足利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに快晴になったので、大久保町の子安観音へ、彼岸花を見に行ってきました。<br />ネットで、足利市の子安観音を検索すると「福厳寺」というお寺が出てきます。これは足利市緑町にあり、立派な観音堂があるとのことです。<br />今回行ったのは、ここではなく、大久保町にある子安観音です。<br /><br />ネット情報によると、子安観音とは「安産や幼児の成長を守護するという観世音菩薩」の一般名称らしいので、各地にあっても不思議ではないんですね。

大久保・子安観音の彼岸花_2015(足利市)

12いいね!

2015/09/19 - 2015/09/19

578位(同エリア1079件中)

0

35

minaMicaze

minaMicazeさん

久しぶりに快晴になったので、大久保町の子安観音へ、彼岸花を見に行ってきました。
ネットで、足利市の子安観音を検索すると「福厳寺」というお寺が出てきます。これは足利市緑町にあり、立派な観音堂があるとのことです。
今回行ったのは、ここではなく、大久保町にある子安観音です。

ネット情報によると、子安観音とは「安産や幼児の成長を守護するという観世音菩薩」の一般名称らしいので、各地にあっても不思議ではないんですね。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 大久保の子安観音は、広々とした田圃の中にあります。

    大久保の子安観音は、広々とした田圃の中にあります。

  • 田圃の中の小島のように木が茂っています。鎮守の森のような雰囲気です。

    田圃の中の小島のように木が茂っています。鎮守の森のような雰囲気です。

  • 近寄ってみると、周囲に咲いている赤い花が見えます。

    近寄ってみると、周囲に咲いている赤い花が見えます。

  • 子安観音の北側は、JR両毛線です。

    子安観音の北側は、JR両毛線です。

  • 左側の築堤の上が両毛線です。線路沿いに子安観音へ向かう道沿いにも彼岸花が咲いています。

    左側の築堤の上が両毛線です。線路沿いに子安観音へ向かう道沿いにも彼岸花が咲いています。

  • 南側から見た子安観音です。<br />子安観音はフェンスに囲まれていて、その手前、道路との間には用水路があります。<br />フェンスの向こう側、中央付近に花が少ないのは、このあたりだけ開花が遅れているからです。

    南側から見た子安観音です。
    子安観音はフェンスに囲まれていて、その手前、道路との間には用水路があります。
    フェンスの向こう側、中央付近に花が少ないのは、このあたりだけ開花が遅れているからです。

  • 東側から見た子安観音です。<br />画面左外が道路、画面左の白いのがガードレール、その右に用水路があります。

    東側から見た子安観音です。
    画面左外が道路、画面左の白いのがガードレール、その右に用水路があります。

  • 北側から見た子安観音です。

    北側から見た子安観音です。

  • 少し近寄ってみました。

    少し近寄ってみました。

  • 看板には<br />「大久保 子安観音<br /> 春祭り 4月第一日曜日<br /> 夏祭り 8月第一日曜日<br /> 願意  安産祈願 家内安全 」とあります。

    看板には
    「大久保 子安観音
     春祭り 4月第一日曜日
     夏祭り 8月第一日曜日
     願意  安産祈願 家内安全 」とあります。

  • 小高い丘の上に、社殿?が見えます。

    小高い丘の上に、社殿?が見えます。

  • 看板の左奥に、参道?があります。<br />石段ではありませんが、思いの外しっかりしています。土の丘というよりは岩なのかもしれません。

    看板の左奥に、参道?があります。
    石段ではありませんが、思いの外しっかりしています。土の丘というよりは岩なのかもしれません。

  • 参道を上がった所から見た社殿の全景です。

    参道を上がった所から見た社殿の全景です。

  • 社殿の正面です。鈴はありますが、賽銭箱はありません。

    社殿の正面です。鈴はありますが、賽銭箱はありません。

  • 社殿に掲げられている額です。<br />大正14年11月吉日 とありますので、築90年です。

    社殿に掲げられている額です。
    大正14年11月吉日 とありますので、築90年です。

  • 南東側から見た社殿です。華美な装飾がないシンプルな建物です。

    南東側から見た社殿です。華美な装飾がないシンプルな建物です。

  • 南西側から見た、社殿の西側です。

    南西側から見た、社殿の西側です。

  • 北西側から見た社殿と、丘の麓の彼岸花です。

    北西側から見た社殿と、丘の麓の彼岸花です。

  • 北西側から見た、社殿の西側です。

    北西側から見た、社殿の西側です。

  • 同じく、西側の彼岸花です。

    同じく、西側の彼岸花です。

  • 西側の彼岸花と、向こう側に見えるのは水田です。

    イチオシ

    西側の彼岸花と、向こう側に見えるのは水田です。

  • 同じ場所を、少し上から見ています。

    同じ場所を、少し上から見ています。

  • 東側の彼岸花です。奥に石灯篭が見えます。

    東側の彼岸花です。奥に石灯篭が見えます。

  • 東側の彼岸花です。

    イチオシ

    東側の彼岸花です。

  • 東側の彼岸花の向こうに社殿が見えます。

    東側の彼岸花の向こうに社殿が見えます。

  • 同じく、東側です。少し離れて見ています。

    同じく、東側です。少し離れて見ています。

  • 石灯篭の下の彼岸花です。社殿の北東側です。

    石灯篭の下の彼岸花です。社殿の北東側です。

  • 同じく、石灯篭の下の彼岸花です。

    イチオシ

    同じく、石灯篭の下の彼岸花です。

  • 社殿の北西側の彼岸花です。

    社殿の北西側の彼岸花です。

  • 南側の彼岸花は、開花が遅いようです。

    南側の彼岸花は、開花が遅いようです。

  • 朽ちた木と彼岸花です。

    朽ちた木と彼岸花です。

  • ここにも朽ちた木、です。

    ここにも朽ちた木、です。

  • 群生している中から、一輪だけ撮れる花を探してみました。

    群生している中から、一輪だけ撮れる花を探してみました。

  • 群生状態も見事だと思います。

    イチオシ

    群生状態も見事だと思います。

  • お昼の電車が通っていきましたので、引き上げることにしました。

    お昼の電車が通っていきましたので、引き上げることにしました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP