掛川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本平を出発して一路、西へ進みます。<br /><br />途中、昼食に立ち寄ったのが地元でも評判で<br /><br />うまくて安い漁港の食堂です。<br /><br />焼津の小川漁港にある食堂で海鮮丼を食べました。<br /><br />ネタもボリュームも文句なしの逸品でした。<br /><br />小川漁港から車で15分くらいで島田市の蓬莱橋に到着します。<br /><br />蓬莱橋は木製の橋では世界一の長さでギネスブックにも載ってます。<br /><br />そして、さらに西へ向かい東海の要ともいえる<br /><br />掛川城に登城します。<br /><br />掛川城は内助の功で有名な山内一豊が居城とした城です。<br /><br />天守は安政東海地震で崩壊しましたが、<br /><br />平成6年に復元されました。<br /><br />白漆喰で化粧された天守は美しくそびえていました。<br />

東海道 家康公の足跡を訪ねて② ~島田の蓬莱橋と東海の要・掛川城~

353いいね!

2015/10/07 - 2015/10/07

2位(同エリア532件中)

6

46

夜行バス

夜行バスさん

日本平を出発して一路、西へ進みます。

途中、昼食に立ち寄ったのが地元でも評判で

うまくて安い漁港の食堂です。

焼津の小川漁港にある食堂で海鮮丼を食べました。

ネタもボリュームも文句なしの逸品でした。

小川漁港から車で15分くらいで島田市の蓬莱橋に到着します。

蓬莱橋は木製の橋では世界一の長さでギネスブックにも載ってます。

そして、さらに西へ向かい東海の要ともいえる

掛川城に登城します。

掛川城は内助の功で有名な山内一豊が居城とした城です。

天守は安政東海地震で崩壊しましたが、

平成6年に復元されました。

白漆喰で化粧された天守は美しくそびえていました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
1.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日本平を出て西へ進み昼食タイム。<br /><br />焼津の港にある小川港魚河岸食堂に入ります。<br /><br />まだ、12時前なのにほぼ満席。<br /><br />地元でもかなり人気があるようです。

    日本平を出て西へ進み昼食タイム。

    焼津の港にある小川港魚河岸食堂に入ります。

    まだ、12時前なのにほぼ満席。

    地元でもかなり人気があるようです。

    小川港魚河岸食堂 グルメ・レストラン

  • 注文したのは海鮮丼、1000円。<br /><br />食券を買って厨房カウンターへ。<br /><br />セルフ式です。<br /><br />9品くらいネタが乗ってました。<br /><br />ボリュームもあっておいしかった〜。

    注文したのは海鮮丼、1000円。

    食券を買って厨房カウンターへ。

    セルフ式です。

    9品くらいネタが乗ってました。

    ボリュームもあっておいしかった〜。

  • 焼津を出発し島田市へ向かいます。<br /><br />15分ほどで蓬莱橋に到着です。

    焼津を出発し島田市へ向かいます。

    15分ほどで蓬莱橋に到着です。

    蓬莱橋 名所・史跡

  • 橋の横に無料の駐車場があります。<br /><br />橋の下から撮影してみました。

    橋の横に無料の駐車場があります。

    橋の下から撮影してみました。

  • 木製の橋では世界一長い橋としてギネスブックに載ってます。

    木製の橋では世界一長い橋としてギネスブックに載ってます。

  • 時代劇に出てきそうな橋ですが、<br /><br />完成したのは明治12年。<br /><br />ちなみに通行料は100円。<br /><br />当時から徴収されてたみたいです。

    時代劇に出てきそうな橋ですが、

    完成したのは明治12年。

    ちなみに通行料は100円。

    当時から徴収されてたみたいです。

  • 渡りたかったのですが、<br /><br />往復するのに時間がかかるため今回はパスです。<br /><br />境界線は越えてませんので・・・。<br /><br />さらに車を西へ進めて掛川市へ。<br /><br />1号線のバイパスって楽チンですね。

    渡りたかったのですが、

    往復するのに時間がかかるため今回はパスです。

    境界線は越えてませんので・・・。

    さらに車を西へ進めて掛川市へ。

    1号線のバイパスって楽チンですね。

  • 40分ほどで掛川市に到着です。<br />

    40分ほどで掛川市に到着です。

    掛川城天守閣 名所・史跡

  • ちょっと見にくい。<br /><br />石碑には掛川城公園と書いてあります。

    ちょっと見にくい。

    石碑には掛川城公園と書いてあります。

  • いよいよこれから登城です。<br /><br />城主様はご在宅か?

    いよいよこれから登城です。

    城主様はご在宅か?

  • 入ってすぐジオラマがあります。

    入ってすぐジオラマがあります。

  • 掛川城の歴史が書かれていました。<br /><br />元は今川領。<br /><br />家康公が人質となっていた主家のお城を取っちゃった!<br /><br />まぁ、力の差があったからかな。<br /><br />それでも和睦の条件で開城させたほどの<br /><br />難攻不落の名城です。

    掛川城の歴史が書かれていました。

    元は今川領。

    家康公が人質となっていた主家のお城を取っちゃった!

    まぁ、力の差があったからかな。

    それでも和睦の条件で開城させたほどの

    難攻不落の名城です。

  • チケット売り場は本丸にあります。

    チケット売り場は本丸にあります。

  • 堂々たる姿。<br /><br />復元天守とは言え、なかなかの出来です。<br /><br />ちなみに過去、大地震により3回も崩壊したとか。<br /><br />不吉ではありますが、次の東海地震に耐えれますか?

    イチオシ

    堂々たる姿。

    復元天守とは言え、なかなかの出来です。

    ちなみに過去、大地震により3回も崩壊したとか。

    不吉ではありますが、次の東海地震に耐えれますか?

  • 白漆喰の壁に鉄砲狭間。<br /><br />姫路城の小型版に見えます。

    白漆喰の壁に鉄砲狭間。

    姫路城の小型版に見えます。

  • この日は天気が良くて白壁も眩しい。

    イチオシ

    この日は天気が良くて白壁も眩しい。

  • 天守真下からの眺め。<br /><br />付櫓から入城します。

    天守真下からの眺め。

    付櫓から入城します。

  • おっ、山内さん家の旗印だ。

    おっ、山内さん家の旗印だ。

  • 天守からの眺め。<br /><br />右下にあるのがチケット売り場です。

    天守からの眺め。

    右下にあるのがチケット売り場です。

  • 白の南側には掛川駅があり、<br /><br />新幹線も見られます。

    白の南側には掛川駅があり、

    新幹線も見られます。

  • 東側には二の丸御殿があります。<br /><br />後程、向かいます。

    東側には二の丸御殿があります。

    後程、向かいます。

  • 蓋付きの鉄砲狭間。

    蓋付きの鉄砲狭間。

  • 軍扇の表と裏。<br /><br />色違いのリバーシブル。

    軍扇の表と裏。

    色違いのリバーシブル。

  • この日は城主様は御留守のようで・・・。<br /><br />代わりにご家老様(ガイド)たちが<br /><br />お城のご案内をされてました。

    この日は城主様は御留守のようで・・・。

    代わりにご家老様(ガイド)たちが

    お城のご案内をされてました。

  • これ、どっかで見たことないですか?

    これ、どっかで見たことないですか?

  • この女性、仲間 由紀恵さんです。<br /><br />そう、NHK大河ドラマ「功名が辻」で使われた<br /><br />手作りの旗印です。<br /><br />こんな貴重なものが展示されてましたよ。

    この女性、仲間 由紀恵さんです。

    そう、NHK大河ドラマ「功名が辻」で使われた

    手作りの旗印です。

    こんな貴重なものが展示されてましたよ。

  • 城の造りは木造です。<br /><br />階段も昔のように急な斜度で作られています。

    城の造りは木造です。

    階段も昔のように急な斜度で作られています。

  • 武者返しのチクチク。<br /><br />痛そぉ〜!

    武者返しのチクチク。

    痛そぉ〜!

  • これより二の丸へ向かいます。

    これより二の丸へ向かいます。

  • 二の丸への近道。

    二の丸への近道。

  • 二の丸御殿の入り口。

    二の丸御殿の入り口。

  • 入り口を入り三の間へ。<br /><br />左が次の間。

    入り口を入り三の間へ。

    左が次の間。

  • この太鼓で時を知らせました。

    この太鼓で時を知らせました。

  • 廊下も畳敷きです。

    廊下も畳敷きです。

  • 御書院上の間。

    御書院上の間。

  • 長囲炉裏の間。

    長囲炉裏の間。

  • 実は天井に囲炉裏のように彫られています。<br /><br />この中に後の城主、太田家の家紋が入ってます。

    実は天井に囲炉裏のように彫られています。

    この中に後の城主、太田家の家紋が入ってます。

  • 二の丸御殿と本丸天守。<br /><br />掛川城を後にして、今宵の宿がある浜松へ向かいます。

    二の丸御殿と本丸天守。

    掛川城を後にして、今宵の宿がある浜松へ向かいます。

  • フローリスホテル ヴィラくれたけ。<br /><br />こちらでお世話になります。

    フローリスホテル ヴィラくれたけ。

    こちらでお世話になります。

    フローリスホテル ヴィラくれたけ 宿・ホテル

    無料の駐車場はいいんだけど・・・。 by 夜行バスさん
  • 荷物を置き、ちょっくら浜松城へ行きます。

    荷物を置き、ちょっくら浜松城へ行きます。

    浜松城 名所・史跡

  • あぁ、こちらにおられましたか、大御所様。<br /><br />やっとお会いできました。<br /><br />岡崎にて5月以来の再開ですね。<br /><br /> 2015年5月の旅行記<br /> 東海名城巡り③ ~ 三河の岡崎城と名古屋名物みそかつ ~<br /> http://4travel.jp/travelogue/11014528

    あぁ、こちらにおられましたか、大御所様。

    やっとお会いできました。

    岡崎にて5月以来の再開ですね。

     2015年5月の旅行記
     東海名城巡り③ ~ 三河の岡崎城と名古屋名物みそかつ ~
     http://4travel.jp/travelogue/11014528

  • 以前、浜松城は来たので今回は城内へ入りません。<br /><br />というより、閉館時間の為、入れません。

    以前、浜松城は来たので今回は城内へ入りません。

    というより、閉館時間の為、入れません。

  • 仕方がないので天守を撮影。

    イチオシ

    仕方がないので天守を撮影。

  • 出世の城として有名です。<br /><br />若き日の家康公が東海の覇者として、<br /><br />そして天下の主として羽ばたく原点の城です。

    出世の城として有名です。

    若き日の家康公が東海の覇者として、

    そして天下の主として羽ばたく原点の城です。

  • そろそろ夕食に出かけます。<br /><br />浜松と言えば餃子。<br /><br />人気のお店「むつぎく」へ。<br /><br /><br />朝から走りっぱなしでしたので、<br /><br />早めに休息し明日に備えます。<br /><br />次号は、道の駅のご当地グルメや<br /><br />日本三大稲荷をご紹介します。

    そろそろ夕食に出かけます。

    浜松と言えば餃子。

    人気のお店「むつぎく」へ。


    朝から走りっぱなしでしたので、

    早めに休息し明日に備えます。

    次号は、道の駅のご当地グルメや

    日本三大稲荷をご紹介します。

  • おまけ。<br /><br />浜松餃子、おいしかった!<br /><br />店内は満員でした。

    おまけ。

    浜松餃子、おいしかった!

    店内は満員でした。

    むつぎく グルメ・レストラン

この旅行記のタグ

353いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • su-chiさん 2017/04/07 15:32:12
    これからも楽しみにしておりますね!
    夜行バス様

    はじめまして。
    su−chiと申します。

    先日から私の拙い旅行記にご訪問、ご投票頂きまして有難うございます。

    心より、お礼申し上げます。

    この素敵な出逢いに感謝しながら
    私も夜行バス様の旅行記、楽しませて頂いて
    おります。

    どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

    su-chi

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2017/05/04 23:50:02
    RE: これからも楽しみにしておりますね!
    su-chiさん、こんばんわ。


    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    旅っていいものですね!
    日常から離れて、未知の世界で新しいものに触れ、
    思い出として残りますよね。

    また拝見させていただきますので、
    今後とも、よろしくお願いします。


                       夜行バス より
  • rinnmamaさん 2015/10/16 11:57:42
    地元です〜〜(^^)
    夜光バスさん、お久しぶりです・・

    お仕事がお忙しかったのでしょうか?

    さて、今回の旅・・地元です・・といっても愛知の方が長くなりましたが(涙)
    静岡の東照宮もお色直しされて綺麗になりましたね!
    日本平からの富士山が一番好きかも・・・です。

    すごく楽しく拝見させて頂きました。

    久能のイチゴハウス側から登っても楽しいですよ^^
    海も綺麗で海岸線から、三保の松原方面もお勧めでした・・
    今回は丸子の丁子屋のとろろ飯はスルーでしたか〜〜
    とろろの作り方は各地で違うみたいですが、私は丁子屋さんと同じで味噌仕立てです。

    焼津も島田も地元(^^)島田の黒奴のお茶請けがお勧めでした〜残念
    蓬莱橋も綺麗になりました・・

    掛川駅の近くの甚八という鰻やさんが、地元では有名で美味しいです。

    夜光バスのお陰で実家に帰った気分になりました〜〜
    有難うございます。

    rinnmama




    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2015/10/16 23:40:29
    RE: 地元です〜〜(^^)
    rinnmamaさん、こんばんわ。

    東海道の旅行記に投票していただきまして、

    ありがとうございました。

    私の旅行記で懐かしさを思い出していただいて

    恐縮でございます。

    旅行前にrinnmamaさんにご教授いただいたら

    良かったと後悔しています。

    次回の静岡チャレンジでは周ってみたいです。

    久能山へのアクセスは下から登ることも

    考えたのですが、夜通し走った体では

    先々のことを考えたのでパスしました。

    しかし、三保の松原も綺麗でしたし

    rinnmamaさんがおっしゃった

    日本平からの富士山もめちゃぐちゃキレかったです。

    近々、次号を書く予定ですので、

    お時間がありましたらご覧くださいね。

    今後とも、よろしくお願いします。


                              夜光バス より
  • PHOPHOCHANGさん 2015/10/16 09:54:23
    キャ〜ッ、これは近々行かなくては!
    むつぎくまで出て来るとは思いもよらず‥。
    楽しませていただきました。
    自分は浜松も含めると3回に分けて訪れてるんです(^-^;)
    機動力有って羨ましいな。

    ありがとうございましたm(_ _)m

    夜行バス

    夜行バスさん からの返信 2015/10/16 23:21:15
    RE: キャ〜ッ、これは近々行かなくては!
    PHOPHOCHANGさん、こんばんわ。

    むつぎくは有名みたいですね。

    ちょっと早めに17時ごろに入店したんですが、

    ほぼ満席状態でビックリ!

    一口食べて評判のお店だと言うことが

    すぐにわかりましたよ。


                            夜行バス より

夜行バスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP