サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう、忘れちまった風景をちょっと思い出してみましょう。<br />1990年の日本では、<br />今日が人生はじめて木星についたよ〜♪<br />タッタタラリラ ピーヒャラ♪<br />今すぐKiss me ♪......なんて流行った頃<br /><br /><br />枚数が増えてしまった〜<br />ごめんなさい<br />軽くスルーして.......

90's American Seane −Part 2 −

71いいね!

1990/02/07 - 1991/03/08

36位(同エリア2745件中)

16

94

天星

天星さん

もう、忘れちまった風景をちょっと思い出してみましょう。
1990年の日本では、
今日が人生はじめて木星についたよ〜♪
タッタタラリラ ピーヒャラ♪
今すぐKiss me ♪......なんて流行った頃


枚数が増えてしまった〜
ごめんなさい
軽くスルーして.......

PR

  • アメリカでこいつらAとB<br />友達になった<br />

    アメリカでこいつらAとB
    友達になった

  • 街角できれいなおねえさんと出会う<br />しかし、友達になったAとBにいつも奪われる(笑)<br />足がもっと長かったら、背がもう少し高ければ........

    街角できれいなおねえさんと出会う
    しかし、友達になったAとBにいつも奪われる(笑)
    足がもっと長かったら、背がもう少し高ければ........

  • ニューヨークにも江頭がいた(笑)

    ニューヨークにも江頭がいた(笑)

  • ここからは、お好きなようにご覧あれ<br />当分時間がなくてコメント入れる暇ないので<br />お許しください〜<br />

    ここからは、お好きなようにご覧あれ
    当分時間がなくてコメント入れる暇ないので
    お許しください〜

  • いずれ、また、part3を......<br />期待せずにいてください(笑)<br /><br />

    いずれ、また、part3を......
    期待せずにいてください(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

71いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2015/08/09 12:44:51
    鳥取砂丘
    えちご殿

    続けてお邪魔します。

    アメリカは、景色が雄大ですね。
    大陸の景色ですね。
    緑の中にある水は綺麗ですよね。
    もちろん、雪を頂いた山があると最高ですね。

    風紋を見たら、鳥取砂丘を思い出しました。
    国内専科なので、どうも発想が小さいですね(^^;

    あの砂岩(?)が創り出すオレンジ色の世界は素晴らしいです。
    よくテレビで見ますが、間近で見たら感動するのでしょうね。

    綺麗な写真をありがとうございました。

    甲斐の山猫

    天星

    天星さん からの返信 2015/08/13 21:00:34
    RE: 鳥取砂丘
    砂漠にもいろいろカラーが
    あって、その地、その地の
    独特な風景がありますね

    光の当たり方しだいで色や
    立体感のイメージも変わりますね
    そうですよね、アメリカでなくても
    鳥取に行けば立派な砂丘がありますよね
    また、違った風紋が見れますよね

    アメリカって国は、大自然の国です。
    NYCやLAなどの大都市のイメージ
    よりもネイティブなアメリカンの
    自然のイメージが大きいですね
    スケールも大きすぎて、どう撮影
    すればいいの?っていつも思います

    えちご




  • みかりさん 2015/07/28 17:12:45
    良い時代だったな〜・・・・と。
    天さん、こんにちは!

    少々お久しぶりです〜。関東はここ数日猛烈に暑いですが
    そちらはいかがですか? 夏風邪には気をつけて下さいね。
    ・・・私は軽く〜ひきましたが。

    90年代のアメリカ・・・色々と懐かしく感じながら眺めてました。
    出だしのコメントの歌から昨日の事のように歌えちゃうって・・・
    自分がとっても年寄りになった気分です〜。

    思えば良い時代でしたよね。(個人的には・・・)
    私にとっての90年代は、アメリカに憧れてアメリカに旅する機会も
    多かったのでいくつかの写真を見て、色々な思い出がよみがえりました〜。
    アメリカの大自然にも惹かれたんだけど、ラスベガスとか好きだったな。
    グランドキャニオンに行っても、人生変わらなかったな〜とか・・・。

    どの写真も素敵だけど、どことなく懐かしさ・・・レトロ感を感じるのも
    魅力的ですね〜。

    先日、また1つ歳を取りなんだかめっきり気力&体力が低下中。(苦笑)
    最近友人と思い出話するのは90年代の事が多い気がするので・・・
    あの頃のように、とりあえず気力だけは充実させたいもんです〜

                                  みかり

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/30 19:46:03
    思い出は若返りの素
    年をとるたびに
    体力的な衰えはより感じますが
    いろいろと忘れていた記憶がよみがえるんですよ!

    あの頃、何してたっけ......
    ずっと忘れていたけど
    ふと、思い出すことが増えました

    でも、都合の悪いことばかりで
    人には言えないことだらけ(笑)

    90年代の旅は、グルメ......旅先の食事に
    あまりこだわってませんでした。
    というより、食べられるときに
    食っとけ〜ぇみたいな貧乏旅
    質より、量優先(笑)

    若さというエネルギーだけで
    どこへでも出かけて行きました!
    少々無謀と思う旅の連続
    将来のことなんて.......
    あまり考えていませんでした
    当時の思い出が断片的に思い出される

    アメリカンポップスやロックなど
    90年代のヒット曲聞くといろんなこと
    思い出しますね.......

    当時の旅を思い出しながら
    心の中で旅してる
    外見はオヤジですが、気持は20代(笑)

    ありがとう ございます

  • ガブリエラさん 2015/07/26 23:37:17
    岩♪ロック♪マニアヽ(^o^)丿です(^_-)-☆
    天さん☆

    こんばんは♪

    天さんは、昔から、写真がすごいんですね!!!
    ちょっと前の写真とは思えないくらい、すごく綺麗で、鮮やかですよーヽ(^o^)丿
    コメント無しでも、充分楽しませていただいてます♪

    この、素敵な岩の数々は、あの有名なグランドキャニオンでしょうか?!
    アメリカは、比較的新しい国なので、古いもの好きとしては、ついつい候補から外れてしまうのですが、グランドキャニオンには行きたいんです(^O^)
    だって、岩マニアですから(^_-)-☆

    ガブ(^_^)v

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/27 20:34:48
    RE: 岩♪ロック♪マニアヽ(^o^)丿です(^_-)-☆
    グランドキャニオン
    感動しますよ〜
    スケールがデカイ
    何度でもチャンスあれば
    行きたいですね

    グランドキャニオンの
    ハバスキャニオンってあるのですが
    当時、交通のアクセスが悪くて
    行けなかった場所があります
    きれいな滝があって水面が青い
    そう、北海道の青池や白髭みたいな感じなのですが
    スケールがもっと大きく、サファイアブルーの
    水面が素敵なんですよね
    いつか行ってみたいとは思いますが
    北海道にも行けない今.......とうてい無理(笑)

    最近はツアーもあるそうです
    な〜んていうと、エスニックさんなら食いつくだろうね(笑)

    水辺の風景マニアの天としては
    見逃せない場所あります。
    ありがとう ございます



  • るなさん 2015/07/26 19:14:48
    お見舞い申し上げます
    天様、こんばんは☆
    暑くて溶けそうな姫でござる。
    ホントに暑いの苦手なのです(*_*)引き籠りたい。

    二枚目の写真、好きだな。綺麗なお姉さんが写ってるやつ!!
    大丈夫、足が短くても背が低くても(笑)天様、地で勝負ですよ♪

    アンテロープはいつか行ってみたい。あんまりアメリカ大陸ってやつは好きじゃないけど....。
    でも、アメリカの大自然は圧巻ですね。
    霧のサンフランシスコもやっぱり素敵♪

    斜めの家、面白い〜って住居ですか?@@;
    CASINOの風景はまるでロシアの玉ねぎ建築。テーマパークみたいだわ。

    part 3待ってますね。

    時節柄、お体ご自愛下さいませ。

    るな

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/27 20:16:36
    お見舞いありがとうございます
    暑いですね

    姫〜あんたなら絶対に溶けない(笑)
    たとえ、南極や北極の氷が融けても
    あなたなら、大丈夫!
    そんな軟なタイプではおまへん
    それにしても暑いわぁ〜

    アメリカの西海岸
    暑いですよ〜南部地方もアツアツですよ〜
    ニューヨークは、暑い、暑いと言ってる期間が
    短く、すぐ、秋風、冬となってしまう
    姫には東の方がマッチするよね

    大自然もたくさん、野生動物もウヨウヨ
    けっこう、アフリカなみのサファリパークっぽいよ〜

    一度は絶景の大自然を見てきてください

  • キートンさん 2015/07/23 20:59:23
    もしこの時代にフォートラベルがあったなら・・・
    天さん、こんばんは。
    ご無沙汰してましたキートンです。
    いつも旅行記見ていただきありがとうございます。

    90年のアメリカ・パート1、パート2続けて拝見しました。

    たくさんのナショナルパークにNY、LA、SF、シアトル・・・
    さすが天さん、というほかない写真楽しませていただきました。

    ニューヨークで仕事されていたのですか?
    Japaneseman in NewYork ですね。
    スティングの「Englishmam in NewYork」を思い出したもので。

    1990年だから当然といえば当然ですが、ワールドトレードセンターが存在した時代だったんだな。
    と思っていたら、知人が9・11に巻き込まれたのですか?
    何の関係もない日本人でさえ信じられない事件だったので、知人が巻き込まれたとしたら悪夢のような出来事だったでしょうね。

    たくさんのアメリカのシーンを拝見して思ったことは・・・
    もしこの時代にデジカメがあって、インターネットが普及していて、フォートラベルというサイトがあったなら、もっとたくさんの天さんの旅行記と写真を見ることができたんだろうなということ。

    ということで、当然パート3を期待してますよ!

    では、また。

    キートン

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/24 20:32:40
    RE: もしこの時代にフォートラベルがあったなら・・・
    ありがとう ございます

    キートンさんのユーレイルパス6カ国
    楽しませていただいてます。
    天の場合は古〜いもの、
    キートンさんのは新しい
    それに、詳細にコメント入れ、丁寧に
    つくられてますよね!脱帽でーす

    コメント入れる暇がないというよりは
    記憶がな〜い(笑)っていうのが実情で
    移動した手段さえ、覚えてないもので(頭ポリポリ)

    食い物と言えば、ハンバーガーとコーラばかり
    1日1食ってこともほとんど!貧乏旅
    フィルム代が凄いかかりましたね(泣)
    でも、これが後々にいい財産になりました!

    さて、この時代にデジカメやインターネット、4トラがあったら......
    たぶん、貧乏ですから、旅行記アップできないでしょうね(笑)
    お金があったら、次、どこ行こかぁ.......ってな感じで
    ふらふらとどこかへ行ってしまいますね
    ニューヨークではアルバイトしてました。LAでも、カナダ、ハワイでも
    アルバイトしましたよ〜


    ありがとう ございました




  • keiさん 2015/07/23 13:26:27
    Feeling in America
    ♪あぁ〜わたしはコバルトのか〜ぜ〜♪
    あちゃー古いねぇ。

    若い天さん、フーテンの天さんw
    何を求めてアメリカに降り立ったのでしょうね。
    あの頃の情熱はまだ持っていますか?
    忘れないで持っていてね。

    25年前のアメリカ、服やヘアースタイルがやっぱ
    今とは違いますね。
    ちょうど私もそのころアメリカのLAに1か月ばかり
    いました。
    アメリカで劇的な出会いをしたかったね(笑)

    一冊の写真集を見ているみたいで、とても癒されたし、
    無料なのでお得感もあり、感謝感激アメアメふれふれ。。。

    お礼にスペシャルマンゴー、マンゴーは有料だけど、
    セットで付いてくるYKBのサービスは無料にしておきまーす♪

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/24 20:12:52
    RE: Feeling in America
    Feeling in America......
    フーテンの天......
    90年代には近い表現かもね!

    80年代の終わりにスラッシャーなどの
    スケボーファッション
    ラッパーのオールド・スクール
    ニュー・スクール、ギャングスタなどから
    ナイキやアディダスのスニカーが流行
    フィラのテニスウェアもこのころかなぁ〜
    ルーズソックスにL.A.ギア
    な〜んて、当時、いろいろと流行った!

    さてこの頃、何思って旅してたのだろう
    きれいなパツキンおねえ様、求めて.......
    おいおい、本音が出てしまう(笑)

    え、当時、アメリカに1カ月居た〜
    劇的な出会い........そんな事してたら
    毎日、拷問の日々、ヨーロッパのどこかの男性と
    同じ目にあってるよ(あ〜くわばら、くわばら)笑
    あの当時、海外で日本人に出会う事は少なかったですね
    ハーフや日系人には、ちょこちょこ出会いました!
    で、K様、留学とかホームスティとかしてたのですか?

    あの頃は楽しかったなぁ〜
    今は180度、違った生活、年中留守番
    家族が放浪してますよ(大笑)

    今頃、ツケがまわってきたという事ですね(泣)

    スペシャルマンゴー、オーダーして来たのは
    いいけど、あのう、ほとんど自分が食べる前に
    なくなってますけど........怒

    ありがとう ございます



  • 備前屋ねこさん 2015/07/22 22:28:02
    サーフィン少女
    おや。夕焼け空を飛ぶ飛行機の画像からサーフィン少女にプロフ画像が変わってますね〜
    夏らしい画像ですね〜

    サンフランシスコに混じってグランドキャニオンやアンテロープやベガスも混じってる。
    自分が行って撮ってきた場所だけに同じ場所でもTさまが撮るとこんな風になるんだ〜というのがわかりやすいですね。
    これが腕の差かっ
    Tさま、Bの猫腕とTさまの腕、交換してくださいよ〜
    (・∀・)ノ

    恐らくフィルムからデジタル画像に変換したと思うのだけど90年代の写真だというのにすっごく色鮮やかで鮮明ですねぇ。
    Bなどフィルム画像をデジタル画像に変換したら、ただでさえ安物カメラで撮った画質の悪い画像が色合いやら鮮明さが落ち落ちになってしまってますよ〜

    ニューヨークの江頭氏、オリジナルよりもいい体格してますねぇ。
    まだまだ変態っぽさが足りてない!
    もっと怪しい動きをしなくっちゃぁ〜( ´_ゝ`)


       B



    天星

    天星さん からの返信 2015/07/23 22:02:20
    RE: サーフィン少女
    サーフィンギャル(?)
    少女ね〜かよ!(笑)
    けなげに波乗りを楽しんでる光景が眩しかった!

    B様のアメリカ珍道中にはかないませんよ〜
    Tの頃には、ないものが多い。
    アメリカの変わらぬ自然は今も同じ姿でいてくれる
    だれの旅行記を見ても、そう、思います
    アナログの世界はそれようのフィルムが
    ありまして、ポジとかリバーサルフィルムの事です。
    けっこう、フィルムが高価でそう何枚も撮ることが
    できませんでした。今は、デジタルの時代、何枚でも
    撮れますが、整理するのも大変ですよね!

    放浪旅は、貧乏旅、食事を1日1食にして
    フィルム代にまわす........って事なんどもですよ!
    それなのに、江頭なんぞ撮ってしまった
    フィルムが無駄ですよね〜(笑)

    カメラは、一般的なデジカメ教室に行って
    簡単な基礎を学び、日々、いろいろと
    撮ってると、そのうち、うまくなりますよ〜
    シャッター押した分だけ成長します

    ところでスペシャルマンゴー高すぎですよ!
    台湾<宮崎<沖縄<YKBスペシャルマンゴー
    原価の数十倍でしょー

    T





  • 川岸 町子さん 2015/07/22 22:12:17
    でっかいなー!
    天さま、おばんでした☆
     
     スケールの大きさにびっくりーです!
     北海道なんて、目じゃないし〜。
     富良野のジェットコースターの道なんて、可愛いもんです(笑)
     最後のかぼちゃだって、スイカ以上のデカさですか?

     こちらを見ていたら、天さまのスライドショータイプのアフリカの旅行記を思い出しました。
     あれは見ていて、何だか泣けてきたんです・・・。

     まだまだ未知のすごい所がいっぱいあるんだ〜!
     90年代のアメリカ、なんだかキラキラ輝いてますね。
     人を惹きつける魅力を感じます。
     
     でっかいアメリカ放浪を見せてもらい、ありがとうございました!
     次回のお蔵出しを楽しみにしてますね〜(@^▽^@)

                          町子
     
     

    天星

    天星さん からの返信 2015/07/23 21:37:04
    アメリカ
    放浪主婦様

    アメリカって大都市のイメージが強いのですが
    自然の方が多く、ナショナルパークに行くと
    いろんんな動物にも会えます〜
    もちろん、熊にも〜(ぎゃぁ〜)
    これは北海道でも同じですね(笑)

    スケールのデカイ、自然を満喫できます。
    あっ、いけない、こんな話をしては!
    また、家事をサボって.......旦那さまが犠牲に(笑)

    若い頃の放浪生活、今はいい思い出ですね。
    最近は、まったく、そのチャンスがない(泣)
    若い頃、放浪したツケが今、まわってきてます(笑)

    放浪主婦様、いつか、あなたにも
    そんなツケがまわってくるかも..........(笑)

    でも、北米の大自然は一度は見ておいた方いいかも
    旦那さまとツアーで行かれるのもいいかもです!

    北海道は北海道の良さがありますよね
    観光地化されすぎって感じですが
    畑や丘、森、川、海、お宝がたくさんありますね

    コメントつけるとよいのですが
    いつもの事ながら、25年も前の事、記憶にな〜い(笑)

    ありがとう ございます



     

天星さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP