バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年の旅行は『バリ島』に決定♪<br /><br />特に目的はないのですが・・・(笑)<br /><br />*「ウォーターボム」で遊ぶ!<br />*「ジャティルウィの棚田」を見る!<br />*旅の最後に「スパ」!<br /><br />さぁ、行ってみよう(^^)

インドネシア・バリ島旅行

17いいね!

2015/06/05 - 2015/06/09

5477位(同エリア16714件中)

0

26

きーこ

きーこさん

2015年の旅行は『バリ島』に決定♪

特に目的はないのですが・・・(笑)

*「ウォーターボム」で遊ぶ!
*「ジャティルウィの棚田」を見る!
*旅の最後に「スパ」!

さぁ、行ってみよう(^^)

旅行の満足度
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
旅工房

PR

  • ** 1日目 **<br /><br />関空 11:00−16:55 デンパサール<br /> (日本との時差 −1時間)<br /><br />海外に行く時 我が家で恒例となりました〜…(^^;)<br />《出国前に「神座ラーメン」》を食べて、出発!

    ** 1日目 **

    関空 11:00−16:55 デンパサール
     (日本との時差 −1時間)

    海外に行く時 我が家で恒例となりました〜…(^^;)
    《出国前に「神座ラーメン」》を食べて、出発!

  • 『ングラ・ライ国際空港』<br /><br />2013年に新ターミナルがオープンしたそうで、<br />出来たばかりという事もあり、広くて大変キレイな空港でした。<br /><br />入国審査の前にビザの取得をしなければなりません。<br />カウンターでUS$35を支払って、ビザを購入します。<br />(↑わかりやすいので、迷う事はないと思います)<br />その後 ビザのレシートを持って、入国審査を受けます。<br />

    『ングラ・ライ国際空港』

    2013年に新ターミナルがオープンしたそうで、
    出来たばかりという事もあり、広くて大変キレイな空港でした。

    入国審査の前にビザの取得をしなければなりません。
    カウンターでUS$35を支払って、ビザを購入します。
    (↑わかりやすいので、迷う事はないと思います)
    その後 ビザのレシートを持って、入国審査を受けます。

  • 空港からホテルまでは、かなりの渋滞に巻き込まれ約1時間かかりました。<br />バリ島の渋滞は、曜日・時間など関係ないそうです。<br /><br />疲れたし、外も暗くなっていたので、<br />ホテルの中で晩ゴハンを食べる事に…=3<br />生演奏を聴きながら、BBQをいただきました。

    空港からホテルまでは、かなりの渋滞に巻き込まれ約1時間かかりました。
    バリ島の渋滞は、曜日・時間など関係ないそうです。

    疲れたし、外も暗くなっていたので、
    ホテルの中で晩ゴハンを食べる事に…=3
    生演奏を聴きながら、BBQをいただきました。

  • ** 2日目 **<br /><br />『ヴァサンティ スミニャック リゾート』<br /><br />今回お世話になった、<br />2013年にオープンしたばかりのホテルです。<br /><br />田園の中にあり、のんびりとした雰囲気が<br />お気に入りでした。<br />ビュッフェ形式の朝食は、品数も多く楽しめました。

    ** 2日目 **

    『ヴァサンティ スミニャック リゾート』

    今回お世話になった、
    2013年にオープンしたばかりのホテルです。

    田園の中にあり、のんびりとした雰囲気が
    お気に入りでした。
    ビュッフェ形式の朝食は、品数も多く楽しめました。

  • 『ウォーターボム・バリ』<br /><br />日本で予約してチケットを購入。<br />(↑現地で購入するより、安くGETできました♪)<br /><br />写真より。。。<br />カプセルの中にいるのが旦那サマ(゜o゜;)<br />地上16mの高さからほぼ垂直に急降下します!<br />見ているだけで怖いーーー(・・;)<br />私は、出口で待ち構えて写真係です。<br /><br />

    『ウォーターボム・バリ』

    日本で予約してチケットを購入。
    (↑現地で購入するより、安くGETできました♪)

    写真より。。。
    カプセルの中にいるのが旦那サマ(゜o゜;)
    地上16mの高さからほぼ垂直に急降下します!
    見ているだけで怖いーーー(・・;)
    私は、出口で待ち構えて写真係です。

  • 二人乗りの浮き輪で 流れるプールで浮かんだり、<br />ハーフパイプ型のスライダー(写真)で遊んだりと楽しめました。<br /><br />お化粧がのかないように <br />ゴーグルをしてスライダーに挑戦していたのですが、<br />最後の最後に顔面びしょ濡れになるという…(ToT)<br />笑って(^^;)プールを後にしました。<br />

    二人乗りの浮き輪で 流れるプールで浮かんだり、
    ハーフパイプ型のスライダー(写真)で遊んだりと楽しめました。

    お化粧がのかないように
    ゴーグルをしてスライダーに挑戦していたのですが、
    最後の最後に顔面びしょ濡れになるという…(ToT)
    笑って(^^;)プールを後にしました。

  • 『ビーチウォーク』<br /><br />クタビーチ前に建つショッピングモール。<br />ファッション・スーパー・レストランなど180店舗入っています。<br /><br />

    『ビーチウォーク』

    クタビーチ前に建つショッピングモール。
    ファッション・スーパー・レストランなど180店舗入っています。

  • 『クタ・ビーチ』<br /><br />ビーチウォークの前にあるので、寄ってみました。<br /><br /><br />プールと買い物で疲れたので、タクシーでホテルに戻ります。<br />タクシーの初乗りはRp7000(約70円)<br />水色の車体に鳥のロゴマークが目印の BariTaxi を利用します。

    『クタ・ビーチ』

    ビーチウォークの前にあるので、寄ってみました。


    プールと買い物で疲れたので、タクシーでホテルに戻ります。
    タクシーの初乗りはRp7000(約70円)
    水色の車体に鳥のロゴマークが目印の BariTaxi を利用します。

  • 『スミニャック・スクエア』<br /><br />ホテルから無料のシャトルバスが出ていたので、<br />それを利用してやって来ました。<br /><br />バリで有名なショップが揃うという事で訪れたのですが・・・<br />あまり見るところもなく、思ったより規模が小さい印象です。

    『スミニャック・スクエア』

    ホテルから無料のシャトルバスが出ていたので、
    それを利用してやって来ました。

    バリで有名なショップが揃うという事で訪れたのですが・・・
    あまり見るところもなく、思ったより規模が小さい印象です。

  • 『フィッシュスパ』<br /><br />初!フィッシュスパです。<br />気になっていたのですが、なかなか機会がなくて・・・。<br />今更ですが、安かったので体験してみました。<br /><br />水槽の中に入れると、たくさんの魚が足に群がります(笑)<br />魚が口をパクパクさせて、足をつついてきます(笑)<br />中には、指の間を潜り抜けて遊んでいる魚も…(笑)<br />チクチク…というか、今まで経験したことのない不思議な感覚でした。

    『フィッシュスパ』

    初!フィッシュスパです。
    気になっていたのですが、なかなか機会がなくて・・・。
    今更ですが、安かったので体験してみました。

    水槽の中に入れると、たくさんの魚が足に群がります(笑)
    魚が口をパクパクさせて、足をつついてきます(笑)
    中には、指の間を潜り抜けて遊んでいる魚も…(笑)
    チクチク…というか、今まで経験したことのない不思議な感覚でした。

  • 『ウルティモ』<br /><br />おしゃれな雰囲気のイタリアン。<br />時間が早かったこともあり、予約なしで入店できました。<br /><br />パスタが安くてビックリ!<br />そこそこの量で 約300円です\(◎o◎)/<br />ピザもおいしかったです。<br />満足♪ 満足♪<br />

    『ウルティモ』

    おしゃれな雰囲気のイタリアン。
    時間が早かったこともあり、予約なしで入店できました。

    パスタが安くてビックリ!
    そこそこの量で 約300円です\(◎o◎)/
    ピザもおいしかったです。
    満足♪ 満足♪

  • ** 3日目 **<br /><br />12:30に ツアーのお迎えが来るので、<br />それまで時間を有効に使います!!<br /><br />まずはホテルからタクシーに乗って・・・=3=3=3<br /><br /><br />『爆弾テロ事件慰霊碑』<br /><br />2002年10月12日に起きたテロの犠牲者を祀る慰霊碑。<br />バリ島を訪れたので、手を合わせました。<br />

    ** 3日目 **

    12:30に ツアーのお迎えが来るので、
    それまで時間を有効に使います!!

    まずはホテルからタクシーに乗って・・・=3=3=3


    『爆弾テロ事件慰霊碑』

    2002年10月12日に起きたテロの犠牲者を祀る慰霊碑。
    バリ島を訪れたので、手を合わせました。

  • 『ビンタンスーパーマーケット』<br /><br />タクシーで移動して、お土産を調達です。<br />食品やコスメなど購入♪

    『ビンタンスーパーマーケット』

    タクシーで移動して、お土産を調達です。
    食品やコスメなど購入♪

  • 『アシタバ』<br /><br />つるを編み込んだアタ製品が欲しくて 訪れました。<br />(ビンタンスーパーマーケットから徒歩10分くらい)<br />アタ製品は、バリ島の工芸品です。<br /><br />バッグを購入したのですが、<br />使えば使うほど味が出てくるらしいので、大切に使います(^^)<br /><br /><br />ツアーの時間が迫ってきたので、ホテルに戻ります=3<br />

    『アシタバ』

    つるを編み込んだアタ製品が欲しくて 訪れました。
    (ビンタンスーパーマーケットから徒歩10分くらい)
    アタ製品は、バリ島の工芸品です。

    バッグを購入したのですが、
    使えば使うほど味が出てくるらしいので、大切に使います(^^)


    ツアーの時間が迫ってきたので、ホテルに戻ります=3

  • ・ジャティルウイの棚田<br />・タマンアユン寺院<br />・タナロット寺院<br />の3つのスポットを巡るツアーがあったので、参加しました。<br />参加者は私達だけだったので、貸切です! (^^)ヤッタネ<br />ツアーお約束のお土産屋さんに連れて行かれた後…<br /><br />『タマン・アユン寺院』に行きました。

    ・ジャティルウイの棚田
    ・タマンアユン寺院
    ・タナロット寺院
    の3つのスポットを巡るツアーがあったので、参加しました。
    参加者は私達だけだったので、貸切です! (^^)ヤッタネ
    ツアーお約束のお土産屋さんに連れて行かれた後…

    『タマン・アユン寺院』に行きました。

  • 『タマン・アユン寺院 ②』<br /><br />世界遺産<br />バリ島で最も美しいといわれている寺院です。<br /><br />境内は、お祭りがある時以外は閉められているので、<br />境内周囲にある遊歩道から、中の様子を見学します。

    『タマン・アユン寺院 ②』

    世界遺産
    バリ島で最も美しいといわれている寺院です。

    境内は、お祭りがある時以外は閉められているので、
    境内周囲にある遊歩道から、中の様子を見学します。

  • 『ジャティルウイの棚田』<br /><br />世界遺産のライステラス<br /><br />タマンアユン寺院から約一時間。。。<br />舗装されていないガタガタ道を通り 到着!<br />やっと到着したというのに、<br />正直、見どころが・・・<br />滞在時間 5分間くらいでしょうか…(笑)<br /><br />

    『ジャティルウイの棚田』

    世界遺産のライステラス

    タマンアユン寺院から約一時間。。。
    舗装されていないガタガタ道を通り 到着!
    やっと到着したというのに、
    正直、見どころが・・・
    滞在時間 5分間くらいでしょうか…(笑)

  • 『タナ・ロット寺院 ①』<br /><br />夕日に浮かぶシルエットの美しさで有名なのですが、<br />残念ながら本日は曇りです…(ToT)<br />

    『タナ・ロット寺院 ①』

    夕日に浮かぶシルエットの美しさで有名なのですが、
    残念ながら本日は曇りです…(ToT)

  • 『タナ・ロット寺院 ②』<br /><br />干潮だったので 岩礁まで近づいてみました。<br />岩礁の下には洞窟があり、内部にある泉からは聖なる水が<br />湧き出ています。<br />あぁ~… お天気が残念でした。<br /><br />ツアーのスケジュールとして、この後 移動してBBQだったのですが、<br />キャンセルしても大丈夫という事だったので、お断りしました(^^)<br />融通の利くツアーでした。<br />

    『タナ・ロット寺院 ②』

    干潮だったので 岩礁まで近づいてみました。
    岩礁の下には洞窟があり、内部にある泉からは聖なる水が
    湧き出ています。
    あぁ~… お天気が残念でした。

    ツアーのスケジュールとして、この後 移動してBBQだったのですが、
    キャンセルしても大丈夫という事だったので、お断りしました(^^)
    融通の利くツアーでした。

  • 『ラ・サル』<br /><br />スミニャックで降ろしてもらい、スペイン料理を食べる事にしました。<br />半日 車に乗っていたので、おなかペコペコです。<br />タパスの種類が多く、パエリアはもちろん サングリアもおいしかった(^^)<br />店員さんはフレンドリーで、のんびりできるお店でした。

    『ラ・サル』

    スミニャックで降ろしてもらい、スペイン料理を食べる事にしました。
    半日 車に乗っていたので、おなかペコペコです。
    タパスの種類が多く、パエリアはもちろん サングリアもおいしかった(^^)
    店員さんはフレンドリーで、のんびりできるお店でした。

  • ** 4日目 **<br /><br />最終日は、スパタイムです。<br /><br />ラマダ・ビンタン・バリ・リゾート内にある、<br />『テタ・スパ・バイ・ザ・シー』で<br />フット&ヘッドスパ 2時間コースをお願いしました。<br />

    ** 4日目 **

    最終日は、スパタイムです。

    ラマダ・ビンタン・バリ・リゾート内にある、
    『テタ・スパ・バイ・ザ・シー』で
    フット&ヘッドスパ 2時間コースをお願いしました。

  • 『テタ・スパ・バイ・ザ・シー ②』<br /><br />このトリートメントルームからは、ガラス越しにビーチが一望できます。<br />いい景色なのですが、施術中 気持ち良くて目をつぶると…(^^;)<br /><br />個人的には、強い力でモミモミする ヘッドスパがお気に入り♪<br />頭の先から足の先までスッキリし、軽くなりました。<br />あっという間の2時間でした~(^^)

    『テタ・スパ・バイ・ザ・シー ②』

    このトリートメントルームからは、ガラス越しにビーチが一望できます。
    いい景色なのですが、施術中 気持ち良くて目をつぶると…(^^;)

    個人的には、強い力でモミモミする ヘッドスパがお気に入り♪
    頭の先から足の先までスッキリし、軽くなりました。
    あっという間の2時間でした~(^^)

  • バリ島に来て、初めてのマックです!<br />訪れた国のマックは、チェックしておかないと!!(笑)<br /><br />ストロベリーサンデーが安いっ(≧▽≦)<br />ポテト&チリソースがうまいっ(≧▽≦)<br />海外のマックに行って思うことですが、<br />日本にも“チリソース”を置いて欲しい…

    バリ島に来て、初めてのマックです!
    訪れた国のマックは、チェックしておかないと!!(笑)

    ストロベリーサンデーが安いっ(≧▽≦)
    ポテト&チリソースがうまいっ(≧▽≦)
    海外のマックに行って思うことですが、
    日本にも“チリソース”を置いて欲しい…

  • 『キチネット』<br /><br />『ビーチウォーク』の中に<br />ガレットやクレープで人気のジャカルタ発のカフェがバリ島に初上陸!<br />という事で、行ってみました。<br />おしゃれなお店です。<br /><br />おなかもいっぱいになったし、荷造りもしないといけないし…。<br />ぼちぼちホテルに戻らなくては…(ToT)

    『キチネット』

    『ビーチウォーク』の中に
    ガレットやクレープで人気のジャカルタ発のカフェがバリ島に初上陸!
    という事で、行ってみました。
    おしゃれなお店です。

    おなかもいっぱいになったし、荷造りもしないといけないし…。
    ぼちぼちホテルに戻らなくては…(ToT)

  • 空港に行く前に DFSギャラリアに寄り道。<br />バーゲンをしていました(o^m^o)<br /><br />DFSの裏手には『モル・バリ・ギャラリア』があるので、<br />ソチラものぞいてみました。<br />『丸亀製麺』があったので、<br />「かけうどん」を 食べてみました!<br />コシはちょっと弱め、お出汁は辛かったかな(^^;)<br />日本との食べ比べもおもしろいですね(^^)<br /><br /><br />

    空港に行く前に DFSギャラリアに寄り道。
    バーゲンをしていました(o^m^o)

    DFSの裏手には『モル・バリ・ギャラリア』があるので、
    ソチラものぞいてみました。
    『丸亀製麺』があったので、
    「かけうどん」を 食べてみました!
    コシはちょっと弱め、お出汁は辛かったかな(^^;)
    日本との食べ比べもおもしろいですね(^^)


  • ** 5日目 **<br /><br />デンパサール 00:45−08:30 関空<br /> <br />夜中出国です…。搭乗までが長い…。<br />飛行機に乗ったら すぐ爆睡(--)Zzz〜Zzzでした。<br /><br />比較的ゆっくり過ごした旅行でした。<br />夕日と一緒にタナロット寺院が見られなかったのが残念。<br />これは、次回に期待かな(^m^)<br />再訪するなら、<br />今回は 主にクタ、スミニャックを観光したので、<br />次はのどかな雰囲気が楽しめるウブドに行ってみたいな(^m^)<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ** 5日目 **

    デンパサール 00:45−08:30 関空
     
    夜中出国です…。搭乗までが長い…。
    飛行機に乗ったら すぐ爆睡(--)Zzz〜Zzzでした。

    比較的ゆっくり過ごした旅行でした。
    夕日と一緒にタナロット寺院が見られなかったのが残念。
    これは、次回に期待かな(^m^)
    再訪するなら、
    今回は 主にクタ、スミニャックを観光したので、
    次はのどかな雰囲気が楽しめるウブドに行ってみたいな(^m^)





この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

きーこさんの関連旅行記

きーこさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP