近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
安土というと、安土城址や安土城の天主を再現した信長の館などを訪れる人が多いですが、JR安土駅付近は昔の建物や、きれいな湧水、珠玉のヴォーリス設計の邸宅、歴史ある神社など、見どころがいっぱいでした。歩いて十分回れる範囲です。安土に行かれた際にはぜひ街歩きをおススメします。

JR安土駅周辺街歩き

17いいね!

2015/09/22 - 2015/09/22

478位(同エリア1183件中)

2

23

みーみ

みーみさん

安土というと、安土城址や安土城の天主を再現した信長の館などを訪れる人が多いですが、JR安土駅付近は昔の建物や、きれいな湧水、珠玉のヴォーリス設計の邸宅、歴史ある神社など、見どころがいっぱいでした。歩いて十分回れる範囲です。安土に行かれた際にはぜひ街歩きをおススメします。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 駅前の安土城郭資料館で地図をもらって出発!<br /><br />まずは、ヴォーリス設計の伊庭邸へ。

    駅前の安土城郭資料館で地図をもらって出発!

    まずは、ヴォーリス設計の伊庭邸へ。

  • 歩いて10分弱で到着。<br /><br /><br />入口は開いている。<br /><br />開館してるみたい。

    歩いて10分弱で到着。


    入口は開いている。

    開館してるみたい。

  • 入口に受付もなく誰もいないので、上がって見学をしていると、奥から係の方が出てこられる。<br /><br />ボランティアでやっていらっしゃるとのこと。

    入口に受付もなく誰もいないので、上がって見学をしていると、奥から係の方が出てこられる。

    ボランティアでやっていらっしゃるとのこと。

  • ヴォーリスの作品には珍しく和室が多い。<br /><br />和室もヴォーリスの設計<br /><br />でも、ちょっと洋風。 作りつけの和風の家具もヴォーリスによるものだそう。

    ヴォーリスの作品には珍しく和室が多い。

    和室もヴォーリスの設計

    でも、ちょっと洋風。 作りつけの和風の家具もヴォーリスによるものだそう。

  • 施主の伊庭慎吉は、住友家総理事を務めた伊庭貞剛の息子で<br /><br />八幡商業学校の美術教師や安土村長を務めた人物です。<br /><br />慎吉氏の描いた掛け軸も飾ってありました。

    施主の伊庭慎吉は、住友家総理事を務めた伊庭貞剛の息子で

    八幡商業学校の美術教師や安土村長を務めた人物です。

    慎吉氏の描いた掛け軸も飾ってありました。

  • 手摺りがいかにもヴォーリスらしい。

    手摺りがいかにもヴォーリスらしい。

  • サンルーム<br /><br />近年、改修されて床はリノリュームになっている。

    サンルーム

    近年、改修されて床はリノリュームになっている。

  • 洗面台もオリジナル

    洗面台もオリジナル

  • この邸宅の建設は1913年。<br /><br />襖絵の色が美しいまま残っている。

    イチオシ

    この邸宅の建設は1913年。

    襖絵の色が美しいまま残っている。

  • 隣の近江八幡にヴォーリスの建てた建物は多いが、邸宅で中を見学できる<br />伊庭邸は貴重。

    隣の近江八幡にヴォーリスの建てた建物は多いが、邸宅で中を見学できる
    伊庭邸は貴重。

  • 伊庭邸をあとにして、沙沙貴神社へ<br /><br />変わった漢字であるが、佐々木姓のもととなったらしい。

    伊庭邸をあとにして、沙沙貴神社へ

    変わった漢字であるが、佐々木姓のもととなったらしい。

  • 藁で葺いた楼門<br /><br />その美しさに感動!<br /><br />また、神社は広い森に囲まれている。原生林?

    イチオシ

    藁で葺いた楼門

    その美しさに感動!

    また、神社は広い森に囲まれている。原生林?

  • 建物もとてもきれいに保たれている。<br /><br />今でもこの神社ゆかりの一族の信仰が篤いとか。

    建物もとてもきれいに保たれている。

    今でもこの神社ゆかりの一族の信仰が篤いとか。

  • 新しい家もけっこう建っているが、古い街並みもよく残っている。<br /><br />踏切を渡って、線路の反対側へ。

    新しい家もけっこう建っているが、古い街並みもよく残っている。

    踏切を渡って、線路の反対側へ。

  • 琵琶湖畔の集落ではしばしば見られる湧水<br /><br />この梅の川はその水で入れたお茶を織田信長も愛でたという故事が。

    琵琶湖畔の集落ではしばしば見られる湧水

    この梅の川はその水で入れたお茶を織田信長も愛でたという故事が。

  • ただ、現在は草とかも生えて、ちょっと・・?

    ただ、現在は草とかも生えて、ちょっと・・?

  • 北川湧水<br /><br />こちらはとてもきれいに掃除がされていました。<br /><br />掃除用具に「講」と書かれていました。<br /><br />講のメンバーが掃除をするのでしょうね。

    北川湧水

    こちらはとてもきれいに掃除がされていました。

    掃除用具に「講」と書かれていました。

    講のメンバーが掃除をするのでしょうね。

  • 暑い日でしたが、水は冷たい!

    イチオシ

    暑い日でしたが、水は冷たい!

  • 安土楽市楽座館。<br /><br />古い建物を利用しています

    安土楽市楽座館。

    古い建物を利用しています

  • 観光案内や土産物の販売を行っています。

    観光案内や土産物の販売を行っています。

  • お寺もあります。

    お寺もあります。

  • 風情のある街並みを見ながら駅へ

    風情のある街並みを見ながら駅へ

  • 駅到着。<br /><br />駅の両側は地下道で行き来できます。

    駅到着。

    駅の両側は地下道で行き来できます。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Weiwojingさん 2018/06/19 19:40:49
    ヴォ―リズ「得庭邸」を訪れてみたいですね。
    み―みさん、こんばんは。

    「JR 安土駅周辺街歩き」を拝見しました。ここにはヴォーリズ設計「得庭邸」があるのですか。近江八幡にはたくさん残されていて、数年前に訪れて、見学しました。しかし、この得庭邸のことは知りませんでした。

    いずれまた滋賀県に行く際に、ここも訪れてみたいですね。ヴォーリズの作品は近江八幡以外はほとんど見ていないので、今後いくつか計画してみたいです。

    みーみさんは日本だけでなく外国での建築をあちこち見て回れているのですね。とても関心を覚えましkた。また見させていただきます。

    Tamegai

    みーみ

    みーみさん からの返信 2018/06/21 00:06:56
    Re: ヴォ―リズ「得庭邸」を訪れてみたいですね。
    Tamegaiさん、こんばんは。

     安土の伊庭邸は私が行った時は他に見学者がおらず、ボランティアの方が室内や庭も丁寧に案内してくださり、コーヒーまで入れてくださいました。台所は少し改造されていましたが、そのほかはよく残っていました。庭にはライオンの頭のついた池(あるいはプール?)もありました。ただ、運営はボランティアさんが行っているので毎日開いているわけではないようです。
    レトロ建築や、アールヌーボー、アールデコなどの建物が好きで、ぼちぼち見て回っています。
    ベトナムはまだ行く機会がなくて、ベトナムの旅行記、楽しく拝見させていただきました。確かにホーチミンは戦争でずいぶん破壊されたようなイメージを持っていましたが、けっこうフランス時代の建物が残っているんですね。
    京都の木島桜谷邸も時々一般公開されているようなので、そちらも行ってみたいと思っています。
                     みーみ               

みーみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP