ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初ヨーロッパに選んだ国はイギリス、首都ロンドン。<br /><br /> 7年前に奥さんと次男がロンドンを訪れ、<br /> 話を聞くたびに、そして、テレビでロンドンが映るたびに<br /><br />「いつかは絶対に行くぞ!」<br /><br />と言っていたことが ついに実現しました。<br /><br /> 今年の8月、妻と行ってきました。<br />ロンドンパス(LONDON PASS)を使いまくりの8日間です。<br /><br /> 【LONDON PASS】は、1日のみ、2日間、3日間、6日間と4種類あり、<br />ロンドンにある主な観光スポット約60箇所に入場できるカードです。<br /> 長い列に並んでチケットを購入する必要もなく、中には優先入場もあるロンドンを観光する旅行者にとっての強い味方です。<br /><br />それでは旅日記の開始としましょう。<br /><br /> 旅程<br /> 1日目 四国-羽田空港-イギリス ヒースロー空港<br /> 2日目 ウィンザー城<br /> 3日目 テムズ川クルーズ グリニッジ<br /> 4日目 ロンドンタワー<br />5日目 ウィンブルドンツアー<br />6日目 ケンジントン宮殿<br /> 7日目 ショッピング ヒースロー空港<br /> 8日日 羽田空港-四国<br /> .<br /><br />[投稿のご注意]

LONDON PASS活用でロンドン満喫の8日間③   2日目 ウィンザー城

6いいね!

2015/08/16 - 2015/08/24

5910位(同エリア9860件中)

0

22

snowyさん

初ヨーロッパに選んだ国はイギリス、首都ロンドン。

7年前に奥さんと次男がロンドンを訪れ、
話を聞くたびに、そして、テレビでロンドンが映るたびに

「いつかは絶対に行くぞ!」

と言っていたことが ついに実現しました。

今年の8月、妻と行ってきました。
ロンドンパス(LONDON PASS)を使いまくりの8日間です。

【LONDON PASS】は、1日のみ、2日間、3日間、6日間と4種類あり、
ロンドンにある主な観光スポット約60箇所に入場できるカードです。
長い列に並んでチケットを購入する必要もなく、中には優先入場もあるロンドンを観光する旅行者にとっての強い味方です。

それでは旅日記の開始としましょう。

旅程
1日目 四国-羽田空港-イギリス ヒースロー空港
2日目 ウィンザー城
3日目 テムズ川クルーズ グリニッジ
4日目 ロンドンタワー
5日目 ウィンブルドンツアー
6日目 ケンジントン宮殿
7日目 ショッピング ヒースロー空港
8日日 羽田空港-四国
.

[投稿のご注意]

PR

  • はい、駅から出るとお城までまっすぐな道でした。<br /><br />まだ朝が早かったので(10時前)多くのお店は閉まっていましたが<br />それでもワクワクです。

    はい、駅から出るとお城までまっすぐな道でした。

    まだ朝が早かったので(10時前)多くのお店は閉まっていましたが
    それでもワクワクです。

  • そして そして、通りの抜けると<br /><br />ほら ごらんの絵が<br /><br />目の前にド〜ンと登場です。<br /><br />”ウィンザー城 ”<br /><br />現役の女王陛下の居城(週末)です。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    そして そして、通りの抜けると

    ほら ごらんの絵が

    目の前にド〜ンと登場です。

    ”ウィンザー城 ”

    現役の女王陛下の居城(週末)です。





  • 上の写真で振り返ればこのような風景。<br /><br />まだ、時間が早いので<br />観光客も思ったより多くありませんでしたね。

    上の写真で振り返ればこのような風景。

    まだ、時間が早いので
    観光客も思ったより多くありませんでしたね。

  • 駅から歩くこと10分。<br />程なく、入場口に到着です。<br /><br />さてさて ここで、LONDONPASS の威力発揮!!<br /><br />このウィンザー城は 優先入場ができるんです。<br />つまりは、チケット購入のために窓口に並ばずに<br />専用の入り口より入れるのです。<br /><br />す〜いすい  とね。<br /><br />でも、入るときには、しっかりとPASSをチェックされ、<br />スマホのような器具でPASSのバーコードを写していました。<br /><br />このLONDONPASSは、どのスポットも無料ですが、ただし、制約があって同じ観光スポットは2度は入れないということです。<br /><br />入り口を通過したところで、日本語のガイド案内器具と<br />ヘッドフォンをもらい、お城の中へと歩いて行きます。

    駅から歩くこと10分。
    程なく、入場口に到着です。

    さてさて ここで、LONDONPASS の威力発揮!!

    このウィンザー城は 優先入場ができるんです。
    つまりは、チケット購入のために窓口に並ばずに
    専用の入り口より入れるのです。

    す〜いすい  とね。

    でも、入るときには、しっかりとPASSをチェックされ、
    スマホのような器具でPASSのバーコードを写していました。

    このLONDONPASSは、どのスポットも無料ですが、ただし、制約があって同じ観光スポットは2度は入れないということです。

    入り口を通過したところで、日本語のガイド案内器具と
    ヘッドフォンをもらい、お城の中へと歩いて行きます。

  • この日は、本当にきれいな青空となりました。<br /><br />「芝の緑と空の青とのコントラスト、そしてお城」<br /><br />絵になる景色です。

    この日は、本当にきれいな青空となりました。

    「芝の緑と空の青とのコントラスト、そしてお城」

    絵になる景色です。

  • この門を抜けると中庭に出られるようですが、入れません。

    この門を抜けると中庭に出られるようですが、入れません。

  • 門の柵越しに1枚。奥に見えるのがきっと表玄関でしょう・・・予想。

    門の柵越しに1枚。奥に見えるのがきっと表玄関でしょう・・・予想。

  • 城内の下郭(ロワー・ウォード)にある聖ジョージ礼拝堂。

    城内の下郭(ロワー・ウォード)にある聖ジョージ礼拝堂。

  • 礼拝堂の全景

    礼拝堂の全景

  • 城内から遠景を望む。

    城内から遠景を望む。

  • 中庭。入れません。

    中庭。入れません。

  • オーデオガイドに沿ってドールの館、すばらしい部屋の数々を観ました。

    オーデオガイドに沿ってドールの館、すばらしい部屋の数々を観ました。

  • 聖ジョージ礼拝堂の向かい側で犬の散歩をしている人を発見。<br /><br />IDカードにスーツ姿。<br /><br />いったいどなたの飼い犬なのでしょう。<br /><br />まぁ これがまた絵になっているんです。

    聖ジョージ礼拝堂の向かい側で犬の散歩をしている人を発見。

    IDカードにスーツ姿。

    いったいどなたの飼い犬なのでしょう。

    まぁ これがまた絵になっているんです。

  • ということで、本当のところあまり期待はしていませんでしたが<br />奥さん曰く<br /><br />「すばらしい!!」<br /><br />と私も同感。<br /><br />LONDONPASSで行くウィンザー城。<br /><br />とってもよかったです。<br /><br />見学を終えてウィンザーの街並み。 

    ということで、本当のところあまり期待はしていませんでしたが
    奥さん曰く

    「すばらしい!!」

    と私も同感。

    LONDONPASSで行くウィンザー城。

    とってもよかったです。

    見学を終えてウィンザーの街並み。 

  • こうして軒下(?)に吊して飾っている花、ロンドン市内でもよく見かけました。

    こうして軒下(?)に吊して飾っている花、ロンドン市内でもよく見かけました。

  • 私の中でのロンドン、いやイギリスと言えば<br /><br />はい、 大英博物館。<br /><br />というぐらい、ぜひ行ってみたかったところです。<br /><br />こちらは、終日、見学無料ですので<br />ロンドンパスの恩恵はNothingですね。<br /><br /><br /><br /><br />

    私の中でのロンドン、いやイギリスと言えば

    はい、 大英博物館。

    というぐらい、ぜひ行ってみたかったところです。

    こちらは、終日、見学無料ですので
    ロンドンパスの恩恵はNothingですね。




  • よく見るエントランス。<br />本当はもっと明るいんですが。<br />

    よく見るエントランス。
    本当はもっと明るいんですが。

  • はい、お約束の<br /><br />ロゼットストーン<br /><br /><br />ケース内でしたので<br />こうして写真を撮ると<br />映り込みが醜くて。<br /><br />でも、実物を見て<br />じわぁーんと<br /><br /><br />

    はい、お約束の

    ロゼットストーン


    ケース内でしたので
    こうして写真を撮ると
    映り込みが醜くて。

    でも、実物を見て
    じわぁーんと


  • 奥さんがリサーチしていた博物館内のカフェで軽めの食事。<br /><br />セルフサービスで軽く食べるにはいいところです。

    奥さんがリサーチしていた博物館内のカフェで軽めの食事。

    セルフサービスで軽く食べるにはいいところです。

  • 時間も時間だったのですが、<br /><br />朝早い時間からの行動開始でしたので<br /><br />ゆっくり見学するのは後日にして<br /><br />ホテルへ帰ることに。<br /><br />まだ、初日でしたので<br /><br />こうして<br /><br />2階建てバスとヨーロッパ建物とのコラボが<br /><br />うれしくて 撮影しまくりで帰りました。

    時間も時間だったのですが、

    朝早い時間からの行動開始でしたので

    ゆっくり見学するのは後日にして

    ホテルへ帰ることに。

    まだ、初日でしたので

    こうして

    2階建てバスとヨーロッパ建物とのコラボが

    うれしくて 撮影しまくりで帰りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP