敦煌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成22年(2010年)6月1日から6月16日まで神戸~上海~シルクロード河西回廊<br />(西安~敦煌)~大同~青島~下関11,800キロを船と列車での一人旅をした。<br /> 本当は青蔵鉄道でラサへ行きたかったが、ラサで高山病が悪化した場合、<br />強制的にヘリコプターで成都の病院まで輸送される、と云う事が判り、<br />また、2008年5月12日四川大地震が、旅行直前には2010年4月14日に<br />青海地震が、発生したのでラサ行は断念した。<br /> 他にも昆明は干ばつによる乾燥の影響で感染病が蔓延し、桂林の漓江下りは<br />4月初めまでは干ばつの影響で、通常ルートの半分くらいに短縮されていたが、<br />大雨が振り、今は逆に洪水で漓江下りは中止となっていて、ウルムチは<br />2009年ウイグル騒乱による外務省の渡航自粛が出されていたので、結局、行先は<br />旅行記のタイトルとなった。<br /> 飛行機に乗らない、乗れない旅は何かと限定されるのである。<br /><br /> ご参考まで<br />激変前の80年代 大阪港~上海航路~上海~蘇州~上海~杭州西湖~上海~上海航路~神戸港 1/3~3/3<br />http://4travel.jp/travelogue/11030574<br />http://4travel.jp/travelogue/11032025<br />http://4travel.jp/travelogue/11032698

飛行機に乗らずに神戸~上海~西安~敦煌~嘉峪関~大同~青島~下関11,800キロの旅 vol.11 陽関~倣宋古城~白馬塔

34いいね!

2010/06/01 - 2010/06/16

50位(同エリア489件中)

0

81

ノスタルジア

ノスタルジアさん

平成22年(2010年)6月1日から6月16日まで神戸~上海~シルクロード河西回廊
(西安~敦煌)~大同~青島~下関11,800キロを船と列車での一人旅をした。
 本当は青蔵鉄道でラサへ行きたかったが、ラサで高山病が悪化した場合、
強制的にヘリコプターで成都の病院まで輸送される、と云う事が判り、
また、2008年5月12日四川大地震が、旅行直前には2010年4月14日に
青海地震が、発生したのでラサ行は断念した。
 他にも昆明は干ばつによる乾燥の影響で感染病が蔓延し、桂林の漓江下りは
4月初めまでは干ばつの影響で、通常ルートの半分くらいに短縮されていたが、
大雨が振り、今は逆に洪水で漓江下りは中止となっていて、ウルムチは
2009年ウイグル騒乱による外務省の渡航自粛が出されていたので、結局、行先は
旅行記のタイトルとなった。
 飛行機に乗らない、乗れない旅は何かと限定されるのである。

 ご参考まで
激変前の80年代 大阪港~上海航路~上海~蘇州~上海~杭州西湖~上海~上海航路~神戸港 1/3~3/3
http://4travel.jp/travelogue/11030574
http://4travel.jp/travelogue/11032025
http://4travel.jp/travelogue/11032698

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 敦煌とその周辺地図<br />6月1日(火)〜3日(木)神戸から船で上海<br />6月3日(木)〜4日(金)上海から列車で西安<br />6月4日(金)兵馬俑博物館、大慈恩寺 大雁塔 西安観光<br />6月5日(土)〜6日(日)西安観光 西安から列車で敦煌<br />6月6日(日)敦煌 莫高窟、鳴沙山観光<br />6月7日(月)ヤルダン地質公園、陽関、玉門関他タクシーで360キロ<br />6月8日(火)敦煌から列車で嘉峪関<br />6月9日(水)〜10日(木)嘉峪関から列車で大同<br />6月10日(木)雲崗石窟<br />6月11日(金)懸空寺、恒山他をタクシーで<br />6月12日(土)〜13日(日)雲崗石窟 大同から列車で青島<br />6月13日(日)青島観光<br />6月14日(月)〜16日(水)青島から船で下関

    敦煌とその周辺地図
    6月1日(火)〜3日(木)神戸から船で上海
    6月3日(木)〜4日(金)上海から列車で西安
    6月4日(金)兵馬俑博物館、大慈恩寺 大雁塔 西安観光
    6月5日(土)〜6日(日)西安観光 西安から列車で敦煌
    6月6日(日)敦煌 莫高窟、鳴沙山観光
    6月7日(月)ヤルダン地質公園、陽関、玉門関他タクシーで360キロ
    6月8日(火)敦煌から列車で嘉峪関
    6月9日(水)〜10日(木)嘉峪関から列車で大同
    6月10日(木)雲崗石窟
    6月11日(金)懸空寺、恒山他をタクシーで
    6月12日(土)〜13日(日)雲崗石窟 大同から列車で青島
    6月13日(日)青島観光
    6月14日(月)〜16日(水)青島から船で下関

  • 平成22年6月7日(月)玉門関から陽関に向かう途中で<br /><br /> 運転手の王さんにとってはこんな風景を撮るなんて理解出来ないらしい。<br />1時間走っていても対向車に出合わない事も多い。

    平成22年6月7日(月)玉門関から陽関に向かう途中で

     運転手の王さんにとってはこんな風景を撮るなんて理解出来ないらしい。
    1時間走っていても対向車に出合わない事も多い。

  • 平成22年6月7日(月)玉門関から陽関に向かう途中で

    平成22年6月7日(月)玉門関から陽関に向かう途中で

  • 平成22年6月7日(月)陽関<br /><br /> 再現された城壁の中に入ると博物館があったが、写真を撮るのが先で素通りした。

    平成22年6月7日(月)陽関

     再現された城壁の中に入ると博物館があったが、写真を撮るのが先で素通りした。

  • 平成22年6月7日(月)陽関入場券50元695円

    平成22年6月7日(月)陽関入場券50元695円

  • 平成22年6月7日(月)陽関 張騫(ちょうけん)の騎馬像<br /><br /> 城壁の中に入ると広場があって張騫の騎馬像があった。<br />張 騫(? - 紀元前114年)は中国前漢代の政治家、外交官。字は子文。漢中郡の出身。武帝の命により匈奴に対する同盟を説くために大月氏国へと赴き、漢に西域の情報をもたらした。<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 張騫(ちょうけん)の騎馬像

     城壁の中に入ると広場があって張騫の騎馬像があった。
    張 騫(? - 紀元前114年)は中国前漢代の政治家、外交官。字は子文。漢中郡の出身。武帝の命により匈奴に対する同盟を説くために大月氏国へと赴き、漢に西域の情報をもたらした。

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台までの電気カートの切符10元138円<br /><br /> 城壁を通り抜けて烽火台に向かおうとしたら客引きが3,4人いて馬に乗らないかと言い寄って来たが「金が無いから歩いて行く。」言うとそれなら電気カートを勧めて来た。他に客もいなくかわいそうだったのと途中、カートを停めながらの撮影もOKだったので乗る事にした。

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台までの電気カートの切符10元138円

     城壁を通り抜けて烽火台に向かおうとしたら客引きが3,4人いて馬に乗らないかと言い寄って来たが「金が無いから歩いて行く。」言うとそれなら電気カートを勧めて来た。他に客もいなくかわいそうだったのと途中、カートを停めながらの撮影もOKだったので乗る事にした。

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台<br /><br /> 烽火台まで上り坂で結構距離もあってカートにして良かった。

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

     烽火台まで上り坂で結構距離もあってカートにして良かった。

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関<br /><br /> 陽関は、甘粛省敦煌市の南西約70kmにある関所、前漢時代,前94‐前93年ころに設置されてシルクロードの重要な堅固な関所の1つで敦煌の前線基地となり,北の玉門関と並び西域に通ずる要地であった。玉門関より南に位置し、そのため「陽関」と称された。玉門関と併せて「二関」と呼ばれる。漢代に武帝が河西回廊を防衛する目的で建設した、西域交通南ルートのでの要所であった。<br />ある時期には玉門関よりも重視されたが,後漢になると廃止された。<br />しかし,唐代には西域南道(天山南路の南道)の起点としてふたたび繁栄した。

    平成22年6月7日(月)陽関

     陽関は、甘粛省敦煌市の南西約70kmにある関所、前漢時代,前94‐前93年ころに設置されてシルクロードの重要な堅固な関所の1つで敦煌の前線基地となり,北の玉門関と並び西域に通ずる要地であった。玉門関より南に位置し、そのため「陽関」と称された。玉門関と併せて「二関」と呼ばれる。漢代に武帝が河西回廊を防衛する目的で建設した、西域交通南ルートのでの要所であった。
    ある時期には玉門関よりも重視されたが,後漢になると廃止された。
    しかし,唐代には西域南道(天山南路の南道)の起点としてふたたび繁栄した。

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

  • 平成22年6月7日(月)陽関  烽火台近くから<br /><br /> こんな風景、見飽きる事もなく1時間近く過ごした。

    平成22年6月7日(月)陽関  烽火台近くから

     こんな風景、見飽きる事もなく1時間近く過ごした。

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから再現された城壁、駐屯地

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くから

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで<br /><br /> この画像を撮ったのは17時21分、この時間になると気温も下がり空気も澄んで逆光でもいい写真が撮れた。

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台近くで

     この画像を撮ったのは17時21分、この時間になると気温も下がり空気も澄んで逆光でもいい写真が撮れた。

  • 平成22年6月7日(月)陽関<br /><br /> 他に観光客は誰もいなかった。静けさの中で大平原を眺めながら当時に思いを馳せる事が出来た。

    イチオシ

    平成22年6月7日(月)陽関

     他に観光客は誰もいなかった。静けさの中で大平原を眺めながら当時に思いを馳せる事が出来た。

  • 平成22年6月7日(月)陽関<br /><br /> 陽関は、中国で古代より孤独な生活を思い詠嘆する地で、特に唐代の詩人王維の詩「送元二使安西」が有名である。<br />「西出陽關無故人(西のかた 陽関を出づれば故人無からん)」の句は三度繰り返し吟じられることが多く、「陽関三畳」と呼ばれる。<br /><br />        元二の安西に使するを送る  王維 作<br /><br />渭城朝雨潤輕塵 渭城(いじょう)の朝雨輕塵(ちょううけいじん)を潤す<br />客舎青青柳色新 客舎青青柳色新(かくしゃせいせいりゅうしょくあらた)なり<br />勧君更盡一杯酒 君に勧む更に盡(つ)くせ一杯の酒を<br />西出陽關無故人 西のかた陽關を出ずれば故人無からん<br />                   <br />王維(699〜755)中国山西省生まれ 盛唐の著名な詩人<br />【訳】渭城の町には朝の雨が降って、軽い砂ぼこりをしっとりぬらしている。<br />旅館の前の柳は雨に洗われて、青々とした葉の色を見せている。<br />さあ君、ここでもう一杯酒をのみたまえ。西の方、あの陽関を出てしまえば、<br />もう共に酒を飲み交わす友もいないだろうから。<br /><br />【語訳】*元二…元は姓、二は次男 *安西…安西都護府。今の新疆省 <br />*渭城…長安の渭水をはさんだ対岸の町。*客舎…旅館 *青青…柳の葉の青いこと。*故人…友 <br /><br /> 【解説】中国では別れに際して、柳の枝を手折ってはなむけにする習わしが古くから有る。 柳(りゅう)→ 留(りゅう)の音通によって、引き留めるの意を表す。また、枝を環にするところから、環(かん)→ 環(かん)の音通によって、早くお帰りの意を表している。<br /> <br />

    イチオシ

    平成22年6月7日(月)陽関

     陽関は、中国で古代より孤独な生活を思い詠嘆する地で、特に唐代の詩人王維の詩「送元二使安西」が有名である。
    「西出陽關無故人(西のかた 陽関を出づれば故人無からん)」の句は三度繰り返し吟じられることが多く、「陽関三畳」と呼ばれる。

            元二の安西に使するを送る  王維 作

    渭城朝雨潤輕塵 渭城(いじょう)の朝雨輕塵(ちょううけいじん)を潤す
    客舎青青柳色新 客舎青青柳色新(かくしゃせいせいりゅうしょくあらた)なり
    勧君更盡一杯酒 君に勧む更に盡(つ)くせ一杯の酒を
    西出陽關無故人 西のかた陽關を出ずれば故人無からん
                       
    王維(699〜755)中国山西省生まれ 盛唐の著名な詩人
    【訳】渭城の町には朝の雨が降って、軽い砂ぼこりをしっとりぬらしている。
    旅館の前の柳は雨に洗われて、青々とした葉の色を見せている。
    さあ君、ここでもう一杯酒をのみたまえ。西の方、あの陽関を出てしまえば、
    もう共に酒を飲み交わす友もいないだろうから。

    【語訳】*元二…元は姓、二は次男 *安西…安西都護府。今の新疆省 
    *渭城…長安の渭水をはさんだ対岸の町。*客舎…旅館 *青青…柳の葉の青いこと。*故人…友

    【解説】中国では別れに際して、柳の枝を手折ってはなむけにする習わしが古くから有る。 柳(りゅう)→ 留(りゅう)の音通によって、引き留めるの意を表す。また、枝を環にするところから、環(かん)→ 環(かん)の音通によって、早くお帰りの意を表している。

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関

    平成22年6月7日(月)陽関

  • 平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

    平成22年6月7日(月)陽関 烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された駐屯地と烽火台<br /><br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された駐屯地と烽火台

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城内<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城内

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城門<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城門

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁と城攻め兵器<br />

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁と城攻め兵器

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

  • 平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

    平成22年6月7日(月)陽関 再現された城壁

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 井上靖原作の映画「敦煌」撮影に使われた実物大約1万?の広さのセット・倣宋古城<br />https://www.youtube.com/watch?v=yaJ4k5GEHpc<br />https://www.youtube.com/watch?v=XpbQM47NHfw

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     井上靖原作の映画「敦煌」撮影に使われた実物大約1万?の広さのセット・倣宋古城
    https://www.youtube.com/watch?v=yaJ4k5GEHpc
    https://www.youtube.com/watch?v=XpbQM47NHfw

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 敦煌から25kmほど離れた陽関に向かう道沿いのゴビ砂漠にある、日中合作映画『敦煌』の撮影のため、1987年、宋時代の敦煌城を再現した建物。「倣宋砂城」、あるいは「敦煌映画城」とも呼ばれ、建築スタイルは、西域情緒にあふれている。城は東、西、南の3方に門があり、城内には5本の主要街道が通っていて、街道の両側には寺院や質屋、酒屋、住宅などが並び、中国西部の建築芸術博物館と称される。

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     敦煌から25kmほど離れた陽関に向かう道沿いのゴビ砂漠にある、日中合作映画『敦煌』の撮影のため、1987年、宋時代の敦煌城を再現した建物。「倣宋砂城」、あるいは「敦煌映画城」とも呼ばれ、建築スタイルは、西域情緒にあふれている。城は東、西、南の3方に門があり、城内には5本の主要街道が通っていて、街道の両側には寺院や質屋、酒屋、住宅などが並び、中国西部の建築芸術博物館と称される。

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 映画制作の為に当時の建築資材で実物大で造られた城。<br />広大土地、当時の建築資材もそこらに豊富にあるとはいえやる事のスケールが凄すぎる。

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     映画制作の為に当時の建築資材で実物大で造られた城。
    広大土地、当時の建築資材もそこらに豊富にあるとはいえやる事のスケールが凄すぎる。

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br />

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城 入場料40元555円<br /><br />

    平成22年6月7日(月)倣宋古城 入場料40元555円

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 城内はさながら映画村。日本の映画村と違うのは人々が生活しているとか。<br />

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     城内はさながら映画村。日本の映画村と違うのは人々が生活しているとか。

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 当時のデザインの衣装を着ての住民との記念撮影をせがまれたが、チップの事を考えて断った。

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     当時のデザインの衣装を着ての住民との記念撮影をせがまれたが、チップの事を考えて断った。

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br /> 歩いていると映画のシーンがよみがえった。

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

     歩いていると映画のシーンがよみがえった。

  • 平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)<br /><br />

    平成22年6月7日(月)倣宋古城(ほうそうこじょう)

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 白馬塔入場券15元208円<br />

    平成22年6月7日(月)敦煌 白馬塔入場券15元208円

  • 平成22年6月7日(月)白馬塔<br /> <br /> 白馬村に住んでいるので、白馬繋がりで白馬塔へは是非とも行きたかった。<br />以前にはカナダのホワイトホースにも行った。<br />http://4travel.jp/travelogue/11022710

    平成22年6月7日(月)白馬塔
     
     白馬村に住んでいるので、白馬繋がりで白馬塔へは是非とも行きたかった。
    以前にはカナダのホワイトホースにも行った。
    http://4travel.jp/travelogue/11022710

  • 平成22年6月7日(月)白馬塔<br /><br /> 白馬塔は高さ12メートル、直径は約7メートル。基礎の部分は八角形、上部は円筒形をした九層建ての塔。第六層目だけが赤色で、全体はラマ塔のように白色をしている。白馬塔は386年に建立された後、何回も再建され現在の塔は元時代に再建されたもの。記録によれば1930年に白馬塔から高さ0.9メートルの黒石で造られた石像が出土され、それには『金剛経』が刻まれていたが遺失してしまい、現在では白馬塔の周りの緑と塔の白さが美しい風景を作り出して、敦煌の代表的な観光地となっている。 <br />伝説によると、この古塔は亀慈国の高僧-鳩摩羅によって造られたとされ、公元383年、鳩摩羅は西を征伐し勝利を収めた呂光とともに長安へ仏教を布教に行き、敦煌の沙州城にある普光寺で休息をとり、お経を読んでいた。そこでクマラジーヴァが乗ってきた白馬が突然倒れ、何も食べられなくなってしまい、その夜、白馬がクマラジーヴァの夢に出てきて「我は大師の東方伝教のお供をすべく仏に遣わされていた者なり。つつがなく『陽關』の地に至れる今、これにておいとません」と言い残し、一本の光に変わっていった。クマラジーヴァが目覚めると白馬は息絶えていたのでクマラジーヴァは普光寺に白馬を弔うために塔を建て「白馬塔」と名付けた。

    平成22年6月7日(月)白馬塔

     白馬塔は高さ12メートル、直径は約7メートル。基礎の部分は八角形、上部は円筒形をした九層建ての塔。第六層目だけが赤色で、全体はラマ塔のように白色をしている。白馬塔は386年に建立された後、何回も再建され現在の塔は元時代に再建されたもの。記録によれば1930年に白馬塔から高さ0.9メートルの黒石で造られた石像が出土され、それには『金剛経』が刻まれていたが遺失してしまい、現在では白馬塔の周りの緑と塔の白さが美しい風景を作り出して、敦煌の代表的な観光地となっている。
    伝説によると、この古塔は亀慈国の高僧-鳩摩羅によって造られたとされ、公元383年、鳩摩羅は西を征伐し勝利を収めた呂光とともに長安へ仏教を布教に行き、敦煌の沙州城にある普光寺で休息をとり、お経を読んでいた。そこでクマラジーヴァが乗ってきた白馬が突然倒れ、何も食べられなくなってしまい、その夜、白馬がクマラジーヴァの夢に出てきて「我は大師の東方伝教のお供をすべく仏に遣わされていた者なり。つつがなく『陽關』の地に至れる今、これにておいとません」と言い残し、一本の光に変わっていった。クマラジーヴァが目覚めると白馬は息絶えていたのでクマラジーヴァは普光寺に白馬を弔うために塔を建て「白馬塔」と名付けた。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 スタンドで給油<br /><br /> 給油と言っても中国のタクシーはガソリンではなく天然ガス、珍しいので写真を撮っていたらスタンドの従業員からなぜか「撮るな!」と注意された。<br /><br /> <br /><br />

    平成22年6月7日(月)敦煌 スタンドで給油

     給油と言っても中国のタクシーはガソリンではなく天然ガス、珍しいので写真を撮っていたらスタンドの従業員からなぜか「撮るな!」と注意された。

     

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 タクシー運転手王さん 天宇大酒店前で<br /><br /> 19時37分にホテルに着いた。朝7時に出て12時間半、メーターを見ると415キロ、北陸新幹線で云えば東京から新高岡の距離、これで500元6,945円は安過ぎると思った。

    平成22年6月7日(月)敦煌 タクシー運転手王さん 天宇大酒店前で

     19時37分にホテルに着いた。朝7時に出て12時間半、メーターを見ると415キロ、北陸新幹線で云えば東京から新高岡の距離、これで500元6,945円は安過ぎると思った。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> ホテルに戻ると旅行社の秦さんから、今から明日の嘉峪関行きの切符を届ける、そして夕食を招待したいので迎えに行くとの電話があった。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     ホテルに戻ると旅行社の秦さんから、今から明日の嘉峪関行きの切符を届ける、そして夕食を招待したいので迎えに行くとの電話があった。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> 秦さんは友人を伴って現れ近くのビヤガーデンみたいなフードコートの食堂に入った。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     秦さんは友人を伴って現れ近くのビヤガーデンみたいなフードコートの食堂に入った。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 秦さんと 食堂で<br /><br /> 取りあえず乾杯の酒を勧められ1合程飲んだが、体質的に酒にい弱いのでたちまち酔ってしまった。酒の銘柄は漢武御、蒸留酒で甘粛省で著名なブランドで一番飲まれているとか。<br />二人は驚くほど強く瞬く間にボトルを飲み干してしまったが、飲めない私に残念そうだった。

    平成22年6月7日(月)敦煌 秦さんと 食堂で

     取りあえず乾杯の酒を勧められ1合程飲んだが、体質的に酒にい弱いのでたちまち酔ってしまった。酒の銘柄は漢武御、蒸留酒で甘粛省で著名なブランドで一番飲まれているとか。
    二人は驚くほど強く瞬く間にボトルを飲み干してしまったが、飲めない私に残念そうだった。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 食堂で<br /><br />

    平成22年6月7日(月)敦煌 食堂で

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 食堂で<br /><br /> 「驢肉」、驢馬肉(ロバの肉)、牛肉の柔らかさと味がした。

    平成22年6月7日(月)敦煌 食堂で

     「驢肉」、驢馬肉(ロバの肉)、牛肉の柔らかさと味がした。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br />「常家小炒肉」、もしくは、ピーマンが大きめでアピールしているので、「青辣小炒肉」、肉は羊肉。野菜が新鮮だった。<br /><br />

    平成22年6月7日(月)敦煌

    「常家小炒肉」、もしくは、ピーマンが大きめでアピールしているので、「青辣小炒肉」、肉は羊肉。野菜が新鮮だった。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> 次から次へと料理が運ばれて来て、二人から「どんどん食べろ。」としきりに勧められたが、酔ってしまうと多くは食べられなくなる体質だったので、彼らには申し訳ないと思った。それでも出された料理は一通り口にしたがお世辞では無く本当に美味しかったのである。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     次から次へと料理が運ばれて来て、二人から「どんどん食べろ。」としきりに勧められたが、酔ってしまうと多くは食べられなくなる体質だったので、彼らには申し訳ないと思った。それでも出された料理は一通り口にしたがお世辞では無く本当に美味しかったのである。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> 飲んでなくても食べきれない程の料理が運ばれて来た。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     飲んでなくても食べきれない程の料理が運ばれて来た。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌 秦さんの友人と食堂前で<br /><br /> 最初、この店で食事をした後、他の行きつけの店に行って飲みなおそうと秦さんは言っていたが、飲めない自分を見てここでの食事でお開きとなった。勿論、二人は飲みなおしに他の店に向かった。<br />別れ際、秦さんから「明日、一緒に朝食して敦煌駅まで車で送るから8時にホテルのロビーで待ってて」と言われた。

    平成22年6月7日(月)敦煌 秦さんの友人と食堂前で

     最初、この店で食事をした後、他の行きつけの店に行って飲みなおそうと秦さんは言っていたが、飲めない自分を見てここでの食事でお開きとなった。勿論、二人は飲みなおしに他の店に向かった。
    別れ際、秦さんから「明日、一緒に朝食して敦煌駅まで車で送るから8時にホテルのロビーで待ってて」と言われた。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> ほろ酔い気分でホテルに戻る途中で党河に架かる橋で素晴らしい噴水ショーを見た。河は水上公園になっていて地元の人たちの夕涼みの場としても賑わっていた。<br />

    平成22年6月7日(月)敦煌

     ほろ酔い気分でホテルに戻る途中で党河に架かる橋で素晴らしい噴水ショーを見た。河は水上公園になっていて地元の人たちの夕涼みの場としても賑わっていた。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> ネオンサインの色が次から次へと美しく変化していく。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     ネオンサインの色が次から次へと美しく変化していく。

  • 平成22年6月7日(月)敦煌

    平成22年6月7日(月)敦煌

  • 平成22年6月7日(月)敦煌<br /><br /> 21時40分なのに空は青く美しい。

    平成22年6月7日(月)敦煌

     21時40分なのに空は青く美しい。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP