藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫婦のライフワークでもある街道歩き。細く長く2人とも15年近く続けています。赤ちゃんが生まれてからいつかは一緒に街道歩きを、と温めていたことを実行することにしました。選んだ街道は旧江の島道。旅する赤ちゃん街道をゆきます。

旅する赤ちゃん~江の島道をゆく~

13いいね!

2015/05/10 - 2015/05/10

576位(同エリア1573件中)

0

24

家守

家守さん

夫婦のライフワークでもある街道歩き。細く長く2人とも15年近く続けています。赤ちゃんが生まれてからいつかは一緒に街道歩きを、と温めていたことを実行することにしました。選んだ街道は旧江の島道。旅する赤ちゃん街道をゆきます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • 旅の始まりは小田急江の島線藤沢本町駅。実は3ヶ月ほど前にも白旗神社訪問に来ているのです。

    旅の始まりは小田急江の島線藤沢本町駅。実は3ヶ月ほど前にも白旗神社訪問に来ているのです。

  • まずは旧東海道を歩きます。といっても赤ちゃんはベビーカー。<br />14年ぶりの東海道…町並みの記憶が全くない!こりゃ、今度赤ちゃんと歩いたら初めて歩く感覚のようで楽しいだろうなぁ〜。<br />写真は永勝寺の飯盛女の墓。

    まずは旧東海道を歩きます。といっても赤ちゃんはベビーカー。
    14年ぶりの東海道…町並みの記憶が全くない!こりゃ、今度赤ちゃんと歩いたら初めて歩く感覚のようで楽しいだろうなぁ〜。
    写真は永勝寺の飯盛女の墓。

    永勝寺 寺・神社・教会

    藤沢宿内にある飯盛女のお墓があるお寺 by 家守さん
  • 常光寺には万治2年(1659)と寛文9年(1669)の庚申塔や大クスがある。<br />適度に揺られるベビーカーが快適なのか赤ちゃん早くもねんね状態。

    常光寺には万治2年(1659)と寛文9年(1669)の庚申塔や大クスがある。
    適度に揺られるベビーカーが快適なのか赤ちゃん早くもねんね状態。

    常光寺 寺・神社・教会

    万治2年(1659)と寛文9年(1669)の庚申塔などがあるお寺 by 家守さん
  • 旧東海道の藤沢宿をゆく。各種案内板を設置するなど、街道を盛り上げようと頑張っているようだ。宿場近辺には寺社が多く点在しているので、じっくり歩くと大変面白そうだ。写真は旧東海道沿いに立地する蔵。

    旧東海道の藤沢宿をゆく。各種案内板を設置するなど、街道を盛り上げようと頑張っているようだ。宿場近辺には寺社が多く点在しているので、じっくり歩くと大変面白そうだ。写真は旧東海道沿いに立地する蔵。

  • 藤沢宿といえば時宗総本山遊行寺(清浄光寺)ですが、何度か来ているので今日はパス。この遊行寺からの参道との分岐点が江の島道のスタートになる。<br />ちなみに、江の島道を歩くのは9年ぶり。こちらもきっと町並みを覚えていないだろうなぁ。

    藤沢宿といえば時宗総本山遊行寺(清浄光寺)ですが、何度か来ているので今日はパス。この遊行寺からの参道との分岐点が江の島道のスタートになる。
    ちなみに、江の島道を歩くのは9年ぶり。こちらもきっと町並みを覚えていないだろうなぁ。

  • 藤沢橋交差点先で国道を逸れて落ち着いた裏道をゆく。すると蔵のある歴史のありそうな家屋が。この道は前回歩いてない気がするぞ。

    藤沢橋交差点先で国道を逸れて落ち着いた裏道をゆく。すると蔵のある歴史のありそうな家屋が。この道は前回歩いてない気がするぞ。

  • 旧道は再び国道に合流する手前で、そのまま裏道をゆく。この合流しかける分岐点に江の島弁財天の道標があるはずだが、工事中のため見つからず。どこかに移設されたか…。

    旧道は再び国道に合流する手前で、そのまま裏道をゆく。この合流しかける分岐点に江の島弁財天の道標があるはずだが、工事中のため見つからず。どこかに移設されたか…。

  • その先に庚申堂。2年ほど前に庚申塔を見に訪れているところで、ここの庚申塔2基は人の背丈ほどもある巨大なものだ。改めて見ても圧倒される。

    その先に庚申堂。2年ほど前に庚申塔を見に訪れているところで、ここの庚申塔2基は人の背丈ほどもある巨大なものだ。改めて見ても圧倒される。

    藤沢庚申堂 寺・神社・教会

    見る価値ありの庚申塔などがあります by 家守さん
  • 道ゆく人も増えてきてだいぶ賑やかになってきた。時刻もお昼。そろそろ赤ちゃんのおむつも替えなきゃだし、食事も必要だ。<br />その前に市役所前の江の島弁財天道標を見に行く。あ、赤ちゃん目覚めた!

    道ゆく人も増えてきてだいぶ賑やかになってきた。時刻もお昼。そろそろ赤ちゃんのおむつも替えなきゃだし、食事も必要だ。
    その前に市役所前の江の島弁財天道標を見に行く。あ、赤ちゃん目覚めた!

    江の島弁財天道標 名所・史跡

    往時に思いをはせることができる旧江の島道沿いに多く見られる道標 by 家守さん
  • 藤沢駅付近に到着。駅周辺にあるデパートの中から小田急百貨店へ。ここは赤ちゃんグッズ売り場があり、多目的室もあるのだ。おむつ交換後は7階で皆で食事。赤ちゃんもご飯を食べて満足満足。<br />写真は食事後に歩き始める前の小田急百貨店横の旧江の島道。

    藤沢駅付近に到着。駅周辺にあるデパートの中から小田急百貨店へ。ここは赤ちゃんグッズ売り場があり、多目的室もあるのだ。おむつ交換後は7階で皆で食事。赤ちゃんもご飯を食べて満足満足。
    写真は食事後に歩き始める前の小田急百貨店横の旧江の島道。

  • お腹も膨れて再び街道歩きスタート。普通江の島に行くなら、藤沢から江ノ電か小田急線だと思いますが、歩いても大した距離ではないのです。<br />藤沢駅から400mほど歩くと左手に砥上公園。父子がサッカーしたり母子がブランコしたりするノンビリした公園内に庚申塔群。

    お腹も膨れて再び街道歩きスタート。普通江の島に行くなら、藤沢から江ノ電か小田急線だと思いますが、歩いても大した距離ではないのです。
    藤沢駅から400mほど歩くと左手に砥上公園。父子がサッカーしたり母子がブランコしたりするノンビリした公園内に庚申塔群。

  • 旧道を外れてちょっと立ち寄り。国道467号沿いの藤沢市民会館前にある旧近藤邸は和洋折衷の大正14年築の建物。昭和56年に辻堂からここに移築されています。

    旧道を外れてちょっと立ち寄り。国道467号沿いの藤沢市民会館前にある旧近藤邸は和洋折衷の大正14年築の建物。昭和56年に辻堂からここに移築されています。

    旧近藤邸 名所・史跡

    和洋折衷の大正期の建物 by 家守さん
  • しばらく道なりに進む。国道との交差点に新しくできたドラッグストアで買い物をしてから少し先に流れる境川を渡ります。この川は、武蔵国と相模国の境に流れていた川。この後、いったん離れて江の島辺りで再び寄り添って相模湾にたどり着きます。

    しばらく道なりに進む。国道との交差点に新しくできたドラッグストアで買い物をしてから少し先に流れる境川を渡ります。この川は、武蔵国と相模国の境に流れていた川。この後、いったん離れて江の島辺りで再び寄り添って相模湾にたどり着きます。

    境川 自然・景勝地

    かつての武蔵国と相模国の国境を流れている川 by 家守さん
  • だんだん道が狭くなってきて旧道らしくなってきた。道の両脇には家並みが続くが、雰囲気は出てきた気がします。

    だんだん道が狭くなってきて旧道らしくなってきた。道の両脇には家並みが続くが、雰囲気は出てきた気がします。

  • 江の島道沿いには、庚申塔や道標が多数見られます。その多くに青面金剛という像が彫られており、作者が違うのか、良く見ると顔も彫られているものも異なります。それらを見て巡るのが大変面白い。写真は泉蔵寺前の庚申塔群。

    江の島道沿いには、庚申塔や道標が多数見られます。その多くに青面金剛という像が彫られており、作者が違うのか、良く見ると顔も彫られているものも異なります。それらを見て巡るのが大変面白い。写真は泉蔵寺前の庚申塔群。

    泉蔵寺 寺・神社・教会

  • 諏訪神社上社という神社が街道沿いにあるが、ものすごい急階段。ベビーカー抱えて登るのは大変そうなので断念。急階段を登った境内から江の島や相模湾を見渡すことができるようだ。

    諏訪神社上社という神社が街道沿いにあるが、ものすごい急階段。ベビーカー抱えて登るのは大変そうなので断念。急階段を登った境内から江の島や相模湾を見渡すことができるようだ。

  • 諏訪神社の先に密蔵寺。門前に弘法大師道と書かれた道標と、門前に庚申塔群がある。<br />赤ちゃんはぐずらずベビーカーのまま。ペットボトルを渡したらなぜか大興奮。

    諏訪神社の先に密蔵寺。門前に弘法大師道と書かれた道標と、門前に庚申塔群がある。
    赤ちゃんはぐずらずベビーカーのまま。ペットボトルを渡したらなぜか大興奮。

    密蔵寺 寺・神社・教会

  • 右手に江の島弁財天道標。反対側から来ると見逃しそうな場所に建てられている。

    右手に江の島弁財天道標。反対側から来ると見逃しそうな場所に建てられている。

  • 水上バイクや上半身裸の男性が往来するなど、海が近くなってきたようだ。左上にモノレール、前方には見慣れた江ノ電江の島駅が見えてきた。<br />道が左右に分かれる付け根に江の島弁財天道標。今日いくつ目かな?全部で12か所あるようだ。

    水上バイクや上半身裸の男性が往来するなど、海が近くなってきたようだ。左上にモノレール、前方には見慣れた江ノ電江の島駅が見えてきた。
    道が左右に分かれる付け根に江の島弁財天道標。今日いくつ目かな?全部で12か所あるようだ。

  • 最後の立ち寄り。以前から気になっていた龍口寺に立ち寄る。階段しかないので赤ちゃん抱っこして参拝。山門も本堂も規模が大きく圧倒される。奥には五重塔も。

    最後の立ち寄り。以前から気になっていた龍口寺に立ち寄る。階段しかないので赤ちゃん抱っこして参拝。山門も本堂も規模が大きく圧倒される。奥には五重塔も。

    龍口寺 寺・神社・教会

    日蓮宗門の寺院 by 家守さん
  • 龍口寺前で江ノ電は専用軌道から車と同じ道を走る状態に。誘導員が2名いて江ノ電が来ると笛を吹いて注意を促していたが、車の運転手は横断歩道を渡ろうとしている人への配慮が皆無。非常に危ない場所だ。

    龍口寺前で江ノ電は専用軌道から車と同じ道を走る状態に。誘導員が2名いて江ノ電が来ると笛を吹いて注意を促していたが、車の運転手は横断歩道を渡ろうとしている人への配慮が皆無。非常に危ない場所だ。

  • いつも人で賑わう江ノ電江の島駅に到着。そのままスルーして江の島から帰ってくる人達とは逆行して江の島方面を目指す。あっ江の島見えた!<br />(写真わかりにくいですが、人を外してトリミングしたところ、このような写真に)

    いつも人で賑わう江ノ電江の島駅に到着。そのままスルーして江の島から帰ってくる人達とは逆行して江の島方面を目指す。あっ江の島見えた!
    (写真わかりにくいですが、人を外してトリミングしたところ、このような写真に)

  • 国道134号の地下道をくぐってついに江の島間近到着!本日はここまで……と思っていたら、なんと潮がひいていて橋を使わなくても島に行けそうだ。こりゃ行くしかないと、ベビーカーたたんで赤ちゃん抱っこしていざ出発!

    国道134号の地下道をくぐってついに江の島間近到着!本日はここまで……と思っていたら、なんと潮がひいていて橋を使わなくても島に行けそうだ。こりゃ行くしかないと、ベビーカーたたんで赤ちゃん抱っこしていざ出発!

  • ところがしばらく歩くと江の島に上陸するには段差があり、かつ柵を乗り越えなければダメなようだ。ということで上陸は次回への持ち越しとしました。この後、海で少し遊んでから帰りました。<br /><br />赤ちゃん初めての街道歩き(?)は約10km。ぐずらずに良く頑張りました!

    ところがしばらく歩くと江の島に上陸するには段差があり、かつ柵を乗り越えなければダメなようだ。ということで上陸は次回への持ち越しとしました。この後、海で少し遊んでから帰りました。

    赤ちゃん初めての街道歩き(?)は約10km。ぐずらずに良く頑張りました!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP