ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
直前までクロアチア、ボスニア、スロベニアの旅に出る予定だったのですが、申込直前の同行者の一言。<br />「危険情報とか出てないんだよね?」<br /><br />検索してみると注意レベルではあるものの、クロアチア、スロベニアのボスニアとの国境付近とボスニアに出ている。<br />また、途中で行かないと言われても面倒なので取りやめに。<br /><br />今更空席があるだろうか?と他のツアーを検索してみるとGWでありながら異常に安いツアーを発見!<br />ということで、特に目的もなく、オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツの旅に行ってきました。

オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツ旅行記

20いいね!

2015/04/28 - 2015/04/28

240位(同エリア1158件中)

0

64

asaja87さん

直前までクロアチア、ボスニア、スロベニアの旅に出る予定だったのですが、申込直前の同行者の一言。
「危険情報とか出てないんだよね?」

検索してみると注意レベルではあるものの、クロアチア、スロベニアのボスニアとの国境付近とボスニアに出ている。
また、途中で行かないと言われても面倒なので取りやめに。

今更空席があるだろうか?と他のツアーを検索してみるとGWでありながら異常に安いツアーを発見!
ということで、特に目的もなく、オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツの旅に行ってきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 今回初めてのビジネスクラスでした!<br />エコノミーが満席だったらしいので、もしかしたらオーバーブッキングしてたのかも?<br />元々プレミアムエコノミーにしたいと同行者が言っていたんですが、往復24時間に13万も払うって・・・?と思い却下していたところだったので、片道のプレミアムエコノミーよりも安い値段でしかも片道だけなら・・・と思い申し込み!<br />ちょっとチェックインに時間がかかったので、ラウンジ諦めたんですけど、同行者がどうしても行きたいと言うので行ってきました。<br />ルフトハンザだったのでANAのラウンジです。<br /><br />途中いつものAMEXのしつこい勧誘にまた捕まってしまい時間を浪費(^^;<br />今はセキュリティチェック後でやってるんですね。

    今回初めてのビジネスクラスでした!
    エコノミーが満席だったらしいので、もしかしたらオーバーブッキングしてたのかも?
    元々プレミアムエコノミーにしたいと同行者が言っていたんですが、往復24時間に13万も払うって・・・?と思い却下していたところだったので、片道のプレミアムエコノミーよりも安い値段でしかも片道だけなら・・・と思い申し込み!
    ちょっとチェックインに時間がかかったので、ラウンジ諦めたんですけど、同行者がどうしても行きたいと言うので行ってきました。
    ルフトハンザだったのでANAのラウンジです。

    途中いつものAMEXのしつこい勧誘にまた捕まってしまい時間を浪費(^^;
    今はセキュリティチェック後でやってるんですね。

  • まぁまぁ混んでたのかな?<br /><br />座り心地がよさそうなソファの席に行きました。

    まぁまぁ混んでたのかな?

    座り心地がよさそうなソファの席に行きました。

  • こんなことなら朝ごはん(コンビニ)食べてくるんじゃなかった!といいつつもいろろ食べるw

    こんなことなら朝ごはん(コンビニ)食べてくるんじゃなかった!といいつつもいろろ食べるw

  • 座席は2階席でした。<br />いつもは搭乗したらすぐに離陸なので慌てて準備するのですが、座席が広いので快適グッズはいらなそうだし、アメニティは揃っているしで時間をもてあましました。<br /><br />しかしさすがビジネスクラス。待っている間にドリンクが配られます。<br />アルコールが飲めたらいいんでしょうけどねぇ。

    座席は2階席でした。
    いつもは搭乗したらすぐに離陸なので慌てて準備するのですが、座席が広いので快適グッズはいらなそうだし、アメニティは揃っているしで時間をもてあましました。

    しかしさすがビジネスクラス。待っている間にドリンクが配られます。
    アルコールが飲めたらいいんでしょうけどねぇ。

  • モニターが結構遠い。<br />エコノミーだと目が悪くなりそうな近さですよね。<br /><br />右下のポーチにはペットボトルの水とアメニティのポーチが入っていました。<br />エコノミーに乗り慣れている私はあらかじめ水を買ってきてしまっていたので、<br />こちらの水はお持ち帰り。乗り継ぎじゃなくてよかった!<br />しかし硬水で口には合わず。<br /><br />モニターには同行者の顔が写りこんでいてホラーなので隠しましたw

    モニターが結構遠い。
    エコノミーだと目が悪くなりそうな近さですよね。

    右下のポーチにはペットボトルの水とアメニティのポーチが入っていました。
    エコノミーに乗り慣れている私はあらかじめ水を買ってきてしまっていたので、
    こちらの水はお持ち帰り。乗り継ぎじゃなくてよかった!
    しかし硬水で口には合わず。

    モニターには同行者の顔が写りこんでいてホラーなので隠しましたw

  • シートはこんな感じ。<br />読書灯もシートについてます。

    シートはこんな感じ。
    読書灯もシートについてます。

  • 2階だし大分時間たってるしもう飛んでる?と思っていたらまだ飛んでおらず。

    2階だし大分時間たってるしもう飛んでる?と思っていたらまだ飛んでおらず。

  • アメニティのポーチと水とスリッパ。<br />ここまで揃っていると何も用意しないで乗れるってことですよねー。

    アメニティのポーチと水とスリッパ。
    ここまで揃っていると何も用意しないで乗れるってことですよねー。

  • 雨手にティの中身はこんな感じ。<br />ポーチはサムソナイト。<br />リボンがついてるのは靴下です。

    雨手にティの中身はこんな感じ。
    ポーチはサムソナイト。
    リボンがついてるのは靴下です。

  • ポーチの中の中身はこれ。<br />歯磨きセットとリップとハンドクリーム。

    ポーチの中の中身はこれ。
    歯磨きセットとリップとハンドクリーム。

  • 椅子を動かすのは電動敷きなんですが上のボタンは自動で、下のボタンはお好みで動かせるようになっています。

    椅子を動かすのは電動敷きなんですが上のボタンは自動で、下のボタンはお好みで動かせるようになっています。

  • メニューです。でかい!

    メニューです。でかい!

  • 離陸してすぐの軽食です。<br />このおてふきがすっごく熱いので注意です。

    離陸してすぐの軽食です。
    このおてふきがすっごく熱いので注意です。

  • 違いはガラスのコップなことくらい?

    違いはガラスのコップなことくらい?

  • オードブルは3種類。<br />私が選んだのは、ターキーサラダ、ビーツとくるみ、ポートワイン・プルーン。<br />他に、冷静塩漬けサーモンとうずらの卵、エスカベーシュサルサというのと、<br />野菜とセイボリーの取り合わせというのがありました。<br /><br />サラダのセサミドレッシングがおいしかった!<br /><br />パンは温かいパンです。5、6種類あったかなぁ。<br />すっごくおいしいパンでした!!

    オードブルは3種類。
    私が選んだのは、ターキーサラダ、ビーツとくるみ、ポートワイン・プルーン。
    他に、冷静塩漬けサーモンとうずらの卵、エスカベーシュサルサというのと、
    野菜とセイボリーの取り合わせというのがありました。

    サラダのセサミドレッシングがおいしかった!

    パンは温かいパンです。5、6種類あったかなぁ。
    すっごくおいしいパンでした!!

  • ルフトハンザはエコノミーもステンレスのカトラリーですが、さすがこちらは本数が多い。

    ルフトハンザはエコノミーもステンレスのカトラリーですが、さすがこちらは本数が多い。

  • さっきのターキーサラダ。3切れもあったので既に満腹なのにすごいの来た・・・。<br /><br />主菜です。<br /><br />牛肉と玉ねぎ、赤ワインソースのキャセロールを選びました。<br /><br />ミックスシーフードのブイヤベース、トマトフォンダンしかなかったみたいでしたがちゃんと取りに行ってくれました。<br /><br />黄色いのが何なのかわからないふにゃふにゃしたものだったのですがポテトなのだろうか・・・?<br /><br />ビーフは柔らかく煮てあっておいしかったのですが、満腹すぎて3切れ食べてギブアップ!<br />もうしばらく牛肉の煮込みはいいや・・と思い、ベルギーで予定していたレストランを諦めるw

    さっきのターキーサラダ。3切れもあったので既に満腹なのにすごいの来た・・・。

    主菜です。

    牛肉と玉ねぎ、赤ワインソースのキャセロールを選びました。

    ミックスシーフードのブイヤベース、トマトフォンダンしかなかったみたいでしたがちゃんと取りに行ってくれました。

    黄色いのが何なのかわからないふにゃふにゃしたものだったのですがポテトなのだろうか・・・?

    ビーフは柔らかく煮てあっておいしかったのですが、満腹すぎて3切れ食べてギブアップ!
    もうしばらく牛肉の煮込みはいいや・・と思い、ベルギーで予定していたレストランを諦めるw

  • デザートは3種類。<br /><br />クール・ド・リヨン・カマンベール、コンテ、ブルー・ドーヴェルニュチーズ<br /><br />チョコレートムース、柚子の砂糖漬け<br /><br />新鮮な果物<br /><br />しかしチョコレートムースしか選べなかったっぽい?<br />私は最初からこれを選択しようと思っていたので問題なし!<br />あっまーい奴かな?と思ったらそんなことはなくおいしかった!!<br />右側のチョコレートは持ち帰ったんですが1粒同行者に食べられてた(ノω・。)<br />残った一粒はおいしかったです!

    デザートは3種類。

    クール・ド・リヨン・カマンベール、コンテ、ブルー・ドーヴェルニュチーズ

    チョコレートムース、柚子の砂糖漬け

    新鮮な果物

    しかしチョコレートムースしか選べなかったっぽい?
    私は最初からこれを選択しようと思っていたので問題なし!
    あっまーい奴かな?と思ったらそんなことはなくおいしかった!!
    右側のチョコレートは持ち帰ったんですが1粒同行者に食べられてた(ノω・。)
    残った一粒はおいしかったです!

  • 食後は紅茶。普通にティーパック!

    食後は紅茶。普通にティーパック!

  • ヘッドフォンも立派ですね。

    ヘッドフォンも立派ですね。

  • 寝る形にベッドを調整。180度になって、普通にベッドです。

    寝る形にベッドを調整。180度になって、普通にベッドです。

  • 夜食は普通におにぎり。<br />もう一つは海老のサラダみたいな奴でした。

    夜食は普通におにぎり。
    もう一つは海老のサラダみたいな奴でした。

  • おにぎりだったので緑茶にしてもらいましたが・・・苦いw

    おにぎりだったので緑茶にしてもらいましたが・・・苦いw

  • 夕食も洋食を選択。<br /><br />オードブルが鱈のニーズ風サラダ。<br />魚介嫌いなので手を付けないかと思ってたのですが、一口食べたらおいしい!<br />バジルソースが良かったです。<br /><br />主菜が3種類からの選択。<br /><br />越の鶏<br /><br />鶏肉にリコッタチーズとほうれん草、ポテトニョッキ、茄子、チェリートマトのロースト<br /><br />リガトーニパスタ、チョリゾソーセージ、トマト、バジル、パルメザンチーズ<br /><br />で越の鶏がないようでしたが、私は元々パスタが良かったので問題なし!<br />これまた美味しかった!!<br /><br />デザートは明日葉のパンナコッタ!<br />

    夕食も洋食を選択。

    オードブルが鱈のニーズ風サラダ。
    魚介嫌いなので手を付けないかと思ってたのですが、一口食べたらおいしい!
    バジルソースが良かったです。

    主菜が3種類からの選択。

    越の鶏

    鶏肉にリコッタチーズとほうれん草、ポテトニョッキ、茄子、チェリートマトのロースト

    リガトーニパスタ、チョリゾソーセージ、トマト、バジル、パルメザンチーズ

    で越の鶏がないようでしたが、私は元々パスタが良かったので問題なし!
    これまた美味しかった!!

    デザートは明日葉のパンナコッタ!

  • 窓は4つ分くらいあります。<br />夜閉めるのと朝開けるのは4つw<br /><br />その下はスペースがあって、バッグ等がおけます。<br /><br />ビジネスクラスはシートは最高だし、2人であれば快適です。<br />1人だと窓際は物が置けて良いですが、隣がシートを倒して寝ている場合、抜けるのがまたがなければいけないので大変かも?<br />あとトイレが一つしかなかったので、人数からして混むことはないですが、様子を見ながら行く必要がありそうです。<br /><br />トイレの中は髭剃りセットやくし、ハンドクリームなんかが置いてありましたが、<br />便座シートは途中でなくなっても補充されず。<br /><br />トイレの前に乗務員だけが通るドアがあったのですが、結構頻繁に出入りしてました。スタッフ用の部屋があるのかな?<br />たまたま後ろにいて中がちらりと見えましたが、1人入るスペースがあって、その先はまた扉でした。<br /><br />映画等のプログラムはエコノミーと変わりなかったような・・・?<br />フライト情報は見辛かったです。<br />立体的で、確かに窓の外の風景がそのまま3Dで表現されていてすごいのですが、見たい情報が見やすいかというと謎・・・・!<br />途中からハングルから変わらなくなってしまって文字も読めないし!<br /><br />F1とブンデスリーガの番組がいっぱい入ってたので見てたのですが、香川や岡崎のインタビューまで日本語の上にドイツ語が同時通訳でかぶせられていて聞き取れないw<br />ライブTVでは丁度フランクフルトVSドルトムントの試合のハイライトをやってました。<br />

    窓は4つ分くらいあります。
    夜閉めるのと朝開けるのは4つw

    その下はスペースがあって、バッグ等がおけます。

    ビジネスクラスはシートは最高だし、2人であれば快適です。
    1人だと窓際は物が置けて良いですが、隣がシートを倒して寝ている場合、抜けるのがまたがなければいけないので大変かも?
    あとトイレが一つしかなかったので、人数からして混むことはないですが、様子を見ながら行く必要がありそうです。

    トイレの中は髭剃りセットやくし、ハンドクリームなんかが置いてありましたが、
    便座シートは途中でなくなっても補充されず。

    トイレの前に乗務員だけが通るドアがあったのですが、結構頻繁に出入りしてました。スタッフ用の部屋があるのかな?
    たまたま後ろにいて中がちらりと見えましたが、1人入るスペースがあって、その先はまた扉でした。

    映画等のプログラムはエコノミーと変わりなかったような・・・?
    フライト情報は見辛かったです。
    立体的で、確かに窓の外の風景がそのまま3Dで表現されていてすごいのですが、見たい情報が見やすいかというと謎・・・・!
    途中からハングルから変わらなくなってしまって文字も読めないし!

    F1とブンデスリーガの番組がいっぱい入ってたので見てたのですが、香川や岡崎のインタビューまで日本語の上にドイツ語が同時通訳でかぶせられていて聞き取れないw
    ライブTVでは丁度フランクフルトVSドルトムントの試合のハイライトをやってました。

  • 一年ぶりのフランクフルト空港到着。

    一年ぶりのフランクフルト空港到着。

  • シェラトンが隣にありました。

    シェラトンが隣にありました。

  • こちらはヒルトン。<br />形が変わってます。

    こちらはヒルトン。
    形が変わってます。

  • アウトバーンを走りケルンへ向かいます。

    アウトバーンを走りケルンへ向かいます。

  • ケルン到着。<br />ライン川です。<br />変わった形の建物が川岸に。

    ケルン到着。
    ライン川です。
    変わった形の建物が川岸に。

  • ホテルのエレベーター。<br />丁度ついたときに会議?が終わったようで大量の人が乗っていて乗れるまでに時間がかかりました。<br /><br />今度乗ると動かないw<br /><br />試しに皆でカードあてたり何度もボタン押してみたりしてたんですが、よくわからないけど動いた・・・!と思ったら3階で降りたいのに5階に到着するとか混乱。<br />結局はカード当てなければいけなかったみたいなんですが・・・。なんだったんだろう。

    ホテルのエレベーター。
    丁度ついたときに会議?が終わったようで大量の人が乗っていて乗れるまでに時間がかかりました。

    今度乗ると動かないw

    試しに皆でカードあてたり何度もボタン押してみたりしてたんですが、よくわからないけど動いた・・・!と思ったら3階で降りたいのに5階に到着するとか混乱。
    結局はカード当てなければいけなかったみたいなんですが・・・。なんだったんだろう。

  • 広さはありますが、古い。

    広さはありますが、古い。

  • 特に古さを強調するブラウン管。<br />冷蔵庫はありますが、もともと中身が入っているのでペットボトル二本くらいをいれるのが精いっぱいでしかもあまり冷えない・・・!

    特に古さを強調するブラウン管。
    冷蔵庫はありますが、もともと中身が入っているのでペットボトル二本くらいをいれるのが精いっぱいでしかもあまり冷えない・・・!

  • ベッドはまぁ普通?繋がってない方が日本人としては安心。

    ベッドはまぁ普通?繋がってない方が日本人としては安心。

  • バスルーム。

    バスルーム。

  • なかなか固い蛇口でした。

    なかなか固い蛇口でした。

  • ホテルのロビー<br /><br />そうそう今回のホテルはMaritim Hotel Koelnでした。<br />プール利用もできるようですが、貧乏旅行にそんな暇はない!w

    ホテルのロビー

    そうそう今回のホテルはMaritim Hotel Koelnでした。
    プール利用もできるようですが、貧乏旅行にそんな暇はない!w

  • ケルンの地図をホテルでGET。<br />日本語が入っていないのですが、外国人に道を尋ねるときはこちらの地図の方が活躍するので。<br />そもそもケルンってドイツのガイドブックにはあまり細かく載ってないんですよね。

    ケルンの地図をホテルでGET。
    日本語が入っていないのですが、外国人に道を尋ねるときはこちらの地図の方が活躍するので。
    そもそもケルンってドイツのガイドブックにはあまり細かく載ってないんですよね。

  • google mapによるとプロイセン王ヴィルヘルム3世の像らしいです。

    google mapによるとプロイセン王ヴィルヘルム3世の像らしいです。

  • ホイマルクトという通りを歩いて行きます。<br />夜(明るいですが既に20時近い)のせいか人通りはあまりなかったです。

    ホイマルクトという通りを歩いて行きます。
    夜(明るいですが既に20時近い)のせいか人通りはあまりなかったです。

  • 謎の像。

    謎の像。

  • ホテルでもらったドイツ語の地図しかなかったのですが、大きい建物なので目で見て簡単に辿りつけました。<br />スペインのサグラダファミリア並に感動しました。

    ホテルでもらったドイツ語の地図しかなかったのですが、大きい建物なので目で見て簡単に辿りつけました。
    スペインのサグラダファミリア並に感動しました。

  • どこをみても素晴らしい装飾。

    どこをみても素晴らしい装飾。

  • 大聖堂の隣のケルン中央駅。

    大聖堂の隣のケルン中央駅。

  • 正面。

    正面。

  • ドイツの高級ブランドアイグナー。<br />素敵ですが価格帯が500?〜で1000?当たりが中心のようなのでもちろん手が出ません。<br />このほかにもヴィトンやエルメス等の高級店が周りに並んでいます。<br /><br />同行者がコロン(ケルンはオーデコロン発祥の地でコロンというのはケルンのことらしい)を買いたいというのでお土産店に。<br /><br />

    ドイツの高級ブランドアイグナー。
    素敵ですが価格帯が500?〜で1000?当たりが中心のようなのでもちろん手が出ません。
    このほかにもヴィトンやエルメス等の高級店が周りに並んでいます。

    同行者がコロン(ケルンはオーデコロン発祥の地でコロンというのはケルンのことらしい)を買いたいというのでお土産店に。

  • 購入したコロン。

    購入したコロン。

  • 今度は人通りが多そうなホーエ通りを歩きます。<br />途中美味しそうなパン屋さん(写真の黄色い文字のお店)があったのでプリッツェルと揚げパンを購入。

    今度は人通りが多そうなホーエ通りを歩きます。
    途中美味しそうなパン屋さん(写真の黄色い文字のお店)があったのでプリッツェルと揚げパンを購入。

  • Brezel<br />お店で並べて飾ってあってかわいかったので購入したのですが、かなり大きくて残してしまいました。

    Brezel
    お店で並べて飾ってあってかわいかったので購入したのですが、かなり大きくて残してしまいました。

  • Berliner Pfannkuchen<br />中にジャムが入ってて美味しかったみたいです。<br />同行者がほぼ二つだべたw<br />私は外側だけ一口食べたけどもっちりした昔の揚げパンって感じでした。<br />日本のすかすかしたドーナツとは違っておいしいと思います。<br />2個でのセット販売だったみたいだけど、1つ80円くらいだったらしい。

    Berliner Pfannkuchen
    中にジャムが入ってて美味しかったみたいです。
    同行者がほぼ二つだべたw
    私は外側だけ一口食べたけどもっちりした昔の揚げパンって感じでした。
    日本のすかすかしたドーナツとは違っておいしいと思います。
    2個でのセット販売だったみたいだけど、1つ80円くらいだったらしい。

  • ホイマルクト駅。<br />踏切が特になく、信号が赤だと電車が来るようです。<br />赤でも普通にわたっている人が多いので注意。

    ホイマルクト駅。
    踏切が特になく、信号が赤だと電車が来るようです。
    赤でも普通にわたっている人が多いので注意。

  • 帰りにCurrywurstをスタンドで買ってみました。<br />言葉通じるか不安だったんですが、前に並んでたお兄さんが次どうそ!と譲ってくれて、おばちゃんにカリーブルスト1と言ってみたんですが通じず・・・!<br />しかしお店の看板の文字を指さすとつうじた!<br />&Pommesってなってたけど、どうする?って聞かれていりません!っていったらなしのをくれた!<br />でもパンが付いている・・・・!<br />私の後に大量の人が並んでた・・・!皆並びにくかっただけ?<br />日本人も並んでました。<br /><br />味はおいしい!!<br />このあとホテルでもレストランでもソーセージ食べたけど、そちらは無個性に感じた。このソーセージは個性的で美味しかった!<br />ただ量がね・・・結局残しちゃったよね・・・・。<br />ゴミ箱に捨てに行ってる間に捕り物劇があったらしく、同行者がビビってた。<br />男が地面に倒されて羽交い絞めにされたんだって。<br />私が戻った頃にはパトカーに入れられるところだった。

    帰りにCurrywurstをスタンドで買ってみました。
    言葉通じるか不安だったんですが、前に並んでたお兄さんが次どうそ!と譲ってくれて、おばちゃんにカリーブルスト1と言ってみたんですが通じず・・・!
    しかしお店の看板の文字を指さすとつうじた!
    &Pommesってなってたけど、どうする?って聞かれていりません!っていったらなしのをくれた!
    でもパンが付いている・・・・!
    私の後に大量の人が並んでた・・・!皆並びにくかっただけ?
    日本人も並んでました。

    味はおいしい!!
    このあとホテルでもレストランでもソーセージ食べたけど、そちらは無個性に感じた。このソーセージは個性的で美味しかった!
    ただ量がね・・・結局残しちゃったよね・・・・。
    ゴミ箱に捨てに行ってる間に捕り物劇があったらしく、同行者がビビってた。
    男が地面に倒されて羽交い絞めにされたんだって。
    私が戻った頃にはパトカーに入れられるところだった。

  • 外からみたマリティムホテルです。<br />これからスーパーに向かいます。

    外からみたマリティムホテルです。
    これからスーパーに向かいます。

  • 自動車専用レーンを自転車が規則正しく走っています。<br /><br />スーパーで買い物したら店員さんに「テュース!」と言われた。<br />おおこれはドイツ語講座で終るときに皆が言ってる奴だ!と感動。

    自動車専用レーンを自転車が規則正しく走っています。

    スーパーで買い物したら店員さんに「テュース!」と言われた。
    おおこれはドイツ語講座で終るときに皆が言ってる奴だ!と感動。

  • ホテルに戻ってきました。<br />ちょっと暗くなかったかな?

    ホテルに戻ってきました。
    ちょっと暗くなかったかな?

  • 中庭のようになっているレストラン街。<br />朝食会場もここの奥で種類も多く美味しかったです。

    中庭のようになっているレストラン街。
    朝食会場もここの奥で種類も多く美味しかったです。

  • スーパーで買ってきたデザートを食べる。<br />小さいカップ物がなくて、あった!って思うととってみると5個組とかになっているので仕方なくでかいのを購入。

    スーパーで買ってきたデザートを食べる。
    小さいカップ物がなくて、あった!って思うととってみると5個組とかになっているので仕方なくでかいのを購入。

  • シュークリームの中身がどろどろになったような奴?<br />

    シュークリームの中身がどろどろになったような奴?

  • もう1種類。こちらはチョコ味が半分でマーブル状になっています。<br />やっぱりスーパーではスプーンをつけてくれないので持参したスプーンで食べました。

    もう1種類。こちらはチョコ味が半分でマーブル状になっています。
    やっぱりスーパーではスプーンをつけてくれないので持参したスプーンで食べました。

  • これはおいしいって言われてたのでスーパーで購入してみた。季節によって限定のが出るらしい。<br />ヨーグルトってどうなの?って思ったけどおいしい!<br />個別放送されてるしおススメです。

    これはおいしいって言われてたのでスーパーで購入してみた。季節によって限定のが出るらしい。
    ヨーグルトってどうなの?って思ったけどおいしい!
    個別放送されてるしおススメです。

  • 部屋に戻ってツイッターみたらバイエルンとかドルトムントがホットワードになってるからもしかして今試合やってる?と思ってテレビつけてみたらやってた!<br />ドルトムントだったらもしかして行けたんじゃ・・?でも調べた時近辺で試合はなかったはず・・・・と思ったらやっぱりバイエルンのホームだったっぽいですね。<br /><br />こんな良い時間に試合が見れるなんて幸せ(*´∀`*)と思ってたらお風呂入って戻ってきてもPK戦まで行ってた!<br />これ皆帰りどうするんだろ〜?

    部屋に戻ってツイッターみたらバイエルンとかドルトムントがホットワードになってるからもしかして今試合やってる?と思ってテレビつけてみたらやってた!
    ドルトムントだったらもしかして行けたんじゃ・・?でも調べた時近辺で試合はなかったはず・・・・と思ったらやっぱりバイエルンのホームだったっぽいですね。

    こんな良い時間に試合が見れるなんて幸せ(*´∀`*)と思ってたらお風呂入って戻ってきてもPK戦まで行ってた!
    これ皆帰りどうするんだろ〜?

  • ラームさんのインタビュー。

    ラームさんのインタビュー。

  • ドルトムントの監督さんは今期限りと決まってますが、もしかして辞めなくてよかったのでは・・・?

    ドルトムントの監督さんは今期限りと決まってますが、もしかして辞めなくてよかったのでは・・・?

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP