台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015 GW、どこへ行く?やっぱり台北~♪ 4日目です。。。<br /><br />本日は帰国日です。<br /><br />帰国便の出発時間は、松山空港14:20、<br />お昼前にホテルを出発すればOKでしょう!!<br /><br /><br />時間まで最後の台北街歩きです^^<br /><br /><br /><br /><br />5/3<br />羽田→台北  冰讚 <br />vol.1 http://4travel.jp/travelogue/11008580 <br /><br />淡水~京鼎樓~嶢陽茶行<br />vol.2 http://4travel.jp/travelogue/11008796<br /><br />5/4<br />WILBECK cafe・・・微熱山丘~欣葉<br />vol.3 http://4travel.jp/travelogue/11012767<br /><br />平渓線~十分~菁桐<br />vol.4 http://4travel.jp/travelogue/11013299<br /><br />5/5<br />世界豆漿大王~WILBECK cafe~迪化街~龍山寺<br />vol.5 http://4travel.jp/travelogue/11018374<br /><br />福州元祖胡椒餅~ICE MONSTER~青田街・青田七六~足道養生會館~CASA DELLA PASTA<br />vol.6 http://4travel.jp/travelogue/11018670<br /><br />5/6<br />吉星港式飲茶~WILBECK cafe  台北→羽田<br />vol.7  http://4travel.jp/travelogue/11021647<br /><br /><br />滞在は、昨年に引き続きホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイです。

2015 GW どこへ行く?やっぱり台北~♪ vol.7 吉星港式飲茶~WILBECK cafe 帰国編

142いいね!

2015/05/06 - 2015/05/06

362位(同エリア28284件中)

36

46

zunzun

zunzunさん

2015 GW、どこへ行く?やっぱり台北~♪ 4日目です。。。

本日は帰国日です。

帰国便の出発時間は、松山空港14:20、
お昼前にホテルを出発すればOKでしょう!!


時間まで最後の台北街歩きです^^




5/3
羽田→台北  冰讚
vol.1 http://4travel.jp/travelogue/11008580

淡水~京鼎樓~嶢陽茶行
vol.2 http://4travel.jp/travelogue/11008796

5/4
WILBECK cafe・・・微熱山丘~欣葉
vol.3 http://4travel.jp/travelogue/11012767

平渓線~十分~菁桐
vol.4 http://4travel.jp/travelogue/11013299

5/5
世界豆漿大王~WILBECK cafe~迪化街~龍山寺
vol.5 http://4travel.jp/travelogue/11018374

福州元祖胡椒餅~ICE MONSTER~青田街・青田七六~足道養生會館~CASA DELLA PASTA
vol.6 http://4travel.jp/travelogue/11018670

5/6
吉星港式飲茶~WILBECK cafe  台北→羽田
vol.7 http://4travel.jp/travelogue/11021647


滞在は、昨年に引き続きホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイです。

旅行の満足度
4.5
ホテル
5.0
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5/6 朝。。。ホテルの窓から♪<br /><br />帰国日が晴れとは、、、昨日一昨日の雨の中の街歩きを思うとなんとも残念です。<br /><br />まぁ、帰国日だけでも晴れて良かったと思う事にします(^^)/

    5/6 朝。。。ホテルの窓から♪

    帰国日が晴れとは、、、昨日一昨日の雨の中の街歩きを思うとなんとも残念です。

    まぁ、帰国日だけでも晴れて良かったと思う事にします(^^)/

  • この赤い屋根のね、、、

    この赤い屋根のね、、、

  • ここです。<br /><br />赤い屋根のお宅では、女性がキッチンで洗い物していますね〜。<br /><br />台北の一般のお宅の様子が窺えるとは、主婦としてはとっても興味深いです。

    ここです。

    赤い屋根のお宅では、女性がキッチンで洗い物していますね〜。

    台北の一般のお宅の様子が窺えるとは、主婦としてはとっても興味深いです。

  • さぁ、朝ごはんを食べに行きます。<br /><br />MRT中山駅の近く、南京東路と中山北路の交差点です。<br /><br />

    さぁ、朝ごはんを食べに行きます。

    MRT中山駅の近く、南京東路と中山北路の交差点です。

  • すごい台数のバイクが信号待ちしてますよ。<br /><br />手前のおじちゃんもね。

    すごい台数のバイクが信号待ちしてますよ。

    手前のおじちゃんもね。

  • 左側から、バイクと車〜〜〜!!<br /><br />すごく勢い良くで走って行くよ。<br />

    左側から、バイクと車〜〜〜!!

    すごく勢い良くで走って行くよ。

  • オークラプレステージ台北です。<br /><br />次回はここに滞在したいな(⌒‐⌒)<br /><br />次回ってあるのかな?<br />また台北へ来たいっていう望みです。<br />望みを持っていれば叶うと思うのです(*^-^*)

    オークラプレステージ台北です。

    次回はここに滞在したいな(⌒‐⌒)

    次回ってあるのかな?
    また台北へ来たいっていう望みです。
    望みを持っていれば叶うと思うのです(*^-^*)

  • おなじみの緑と赤のポスト♪<br /><br />南京東路一段を歩くよ〜。

    おなじみの緑と赤のポスト♪

    南京東路一段を歩くよ〜。

  • はい、朝食をいただくレストランに到着しました。<br /><br />康楽公園のお向かいになります。

    はい、朝食をいただくレストランに到着しました。

    康楽公園のお向かいになります。

  • “ 吉星港式飲茶”です。<br /><br />お2階のようです。では階段を上がってお店に入ります^^<br /><br /><br /><br />★“ 吉星港式飲茶”<br />  台北市南京東路一段92號2F<br />  Tel:(02)2568-3378<br />      24時間営業<br />

    “ 吉星港式飲茶”です。

    お2階のようです。では階段を上がってお店に入ります^^



    ★“ 吉星港式飲茶”
      台北市南京東路一段92號2F
      Tel:(02)2568-3378
       24時間営業

  • 活力朝食?<br />何食べようかな。

    活力朝食?
    何食べようかな。

  • 店内 <br /><br />お客さんが少ないのが気になりますー。

    店内 

    お客さんが少ないのが気になりますー。

  • 春巻き<br /><br /><br />

    春巻き


  • ワンタン入りラーメン

    ワンタン入りラーメン

  • お粥<br /><br /><br />このお店、普通に美味しいのですが、雰囲気がイマイチでリピートはないかもです。<br />でも24時間営業しているので、夜遅くの食事とかには便利なのではと思います〜。

    お粥


    このお店、普通に美味しいのですが、雰囲気がイマイチでリピートはないかもです。
    でも24時間営業しているので、夜遅くの食事とかには便利なのではと思います〜。

  • 康楽公園<br /><br />緑が豊かで気持ちのいいエリアです♪

    イチオシ

    康楽公園

    緑が豊かで気持ちのいいエリアです♪

  • 中山北路二段をホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ方面へ歩きます♪<br /><br />ここね、「台北之家」というカフェ・ショップ・ミニシアターからなる複合施設なのですが、<br />営業時間は11時から、まだ開いていません。。。残念&gt;&lt;<br /><br />せめて写真だけでも・・・<br /><br /><br />ここは旧アメリカ大使館を改装したそうですよ。

    中山北路二段をホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ方面へ歩きます♪

    ここね、「台北之家」というカフェ・ショップ・ミニシアターからなる複合施設なのですが、
    営業時間は11時から、まだ開いていません。。。残念><

    せめて写真だけでも・・・


    ここは旧アメリカ大使館を改装したそうですよ。

  • 中山北路二段をまだ歩きますよ〜♪<br /><br />

    中山北路二段をまだ歩きますよ〜♪

  • 右側は、滞在しているホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ、<br />もうすぐチェックアウトしますが・・・<br /><br />

    イチオシ

    右側は、滞在しているホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ、
    もうすぐチェックアウトしますが・・・

  • こんな一般のお宅を眺めるのが好きです^^

    こんな一般のお宅を眺めるのが好きです^^

  • 早餐て書いてありますね。<br /><br />ここでも朝食をいただけますね。

    早餐て書いてありますね。

    ここでも朝食をいただけますね。

  • そして台北滞在中毎日訪れた珈琲屋さん。<br /><br />やはり、ここで珈琲を飲まないとね(^-^)<br /><br />はい、“WILBECK Cafe”です。<br /><br /><br /><br />★“WILBECK Cafe”<br />  台北市中山北路二段42巷12号<br />  Tel:(02)2567-1237<br />  営業時間:7:30〜20:00(土日は8:00〜20:00)<br /><br />

    そして台北滞在中毎日訪れた珈琲屋さん。

    やはり、ここで珈琲を飲まないとね(^-^)

    はい、“WILBECK Cafe”です。



    ★“WILBECK Cafe”
      台北市中山北路二段42巷12号
      Tel:(02)2567-1237
      営業時間:7:30〜20:00(土日は8:00〜20:00)

  • 店内 <br /><br />3日連続の訪問です。

    店内 

    3日連続の訪問です。

  • 店内<br /><br />可愛い店員さん。<br /><br />昨日も今日も応対してくれました。<br /><br />ありがとうね^^<br /><br />

    店内

    可愛い店員さん。

    昨日も今日も応対してくれました。

    ありがとうね^^

  • 本日は、サルバドールをいただきます。<br /><br />ただ今10時過ぎ、まだ時間がありますので、ゆっくりいただきます^^

    本日は、サルバドールをいただきます。

    ただ今10時過ぎ、まだ時間がありますので、ゆっくりいただきます^^

  • ホテルへ戻り、、、<br />

    ホテルへ戻り、、、

  • チェックアウトします。<br /><br />時間よりなぜか早く行動してしまう。。。<br /><br />これも年齢のなせる業なのかな。

    チェックアウトします。

    時間よりなぜか早く行動してしまう。。。

    これも年齢のなせる業なのかな。

  • 松山空港到着〜!!<br /><br />まだ12時前。。。<br /><br />松山空港は台北市内にありますので、ホテルから近くて便利です。

    松山空港到着〜!!

    まだ12時前。。。

    松山空港は台北市内にありますので、ホテルから近くて便利です。

  • なんと帰りのJAL機、ディレイだって・・・<br /><br />あ〜、調べれば良かったなぁ。<br />早く分かっていれば、もう少し台北の街を歩けたもの。<br /><br /><br />でもすぐにチェックイン開始となりました。<br />チャチャと荷物を預けて、、、自由の身に。

    なんと帰りのJAL機、ディレイだって・・・

    あ〜、調べれば良かったなぁ。
    早く分かっていれば、もう少し台北の街を歩けたもの。


    でもすぐにチェックイン開始となりました。
    チャチャと荷物を預けて、、、自由の身に。

  • 春水堂は並んでいますね〜。<br /><br />タピオカミルクティー買いたいのだけど、他で買おう。

    春水堂は並んでいますね〜。

    タピオカミルクティー買いたいのだけど、他で買おう。

  • もう、中へ入りますよ〜。

    もう、中へ入りますよ〜。

  • そしてタピオカミルクティーゲッ〜ト\(^_^)/

    イチオシ

    そしてタピオカミルクティーゲッ〜ト\(^_^)/

  • 台湾の観光名所だね。

    台湾の観光名所だね。

  • このブルーのソファで待ちます。<br /><br />あのね、こそっと書いちゃうけど、<br />先程スーツケースを預ける時に、夫、腰痛になっちゃった〜&gt;&lt;<br />はい、このソファでマッサージしてって言うのでマッサージしましたよ。<br />俺は飛行機の中で立って帰るとか言ってますよ〜!!<br />まぁ、ほっておきましょう。

    このブルーのソファで待ちます。

    あのね、こそっと書いちゃうけど、
    先程スーツケースを預ける時に、夫、腰痛になっちゃった〜><
    はい、このソファでマッサージしてって言うのでマッサージしましたよ。
    俺は飛行機の中で立って帰るとか言ってますよ〜!!
    まぁ、ほっておきましょう。

  • ANAです。<br /><br />我家が乗るJALより一時間早い出発です。

    ANAです。

    我家が乗るJALより一時間早い出発です。

  • ANA、準備完了ですね。

    ANA、準備完了ですね。

  • 動き出しました。

    動き出しました。

  • 昨年と同じスポットですが、、、<br /><br />整備士さんたちが手を振って見送っています。

    イチオシ

    昨年と同じスポットですが、、、

    整備士さんたちが手を振って見送っています。

  • 我家の乗るJALは15:00発となりました。<br />40分遅れです。

    我家の乗るJALは15:00発となりました。
    40分遅れです。

  • JAL機が到着しましたよ。

    JAL機が到着しましたよ。

  • これから載せるコンテナスタンバイ中です。

    これから載せるコンテナスタンバイ中です。

  • 搬入口が開きました。

    搬入口が開きました。

  • コンテナ搬入中

    イチオシ

    コンテナ搬入中

  • そして、我家も乗り込みます〜^^<br /><br /><br />3泊4日、お天気に恵まれなかった事はは残念だったけど、楽しい滞在となりました〜^^<br /><br />また、きっと帰って来ますよ\(^_^)/<br /><br /><br />長い旅行記を最後まで読んでいただいた皆さま、心より感謝いたします^^<br />ありがとうございました^^

    そして、我家も乗り込みます〜^^


    3泊4日、お天気に恵まれなかった事はは残念だったけど、楽しい滞在となりました〜^^

    また、きっと帰って来ますよ\(^_^)/


    長い旅行記を最後まで読んでいただいた皆さま、心より感謝いたします^^
    ありがとうございました^^

この旅行記のタグ

関連タグ

142いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (36)

開く

閉じる

  • tukasaさん 2016/02/03 11:31:17
    また、行きたくなりました。
    10年ぐらい前に行きましたが、親日の印象がありましたが、この旅行記に影響を受け行きたくなりました。

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2016/02/03 21:35:32
    台北♪
    tukasaさん、

    続けて書き込みありがとうございます^^

    台湾の方は親日的ですよね〜

    日本人に対してとっても優しいですし、

    日本語を話される高齢者の方も多いと感じましたよ。

    また、台湾へ行ければと思っています^^


    zun


  • capriさん 2015/07/08 08:24:08
    腰痛大丈夫?
    zunちゃん、おはようございます!旦那さん、腰痛大丈夫でしたか?本当に立って帰ったのかな?
    やはり、雨季の台湾、毎日雨なんだね。わたし、エバーとチャイナでヨーロッパに行く時、寄り道するのですが、雨にほとんどあたったことがないの。去年初めて大雨にあたり、雨季をしりました。今まで非常にラッキーだったと認識させられたよ。台北、朝食外で食べるのに良い店がたくさんあるから素泊まりも良いでしょ?

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/07/08 08:58:23
    ありがとうございます^^
    capriちゃん、おはよう〜〜〜^^

    いつもありがとうございます^^

    心配をかけました夫の腰痛は、帰国後の整体通いで治りました。
    流石に立っては帰れないので座ってましたが、、、
    到着してから立ち上がるのがタイヘンそうでした。。。

    5/3まではそこそこのお天気だったようなのですが、
    5/4〜5雨でした。
    私も台北の気候の事なんて考えずに旅行を決めたんだよ〜。

    台北、お外で朝食がいいわ〜。
    まだ行きたいお店があるんだよね。
    朝から小籠包もいいのではって思う。

    あ〜、また行きたい台北だよ。


    zun
  • rinnmamaさん 2015/06/23 23:23:14
    ズンズンとすすんだね(^^)
    zunzunさん、こんばんは

    最後はコメントをとおもいながら、
    梅干しの作業に徹夜してしまい、
    疲れがとれませんでした(爆笑)
    遅くなりました。

    ロイヤルニッコーも、計画途中に何回も見ているから、宿泊した気分(^^)
    オークラ、素敵ですね!

    交差点は信号重視で大丈夫なのかしら?イタリアみたいに、危険を冒さなくていいのかな?

    お国柄だけど、赤でも車が来なかったら、渡るのは最近します(^^)
    但し、現地の人の後ろにくっ付いてね!

    WILBECK Cafeは豆の販売はしていないの?
    私はコーヒー党ではないけど、美味しかったら購入したい派だから。
    もう、zunさん常連さんですね!
    次回は座ったら、サルバトールがスッと出てきますね(^^)

    ご主人様、大切になさって下さいね
    では、また。
    rinnmama

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/24 10:17:42
    終わりました!!
    rinnmamaさん、おはようございます^^

    梅干しですか〜?
    rinnmamaさん手作りされていてすごいです〜!!

    ロイヤルタイペイは居心地の良いホテルです。
    でもオークラにも泊まってみたいなぁって、欲張りなんです^^

    交差点、とにかくバイクが多いのです。
    信号が変わった途端バビューンと走り去っていきます。
    信号は守るようですね。

    私もイタリアやタイでは現地の人にくっついて赤でも渡ります^^

    WILBECK Cafe、珈琲豆の販売ありでしたが、購入には至らずでした。。。
    私はコーヒー大好きだけど、紅茶も大好きなのです。

    心配いただいてありがとうございます^^
    夫の腰痛は、帰国後の整体通いで何とか治ったようです。
    忘れて頃に突然やってくるのですよ〜。
    夫曰く帰国日で良かっただそうです。

    最後まで読んでいただいてありがとうございました。

    rinnmamaさんの所へお邪魔しますね^^


    zun
  • fuzzさん 2015/06/22 17:33:40
    帰国の日
    zunzunさん、こんにちは。

    帰国日の午前中でも、もったいないから街歩きしますね(*^▽^*)

    活力朝食のワンタン入りラーメンがとても気になりました。

    ワンタンメンが大好きです(#^.^#)

    毎日コーヒーを頂きに通ったお店・・・。きっと次回台北もあるでしょうね。

    そしてきっと、あのお店に戻るだろうなあ(*^▽^*)

    私は今年は主人が異動で忙しいので、海外旅行には行けないかもしれません。

    主人抜きで息子と行ったら恨まれそうだし・・・

    ところで、ご主人の腰痛は大丈夫でしたか?

    まさか立って飛行機に乗って帰ったとか?それが一番気になりました(;^ω^)

    fuzz

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/23 22:56:21
    最後まで楽しみたい♪
    fuzzさん、こんばんは〜☆

    いつもありがとうございます^^

    最後までちょっと街を歩いて珈琲飲んで♪
    少しでも楽しみたいって思ってしまう^^

    ワンタン入りラーメンは、美味しかったですよ〜。
    24時間営業なので朝早くも夜遅くもOKですよね。

    毎日通ったコーヒー屋さん、
    きっといつかこのお店へ行くだろうなぁと思います^^

    今年はご主人お忙しいのですね〜。
    異動の時は仕方がないですよね。
    我家は来年、長い休みがないのですよー。
    まぁ、来年の事なので変わる事を期待しています^^

    息子さんとの旅行も楽しそうだけどね♪

    ご心配いただいてありがとうございます。
    夫の腰痛は、帰国後の整体通いでなんとか治りました。
    突然やってくるからびっくりしますよ〜。
    本人は帰りで良かったなんて言ってますよ。

    飛行機で立ってみれば良かったですよね。
    なんとか座れて、、、着いてから立つのがタイヘンそうでした。


    zun
  • taroトラベルさん 2015/06/22 15:13:28
    交差点の風景が記憶に蘇ってきたよ。
    zunzunさん、こんにちは!

    台北帰国編、やっとおじゃまできました〜。
    あ〜、旅行記楽しかった!でも、終わっちゃってちょっと寂しいなぁ。

    ご主人様、腰大丈夫ですか?
    taroも椎間板ヘルニアなので、旅行の時に腰が痛くならない様にと気を使ってますが、なにしろ腰痛は突然やってくるので困ったものです。
    座ってても立ってても痛かったでしょうね。
    ホントに長距離線じゃなくて良かったですね〜。

    中山北路と南京東路の交差点の写真を見たら、グッと台北の風景がリアルに思いだされてしまいました。
    半端ないバイクの量のこの風景!台北の日常ですよね〜。
    台北に行きたくなってきましたっ。

    中山北路二段の街路樹もいい雰囲気ですね。
    この界隈は素敵なショップやカフェなどあってtaroも好きなんです。
    そして、やっぱりロイヤル台北はステキ!宿泊してみたい!

    WILBECKカフェに3日間通われてたzunzunさんが、まるで台北に住んでるみたいでしたよ。

    そうそう、taroも最近は、時間よりもかなり早く行動してしまうんですよ。
    昔は時間ギリギリでもぜんぜん苦にならなかったのに。
    最近は余裕持ってないとダメですね〜。

    zunzunさん、この夏はどこにお出掛けですか?
    また旅行記楽しみにしてますね。

    taroトラベル


    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/23 22:26:43
    中山地区♪
    taroちゃん、こんばんは〜☆

    いつもありがとうございます^^
    そして最後まで読んでいただいて感謝しています。

    旅行記が終わって、本当に旅が終わったように感じます。
    旅行記作成がない日々はちょっと寂しいですけどね。

    taroちゃん、椎間板ヘルニアなのね、それは辛いよね〜。
    そうそう、突然やってくるから困りものなのよね。

    我家の夫の腰痛は、帰国後の整体通いでなんとか治ったようです。
    本当に長距離路線じゃなくてよかったですよ。
    心配いただいてありがとうございます^^

    中山地区は、食事もマッサージも買い物まで出来ちゃうので
    お気に入りのエリアです。本当に便利だと思うの。
    WILBECKカフェは、通ってしまいました。
    台北のカフェってかなり高いレベルだと思うの。
    もう少しカフェ巡りをしたいなって思います。

    空港は早く行っちゃうよね。
    何か起こるかが分からないのが空港だって思ってるから、
    早めの行動になっちゃいますね。
    私も若い頃はギリギリだったと思う。
    最近は朝も早く起きちゃうしね。。。

    夏は、イタリアへ行く予定です。
    ヴェネチアに一週間滞在します。
    一週間同じ場所に滞在ってのをやってみたいのよね。

    taroちゃんはどちらへお出かけですか?

    楽しい夏を過ごしましょうね。


    zun

  • muさん 2015/06/21 11:51:24
    参考になりました!
    zunzunさん、こんにちは!

    台北旅行記、楽しく拝見しました♪

    11月に台北行く予定です(本当は香港行きたかったけど台北のほうがお安く・・・)
    zunzunさんの行かれたお店など参考にさせていただきました

    龍山寺近くの福州元祖胡椒餅、一度は食べたいと思っていたのです
    場所がわかりにくい、ということで躊躇していました
    やっぱり食べたい!(笑)

    ロイヤルニッコータイペイの前を通りながら、ここに泊まりたい!って思いながら、いつもリーズナブルな「ロイヤルイン台北」にいつも泊まっています(笑)
    11月もロイヤルイン台北を予約しました(笑)
    (中山駅からすぐなのでめちゃ便利です)

    ご主人のお腰、大丈夫ですか??
    腰は痛めると何かの拍子に繰り返しますから、お大事になさってください

    mu

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/21 14:33:13
    台北♪
    muさん、こんにちは〜^^

    いつもありがとうございます^^

    muさん、11月は台北なのですね〜♪
    そうなんだ、お値段は台北の方がお安いのですね。
    香港と台北、どっちもいいですね。
    香港の方がより都会の感ありです〜。
    台北で食べ歩きもいいですしね。

    私も香港へ久しぶりに行きたいですよ〜。
    ハーバービューの部屋から香港島を眺めたいのです^^

    龍山寺近くの福州元祖胡椒餅
    龍山寺を背にして公園の左側の道を歩いて3〜4本目の路地だったと思います。
    是非、食べて下さいね^^

    中山地区に滞在するのは何かと便利ですよね。
    大好きなエリアです。

    そして、ありがとうございます^^
    夫の腰痛は帰国後の整体通いでなんとか治りました〜。
    時々なるんですよね。

    最後まで旅行記を読んでいただいてありがとうございました^^


    zun

  • ちょびれさん 2015/06/21 07:51:27
    祝!台湾旅行記完成♪
    zunzunさん

    おはようございます!台湾旅、最終日に晴れ・・・ふかーいため息が聞こえたような?( ;∀;)でも、雨にも負けず内容充実満足度大!の旅行をされて
    凄い!と思って拝見してましたあ。
    WILBECKカフェが脳内にインプットされちゃいました、次絶対行きます♪
    コーヒー抱えていくぐらいの我が家なので、おいしいコーヒー頂ける
    場所は必須です。

    朝飲茶のお店、イマイチでしたのか???お店選びは難しいなあ。。・

    今回zunzunさんの旅行記で一緒の街歩きを疑似体験させて頂いて
    楽しかった〜(^^♪
    また行きたいなあ。

    ご主人腰の具合もしかしてギクッといっちゃったとか?
    我が家のだんなさんも寄る年波に逆らえず最近は欧州までの出張では
    もう会社に拝み倒してプレエコお願いするようになりました(ビジネス
    なんてあてがわれません・・・)アップグレードもビジネス路線だと
    相当前からでないと到底無理、老体に鞭打ってますけど、ロングフライト
    だと相当厳しい年齢になってきたなーと実感してます。
    腰ですよね、腰!どうぞお大事になさってね。

    念ずれば叶う!きっと日々真面目に生きてりゃ?次のご褒美旅行は必ず
    やってくる〜と信じて今日も頑張ろう〜(笑)

    ちょびれ

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/21 14:04:28
    ありがとうございます♪
    ちょびれさん、こんにちは〜^^

    いつもありがとうございます^^

    やっと終わりました〜\(^o^)/

    最終日が晴れなんてね、ため息でちゃいましたよ^^

    WILBECKカフェはお店の雰囲気もお味もいいのでおススメですよ〜。

    ちょびれさんもですか、コーヒー持って旅立つ!!
    同じで嬉しいな^^
    私もコーヒー、紅茶、ハーブティーを荷物に詰めますよ。

    お店選びは難しいですよね。
    混んでるお店に入るに限るって感じました。

    そしてご心配いただいてありがとうございます^^
    夫、ぎくってやっちゃいました。
    お前が急かせるかららこうなったって言ってましたよ。
    なんとか帰国後の整体通いで治りました。

    欧州は、Yでは体がキツイですよね。
    ご主人、プレエコで出張OKなのですね。
    プレエコだとかなり体の負担が違うと思うのです。
    でもビジネスにして欲しいところですね。

    我家も欧州に限りプレエコにしてます。
    ロングフライトのあとすぐ行動するってなるとYだと難しいです。
    同じく年齢には逆らえませんよ〜。
    体は正直だなぁって思うのです。

    そうそ、真面目に生きていればいい事もあるって事ですよね。
    いつもそう思っています^^

    今日もいい事がきっとあるよ^^


    zun
  • aoitomoさん 2015/06/20 12:56:13
    台北旅行記コンプリート!
    zunzunさん

    台北旅行記コンプリートお疲れさまです。

    『吉星港式飲茶』
    朝ごはんをどこに行かれるのかと思ったらアタリではなかったようで〜
    やはり、混んでいて活気のある店がいいですね。
    『活力朝食』と名前には活気がありますが〜
    特に台北は混んでる店が美味しいしハズレが少ないです。

    『WILBECK Cafe』
    サルバドールはブラジルのコーヒーですか?
    本格的なコーヒーがリーズナブルに飲めて寛げるらしいですね。
    zunzunさんが連チャンで訪れるぐらいなのでいい店に違いないです!

    『空港』
    途中に渋滞があったり何が起こるか分からないですから空港には早く行くに限ります。
    タピオカミルクティーもしっかり販売しているのですね。
    最後まで台湾を味わえます。(笑)

    お天気に恵まれなかったということですが、それを感じさせないフットワークでしたね。(笑)
    私は雨だと写真を撮るのが極端に減ってしまい、旅行記は歯抜けになります。(笑)

    色々なお店の紹介もあり、楽しませていただきました〜

    aoitomo

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 22:47:14
    終わりました!!
    aoitomoさん、こんばんは〜☆

    いつもありがとうございます^^
    また、最後までお付き合いいただき感謝しております。


    『吉星港式飲茶』
    ここは、ハズレでした。
    やはり混んでいるお店へ行くのが鉄則ですね!!

    『WILBECK Cafe』
    サルバドール、どこのお国かは未確認です。
    ブラジルかエルサルバドルかも・・・です。
    やはり、朝食後はコーヒーが飲みたいのです。
    我家の休日の朝食は紅茶(紅茶も大好き)なのですが、
    朝食後一息ついたらコーヒーを飲んでますね。
    コーヒー、紅茶のない生活は考えられません^^

    『空港』
    そうそう、空港には早めにですよね。
    本当に何が起こるか分かりませんよね。
    毎回、2時間前でいいんだよっていう夫を急かして空港へ早く行く私です。

    3泊4日、、、
    雨の日は2日間、台湾は梅雨入りしてましたので覚悟はしていたのですが、
    自然と行動は狭くなりますよね。

    雨の日は写真を撮るのがタイヘンですから、
    どうしても写真は少なくなりますよね。

    今度は良い季節の時に台湾へ行きたいなぁなんて考えています^^



    zun
  • ムロろ~んさん 2015/06/19 14:31:05
    松山空港!
    zunzunさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    台北に行かれた旅行記を拝見しました。

    私もここの空港を利用したことがありますよ。
    今でも印象に残っているのがお土産を買うのを忘れてしまって、結局空港内にあるお土産屋さんで全て買い揃えたことがあります。
    ここの空港の品揃えに本当に感謝していますよf^_^;。
    それほど規模も大きくないですし、そうかといって狭すぎないですし、利用しやすい空港だなぁと思いましたよ。

    飛行機到着から搭乗まで細かく見てないなぁ〜最近って思いましたよ。
    いつもギリギリに搭乗口に向かうので、ちょっとは余裕をもっていかないと!?
    無事に旅も楽しめて何よりではないかと思いましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 12:54:21
    超〜便利、松山空港♪
    ムロさん、こんにちは〜^^

    あ、ムロさんにしちゃったけどいいですか?

    いつもありがとうございます^^

    松山空港は市内にあるので近くって便利ですよね。

    そうそ、大きすぎない所がまた安心感ありです。
    大きな空港は移動するだけでも、迷いながらだからタイヘンだもの。
    ここは確かにお土産が豊富でいいですよね。

    ラウンジを利用している時は、ギリギリまでラウンジにいるのですが。
    プライオリティパスさえ持たない我家、この時はYだったので、、、
    航空機を眺めて過ごしました、アハ^^

    まぁ、こういうのもいいかと思います^^


    zun
  • るなさん 2015/06/19 12:54:36
    お疲れさん♪
    こんにちは、zunちゃん。

    台湾旅行記も完成だね!
    旅は帰る時が淋しいね、でも次が待ってるから♪
    ダーリン、それまでにちゃんと直しておかないとね〜
    この前の釜山の時、うちの相棒も腰痛めてて、ロングフライトの欧州旅じゃなくて良かったね(;'∀')って言ってたのですよ。
    もし欧州だったら、おいてくぞ!って脅かしておきました(笑)
    健康体であっても、ロングフライトはやっぱりキツイもん。
    ビジネスとか乗っちゃうzunちゃんはいいなぁ〜私はマイラーでもないしいつもきつきつエコノミーでやんす(泣)

    台北之家は以前行きました。
    テラスが素敵なんだけど、夏場は何せ蚊がすごい@@;
    そそくさと店内に移動した記憶があります(苦笑)
    ちょっと台湾にいるってより欧州チックで優雅なところですよ。

    もうすぐ夏旅だね〜いいな。
    私は来月娘とソウル、MERSに不安を抱きながらも、ただ街歩きしてる分には大丈夫かしらん?なんて。
    息子に「MERSになったら2人共帰ってくるな」とか言われちゃった(-"-)あはは。笑ってる場合じゃない、暑いけどマスク着用で歩きます。

    ダーリン、お大事に。

    るな

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 12:39:23
    ありがとうございます^^
    るなさん、こんにちは〜^^

    やっと旅行記完成しました〜!!

    そうだった、るなさんの相棒さんも腰痛持ちだったよね。
    欧州のロングフライトはさすがにキツイですよね。

    我家の夫は、帰国後、マッサージと針でなんとか治ったようです。
    本人曰く帰国日でよかっただって。。。

    ご心配いただいて感謝しています。

    ビジネスは乗れませんよ〜〜〜><
    棚ぼたビジネスと特典航空券で何回か乗った事があるかな〜。
    前は繁忙期でも特典航空券取れたんだよね。
    330日前の攻防、最近はさっぱり取れませんよ。
    貯まったマイルはホテル代になっています。

    でもね、欧州のロングフライトは還暦越えの夫にはとっても辛いようで。
    そりゃそうだよね、私もキツイもの。。。
    それで欧州に限りプレエコにしてるのよ。
    苦肉の策なんです。

    台北之家、
    ここね入ってみたかったな。
    ホテルの近くにこんな施設があるって知ったのが帰国日の朝でした。。。
    あれれですよね。

    るなさん、来月はソウルだよね。
    MERS、連日の報道で気になるよね。早く終息してほしいよね。
    マスク着用で街歩きしている分にはダイジョウブそうにも思うけどね。
    息子さんが心配する気持ちも分かります。
    私もるなさんの事心配ですよ〜。

    でもね、日本も対岸の事って言えないとも思うんだよね。


    zun
  • 尚美さん 2015/06/19 12:43:41
    また、台北行けると信じます
    zunzun様


    旅の終わりは、少し寂しくて再訪を熱望しますよね。
    願っていればきっと叶います!
    私も、そう信じています。

    WILBECKカフェ、3日間も通えば常連さんですね。
    旅先でお気に入りの場所があれば、ますます愛着がわきますよね。

    次はどこに行かれますか?

    zunzunさんの次回の台北旅行記も楽しみですが、他の場所の旅行記も待っています。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

    尚美より

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 12:15:28
    また行きます、台北♪
    尚美さん、こんにちは〜^^

    いつもありがとうございます^^

    旅の終わりは寂しさとともにですよね。
    きっと台北へはまた行くと思うのです。

    WILBECK cafeってお気に入りのカフェも見つけちゃったし。
    て事はあの近辺に滞在しないとですね。

    台北、カフェ文化がかなり浸透しているようでレベルが高いですよ。
    カフェ巡りもいいかもです。

    次は夏にイタリアの予定です。
    これから準備始動します。

    尚美さんはどちらへ行かれますか?

    こちらこそこれからもよろしくお願いします^^


    zun


    尚美

    尚美さん からの返信 2015/06/20 13:39:31
    おおッ、夏はイタリア旅ですね!
    zunzun様

    丁寧なご返信ありがとうございます。

    夏は、zunzunさんお好きで何度も訪問されているイタリアですか。
    イタリア…未だ行ったことがないのですが、行きたい(身もだえしております)。

    私は7月1日からポーランドです。
    出発まで1か月を切ってから、細かいスケジュール作りで頭が爆発しそうになっていました。
    ほとんどできたので、やっと落ち着いてきました(^^)

    ポーランドの次は、いつになるかわかりませんが、ドイツかイタリアに行ってみたいです。
    これからもzunzunさんの旅行記を参考にさせていただきます!

    尚美より

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 20:44:59
    もうすぐですね〜♪
    尚美さん、こんばんは〜☆

    ポーランド、もうすぐですね〜!!

    スケジュール作りOKなのですね。
    そうなんです、ここがタイヘンなんですよね。

    出発まで体調を整えて、旅行に供えて下さいね。

    楽しいご旅行になるよう祈ってますね^^


    zun

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 22:30:54
    ごめんなさい。
    尚美さん、

    ごめんなさい。

    字を間違えていましたね。

    旅行に備えて下さいでした。

    大変失礼しました。

    かなり慌て者なのは、お分かりになったかと思います。
    これに懲りずに、お付き合いいただければ嬉しいです。

    これからもどうぞよろしくお願いします^^


    zun

    尚美

    尚美さん からの返信 2015/06/21 06:48:58
    訂正入れていただき、恐縮です
    zunzun様


    誤字には全く気付きませんでした。
    先月に酷い風邪をひいたので「zunさん、わかってる〜」と頷きながら読んでいました。

    私、小学1年男児なみに落ち着きがありませんので、確認しない・近道しようとする・消しゴムが落ちたら落とした子より先にひろう、というのが得意技です。
    zunzunさんの上を行く慌て者どころか、私の場合は単なる未熟者ですが、どうか今後とも温かく見守ってくださいね。


    滋養強壮剤「○○レオピン」で体調upを図っている尚美より
  • ukigumoさん 2015/06/19 12:42:46
    最後に晴れ〜♪
    zunzunさん

    こんにちは。

    GWの台北旅行楽しく読ませて頂きました。
    最後の日は良いお天気になって良かったですね。街を歩く足どりも軽そうです。

    それにしてもいつも朝食が美味しそうです。
    台北に行く機会があれば是非、zunzunさんのお勧めしているお店に行きたいと思います。
    カフェも常連さんですね♪

    旦那様の腰は大丈夫でしたか?
    帰りの飛行機で悪化していなければいいのですが心配です。

    次は夏の旅ですね〜♪楽しみにしています。

    ではまた☆

    ukigumo

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 12:07:38
    最後に晴れました〜♪
    ukigumoさん、こんにちは〜^^

    いつもありがとうございます^^

    最終日に晴れました。
    もう一日早く晴れて欲しかったですよ〜。

    台北は、お外で朝食がいいですね〜。
    豆漿がおススメですよ〜、体に優しいですよ。

    連続で訪れたカフェはお気に入りになりました。
    珈琲が本当に美味しいの。

    ご心配をかけました、そしてありがとうございます。
    夫の腰痛は、帰国後の整体通いで治りました。
    時々なるのですよ〜。
    本人は帰国日でよかったなんて言ってましたよ。


    夏旅♪
    台北旅行記が終わったらと思っていたので、もう始動しなくちゃです^^

    ukigumoさんのとこへもお邪魔しますね^^


    zun




  • まほうのべるさん 2015/06/19 12:38:29
    旦那様の腰痛の顛末は?
    こんにちは、zunzunさん。

    台湾の旅行記終わっちゃいましたね。
    旦那様が空港で腰通になったって大変でしたね。
    GWだから機内は混んでいたよね。
    空席があればCAさんに言って横になれるようスペースをとってもらう
    事も出来たでしょうが。
    機内の写真がないということはそれどころでなかったんだよね。

    ヴェネチアにはいざという時の為に、湿布薬とか準備していった方がい
    いね。べるは機内に乗る前に毎回、腰・背中・首の三箇所にしっかり貼
    っています。

    1年に2回ヨーロッパにいけるなら、1回はイタリアでもう1回はまだ
    言ったことのない国へというのもいいんじゃないかな。

    byまほうのべる

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/20 11:42:01
    ありがとうございます^^
    べるちゃん、こんにちは〜^^

    いつもありがとうございます^^

    心配させちゃったね、ごめんなさい。
    そしてありがとうございます^^

    機内はほぼ満席だったので、座ってましたよ。
    落ち着いてしまえばダイジョウブなの。
    次は立ち上がる時がタイヘンみたいだったよ。
    帰国後、夫は整体通いで腰痛は治りました。
    時々なるんだよね。

    湿布薬はスーツケースの中には入れてるんだけどね、
    手元にないといざという時に活用できないよね。
    今度は機内に持ち込みますね。
    べるちゃんは、三カ所に貼ってるんだ〜!!
    心がけが違うなぁ、見習いますよ^^

    1年に2回ヨーロッパは、お休みが長かったからなんだよね。
    こんなチャンスはそうそうないと思って行きました。
    来年は、お休みがそんなに取れそうになくて、
    夏に取れたらヨーロッパ行くかなって感じです。
    年末年始も6連休なんだよね。。。
    1年に2回行けたらいいな〜^^


    zun
  • ふわっくまさん 2015/06/19 12:11:40
    こそっと・・
    zunzunさん こんにちは!
    台北での街歩きの様子や、おいしい食べ物屋さん(雰囲気はイマイチのお店もあったそうですが・・)を楽しく拝見させて頂きました♪

    一般の台所での主婦の料理姿も見れて、台湾の方は外食が多いとも聞いていましたが・・貴重な一枚も、興味深かったです。

    ところでこそっと・・ご主人が「飛行機、立って帰ろうかな〜」と言っておられたって・・・大丈夫でしたか?
    って言うより、無事☆帰国なので旅行記にもアップされたのでしょうね。
    腰痛に悩まされたご主人には少々気の毒でしたが、それも微笑ましく拝見させていだだきました(^-^)
          ふわっくま

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/19 22:23:11
    こそっと・・書きました♪
    ふわっくまさん こんばんは〜☆

    いつもありがとうございます^^

    ホテルの部屋から、カメラを通して見てみたら地元の方の姿がありました。
    何気ない日常生活のひとコマが見れてよかったです。
    でも覗き見ですよね><

    ありがとうございます^^
    夫の腰痛は帰国後の整体通いで治りました。
    時々、忘れた頃に腰痛になるのです。
    本人は、帰りで良かったなんて言ってましたよ。

    台北から帰って、また台北へ行きたいと思うこの頃。
    次回は季節の良い時に行ければと思っています^^


    zun

  • herzlichさん 2015/06/19 09:35:08
    ☆御礼☆
    zunzunさん、こんにちは!
    そして初めまして。
    この度はご訪問といいねを有難うございました!

    旅行記がたくさんで、どれから読ませていただこうか迷いましたが、
    わたし達夫婦も台湾が好きなのでこちらへお邪魔させていただきました。

    台湾の楽しみ方が盛りだくさんで、読んでいてすごく楽しくて、そしてお腹がすいてきました(笑)
    わたし達はまだ色々な場所へ街歩きをしたりしていないのでzunzunさんの旅行記がすごく参考になりました。
    ありがとうございます(*^-^*)

    今後ともよろしくお願いいたします。

    herzlich

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/19 21:48:08
    初めまして〜^^
    herzlichさん、こんばんは〜☆

    たくさんの投票そして書き込みとありがとうございます^^

    バリ島へはまだ行った事がなくて、、、
    興味深く読ませていただきました。

    アジアはタイが大好きで、タイへ行く事が多くって。
    そこへ昨年より台湾が加わりました。

    台湾は台北へ2回。
    まだまだ行きたい街がたくさんあります^^
    また再訪出来ればなと思っています。

    こちらこそこれからもよろしくお願いします^^


    zun



  • ひとぴちゃんさん 2015/06/19 09:08:13
    台北の旅♪
    zunzunさん、またまたです(^^;)

    台北の旅行記、お疲れ様でした(*^_^*)

    ダンナサマ、最後に腰痛になっちゃったんですね!
    その後は大丈夫ですか!?

    飲茶、美味しそうでしたが
    雰囲気がイマイチだったのですね!?
    良い、と書いておられたら
    絶対行こう!って思いましたが・・・
    ちょっとない感じですね(笑)

    今は台北旅行の勉強中です(^-^)
    って、食べるお店をひたすら見てるだけですけど^^;
    ベターなお店に行くだけになりそうですが、
    食べたい物が多すぎて大変だ〜〜〜

    次は夏の旅行ですか?

    私も近場で旅行に行く予定はありますので、
    計画通りに行けたらな〜と思ってます。

    zunzunさんの軽快な台北旅行
    楽しませて頂きました〜♪

          ひとぴちゃん

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2015/06/19 21:40:19
    台北♪
    ひとぴちゃんさん、こんばんは〜☆

    いつもありがとうございます^^

    台北、やっと終わりました〜。
    もう一度旅行をしているような気分でした。

    ありがとうございます^^
    夫の腰痛は帰国後の整体通いで治りました。
    時々腰痛になるんですよ〜、気持ちは若いけど体は正直です。

    最終日の飲茶のお店は、夜遅くなった時とかにいいかもと思います。
    お味は普通だったのですが・・・
    夕食時はまた雰囲気が違うかもしれないですが。

    ひとぴちゃんさん、もうすぐ台北へ行かれるのですね。
    台北は美味しいお店がたくさんあるので、
    お店も選び甲斐がありますよね^^
    冰讃でマンゴーかき氷食べて下さいね♪

    次は夏にイタリアの予定です。
    ヴェネチア再訪なのですが、前回行ったのがかなり前なので、、、
    これからガイドブックを開く所ですp^^q

    ひとぴちゃんさんの旅行記を楽しみに待ってますね^^


    zun

zunzunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP