阪南・岬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南海 緑の7000系 全記録である。<br />最初 <br />サザン 緑 南海電鉄 創業130周年記念 さようなら7000系 <br />https://youtu.be/jZf1MoXhv6s<br /><br />サザン 緑 夜の新今宮 南海電鉄 創業130周年記念 さようなら7000系 <br />https://youtu.be/iCBIASjbUTI<br /><br />緑のサザン 7000系 南海電鉄 難波ー和歌山 点描 <br />https://youtu.be/0xQIsn4pfrw<br /><br />7000系 緑 サザン 朝の難波駅 到着・出発 南海電鉄 <br />https://youtu.be/5nOJoiWKIQ4<br /><br />さようなら7000系 緑のサザン 夜の今宮戎 南海電鉄 <br />https://youtu.be/oprQUaeMxyA<br /><br />さようなら7000系 貝掛カーブ 緑のサザン 海と南海電鉄 <br />https://youtu.be/fUigRnVsZLM<br /><br />南海電車の歌 <br /><br />あーさ(朝)は 南のひ(陽)をうけて <br />あーまい(甘い) あかるい あったかい <br />わーかい人魚の 歌声のせて <br />はしーる(走る)電車は みどり(緑)の電車 <br />なーん なーん 南海電車 <br />南の海を走ってく <br /><br />うーみ(海)は 青いよ白い波 <br />キーリン ライオン おともだち <br />みさーき公園 みんなをのせて <br />はしーる電車は みどりの電車 <br />なーん なーん 南海電車 <br />南の海を走ってく <br /><br />やーま(山)は 静かなとーの屋根 <br />すーぎ(杉)の 木立の高野山 <br />こーぼーだいし(弘法大師) のむかしをのせて <br />はしー走る電車は みどりの電車 <br />なーん なーん 南海電車 <br />南の海を走ってく <br /><br />今の南海電車の歌 <br /><br />朝だ南のへどの中 <br />黒い(顔)パンチのおやじたち <br />酒臭い、だみ声乗せて <br />走る電車は、ねずみの電車 <br />なーんなーん南海電車 <br />和泉の南走ってる <br /><br />海は、茶色で赤いなみ <br />アル中シャブ中お友達 <br />岸和田祭にみんなを乗せて <br />走る電車は、ねずみの電車 <br />なーんなーん南海電車 <br />和泉の南走ってる <br /><br />まさにどん底の泉州地域を走る南海電車。<br />緑の電車が一時復活し、それを追っかけてみました。<br /><br />ここから妄想に入ろう。<br />著者注)<br />本紀行は、写真撮影記に私の妄想が入り、過去の人物などが出る事があります。入江:入江泰吉 土門:土門拳 佐藤:佐藤義清<br /><br />緑の電車を撮ろうとバイクにまたがり、海の見えるところを探す。<br />何とか早起きし、鳥取ノ荘に着き、いろいろ場所を探す。鉄道写真である。入江先生も土門先生も関係ない。気楽に撮影場所を探す。かすかに海の見える場所があった。まあ何とか海が撮れる場所だ。近づいていくと遮断機の影から痩身の男が現れる。<br />入江「海がきれいに入るかね」<br />私はあまりのことに立ちすくんでしまった。<br />入江「幽霊を見たような顔をしてどうした」<br />頭の中がクルクル動く。ここは大阪だ。奈良じゃない。霧がかかっていないし、青空で天気は好いし、青い海、万葉ではなく南海電車・・・なぜ<br />入江先生が・・・・・<br />私の戦術コンピュータが苦難の末、答えを出した。<br />入江泰吉 戦前南海電車の観光案内などの写真を撮っていた。<br />ガーン<br />私「泉州の白い海岸ですね」<br />入江「そうだ、人工物で覆い隠されてしまったが、戦前は美しいところだった」<br />私「奈良だけでエエのに」<br />入江「だまれ。海を入れた写真を撮るのだ」

南海 緑の7000系 全記録 緑のサザン 南海電鉄

33いいね!

2015/06/13 - 2015/10/03

30位(同エリア108件中)

2

55

bakaneko

bakanekoさん

南海 緑の7000系 全記録である。
最初 
サザン 緑 南海電鉄 創業130周年記念 さようなら7000系
https://youtu.be/jZf1MoXhv6s

サザン 緑 夜の新今宮 南海電鉄 創業130周年記念 さようなら7000系
https://youtu.be/iCBIASjbUTI

緑のサザン 7000系 南海電鉄 難波ー和歌山 点描
https://youtu.be/0xQIsn4pfrw

7000系 緑 サザン 朝の難波駅 到着・出発 南海電鉄
https://youtu.be/5nOJoiWKIQ4

さようなら7000系 緑のサザン 夜の今宮戎 南海電鉄
https://youtu.be/oprQUaeMxyA

さようなら7000系 貝掛カーブ 緑のサザン 海と南海電鉄
https://youtu.be/fUigRnVsZLM

南海電車の歌

あーさ(朝)は 南のひ(陽)をうけて
あーまい(甘い) あかるい あったかい
わーかい人魚の 歌声のせて
はしーる(走る)電車は みどり(緑)の電車
なーん なーん 南海電車
南の海を走ってく

うーみ(海)は 青いよ白い波
キーリン ライオン おともだち
みさーき公園 みんなをのせて
はしーる電車は みどりの電車
なーん なーん 南海電車
南の海を走ってく

やーま(山)は 静かなとーの屋根
すーぎ(杉)の 木立の高野山
こーぼーだいし(弘法大師) のむかしをのせて
はしー走る電車は みどりの電車
なーん なーん 南海電車
南の海を走ってく

今の南海電車の歌

朝だ南のへどの中
黒い(顔)パンチのおやじたち
酒臭い、だみ声乗せて
走る電車は、ねずみの電車
なーんなーん南海電車
和泉の南走ってる

海は、茶色で赤いなみ
アル中シャブ中お友達
岸和田祭にみんなを乗せて
走る電車は、ねずみの電車
なーんなーん南海電車
和泉の南走ってる

まさにどん底の泉州地域を走る南海電車。
緑の電車が一時復活し、それを追っかけてみました。

ここから妄想に入ろう。
著者注)
本紀行は、写真撮影記に私の妄想が入り、過去の人物などが出る事があります。入江:入江泰吉 土門:土門拳 佐藤:佐藤義清

緑の電車を撮ろうとバイクにまたがり、海の見えるところを探す。
何とか早起きし、鳥取ノ荘に着き、いろいろ場所を探す。鉄道写真である。入江先生も土門先生も関係ない。気楽に撮影場所を探す。かすかに海の見える場所があった。まあ何とか海が撮れる場所だ。近づいていくと遮断機の影から痩身の男が現れる。
入江「海がきれいに入るかね」
私はあまりのことに立ちすくんでしまった。
入江「幽霊を見たような顔をしてどうした」
頭の中がクルクル動く。ここは大阪だ。奈良じゃない。霧がかかっていないし、青空で天気は好いし、青い海、万葉ではなく南海電車・・・なぜ
入江先生が・・・・・
私の戦術コンピュータが苦難の末、答えを出した。
入江泰吉 戦前南海電車の観光案内などの写真を撮っていた。
ガーン
私「泉州の白い海岸ですね」
入江「そうだ、人工物で覆い隠されてしまったが、戦前は美しいところだった」
私「奈良だけでエエのに」
入江「だまれ。海を入れた写真を撮るのだ」

旅行の満足度
4.5

PR

  • 始発の送り込み

    始発の送り込み

  • やはり緑はええ

    やはり緑はええ

  • 始発はかぶり、無念のその日の晩 新今宮

    始発はかぶり、無念のその日の晩 新今宮

  • 昔か今かわからなくなる。

    昔か今かわからなくなる。

  • 大和川を越える。

    大和川を越える。

  • こんなん当たり前の光景やのにと思う。

    こんなん当たり前の光景やのにと思う。

  • 入江先生登場。<br />入江「昔はひなびた、浜があった」

    入江先生登場。
    入江「昔はひなびた、浜があった」

  • 入江「あのころの電車は、全て緑だったよ」<br />私「知ってますよ。その緑を捨てたのが南海・・・・<br />ブサイクなねずみ色の車体になってマークもブサイク。まるで法起寺の前のビニール栽培みたいな」<br />入江「そうだな」

    入江「あのころの電車は、全て緑だったよ」
    私「知ってますよ。その緑を捨てたのが南海・・・・
    ブサイクなねずみ色の車体になってマークもブサイク。まるで法起寺の前のビニール栽培みたいな」
    入江「そうだな」

  • 紀ノ川橋梁<br />入江「古い橋だ」

    紀ノ川橋梁
    入江「古い橋だ」

  • いやいや。古いならこれ浜寺公園駅<br />浜寺公園駅(はまでらこうえんえき)は、大阪府堺市西区浜寺公園町二丁にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK15。<br /><br />辰野金吾の設計により、1907年に建てられた木造平屋建ての駅舎は、1998年に国の登録有形文化財に登録されている。第1回近畿の駅百選選定駅。<br /><br />

    いやいや。古いならこれ浜寺公園駅
    浜寺公園駅(はまでらこうえんえき)は、大阪府堺市西区浜寺公園町二丁にある、南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK15。

    辰野金吾の設計により、1907年に建てられた木造平屋建ての駅舎は、1998年に国の登録有形文化財に登録されている。第1回近畿の駅百選選定駅。

  • 浜寺下りのストレート。さえぎるものはない。

    浜寺下りのストレート。さえぎるものはない。

  • おおっ。ぶつかりそうな気がする。

    おおっ。ぶつかりそうな気がする。

  • ラピートとの邂逅

    ラピートとの邂逅

  • 浜寺で上りを攻める。<br />普通電車の運転士がまたいい<br />入江「多少雰囲気はあるな」

    浜寺で上りを攻める。
    普通電車の運転士がまたいい
    入江「多少雰囲気はあるな」

  • どうどうの南海カラー

    どうどうの南海カラー

  • 石津川にて

    石津川にて

  • 川にぼらやら亀やらうじゃうじゃいてました。

    川にぼらやら亀やらうじゃうじゃいてました。

  • 運用終了真直の難波駅。<br />入江「難波はええなあ。飲みに行きたい」<br />私「先生。南(難波のこと)の人間に戻ってまっせ」<br />入江「戦前、南は栄えてたからなあ」

    運用終了真直の難波駅。
    入江「難波はええなあ。飲みに行きたい」
    私「先生。南(難波のこと)の人間に戻ってまっせ」
    入江「戦前、南は栄えてたからなあ」

  • 和歌山からひなびた感を運んできた

    和歌山からひなびた感を運んできた

  • ああっ。何とかイメージが残る羽車マーク。このひとつ前はもっとかっこええのに

    ああっ。何とかイメージが残る羽車マーク。このひとつ前はもっとかっこええのに

  • アテンダントが走り抜ける

    アテンダントが走り抜ける

  • 南海らしいのう。客の飲み残しのビールを始末するのにホームに捨てる・・・阪急では絶対無いしさせない。まさに南海

    南海らしいのう。客の飲み残しのビールを始末するのにホームに捨てる・・・阪急では絶対無いしさせない。まさに南海

  • ああ昔が蘇ります。昭和40年台

    ああ昔が蘇ります。昭和40年台

  • ええつらがまえやなあ。

    ええつらがまえやなあ。

  • 朝の難波。仕事に行く前です。<br />私「入江先生。いつまでくっつくんですか」<br />入江「終焉までだよ。しかし君の腕の変化がないのが良くわかる」

    朝の難波。仕事に行く前です。
    私「入江先生。いつまでくっつくんですか」
    入江「終焉までだよ。しかし君の腕の変化がないのが良くわかる」

  • なんば駅の表記も韓中いろいろ増えた。

    なんば駅の表記も韓中いろいろ増えた。

  • 赤いりんかんと

    赤いりんかんと

  • 私「先生。昔の難波駅はかっこよかったですねえ」<br />入江「堂々とした大きな駅だったなあ」

    私「先生。昔の難波駅はかっこよかったですねえ」
    入江「堂々とした大きな駅だったなあ」

  • 昔は、こんなので住之江行きもありました。

    昔は、こんなので住之江行きもありました。

  • このマークも昔になり今のブサイクなマークになった。

    このマークも昔になり今のブサイクなマークになった。

  • 入江「おっ。車掌が女性か。戦時中もそうだったが」<br />私「いやいや。それは男が兵隊にとられたからですやん」

    入江「おっ。車掌が女性か。戦時中もそうだったが」
    私「いやいや。それは男が兵隊にとられたからですやん」

  • ラピートと

    ラピートと

  • これで定期運用とはお別れです。

    これで定期運用とはお別れです。

  • そして貝掛へ<br />入江「南海の名所案内を写したくなってきたな」<br />私「高野山も写していたんでしょう」

    そして貝掛へ
    入江「南海の名所案内を写したくなってきたな」
    私「高野山も写していたんでしょう」

  • イベント列車のこれを撮る為だけに、泉州に行きました。<br />入江「海の側の風光明媚なところは少なくなったなあ」<br />私「奈良も然り」<br />入江「もったいない。泉州の海岸は美しかったぞ」<br />私「・・・・・・・」

    イベント列車のこれを撮る為だけに、泉州に行きました。
    入江「海の側の風光明媚なところは少なくなったなあ」
    私「奈良も然り」
    入江「もったいない。泉州の海岸は美しかったぞ」
    私「・・・・・・・」

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2015/10/11 23:36:47
    歌。
    bakanekoさん、今晩は。
    南海電車の歌は、初めて知りました。
    あわせて、替え歌が面白かった。(笑)

    南海電車のような本線2系統の鉄道会社は関東にはない。
    あえて、しいて言えば京王電鉄かな〜っ。
    小田急や東武鉄道の様に2系統存在する鉄道会社も有りますが、どちらかが主で有り、どちらかが従で有る、主従関係にありますね。
    西武鉄道の様な、起点が(池袋と新宿)2系統有る場合が有りますけどね。

    やっぱり南海では「ラピート」「こうや号」で、「サザン」はピントきません。
    サザンはやっぱり茅ヶ崎です。(爆)
    墨水。

    bakaneko

    bakanekoさん からの返信 2015/10/12 22:45:19
    RE: 歌。
    こんばんわ。
    サザンはやっぱり茅ヶ崎です。(爆)
    その通り。サザンは、悔しいですが鎌倉です。
    残念ながら、フォークの時代なら関西に分があったのですが、その後はなかずとばず。
     大阪は、泉州がネックになって未だに動けず。そのど真ん中を走る南海電車。努力は認めるが成果は出ないということでしょう。
    これもくどいようですが、家康の泉州地域分割のせいだと思わずにいられません。お互いいがみ合わせ力をそぐ、まさにそのとおりとなっています。山口組まで本拠を離れる。失笑せざるを得ません。昭和の40年位までは、紡績が盛んで泉州は景気が良かったのですが今はガタガタです。
    奈良は田舎、京都は鼻が高いだけ。兵庫は、山口組も逃げる。和歌山は、吉宗以来なにもなし。困ったものです。ご自愛ください。

bakanekoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP