高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高野山→談山神社→長谷寺→嵐山→白毫寺を1泊2日で駆け巡る!!

寺社仏閣の新緑を愛でる旅

30いいね!

2015/05/04 - 2015/05/05

198位(同エリア1095件中)

2

36

じっちゃん

じっちゃんさん

高野山→談山神社→長谷寺→嵐山→白毫寺を1泊2日で駆け巡る!!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前8時半頃、自宅の神戸市西区を出発。<br />思いのほか早く着きそうだったので、和歌山ラーメンをパス。<br />渋滞に巻き込まれながらも、11時過ぎに中の橋駐車場に駐車。<br /><br />小腹が空いたので、軽く昼食を摂りました。

    午前8時半頃、自宅の神戸市西区を出発。
    思いのほか早く着きそうだったので、和歌山ラーメンをパス。
    渋滞に巻き込まれながらも、11時過ぎに中の橋駐車場に駐車。

    小腹が空いたので、軽く昼食を摂りました。

    高野山奥の院 寺・神社・教会

  • 仏像に水をかける行列に並ぶ。

    仏像に水をかける行列に並ぶ。

  • ここから先は撮影禁止。<br /><br />新緑に加えて荘厳な雰囲気を目一杯味わいました。

    ここから先は撮影禁止。

    新緑に加えて荘厳な雰囲気を目一杯味わいました。

  • 予定を前倒しした形になったので、五條市のパン屋「ヤムヤム」へ寄った後、<br />雨が降りしきる談山神社へ。

    予定を前倒しした形になったので、五條市のパン屋「ヤムヤム」へ寄った後、
    雨が降りしきる談山神社へ。

    談山神社 寺・神社・教会

  • しとしと降る雨。<br /><br />疎らな観光客。<br /><br />のんびりした空気が漂います。

    しとしと降る雨。

    疎らな観光客。

    のんびりした空気が漂います。

  • 畳の間でねんごろひと休み。

    畳の間でねんごろひと休み。

  • 雨に濡れて新緑もイイ感じ。立ち寄って正解でした。<br /><br />お宿のある名張市へ向かう途中、長谷寺の牡丹が気になったので・・・

    雨に濡れて新緑もイイ感じ。立ち寄って正解でした。

    お宿のある名張市へ向かう途中、長谷寺の牡丹が気になったので・・・

  • 翌朝、8時過ぎ。<br /><br />予定外の長谷寺へやってきました。

    翌朝、8時過ぎ。

    予定外の長谷寺へやってきました。

    長谷寺 寺・神社・教会

  • ながーい階段。<br /><br />朝早いので観光客も疎らです。

    ながーい階段。

    朝早いので観光客も疎らです。

  • 朝露に濡れた牡丹の花。

    朝露に濡れた牡丹の花。

  • 全体を見渡すと5分咲き程度の牡丹。

    全体を見渡すと5分咲き程度の牡丹。

  • 新緑が床に反射しちゃってるんです。

    新緑が床に反射しちゃってるんです。

  • 想像を超える規模のお寺に驚きました。

    想像を超える規模のお寺に驚きました。

  • 天空に繋がる寺。 byJR東海<br /><br />「うまし うるわし 奈良」キャンペーンの場所ですね。

    天空に繋がる寺。 byJR東海

    「うまし うるわし 奈良」キャンペーンの場所ですね。

  • 早朝は掃除のおっちゃんも大活躍。

    早朝は掃除のおっちゃんも大活躍。

  • 本坊のショウジョウノムラ(奥)と牡丹(手前)

    本坊のショウジョウノムラ(奥)と牡丹(手前)

  • 奈良県から北上し、京都は嵐山!の前に腹ごしらえ。<br /><br />妻がトンカツを所望していたので、上桂駅近くの「三平」さんへ。

    奈良県から北上し、京都は嵐山!の前に腹ごしらえ。

    妻がトンカツを所望していたので、上桂駅近くの「三平」さんへ。

    三平 グルメ・レストラン

  • お得なランチは平日限定だったので、トンカツと海老フライのセットを注文。<br /><br />手延トンカツとぷりっぷりの海老フライが激ウマ!!<br /><br />シェフ・店員さんの愛想と店内の雰囲気も良かったです。

    イチオシ

    お得なランチは平日限定だったので、トンカツと海老フライのセットを注文。

    手延トンカツとぷりっぷりの海老フライが激ウマ!!

    シェフ・店員さんの愛想と店内の雰囲気も良かったです。

  • 嵐山周辺は大渋滞。<br /><br />清凉寺の駐車場が広く、1日800円でお得です。<br /><br />快晴で真夏のような暑さです。

    嵐山周辺は大渋滞。

    清凉寺の駐車場が広く、1日800円でお得です。

    快晴で真夏のような暑さです。

    嵯峨釈迦堂(清凉寺) 寺・神社・教会

  • 徒歩10分ほどで祇王寺に到着。<br /><br />リトリップのサイトで知った新緑スポット。<br />https://retrip.jp/articles/3887/<br /><br />なんと関西Walkerのトップ記事にもなってました。

    徒歩10分ほどで祇王寺に到着。

    リトリップのサイトで知った新緑スポット。
    https://retrip.jp/articles/3887/

    なんと関西Walkerのトップ記事にもなってました。

    祇王寺 寺・神社・教会

  • 癒しの緑。

    癒しの緑。

  • 木漏れ日がまたいい味出してます。

    イチオシ

    木漏れ日がまたいい味出してます。

  • 竹藪もありました。

    竹藪もありました。

  • お次は二尊院。<br /><br />本堂は工事中なので散策。

    お次は二尊院。

    本堂は工事中なので散策。

    二尊院 寺・神社・教会

  • 続いて常寂光寺。<br /><br />長い階段を登ると・・・

    続いて常寂光寺。

    長い階段を登ると・・・

    常寂光寺 寺・神社・教会

  • 京都の街並みを一望。

    京都の街並みを一望。

  • 竹林の道は観光客が多い・・・

    竹林の道は観光客が多い・・・

    嵐山 竹林の小径 自然・景勝地

  • 清涼寺に戻ってきました。<br /><br />名物あぶり餅をいただきます。

    清涼寺に戻ってきました。

    名物あぶり餅をいただきます。

  • 白味噌の甘さが疲れた身体を癒してくれます。<br /><br />15時頃に嵐山を脱出。<br /><br /><br />途中の京都縦貫道で飛び石→フロントガラス破損に泣く・・・

    白味噌の甘さが疲れた身体を癒してくれます。

    15時頃に嵐山を脱出。


    途中の京都縦貫道で飛び石→フロントガラス破損に泣く・・・

  • 17時30分、兵庫は丹波市の白毫寺に到着。<br /><br />見頃の九尺藤を見に来ました。

    17時30分、兵庫は丹波市の白毫寺に到着。

    見頃の九尺藤を見に来ました。

    白毫寺 寺・神社・教会

  • 外側から見るとこんな感じ。<br /><br />みんなシャッターチャンスを狙ってます。

    外側から見るとこんな感じ。

    みんなシャッターチャンスを狙ってます。

  • こんなに立派な藤棚は初めて見ました。<br /><br />ライトアップまで座って待機。<br /><br />昼間の暑さはどこへやら?どんどん冷え込んできました・・・

    こんなに立派な藤棚は初めて見ました。

    ライトアップまで座って待機。

    昼間の暑さはどこへやら?どんどん冷え込んできました・・・

  • 19時過ぎにライトアップ開始。

    19時過ぎにライトアップ開始。

  • お犬様も絵になります。

    イチオシ

    お犬様も絵になります。

  • 時間を忘れて右往左往。<br /><br />本格派カメラマンの構図を真似しながら撮影すること約1時間。

    時間を忘れて右往左往。

    本格派カメラマンの構図を真似しながら撮影すること約1時間。

  • 寒くてお腹が空いたので、20時頃に退散。<br /><br />比較的近場のGW旅行でしたが、存分に楽しめました。

    寒くてお腹が空いたので、20時頃に退散。

    比較的近場のGW旅行でしたが、存分に楽しめました。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2015/06/15 11:10:47
    健脚ですね!
    20代に一度訪れた長谷寺の牡丹が今も生き生きと。。。

    藤の花もアングルが素敵〜

    じっちゃん

    じっちゃんさん からの返信 2015/06/16 00:15:29
    RE: 健脚ですね!
    salsaladyさん、こんばんわ!

    予定外でしたが、長谷寺に寄って良かったです!
    朝一番なのでゆったりとした時間が流れてました。

じっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 三平

    三平

    評価なし

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP