羽田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最初は、国内線特典航空券のローシーズンマイル(12,000マイル)利用で、札幌2泊3日の旅行に行く予定だったのですが、この4月初旬だと、札幌場合は、時期的に観光にはちょっと中途半端な時期であると分かったのです。<br /><br />そんな中、JALのHPを見ていたら、国際線特典航空券のローシーズンディスカウントマイル(11,000マイル)の期間中でもあった為、空席状況を調べると、当初の期間(4/9〜4/11)でもソウル行を予約出来そうだった為、札幌行きの特典航空券は、キャンセル(マイル払い戻し手数料:3,100円)して、ソウル行で取り直しをしました。<br /><br />なお、燃油サーチャージと空港諸税の、8,230円は別途必要です。<br /><br /><br />日程は下記の通りです。<br /><br /><br />4月9日(木)<br /><br /><br />福岡13:00−JAL314−羽田14:35<br /><br />※羽田空港でゆっくりしたいと思い、わざと早い便を予約しました。<br /><br />羽田19:45−JAL095−ソウル(金浦)22:05<br /><br />※予約したのが遅かった為、遅い時間の到着便にしか空席がありませんでした。<br /><br /><br />ソウルYMCA観光ホテル 泊(ソウル:鐘閣)<br /><br />アゴダで、1泊、約8,500円(ツインルーム:軽朝食付き)で予約<br /><br />アゴダのホテル案内ページ<br />↓↓<br />http://www.agoda.com/ja-jp/seoul-ymca-tourist-hotel/hotel/seoul-kr.html<br /><br />格安ホテルですが、部屋はリニューアルされており、当然ながら高級感はないものの綺麗でした。<br /><br />良い点:無料Wi−Fi、バスタブ(ない部屋もあるようです)、ウォシュレット、個別空調、無料軽朝食付き、8階なので眺めが比較的良い、地下鉄1号線鐘閣駅前に立地、空港リムジンバス停が目の前<br /><br />悪い点:110Vコンセントなし、金庫なし(フロント対応)、深夜(23時から早朝)は裏門利用になる<br /><br /><br />4月10日(金)<br /><br /><br />ソウル特別市内観光&散策<br /><br /><br />ソウルYAMC観光ホテル 泊<br /><br /><br /><br />4月11日(土)<br /><br /><br />ソウル(仁川)14:00−JAL954−成田16:25<br /><br />成田19:30−JAL3057−福岡21:35<br /><br /><br />以上の行程で行っても、11,000マイル利用で行けるのです。<br /><br /><br /><br /><br />羽田空港国際線旅客ターミナル(制限外エリア)利用時の様子です。

JALのディスカウントマイル《11,000マイル》利用で行く、ソウル2泊3日の旅【羽田空港でチェックイン時、ビジネスクラスにインボラUPになる旨案内された事と、久し振りの羽田空港国際線旅客ターミナル内散策編】(2015年4月)

21いいね!

2015/04/09 - 2015/04/09

719位(同エリア2870件中)

0

78

masapi

masapiさん

最初は、国内線特典航空券のローシーズンマイル(12,000マイル)利用で、札幌2泊3日の旅行に行く予定だったのですが、この4月初旬だと、札幌場合は、時期的に観光にはちょっと中途半端な時期であると分かったのです。

そんな中、JALのHPを見ていたら、国際線特典航空券のローシーズンディスカウントマイル(11,000マイル)の期間中でもあった為、空席状況を調べると、当初の期間(4/9〜4/11)でもソウル行を予約出来そうだった為、札幌行きの特典航空券は、キャンセル(マイル払い戻し手数料:3,100円)して、ソウル行で取り直しをしました。

なお、燃油サーチャージと空港諸税の、8,230円は別途必要です。


日程は下記の通りです。


4月9日(木)


福岡13:00−JAL314−羽田14:35

※羽田空港でゆっくりしたいと思い、わざと早い便を予約しました。

羽田19:45−JAL095−ソウル(金浦)22:05

※予約したのが遅かった為、遅い時間の到着便にしか空席がありませんでした。


ソウルYMCA観光ホテル 泊(ソウル:鐘閣)

アゴダで、1泊、約8,500円(ツインルーム:軽朝食付き)で予約

アゴダのホテル案内ページ
↓↓
http://www.agoda.com/ja-jp/seoul-ymca-tourist-hotel/hotel/seoul-kr.html

格安ホテルですが、部屋はリニューアルされており、当然ながら高級感はないものの綺麗でした。

良い点:無料Wi−Fi、バスタブ(ない部屋もあるようです)、ウォシュレット、個別空調、無料軽朝食付き、8階なので眺めが比較的良い、地下鉄1号線鐘閣駅前に立地、空港リムジンバス停が目の前

悪い点:110Vコンセントなし、金庫なし(フロント対応)、深夜(23時から早朝)は裏門利用になる


4月10日(金)


ソウル特別市内観光&散策


ソウルYAMC観光ホテル 泊



4月11日(土)


ソウル(仁川)14:00−JAL954−成田16:25

成田19:30−JAL3057−福岡21:35


以上の行程で行っても、11,000マイル利用で行けるのです。




羽田空港国際線旅客ターミナル(制限外エリア)利用時の様子です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ターミナル1から国際線ターミナルまで、無料循環バスで移動します。、

    ターミナル1から国際線ターミナルまで、無料循環バスで移動します。、

  • そのバス乗場です。

    そのバス乗場です。

  • ターミナル1、ターミナル2間循環のバスは頻繁にやって来ますが、国際線ターミナル行き循環バスは、結構待つ場合もあります。

    ターミナル1、ターミナル2間循環のバスは頻繁にやって来ますが、国際線ターミナル行き循環バスは、結構待つ場合もあります。

  • 時刻表です。

    時刻表です。

  • 久し振りに、出発する場合の、羽田空港国際線旅客ターミナルビルにやって来ました。

    久し振りに、出発する場合の、羽田空港国際線旅客ターミナルビルにやって来ました。

  • JALのチェックインカウンターです。<br /><br />福岡空港でも、国際線部分でのチェックインも出来たのですが、席の変更を希望したかった為、羽田空港でのチェックインにこだわりました。

    JALのチェックインカウンターです。

    福岡空港でも、国際線部分でのチェックインも出来たのですが、席の変更を希望したかった為、羽田空港でのチェックインにこだわりました。

  • 事前座席指定の17A席から、空いていたら、15AかK席を希望した所、既にビジネスクラスに変更になっていると案内されました。<br /><br />どうも、Yクラスのオーバーブッキングの様です。<br /><br />今回は、特典航空券での利用ですが、以前にも特典航空券利用で、同じ様にインボラUPになった事は数回あります。

    事前座席指定の17A席から、空いていたら、15AかK席を希望した所、既にビジネスクラスに変更になっていると案内されました。

    どうも、Yクラスのオーバーブッキングの様です。

    今回は、特典航空券での利用ですが、以前にも特典航空券利用で、同じ様にインボラUPになった事は数回あります。

  • 2月のJALバンコク線利用でも、往復ともCクラスにインボラUPになったばかりでしたが、今回もラッキーでした。<br /><br />私的には、ますます、JAL利用の傾向になりそうです。

    2月のJALバンコク線利用でも、往復ともCクラスにインボラUPになったばかりでしたが、今回もラッキーでした。

    私的には、ますます、JAL利用の傾向になりそうです。

  • 渡された、Cクラスの搭乗券です。

    渡された、Cクラスの搭乗券です。

  • チェックイン後、4Fの商業&レストランエリアに向かいました。

    チェックイン後、4Fの商業&レストランエリアに向かいました。

  • 藤棚です。

    藤棚です。

  • 季節毎の飾り付けが良いです。

    季節毎の飾り付けが良いです。

  • 3Fの出発ロビー内の様子です。

    3Fの出発ロビー内の様子です。

  • 4Fの奥に見慣れない建物が見えました。

    4Fの奥に見慣れない建物が見えました。

  • 反対側の様子です。

    反対側の様子です。

  • 伊藤園の茶寮がありました。

    伊藤園の茶寮がありました。

  • メニューです。

    メニューです。

  • サンプルを見ても美味しそうです。

    サンプルを見ても美味しそうです。

  • 江戸舞台です。

    江戸舞台です。

  • 五月人形が飾ってありました。

    五月人形が飾ってありました。

  • 江戸小路です。

    江戸小路です。

  • 中華料理の南琳華です。<br /><br />前にランチで利用して、美味しかったのですが、ランチタイムを終えていた為、高い値段になっていました。

    中華料理の南琳華です。

    前にランチで利用して、美味しかったのですが、ランチタイムを終えていた為、高い値段になっていました。

  • 反対側の江戸小路です。

    反対側の江戸小路です。

  • 5Fの展望デッキに行きます。

    5Fの展望デッキに行きます。

  • 展望デッキです。

    展望デッキです。

  • 広くて開放感があります。

    広くて開放感があります。

  • スポッターの方々です。

    スポッターの方々です。

  • 乗り入れ航空会社の案内板です。

    乗り入れ航空会社の案内板です。

  • 空港サインです。

    空港サインです。

  • 展望デッキからの眺めです。

    展望デッキからの眺めです。

  • 国際線の出発&到着機が少ない時間帯です。

    国際線の出発&到着機が少ない時間帯です。

  • 5Fの商業エリアです。

    5Fの商業エリアです。

  • 下りエスカレーター途中から見た、江戸小路です。

    下りエスカレーター途中から見た、江戸小路です。

  • 奥の見慣れない建物を見に行きます。

    奥の見慣れない建物を見に行きます。

  • 途中の商業エリアです。

    途中の商業エリアです。

  • はねだ日本橋の下部分が見えています。

    はねだ日本橋の下部分が見えています。

  • この奥にも飲食店があるとは知りませんでした。

    この奥にも飲食店があるとは知りませんでした。

  • モスカフェです。

    モスカフェです。

  • 吉野家です。

    吉野家です。

  • カフェテリアです。<br /><br />江戸小路の飲食店より、値段安めです。

    カフェテリアです。

    江戸小路の飲食店より、値段安めです。

  • そのメニューです。

    そのメニューです。

  • この上に、はねだ日本橋があります。

    この上に、はねだ日本橋があります。

  • はねだ日本橋です。

    はねだ日本橋です。

  • はねだ日本橋を渡ります。

    はねだ日本橋を渡ります。

  • かなりお金を使って造ったと思いますが、ほとんど誰も来ない感じであり、もっと有効な施設造りを検討出来なかったのかと思ってしまいます。

    かなりお金を使って造ったと思いますが、ほとんど誰も来ない感じであり、もっと有効な施設造りを検討出来なかったのかと思ってしまいます。

  • お祭り広場です。

    お祭り広場です。

  • 各フロアの案内板です。

    各フロアの案内板です。

  • りそな銀行でお金を引き出しました。

    りそな銀行でお金を引き出しました。

  • 両替所です。<br /><br />この後、出発口に向かいます。

    両替所です。

    この後、出発口に向かいます。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP