アナハイム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
60周年のアナハイムディズニーに行ってきました。<br /><br />春にヨーロッパに行ったのでJGCを目指したいな!と思っていた所、テレビで60周年の特集をやっていて心が動かされ、ちょうどJALが関空ーロサンゼルス便でFOPキャンペーンをやっているのを発見。<br />ロサンゼルスの旅行に沖縄を付けると5万FOP達成出来るので、行く事に決めました。<br /><br />9/22 1日目 沖縄→関空→ロサンゼル→アナハイム<br />9/23 2日目 カリフォルニアアドベンチャーパーク<br />9/24 3日目 ディズニーランドパーク<br />9/25 4日目 カリフォルニアアドベンチャーパーク<br />9/26 5日目 ディズニーランドパーク<br />9/27・28 6・7日目 アナハイム→ロサンゼルス→関空→沖縄<br /><br />今日はカリフォルニアアドベンチャーパークで1日遊びます。<br />通常営業は8:00-24:00 1時間早く7:00から入場できます。<br />カーズに朝一行かずに、他のアトラクションを楽しむ方が充実します。<br />カーズは通常オープン30分後にFPを取りに行けば待ち時間無しで発券できます。<br /><br />希望のアトラクション・小さなショーまでほとんど見ることが出来ました。<br />朝一から遊び、暑い昼間は休憩をすることで乗り切りました。<br />そんなに広いパークではないので、1日でも満喫出来るのではないでしょうか。<br />今回は時間をメモっていたので、参考になればと記載します。

≪60周年 アナハイムディズニー  ハロウィンの季節です Vol.5≫ ~4 日目 カリフォルニアアドベンチャーをゆったり散策~

11いいね!

2015/09/22 - 2015/09/28

445位(同エリア1124件中)

0

38

sao

saoさん

60周年のアナハイムディズニーに行ってきました。

春にヨーロッパに行ったのでJGCを目指したいな!と思っていた所、テレビで60周年の特集をやっていて心が動かされ、ちょうどJALが関空ーロサンゼルス便でFOPキャンペーンをやっているのを発見。
ロサンゼルスの旅行に沖縄を付けると5万FOP達成出来るので、行く事に決めました。

9/22 1日目 沖縄→関空→ロサンゼル→アナハイム
9/23 2日目 カリフォルニアアドベンチャーパーク
9/24 3日目 ディズニーランドパーク
9/25 4日目 カリフォルニアアドベンチャーパーク
9/26 5日目 ディズニーランドパーク
9/27・28 6・7日目 アナハイム→ロサンゼルス→関空→沖縄

今日はカリフォルニアアドベンチャーパークで1日遊びます。
通常営業は8:00-24:00 1時間早く7:00から入場できます。
カーズに朝一行かずに、他のアトラクションを楽しむ方が充実します。
カーズは通常オープン30分後にFPを取りに行けば待ち時間無しで発券できます。

希望のアトラクション・小さなショーまでほとんど見ることが出来ました。
朝一から遊び、暑い昼間は休憩をすることで乗り切りました。
そんなに広いパークではないので、1日でも満喫出来るのではないでしょうか。
今回は時間をメモっていたので、参考になればと記載します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6:30にカリフォルニアホテルの入場口に並びます。<br />3組目だったので喜んでいると、前の家族の人数が増える増える・・・<br />親族一同で来ていて代表者が並んでいたようで、直前には前2組で20人以上になっていました(#-∀-)<br /><br />7:00オープンの時は早く入場は出来ないようです。<br />5分ほど前に荷物検査、パークに入場開始は7:00ちょうどでした。<br />スムーズに入場でき、とりあえずカーズの「ラジエータースプリングレーサー」に行くと30人目程です。<br />なのに、列が進まない???<br />どうやらシステム調整の様です。<br /><br />

    6:30にカリフォルニアホテルの入場口に並びます。
    3組目だったので喜んでいると、前の家族の人数が増える増える・・・
    親族一同で来ていて代表者が並んでいたようで、直前には前2組で20人以上になっていました(#-∀-)

    7:00オープンの時は早く入場は出来ないようです。
    5分ほど前に荷物検査、パークに入場開始は7:00ちょうどでした。
    スムーズに入場でき、とりあえずカーズの「ラジエータースプリングレーサー」に行くと30人目程です。
    なのに、列が進まない???
    どうやらシステム調整の様です。

  • あきらめて「トイストーリーマニア」へ行きます。<br />7:30 待ち無しで乗れます。<br />日本では考えられない状態です。<br />なので、2回連続で乗ってきました。

    あきらめて「トイストーリーマニア」へ行きます。
    7:30 待ち無しで乗れます。
    日本では考えられない状態です。
    なので、2回連続で乗ってきました。

  • 8:00 主人がスイングする方の観覧車「ミッキーのファンウィール」に乗りたいと言うので、別々に乗りました。<br />(私は普通に回る方)<br />さすがにこの時間は誰もいず、貸切状態でした。

    8:00 主人がスイングする方の観覧車「ミッキーのファンウィール」に乗りたいと言うので、別々に乗りました。
    (私は普通に回る方)
    さすがにこの時間は誰もいず、貸切状態でした。

  • 朝の観覧車もいいです。<br />1人でゆったりと景色を楽しみました。<br />観覧車から宿泊ホテルのパラダイスピアが良く見えます。<br />次は高層階に泊まりたいな~<br /><br />8:20 「グーフィーのスカイスクール」待ち無し<br />私の苦手なタイプのアトラクションなので主人のみ体験。<br />かなり小回りで動くので酔いやすい人にはムリとの事です。<br />乗る人が少ないせいか、乗り終えた後「このままもう一回乗る?」と聞かれたそうです。<br /><br />8:30 「アリエルのアンダーシーアドベンチャー」 待ち無し。<br />WDWとほぼ同じ内容です。<br />貝殻のライドに乗って、アリエルのストーリーを追っていきます。<br />

    朝の観覧車もいいです。
    1人でゆったりと景色を楽しみました。
    観覧車から宿泊ホテルのパラダイスピアが良く見えます。
    次は高層階に泊まりたいな~

    8:20 「グーフィーのスカイスクール」待ち無し
    私の苦手なタイプのアトラクションなので主人のみ体験。
    かなり小回りで動くので酔いやすい人にはムリとの事です。
    乗る人が少ないせいか、乗り終えた後「このままもう一回乗る?」と聞かれたそうです。

    8:30 「アリエルのアンダーシーアドベンチャー」 待ち無し。
    WDWとほぼ同じ内容です。
    貝殻のライドに乗って、アリエルのストーリーを追っていきます。

  • 8:45 カーズランドに戻ってきました。<br />「ラジエータースプリングレーサー」のシステム調整は終わっているようで、スタンバイの長い列が出来ていました。<br /><br />FPを取得します。12-13のが取れました。<br />オープン直後はFPを取るのにも並ぶ必要がありますが、少し時間を置くとスムーズに取れます。<br />FPに朝一に並ぶのは勿体ないです。<br />

    8:45 カーズランドに戻ってきました。
    「ラジエータースプリングレーサー」のシステム調整は終わっているようで、スタンバイの長い列が出来ていました。

    FPを取得します。12-13のが取れました。
    オープン直後はFPを取るのにも並ぶ必要がありますが、少し時間を置くとスムーズに取れます。
    FPに朝一に並ぶのは勿体ないです。

  • 8:50「メーターのジャンクヤード・ジャンボリー」 5分待ち<br />シーの「アクアトピア」の地上タイプと行った所でしょうか?<br />見た目は可愛いのですが、動きはとても激しいです。<br />もちろん、私は乗らないです。<br /><br /><br />

    8:50「メーターのジャンクヤード・ジャンボリー」 5分待ち
    シーの「アクアトピア」の地上タイプと行った所でしょうか?
    見た目は可愛いのですが、動きはとても激しいです。
    もちろん、私は乗らないです。


  • カーズランドを散策しました。<br />カーズの映画を見ていくと、もっともっと楽しいんだろーな〜<br /><br />

    カーズランドを散策しました。
    カーズの映画を見ていくと、もっともっと楽しいんだろーな〜

  • 9:25 タートルトークに行くために「ディズニーアニメーション」へ行きます。<br />同じ建物内で「アナとエルサ」のグリーティングをやっています。<br />FP対応で先日はFPありでも長い時間並んだのですが、今は、誰も並んでいません。<br />キャストの方に「FP無いけどグリーティングできるか?」を聞くと「OK!」との事。<br />待ち時間無しで会えました。<br />カメラがマクロモードになっていた為、ぼやけています。<br />フォトパスのカメラに期待です。<br />

    9:25 タートルトークに行くために「ディズニーアニメーション」へ行きます。
    同じ建物内で「アナとエルサ」のグリーティングをやっています。
    FP対応で先日はFPありでも長い時間並んだのですが、今は、誰も並んでいません。
    キャストの方に「FP無いけどグリーティングできるか?」を聞くと「OK!」との事。
    待ち時間無しで会えました。
    カメラがマクロモードになっていた為、ぼやけています。
    フォトパスのカメラに期待です。

  • 9:30 「タートルトーク」を見ます。<br />タイミングよく、待ち時間がほとんど無く見ることが出来ました。<br />当たり前ですが、英語が分からないと楽しめれません・・・

    9:30 「タートルトーク」を見ます。
    タイミングよく、待ち時間がほとんど無く見ることが出来ました。
    当たり前ですが、英語が分からないと楽しめれません・・・

  • レッドカートロリーに乗って移動します。<br />入場ゲート近くから、タワーオブテラーの横までの間をゆっくりと走ります。<br />ゆったりと一往復してブエナビスタストーリーエリアの噴水近くで降ります。

    レッドカートロリーに乗って移動します。
    入場ゲート近くから、タワーオブテラーの横までの間をゆっくりと走ります。
    ゆったりと一往復してブエナビスタストーリーエリアの噴水近くで降ります。

  • 10:30 「レッドカートロリー・ニュースボーイ」のショーを見ます。<br />時間直前でも最前列で見れます。<br />トロリーに乗って新聞杯たちの少年たちがやってきます。

    10:30 「レッドカートロリー・ニュースボーイ」のショーを見ます。
    時間直前でも最前列で見れます。
    トロリーに乗って新聞杯たちの少年たちがやってきます。

  • ミュージカルショーが始まります。<br />躍動感のあるダンスは見ごたえがあります、<br />

    ミュージカルショーが始まります。
    躍動感のあるダンスは見ごたえがあります、

  • そして、ミッキーマウスの登場です。

    そして、ミッキーマウスの登場です。

  • 目をつぶるミッキーも可愛いです。<br />

    目をつぶるミッキーも可愛いです。

  • かなり近くまで来てくれます。<br />1日に6回ほどやっているショーです。<br />ミッキー好きの方に特におすすめです。

    かなり近くまで来てくれます。
    1日に6回ほどやっているショーです。
    ミッキー好きの方に特におすすめです。

  • 近くでミニーちゃんのグリーティングをやっていました。<br />ミッキーとウォルトの銅像の裏で行っています。

    近くでミニーちゃんのグリーティングをやっていました。
    ミッキーとウォルトの銅像の裏で行っています。

  • ミニーちゃんにカメラを向けるといろんなポーズをしてくれます。

    イチオシ

    ミニーちゃんにカメラを向けるといろんなポーズをしてくれます。

  • 10:55 ソアリンのFPを取りに行きます。<br />11:35-12:35の時間帯が取れました。<br /><br />11:00 「レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル」を探索します。<br />子供用のアスレチックのようです。<br /><br />11:20  11:30からの「The Happy Camper」というショーをグリズリーピークのエリアでやるようなので、場所を聞くと、ここかあっちか〜その日によりけり。みたいなことを言われます。<br />どんなショーなのでしょう???<br />

    10:55 ソアリンのFPを取りに行きます。
    11:35-12:35の時間帯が取れました。

    11:00 「レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル」を探索します。
    子供用のアスレチックのようです。

    11:20  11:30からの「The Happy Camper」というショーをグリズリーピークのエリアでやるようなので、場所を聞くと、ここかあっちか〜その日によりけり。みたいなことを言われます。
    どんなショーなのでしょう???

  • 11:30 言われた場所の近くで待っていると、ギターを抱えたおじさんがトコトコやってきました。<br />そして、カントリーミュージックの弾き語りが始まります。ストリートミュージシャンの様です。<br />バースデーバッジを付けた人が通ると、バースデーソングを歌ったりと暖かい雰囲気で包まれました。<br />ショーのスケジュールにも載っています。<br />時間に余裕があれば是非足を止めてください。<br />幸せな気分に包まれます。<br />

    11:30 言われた場所の近くで待っていると、ギターを抱えたおじさんがトコトコやってきました。
    そして、カントリーミュージックの弾き語りが始まります。ストリートミュージシャンの様です。
    バースデーバッジを付けた人が通ると、バースデーソングを歌ったりと暖かい雰囲気で包まれました。
    ショーのスケジュールにも載っています。
    時間に余裕があれば是非足を止めてください。
    幸せな気分に包まれます。

  • 12:00 「ソアリン」FP使用 待ち無し。<br />12:20 「ラジエータースプリングレーサー」FP使用 10分待ち<br />FPを利用するかシングルライドーを利用するのがお勧めです。

    12:00 「ソアリン」FP使用 待ち無し。
    12:20 「ラジエータースプリングレーサー」FP使用 10分待ち
    FPを利用するかシングルライドーを利用するのがお勧めです。

  • 13:00 昼食です。<br />ハンバーガーもピザもイヤ(#-∀-)と言う事でパーク内で唯一ご飯が食べられるお店「ラッキーフォーチュンクッカリー」に行きました。<br />パシフィックワーフエリアにあります。<br />フードコートのように複数店舗があるので、各自好みの物を食べられるのもいいです。<br />この丼は、具(ビーフ・チキン・豆腐)とソース(テリヤキ・マンダリンオレンジ・コリアン・タイカレー)から好きな組み合わせを選びます。<br />無難にチキンとテリヤキを選びました。<br />たっぷりのチキンの下にご飯が隠れています。<br />久しぶりのお米に大満足です。

    13:00 昼食です。
    ハンバーガーもピザもイヤ(#-∀-)と言う事でパーク内で唯一ご飯が食べられるお店「ラッキーフォーチュンクッカリー」に行きました。
    パシフィックワーフエリアにあります。
    フードコートのように複数店舗があるので、各自好みの物を食べられるのもいいです。
    この丼は、具(ビーフ・チキン・豆腐)とソース(テリヤキ・マンダリンオレンジ・コリアン・タイカレー)から好きな組み合わせを選びます。
    無難にチキンとテリヤキを選びました。
    たっぷりのチキンの下にご飯が隠れています。
    久しぶりのお米に大満足です。

  • 13:45 ワールドオブカラーをもう一度見たくなりFPを取りに行きます。<br />発券場所は「グリズリー」のFP発券場所と同じ場所です。<br />2回目(22:15)のブルーエリアの件を取得です。<br />イエローエリアがよかったのですが、ランダムに出てくるようで運だそうです。<br />1回目の発券が終了してから2回目の発券になります。選ぶことは出来ません。<br /><br />

    13:45 ワールドオブカラーをもう一度見たくなりFPを取りに行きます。
    発券場所は「グリズリー」のFP発券場所と同じ場所です。
    2回目(22:15)のブルーエリアの件を取得です。
    イエローエリアがよかったのですが、ランダムに出てくるようで運だそうです。
    1回目の発券が終了してから2回目の発券になります。選ぶことは出来ません。

  • 14:00 14:20からのアラジンのショーを見に行きます。<br />並ぶときに1階席か2階席を選択して並びます。<br />2階席の方が人気があるようでしたが人の少ない1階席に並びます。<br /><br />14:10 開場開始です。1階席の後方の通路前座席をゲットできました。<br />通路があるので人の頭を気にせずに鑑賞できました。<br />

    14:00 14:20からのアラジンのショーを見に行きます。
    並ぶときに1階席か2階席を選択して並びます。
    2階席の方が人気があるようでしたが人の少ない1階席に並びます。

    14:10 開場開始です。1階席の後方の通路前座席をゲットできました。
    通路があるので人の頭を気にせずに鑑賞できました。

  • 少し英語力も必要ですが、わからなくても楽しめれます。<br />ミュージカルになっていて、かなり本格的なステージです。<br /><br />アラジンとジャスミンがカーペットにのって飛ぶシーンがあるのですが、これが2階席でないと見づらいです。<br />1階席だと中央の通路を象が歩くのを間近で見ることが出来ます。<br /><br />もう一度見てみたいショーの一つです。<br />館内は空調が効いています。羽織るものがあるといいです。<br /><br />

    少し英語力も必要ですが、わからなくても楽しめれます。
    ミュージカルになっていて、かなり本格的なステージです。

    アラジンとジャスミンがカーペットにのって飛ぶシーンがあるのですが、これが2階席でないと見づらいです。
    1階席だと中央の通路を象が歩くのを間近で見ることが出来ます。

    もう一度見てみたいショーの一つです。
    館内は空調が効いています。羽織るものがあるといいです。

  • 15:30 「DJのダンス&ドライブ」のしょーを見るためにカーズランドへ行きます。<br />どんなショーか楽しみです。

    15:30 「DJのダンス&ドライブ」のしょーを見るためにカーズランドへ行きます。
    どんなショーか楽しみです。

  • キャラクター“DJ”が登場するゲスト参加型のダンスショーです。<br />子供たちが参加してダンスを踊ります。<br />アメリカらしいノリがあり楽しめれました。<br /><br />このショーが終わった所で私は一旦ホテルへ戻りお昼寝です。<br />日差しが強くて体力を奪われます。<br />18:30 待ち合わせで解散です。

    キャラクター“DJ”が登場するゲスト参加型のダンスショーです。
    子供たちが参加してダンスを踊ります。
    アメリカらしいノリがあり楽しめれました。

    このショーが終わった所で私は一旦ホテルへ戻りお昼寝です。
    日差しが強くて体力を奪われます。
    18:30 待ち合わせで解散です。

  • 17:15 のピクサーパレードを見ます。(主人1人で)<br />直前でも最前列で見れたそうです。

    17:15 のピクサーパレードを見ます。(主人1人で)
    直前でも最前列で見れたそうです。

  • 目の前を人気キャラが通っていくので、近くで見るのがお勧めだそうです。

    目の前を人気キャラが通っていくので、近くで見るのがお勧めだそうです。

  • 18:30 お昼寝をした私は元気になりホテルを出発します。<br />夕暮れの街並みもいいもんです。<br />安心して一人で歩けるのもディズニーならではですね。

    18:30 お昼寝をした私は元気になりホテルを出発します。
    夕暮れの街並みもいいもんです。
    安心して一人で歩けるのもディズニーならではですね。

  • 主人1人で「タワーオブテラー」に乗ってきたそうです。<br />WDWの方が怖かったそうです。

    イチオシ

    主人1人で「タワーオブテラー」に乗ってきたそうです。
    WDWの方が怖かったそうです。

  • 19:00 「Diamond Mad T Party」に行きます。<br />「アリス・イン・ワンダーランド」をテーマにしたライブ&ダンスパーティーです。

    19:00 「Diamond Mad T Party」に行きます。
    「アリス・イン・ワンダーランド」をテーマにしたライブ&ダンスパーティーです。

  • バックスクリーンにディズニーアニメなどが流れます。<br /><br />

    バックスクリーンにディズニーアニメなどが流れます。

  • 周りのゲストも一緒に歌ったり踊ったりと盛り上がります。<br />ライブハウスに来たような気分でとっても楽しかったです。

    周りのゲストも一緒に歌ったり踊ったりと盛り上がります。
    ライブハウスに来たような気分でとっても楽しかったです。

  • 20:30 カーズランドのイルミネーションを見に行きます。<br />夜の雰囲気もアメリカにいるぞ!と言った感じでとてもいいです。

    20:30 カーズランドのイルミネーションを見に行きます。
    夜の雰囲気もアメリカにいるぞ!と言った感じでとてもいいです。

  • マックィーンとの写真を撮れる場所もあります。<br />メーターとの交代時です。

    マックィーンとの写真を撮れる場所もあります。
    メーターとの交代時です。

  • 食べてみたかった「コーンドック」税込8.63ドルです。<br />普通のアメリカンドックでした~<br />でも、ソーセージの部分が太くて食べごたえがあり、これ1本で女性なら満足できます。夕食代わりとなりました。

    食べてみたかった「コーンドック」税込8.63ドルです。
    普通のアメリカンドックでした~
    でも、ソーセージの部分が太くて食べごたえがあり、これ1本で女性なら満足できます。夕食代わりとなりました。

  • 21:15 ワールドオブカラーのFPの列に並びます。<br />並ぶ場所を複数のキャストに聞いてたどり着きました。<br />「アリエルズグロット」(レストラン)の前の辺りで並びました。<br />前には30人程いました。<br /><br />21:45頃に観覧場所へと案内されます。<br />場所はステージ向かって左側です。<br />少し端になりますが、ラグーン前の最前列が取れました。<br />ウォーターースクリーンは3ヵ所あるので、中央にこだわらなくても大丈夫です。それより最前列を狙いましょう。<br /><br />2回目なのでショーの写真は取らずに自分の目でみて楽しみました。<br />写真も思い出になるから大切ですが、ゆっくりと見れたのよかったです。<br />

    21:15 ワールドオブカラーのFPの列に並びます。
    並ぶ場所を複数のキャストに聞いてたどり着きました。
    「アリエルズグロット」(レストラン)の前の辺りで並びました。
    前には30人程いました。

    21:45頃に観覧場所へと案内されます。
    場所はステージ向かって左側です。
    少し端になりますが、ラグーン前の最前列が取れました。
    ウォーターースクリーンは3ヵ所あるので、中央にこだわらなくても大丈夫です。それより最前列を狙いましょう。

    2回目なのでショーの写真は取らずに自分の目でみて楽しみました。
    写真も思い出になるから大切ですが、ゆっくりと見れたのよかったです。

  • ショーが終わった後も噴水が上がっているので余韻を楽しみます。<br />24:00ぎりぎりまで、散策したりと楽しみました。<br />また、このショー(ワールドオブカラー)を見るために来なければと強く心に誓います。<br />2日間で乗りたいアトラクション・見たいショーは全て体験できました。<br />ゆったりと楽しむことが出来て大満足の1日でした。<br /><br />明日でパークに行くのも最後です。<br />たっぷりと楽しみます。<br />

    イチオシ

    ショーが終わった後も噴水が上がっているので余韻を楽しみます。
    24:00ぎりぎりまで、散策したりと楽しみました。
    また、このショー(ワールドオブカラー)を見るために来なければと強く心に誓います。
    2日間で乗りたいアトラクション・見たいショーは全て体験できました。
    ゆったりと楽しむことが出来て大満足の1日でした。

    明日でパークに行くのも最後です。
    たっぷりと楽しみます。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP