大台ヶ原・上北山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日の大峰山八経ヶ岳登山に続き、3日目はもう1つの目標である百名山大台ケ原を登ります。<br />こちらは天候が悪くても軽く行けるコースだったので、テントから出て小雨でしたが予定通り登ってきました。<br /><br />コースタイム:3時間<br />S「心・湯治館」〜大台ヶ原山(日出ヶ岳)〜尾鷲辻〜牛石ヶ原〜大蛇?分岐〜大蛇?〜大蛇?分岐〜シオカラ谷吊橋〜大台ケ原駐車場〜駐車場G

大台ケ原 小雨降る静かな山歩き 【南紀遠征3日目AM】

6いいね!

2015/05/02 - 2015/05/04

89位(同エリア121件中)

0

28

YAMA555

YAMA555さん

前日の大峰山八経ヶ岳登山に続き、3日目はもう1つの目標である百名山大台ケ原を登ります。
こちらは天候が悪くても軽く行けるコースだったので、テントから出て小雨でしたが予定通り登ってきました。

コースタイム:3時間
S「心・湯治館」〜大台ヶ原山(日出ヶ岳)〜尾鷲辻〜牛石ヶ原〜大蛇?分岐〜大蛇?〜大蛇?分岐〜シオカラ谷吊橋〜大台ケ原駐車場〜駐車場G

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
2.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前日に大峰山登山後に普賢岳麓にある和佐又ヒュッテにテント泊。<br />テント撤収後に大台ケ原へ向かいます。5:10出発→大台ケ原6:10着と約1時間。<br />国道169から大台ケ原までは約30分でした。国道からトンネルまでは対向車来たら嫌な細い道路が続きますが、その後は広くなります。<br />1箇所工事の為片側通行で信号がありました。

    前日に大峰山登山後に普賢岳麓にある和佐又ヒュッテにテント泊。
    テント撤収後に大台ケ原へ向かいます。5:10出発→大台ケ原6:10着と約1時間。
    国道169から大台ケ原までは約30分でした。国道からトンネルまでは対向車来たら嫌な細い道路が続きますが、その後は広くなります。
    1箇所工事の為片側通行で信号がありました。

  • 大台ケ原の駐車場に到着。小雨で何も見えません。

    大台ケ原の駐車場に到着。小雨で何も見えません。

    大台ヶ原(日出ヶ岳) 自然・景勝地

    日本百名山 大台ケ原 やっぱり雨だった by YAMA555さん
  • 到着時には物産店はまだ営業していません。<br />とりあえず山バッチは戻ってきてから購入することにして出発します。

    到着時には物産店はまだ営業していません。
    とりあえず山バッチは戻ってきてから購入することにして出発します。

  • 東大台ケ原へ日出ヶ岳からの時計回りで出発します。<br />西大台ケ原は予約制のようですね。

    東大台ケ原へ日出ヶ岳からの時計回りで出発します。
    西大台ケ原は予約制のようですね。

  • 舗装された歩き易い登山道が続きます。<br />ガスで鬱蒼とした雰囲気がこの山域の本来の姿を現してくれたのでしょう。

    舗装された歩き易い登山道が続きます。
    ガスで鬱蒼とした雰囲気がこの山域の本来の姿を現してくれたのでしょう。

  • 歩き始めて30分経たずに山頂が見えてきました。<br />山頂には展望台があります。

    歩き始めて30分経たずに山頂が見えてきました。
    山頂には展望台があります。

  • 日出ヶ岳の三角点。ピークになっている展望台がありますが、立派な道標はありません。

    日出ヶ岳の三角点。ピークになっている展望台がありますが、立派な道標はありません。

  • 展望台に登ってみましたが、あいにくの天気で何も見えず。<br />冬の空気が澄んだ時だとこんな遠くからでも富士山が見えるようです。<br />富士山好きには是非見てみたい景色ですが、冬に来るのは厳しいなー。

    展望台に登ってみましたが、あいにくの天気で何も見えず。
    冬の空気が澄んだ時だとこんな遠くからでも富士山が見えるようです。
    富士山好きには是非見てみたい景色ですが、冬に来るのは厳しいなー。

  • 案内板は、次の場所へのルート、距離がわかり易いです。

    案内板は、次の場所へのルート、距離がわかり易いです。

  • 木道が整備されていて、休憩箇所も充実しています。<br />展望がよければ腰を下ろしてゆるりと景色を楽しむところですが、通り過ぎます。

    木道が整備されていて、休憩箇所も充実しています。
    展望がよければ腰を下ろしてゆるりと景色を楽しむところですが、通り過ぎます。

  • 昭和30年代の伊勢湾台風などによって樹木が倒れ立ち枯れとなってしまった木々。厳しい自然環境のためなかなか回復が進まないようです。

    昭和30年代の伊勢湾台風などによって樹木が倒れ立ち枯れとなってしまった木々。厳しい自然環境のためなかなか回復が進まないようです。

  • 木道を降っていきます。濡れているので滑りに注意!

    木道を降っていきます。濡れているので滑りに注意!

  • 正木ヶ原に到着。

    正木ヶ原に到着。

  • 神武天皇の銅像。

    神武天皇の銅像。

  • 牛石ヶ原に到着。

    牛石ヶ原に到着。

  •  大蛇?への分岐に到着。大蛇?へ降っていきます。

    大蛇?への分岐に到着。大蛇?へ降っていきます。

  • 大蛇?につきましたー・・・あいにく展望が効かず。<br />本当は大蛇が目の前にいるような景色のようです。

    大蛇?につきましたー・・・あいにく展望が効かず。
    本当は大蛇が目の前にいるような景色のようです。

  • 小雨も降っている為、滑るのも嫌で柵ギリギリまでは行きませんでした。

    小雨も降っている為、滑るのも嫌で柵ギリギリまでは行きませんでした。

  • 道中にはツツジが咲いています。

    道中にはツツジが咲いています。

  • 大蛇?・からシオカラ谷に降る途中には、石楠花が群生しています。まだ2週間先といった感じですが、満開の時期は素晴らしい景色でしょう。<br />奥秩父で言えば、甲武信岳に通じるものがありました。いつか満開の季節に訪れてみたいですね。<br />

    大蛇?・からシオカラ谷に降る途中には、石楠花が群生しています。まだ2週間先といった感じですが、満開の時期は素晴らしい景色でしょう。
    奥秩父で言えば、甲武信岳に通じるものがありました。いつか満開の季節に訪れてみたいですね。

  • シオカラ谷に降る途中の石楠花はまだ咲いていませんが、つぼみは一杯ついていました。あと2週間くらいでしょうか。

    シオカラ谷に降る途中の石楠花はまだ咲いていませんが、つぼみは一杯ついていました。あと2週間くらいでしょうか。

  • シオカラ谷のアップダウンが多少登山っぽいです。<br />シオカラ谷に到着。ここで橋を渡って対岸に。

    シオカラ谷のアップダウンが多少登山っぽいです。
    シオカラ谷に到着。ここで橋を渡って対岸に。

  • シオカラ谷から駐車場まで階段登りがまっています。

    シオカラ谷から駐車場まで階段登りがまっています。

  • 最後まで静かな山歩きでした。

    最後まで静かな山歩きでした。

  • 小雨に打たれて本来の苔の瑞々しい姿を見ることができました。<br />天気が悪かったのもこの山本来の姿を垣間見れて良かったのかもしれません。

    小雨に打たれて本来の苔の瑞々しい姿を見ることができました。
    天気が悪かったのもこの山本来の姿を垣間見れて良かったのかもしれません。

  • 今回はお手軽周回コースを歩きましたが、マップ見ていると大杉谷からのコースも雰囲気が良い健脚コースのようで、もう一回繰るならこのコースを歩いてみたいと思いました。<br />今回は時間に余裕があるため、午後は世界遺産吉野山の散策に続きます。 <br /><br />下山後は杉の湯に入浴予定でしたが、営業が11時からで30分待たなければならず、先に進みました。そしたら途中にもう1つ温泉がありました。<br />道路沿いでの中荘温泉です。

    今回はお手軽周回コースを歩きましたが、マップ見ていると大杉谷からのコースも雰囲気が良い健脚コースのようで、もう一回繰るならこのコースを歩いてみたいと思いました。
    今回は時間に余裕があるため、午後は世界遺産吉野山の散策に続きます。

    下山後は杉の湯に入浴予定でしたが、営業が11時からで30分待たなければならず、先に進みました。そしたら途中にもう1つ温泉がありました。
    道路沿いでの中荘温泉です。

  • お風呂をあがると丁度良い頃合だったので、併設の食事処で定食を頂きました。<br />中荘定食1,000円なり。今回は天ぷらと煮物とうどん、漬物。ご飯はお代わりOKで、更にコーヒーもつきました。<br />結構リーズナブルですね。<br /><br />中荘温泉から吉野の駐車場までは30分かからないので、汗をかいたら是非入浴に使ってみてください。<br /><br />そして午後の吉野山散策に続く・・・

    お風呂をあがると丁度良い頃合だったので、併設の食事処で定食を頂きました。
    中荘定食1,000円なり。今回は天ぷらと煮物とうどん、漬物。ご飯はお代わりOKで、更にコーヒーもつきました。
    結構リーズナブルですね。

    中荘温泉から吉野の駐車場までは30分かからないので、汗をかいたら是非入浴に使ってみてください。

    そして午後の吉野山散策に続く・・・

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP