バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バリ後半はラグジュアリーに過ごし、最終日はアクティブに締めくくった。<br /><br />ロックバーはバリでぜひいってみたかったところの一つ。<br />断崖絶壁を切り開いてバーにしており、夕日をながめながらゆっくりできた。<br /><br />サイクリングツアーではもともとジャティルウィサイクリングを予約していたが、<br />ツアー会社のミスでいつのまにかバトゥール湖につれて来られ、ウブドまでサイクリングすることに。。<br />最終的にジャティルウィにいくことができので、旅のトラブルも笑い話になったが、<br />ウブドにいたときはかなりイライラしてしまっていた、、<br /><br />バリ後半は<br />8/3 モル・バリ・ギャラリアでショッピング→アヤナリゾート ロックバー→ブンブバリ<br />8/4 バトゥール湖サイクリングツアー→ジャティルウィ観光<br /><br />☆旅の概要<br />8/1 ガルーダインドネシア航空:関空→デンパサール(バリ島)<br /> ↓ 8/1~5 バリ滞在:ストーンズホテル(レギャン地区)<br />8/5 エアアジア:デンパサール→ジョグジャカルタ<br /> ↓ 8/5~7 ジョグジャカルタ滞在:グランドアストン ジョグジャカルタ<br />8/7 エアアジア:ジョグジャカルタ→ジャカルタ<br /> ↓ 8/7,8ジャカルタ滞在:友人宅<br />8/8 エアアジア:ジャカルタ→バンコク<br /> ↓ 8/8,9バンコク滞在:ホリデイインバンコクスクンビット<br />8/9 エアアジア:バンコク→成田

2015夏 インドネシア&タイ周遊②:バリ島 後半

19いいね!

2015/08/01 - 2015/08/09

4846位(同エリア16714件中)

0

23

yo_ma

yo_maさん

バリ後半はラグジュアリーに過ごし、最終日はアクティブに締めくくった。

ロックバーはバリでぜひいってみたかったところの一つ。
断崖絶壁を切り開いてバーにしており、夕日をながめながらゆっくりできた。

サイクリングツアーではもともとジャティルウィサイクリングを予約していたが、
ツアー会社のミスでいつのまにかバトゥール湖につれて来られ、ウブドまでサイクリングすることに。。
最終的にジャティルウィにいくことができので、旅のトラブルも笑い話になったが、
ウブドにいたときはかなりイライラしてしまっていた、、

バリ後半は
8/3 モル・バリ・ギャラリアでショッピング→アヤナリゾート ロックバー→ブンブバリ
8/4 バトゥール湖サイクリングツアー→ジャティルウィ観光

☆旅の概要
8/1 ガルーダインドネシア航空:関空→デンパサール(バリ島)
 ↓ 8/1~5 バリ滞在:ストーンズホテル(レギャン地区)
8/5 エアアジア:デンパサール→ジョグジャカルタ
 ↓ 8/5~7 ジョグジャカルタ滞在:グランドアストン ジョグジャカルタ
8/7 エアアジア:ジョグジャカルタ→ジャカルタ
 ↓ 8/7,8ジャカルタ滞在:友人宅
8/8 エアアジア:ジャカルタ→バンコク
 ↓ 8/8,9バンコク滞在:ホリデイインバンコクスクンビット
8/9 エアアジア:バンコク→成田

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
エアアジア ガルーダインドネシア航空

PR

  • 3日目はギャラリアで買い物。<br />バリらしいものはあまりなく高級ブランド店が並ぶ。<br />高級ブランドは日本で買っても値段はあまり変わらない印象。<br /><br />となりのモルバリギャラリアのショッピングセンターでお土産を購入!<br />(ご当地の日清カップ麺、、笑)<br /><br />一旦、ホテルに戻って、いよいよ楽しみにしていたロックバーへ。

    3日目はギャラリアで買い物。
    バリらしいものはあまりなく高級ブランド店が並ぶ。
    高級ブランドは日本で買っても値段はあまり変わらない印象。

    となりのモルバリギャラリアのショッピングセンターでお土産を購入!
    (ご当地の日清カップ麺、、笑)

    一旦、ホテルに戻って、いよいよ楽しみにしていたロックバーへ。

    モル バリ ギャラリア ショッピングセンター

  • ホテルからタクシーでアヤナリゾートまで。<br /><br />アヤナリゾートはタクシーで敷地に入ってからロビーまでが長い長い笑<br /><br />バリ最高級リゾートホテルだけあって、ラグジュアリー感が半端ない!

    ホテルからタクシーでアヤナリゾートまで。

    アヤナリゾートはタクシーで敷地に入ってからロビーまでが長い長い笑

    バリ最高級リゾートホテルだけあって、ラグジュアリー感が半端ない!

    アヤナ リゾート & バリ ホテル

  • かなり並ぶとの情報だったので、<br />16:00からオープンに向け15:40くらいから並び始めた。<br /><br />前は一組だけでオーシャンビューの席を余裕で確保!<br /><br />写真のゴンドラに乗って断崖絶壁の下のロックバーまで移動します。<br />

    かなり並ぶとの情報だったので、
    16:00からオープンに向け15:40くらいから並び始めた。

    前は一組だけでオーシャンビューの席を余裕で確保!

    写真のゴンドラに乗って断崖絶壁の下のロックバーまで移動します。

  • 17:00くらいまではひともまばらでオーシャンビューの席が空いている感じ。<br /><br />17:00くらいから徐々に混み始め、18:00すぎの夕焼けの時間になると席はいっぱいという感じ。<br /><br />寝転がれるくらい広いソファーでゆっくりお酒を飲みながら絶景を鑑賞!<br />これぞ贅沢!

    17:00くらいまではひともまばらでオーシャンビューの席が空いている感じ。

    17:00くらいから徐々に混み始め、18:00すぎの夕焼けの時間になると席はいっぱいという感じ。

    寝転がれるくらい広いソファーでゆっくりお酒を飲みながら絶景を鑑賞!
    これぞ贅沢!

    ロック バー (アヤナ リゾート アンド スパ) バー

  • 徐々に日が傾いてきて夕焼けがきれいになってきた!

    徐々に日が傾いてきて夕焼けがきれいになってきた!

  • いよいよ日没。<br />昨日もウルワツ寺院で見たが、ロックバーのほうがゆっくりと夕焼けを楽しめた。

    いよいよ日没。
    昨日もウルワツ寺院で見たが、ロックバーのほうがゆっくりと夕焼けを楽しめた。

  • おっと、、、<br />最後の最後は雲で隠れてしまいましたが、十分絶景を堪能できました!

    おっと、、、
    最後の最後は雲で隠れてしまいましたが、十分絶景を堪能できました!

  • バーのとなりにはレストランもあり、いつかここに泊まりたいと思える空間だった。<br />三杯飲んで、一人5000円くらい。<br />バリにしては結構なお値段笑<br /><br />でも値段以上に満足できました!

    バーのとなりにはレストランもあり、いつかここに泊まりたいと思える空間だった。
    三杯飲んで、一人5000円くらい。
    バリにしては結構なお値段笑

    でも値段以上に満足できました!

  • ちかくにプールも!<br />この時間はさすがにだれもいませんでしたが。<br /><br />帰りはゴンドラが混みすぎで階段にてロビーまで。<br /><br />アヤナリゾートには日本人コンシエルジュもいて、スムーズに次の目的地ブンブバリまで。

    ちかくにプールも!
    この時間はさすがにだれもいませんでしたが。

    帰りはゴンドラが混みすぎで階段にてロビーまで。

    アヤナリゾートには日本人コンシエルジュもいて、スムーズに次の目的地ブンブバリまで。

  • ブンブバリに到着!<br />前日は予約がいっぱいで訪問できなかったので、すごく楽しみ!<br /><br />バリ料理の名店でトリップアドバイザーでもかなりの高得点。

    ブンブバリに到着!
    前日は予約がいっぱいで訪問できなかったので、すごく楽しみ!

    バリ料理の名店でトリップアドバイザーでもかなりの高得点。

    アートカフェ ブンブバリ 地元の料理

  • バリ大皿料理のメニュー。<br />おかずだけでおなか一杯になりそう、、

    バリ大皿料理のメニュー。
    おかずだけでおなか一杯になりそう、、

  • このなかでは子羊のシチューが一番のお気に入り。<br />一つ一つは少ないように見えるけど、全部食べるとかなりおなか一杯になります。

    このなかでは子羊のシチューが一番のお気に入り。
    一つ一つは少ないように見えるけど、全部食べるとかなりおなか一杯になります。

  • ジャックフルーツやスネークスキンフルーツなど普段日本では食べられないフルーツとデザート各種。<br />かなりおなかいっぱい、、<br /><br />ホテルに帰って明日のサイクリングに備えた。

    ジャックフルーツやスネークスキンフルーツなど普段日本では食べられないフルーツとデザート各種。
    かなりおなかいっぱい、、

    ホテルに帰って明日のサイクリングに備えた。

  • 前日にジャティルウィサイクリングを予約していたのだが、、、<br /><br />目を開けるとそこは、、、バトゥール湖だった、、、<br />(ジャティルウィは車で2〜3hのあさっての方向)<br /><br />どうも手違いで連れてこられたようで、仕方なくウブドまでのサイクリングに。

    前日にジャティルウィサイクリングを予約していたのだが、、、

    目を開けるとそこは、、、バトゥール湖だった、、、
    (ジャティルウィは車で2〜3hのあさっての方向)

    どうも手違いで連れてこられたようで、仕方なくウブドまでのサイクリングに。

    バトゥール湖 世界遺産

  • ジャテイルウィの棚田、、ではありません。

    ジャテイルウィの棚田、、ではありません。

  • 山奥ののどかな町並みをサイクリングで駆け抜ける。

    山奥ののどかな町並みをサイクリングで駆け抜ける。

  • ウブドに到着!<br />送迎車がくるまでウブドで1hくらいぶらぶら、、<br /><br />ウブドのまわりは観光客のわりに道路が狭くものすごい渋滞。。<br /><br />写真はウブド中心のウブド王宮。

    ウブドに到着!
    送迎車がくるまでウブドで1hくらいぶらぶら、、

    ウブドのまわりは観光客のわりに道路が狭くものすごい渋滞。。

    写真はウブド中心のウブド王宮。

    ウブド王宮 (プリ サレン) 城・宮殿

  • 近くのウブド市場。

    近くのウブド市場。

    ウブド市場 市場

  • モンキーフォーレストの前まで。<br />時間がなく入れなかったが、入口にもサルがいっぱい。

    モンキーフォーレストの前まで。
    時間がなく入れなかったが、入口にもサルがいっぱい。

    モンキー フォレスト サファリ・動物観察

  • 人に慣れすぎです、、<br />

    人に慣れすぎです、、

  • その後、ウブドから車で2h弱かけて日没ぎりぎりにジャティルウィ到着!!<br />到着後、日没までに間に合わそうと奮闘していた運転手からは深いため息が笑<br /><br />ジャティルウィ直前は道路が荒れていて、世界遺産に向かう道路として大丈夫かなと感じるレベル。<br /><br />片側1車線でもクラクションと右ウインカーで追い越しまくるのはインドネシアの特徴。<br />この後、ジョグジャカルタでもジャカルタでも同じような交通事情。<br /><br />一方、タイにいくとクラクションが一気に少なくなって違いがおもしろい。<br /><br />ジャティルウィまでの運転手は少し好戦的でこわかった、、

    その後、ウブドから車で2h弱かけて日没ぎりぎりにジャティルウィ到着!!
    到着後、日没までに間に合わそうと奮闘していた運転手からは深いため息が笑

    ジャティルウィ直前は道路が荒れていて、世界遺産に向かう道路として大丈夫かなと感じるレベル。

    片側1車線でもクラクションと右ウインカーで追い越しまくるのはインドネシアの特徴。
    この後、ジョグジャカルタでもジャカルタでも同じような交通事情。

    一方、タイにいくとクラクションが一気に少なくなって違いがおもしろい。

    ジャティルウィまでの運転手は少し好戦的でこわかった、、

    ジャティルウィ ライス テラス 自然・景勝地

  • いろいろ手違いあったが、無事ジャティルウィに来れたのは本当によかった!!!<br />緑が少ないのが残念だったけど、高台からみる棚田は壮観!!<br /><br />手違いあり、タマンアユン寺院などには時間がなくいけなかったが、<br />次回の楽しみにとっておきます。

    いろいろ手違いあったが、無事ジャティルウィに来れたのは本当によかった!!!
    緑が少ないのが残念だったけど、高台からみる棚田は壮観!!

    手違いあり、タマンアユン寺院などには時間がなくいけなかったが、
    次回の楽しみにとっておきます。

  • 実はこの日の朝にザ・ストーンズホテルはチェックアウトしていて、<br />今晩は空港から徒歩圏内のWana kubu homestayへ。<br /><br />家族経営感があふれていて、夜に訪れたときはだれもおらず、、、<br />しばらく待ってマスターが帰ってきたので無事にチェックインして、<br />翌朝のフライトでジョグジャカルタに向かいました。

    実はこの日の朝にザ・ストーンズホテルはチェックアウトしていて、
    今晩は空港から徒歩圏内のWana kubu homestayへ。

    家族経営感があふれていて、夜に訪れたときはだれもおらず、、、
    しばらく待ってマスターが帰ってきたので無事にチェックインして、
    翌朝のフライトでジョグジャカルタに向かいました。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP