嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
祇園祭の山鉾巡行まで1週間足らず、まだ梅雨明け宣言は出されていませんがすでに夏本番を迎えた風情の京都。<br />紅葉の名所として知られる宝厳院の緑あふれる庭を眺めてきました。

夏本番を迎えた京都のなかでそこはただ静寂と清々しい時間だけが流れる場所

201いいね!

2015/07/11 - 2015/07/11

44位(同エリア4474件中)

0

52

koume

koumeさん

祇園祭の山鉾巡行まで1週間足らず、まだ梅雨明け宣言は出されていませんがすでに夏本番を迎えた風情の京都。
紅葉の名所として知られる宝厳院の緑あふれる庭を眺めてきました。

PR

  • 嵐電の嵐山駅から宝厳院に向かう途中天龍寺境内にある蓮池の様子。

    嵐電の嵐山駅から宝厳院に向かう途中天龍寺境内にある蓮池の様子。

  • しばし、蓮池の様子を眺めてから宝厳院に向かいました。

    しばし、蓮池の様子を眺めてから宝厳院に向かいました。

  • 途中にあった宝厳院「第40回今日の夏の旅 宝厳院本堂・書院」の看板

    途中にあった宝厳院「第40回今日の夏の旅 宝厳院本堂・書院」の看板

  • 宝厳院。<br />紅葉の時期は朝からたくさんの人出ですが、本日から始まった本堂・書院の公開はまだ人も疎らでした。

    宝厳院。
    紅葉の時期は朝からたくさんの人出ですが、本日から始まった本堂・書院の公開はまだ人も疎らでした。

  • 師子吼の庭を歩きます。

    師子吼の庭を歩きます。

  • 風になびく白い桔梗。

    風になびく白い桔梗。

  • どうしたわけか青い桔梗は多くが盛りを過ぎていて、白い桔梗ばかりが元気だったような。

    どうしたわけか青い桔梗は多くが盛りを過ぎていて、白い桔梗ばかりが元気だったような。

  • 枯れた穂垣越しに見る無畏庵。

    枯れた穂垣越しに見る無畏庵。

  • 本堂前に到着。

    本堂前に到着。

  • 本堂隣の書院の大きな窓も開け放たれています。<br />まず、本堂で田村能里子画伯作『風河燦燦 三三自在』という作品名の襖絵を拝見(写真撮影不可)したあと書院に向かいました。

    本堂隣の書院の大きな窓も開け放たれています。
    まず、本堂で田村能里子画伯作『風河燦燦 三三自在』という作品名の襖絵を拝見(写真撮影不可)したあと書院に向かいました。

  • 広く開け放たれた窓から一斉に飛び込んでくる緑色の光に圧倒されました。

    広く開け放たれた窓から一斉に飛び込んでくる緑色の光に圧倒されました。

  • 窓にはめられたガラスは非常に特殊なガラスとのことです。

    窓にはめられたガラスは非常に特殊なガラスとのことです。

  • 書院の床は地上から1.8mの高さにあるとのことです。<br />

    書院の床は地上から1.8mの高さにあるとのことです。

  • ただ静かに流れる時間を書院で過ごすことになりました。

    ただ静かに流れる時間を書院で過ごすことになりました。

  • 外から見た書院

    外から見た書院

  • 書院を出て師子吼の庭を順路に沿って進みます。

    書院を出て師子吼の庭を順路に沿って進みます。

  • 苔のカーペット

    苔のカーペット

  • 今はもう夏?暑さも、暖かさも、涼しさも、寒さも、季節感を感じることのない庭歩きとなりました。

    今はもう夏?暑さも、暖かさも、涼しさも、寒さも、季節感を感じることのない庭歩きとなりました。

  • 宝厳院を出て大堰川に出ました。

    宝厳院を出て大堰川に出ました。

  • そこにあったのは夏の嵐山です。

    そこにあったのは夏の嵐山です。

この旅行記のタグ

201いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP