下呂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 カニカニミステリー2日目の宿泊地は下呂温泉です。<br />こちらの温泉は初めてなので楽しみです。<br /><br /> 館内はちょっと変わった作りになっていてリゾート感覚になっています。<br />部屋もモダンな感じでした。<br /><br /> 夕食、朝食は2階のバーガンディでバイキングでしたが、たくさん食べ過ぎて苦しくなってしまいました。<br /><br /> 大浴場は2か所あり、8階は展望露天風呂があり、下呂温泉の夜景を見ながらの入浴。<br />2階はサウナやジャグジーがありました。<br /> お湯は単純アルカリ泉でお肌がツルツルになりました。<br />24時間入ることが出来ます。<br /><br /> 21時からは5分間でしたが花火も見ることが出来たのでビックリしました。<br /><br /> 楽しかったです。

2015年 カニカニミステリー旅行 2日目 下呂温泉のホテルくさかべアルメリアに泊まりました。

19いいね!

2015/02/20 - 2015/02/21

210位(同エリア770件中)

0

73

イロコ

イロコさん

 カニカニミステリー2日目の宿泊地は下呂温泉です。
こちらの温泉は初めてなので楽しみです。

 館内はちょっと変わった作りになっていてリゾート感覚になっています。
部屋もモダンな感じでした。

 夕食、朝食は2階のバーガンディでバイキングでしたが、たくさん食べ過ぎて苦しくなってしまいました。

 大浴場は2か所あり、8階は展望露天風呂があり、下呂温泉の夜景を見ながらの入浴。
2階はサウナやジャグジーがありました。
 お湯は単純アルカリ泉でお肌がツルツルになりました。
24時間入ることが出来ます。

 21時からは5分間でしたが花火も見ることが出来たのでビックリしました。

 楽しかったです。

PR

  •  17時40分にホテルに着きました。<br />ホテルの人がバスの車内に来られて説明をされました。<br />これなら皆もよく聞こえます。

     17時40分にホテルに着きました。
    ホテルの人がバスの車内に来られて説明をされました。
    これなら皆もよく聞こえます。

  •  ホテルの入り口

     ホテルの入り口

  •  なんとニューハーフショーがあります。

     なんとニューハーフショーがあります。

  •  ロビーから3階にエレベーターで上がろうと思ったら人が多くて時間がかかりそうだったので階段を上がりました。<br /> 私の部屋は3階の右側です。

     ロビーから3階にエレベーターで上がろうと思ったら人が多くて時間がかかりそうだったので階段を上がりました。
     私の部屋は3階の右側です。

  •  建物は傾斜地に建っているとの事です。

     建物は傾斜地に建っているとの事です。

  •  私の部屋は3階でも端の方。<br />結構くねくねとした建物です。<br />

     私の部屋は3階でも端の方。
    結構くねくねとした建物です。

  •  3階の部屋へ向かう長い廊下。<br />突き当りで左に曲がり、さらにまた進みます。<br />私の部屋は端の方だったので結構歩きました。

     3階の部屋へ向かう長い廊下。
    突き当りで左に曲がり、さらにまた進みます。
    私の部屋は端の方だったので結構歩きました。

  •  部屋がやっと見えて来ました。

     部屋がやっと見えて来ました。

  •  部屋

     部屋

  •  お部屋はモダンな感じです。

     お部屋はモダンな感じです。

  •  外に小さな庭が作ってあります。

     外に小さな庭が作ってあります。

  •  玄関入った所に洗面所があります。

     玄関入った所に洗面所があります。

  •  ちょっと明るく写してみました。

     ちょっと明るく写してみました。

  •  バス、トイレ

     バス、トイレ

  •  いろいろな種類のお菓子や名産の試食が並んでいます。<br />どれを食べようかな・・・。

     いろいろな種類のお菓子や名産の試食が並んでいます。
    どれを食べようかな・・・。

  •  コーヒーや紅茶も置いてあります。<br />部屋でコーヒーが飲めるのはうれしいです。

     コーヒーや紅茶も置いてあります。
    部屋でコーヒーが飲めるのはうれしいです。

  •  浴衣は3種類ありました。<br /><br />さて夕食の前にお風呂に入りましょう。<br />館内は浴衣、スリッパOKです。<br />タオルは部屋のタオルを持参するようになっていました。

     浴衣は3種類ありました。

    さて夕食の前にお風呂に入りましょう。
    館内は浴衣、スリッパOKです。
    タオルは部屋のタオルを持参するようになっていました。

  •  大浴場がある8階までは思ったよりも階段はないのですが<br />日ごろから歩かない私は思わずエレベーターの方を選んでしまいました。<br /><br /> 3階から上の方を眺める。

     大浴場がある8階までは思ったよりも階段はないのですが
    日ごろから歩かない私は思わずエレベーターの方を選んでしまいました。

     3階から上の方を眺める。

  •  エレベーター前。<br />もう1基は裏側にあります。

     エレベーター前。
    もう1基は裏側にあります。

  •  エレベーターは上下に動くのではなく斜めの移動です。<br />珍しいですね。<br /><br /> もう1基は反対側にあります。

     エレベーターは上下に動くのではなく斜めの移動です。
    珍しいですね。

     もう1基は反対側にあります。

  •  斜めになったエレベーターに乗り下を眺める。<br />天井は透明なので下呂温泉街の夜景が見えました。

     斜めになったエレベーターに乗り下を眺める。
    天井は透明なので下呂温泉街の夜景が見えました。

  •  エレベーターで大浴場がある8階に着きました。<br /><br />奥には駐車場がありタワーのある新館に泊まる人用のでは入口がありました。

     エレベーターで大浴場がある8階に着きました。

    奥には駐車場がありタワーのある新館に泊まる人用のでは入口がありました。

  •  シャンデリアが一つあります。

     シャンデリアが一つあります。

  •  シャンデリアと下に下りる階段を眺める。<br />長椅子の奥にエレベーターがあります。

     シャンデリアと下に下りる階段を眺める。
    長椅子の奥にエレベーターがあります。

  •  こちらに進むと大浴場やタワーの新館に行きます。

     こちらに進むと大浴場やタワーの新館に行きます。

  •  8階の大浴場

     8階の大浴場

  • 8階の女性用の大浴場入り口<br /><br />大浴場には展望露天風呂があり、下呂温泉街の夜景を見ながら入れます。<br />お湯はツルツルしていました。<br />お肌がすべすべになりました。<br /><br /> 更衣室の洗面所には化粧水などが置いてあります。

    8階の女性用の大浴場入り口

    大浴場には展望露天風呂があり、下呂温泉街の夜景を見ながら入れます。
    お湯はツルツルしていました。
    お肌がすべすべになりました。

     更衣室の洗面所には化粧水などが置いてあります。

  •  大浴場をさらに進むとゲームコーナーがあります。

     大浴場をさらに進むとゲームコーナーがあります。

  •  ゲームコーナー前にある館内の案内板

     ゲームコーナー前にある館内の案内板

  •  タワーのある新館の方から見た標識。<br />右側にゲームコーナーがあります。

     タワーのある新館の方から見た標識。
    右側にゲームコーナーがあります。

  •  ショーの案内

     ショーの案内

  •  ニューハーフショーは7階であるようです。

     ニューハーフショーは7階であるようです。

  •  ニューハーフショーの看板。<br />タイから来た人たちとのことでした。<br /><br /> 公演は1日に2回あるようです。

     ニューハーフショーの看板。
    タイから来た人たちとのことでした。

     公演は1日に2回あるようです。

  •  さてそろそろ夕食になるので部屋に戻りましょう。

     さてそろそろ夕食になるので部屋に戻りましょう。

  •  3階の部屋へは階段を下りて行きましょう。

     3階の部屋へは階段を下りて行きましょう。

  •   お風呂に入った後は夕食です。<br /><br /> 夕食は2階のバーガンディで。<br />19時からですがちょっと早かったので門が閉まっていました。<br />へええ・・門と言うのが面白いなと思いました。<br /><br /> そのあと席に案内されました。

      お風呂に入った後は夕食です。

     夕食は2階のバーガンディで。
    19時からですがちょっと早かったので門が閉まっていました。
    へええ・・門と言うのが面白いなと思いました。

     そのあと席に案内されました。

  •  和洋中のバイキングです。<br />わあ・・・今日もカニが食べられます。<br />嬉しいな。<br /> それと鍋があったので持って来ました。<br /><br /> 無言でカニを食べて次の料理を取りに行くと会場はすごい人でした。<br />大賑わいです。

     和洋中のバイキングです。
    わあ・・・今日もカニが食べられます。
    嬉しいな。
     それと鍋があったので持って来ました。

     無言でカニを食べて次の料理を取りに行くと会場はすごい人でした。
    大賑わいです。

  •  他にもたらふく食べましたが、ちょっと食べ過ぎ。<br />お刺身、握り寿司、ピザ、 チャーハン、ローストビーフ、貝の酒蒸し、<br />シューマイなどなどすごい種類の品がありました。<br /><br /> 飲み物はソフトドリンクやアルコール類は有料です。<br />オバサン4人組は無料のお茶を飲んでしっかり食べたのでした。<br /><br /> こちらの写真はデザートを盛り合わせてみました。<br />チョコレートフォンデユやフルーツなどなど。<br />デザートだけでもすごい量になりました。<br />コーヒー有料かと思ったらコーヒーは無料でした。<br />デザートを食べながらコーヒーは飲みたいですね。

     他にもたらふく食べましたが、ちょっと食べ過ぎ。
    お刺身、握り寿司、ピザ、 チャーハン、ローストビーフ、貝の酒蒸し、
    シューマイなどなどすごい種類の品がありました。

     飲み物はソフトドリンクやアルコール類は有料です。
    オバサン4人組は無料のお茶を飲んでしっかり食べたのでした。

     こちらの写真はデザートを盛り合わせてみました。
    チョコレートフォンデユやフルーツなどなど。
    デザートだけでもすごい量になりました。
    コーヒー有料かと思ったらコーヒーは無料でした。
    デザートを食べながらコーヒーは飲みたいですね。

  •  食後はちょっとホテル内の探検。 <br /><br />1階のロビーにこのような椅子があったので座ってみました。

     食後はちょっとホテル内の探検。 

    1階のロビーにこのような椅子があったので座ってみました。

  • 1階のロビーからの眺め。<br />1階の奥に見えるのが売店です。<br />2階が先ほど夕食を食べたレストランバーガンディです。

    1階のロビーからの眺め。
    1階の奥に見えるのが売店です。
    2階が先ほど夕食を食べたレストランバーガンディです。

  •  ロビー

     ロビー

  •  ロビー

     ロビー

  •  フロント

     フロント

  •  フロント

     フロント

  •  下呂温泉マップ

     下呂温泉マップ

  •  ホテルくさかべアルメリアは山の中腹にあります。<br />下呂温泉街を下に見下ろします。<br /><br /> ホテルの場所は下側の真ん中あたりです。

     ホテルくさかべアルメリアは山の中腹にあります。
    下呂温泉街を下に見下ろします。

     ホテルの場所は下側の真ん中あたりです。

  •  21時前に館内放送がありました。<br />なんと花火が打ち上げられるとの事。<br />なんでも見てみたい私は部屋から玄関の前まで大急ぎで行きました。<br /><br /> あれま、花火は打ち上げられていましたが、それでもいくつか見ることが出来ました。<br /><br />

     21時前に館内放送がありました。
    なんと花火が打ち上げられるとの事。
    なんでも見てみたい私は部屋から玄関の前まで大急ぎで行きました。

     あれま、花火は打ち上げられていましたが、それでもいくつか見ることが出来ました。

  •  あれま・・・なかなか良い写真が撮れません。

     あれま・・・なかなか良い写真が撮れません。

  •  一番開いた時にシャッターを押すとすぐには写せないので<br />しょぼんとなった時ばかり写ってしまいました。

     一番開いた時にシャッターを押すとすぐには写せないので
    しょぼんとなった時ばかり写ってしまいました。

  •  花火は5分ぐらい見ただけで終わってしまいました。<br />それでも予期せぬイベントだったのでうれしかったです。<br /><br /> ホテルのタワー棟の夜景。

     花火は5分ぐらい見ただけで終わってしまいました。
    それでも予期せぬイベントだったのでうれしかったです。

     ホテルのタワー棟の夜景。

  •  夕食後は?ンどは2階の大浴場に行って見ましょう。 <br /><br />こちらは2階の大浴場への標識<br /><br />左側にまっすぐ進むとレストランバーガンディがあります。

     夕食後は?ンどは2階の大浴場に行って見ましょう。 

    こちらは2階の大浴場への標識

    左側にまっすぐ進むとレストランバーガンディがあります。

  •  アップ。<br /><br />夏場はプールもあるようです。

     アップ。

    夏場はプールもあるようです。

  •  もう少し進むとまた標識がありました。<br />右が大浴場です。

     もう少し進むとまた標識がありました。
    右が大浴場です。

  •  ちょっと暗くなってしまいましたが浴室の入り口。

     ちょっと暗くなってしまいましたが浴室の入り口。

  •  中にはジャグジー風呂とサウナがありました。

     中にはジャグジー風呂とサウナがありました。

  •  温泉の効能書き

     温泉の効能書き

  •  2階のフロアーの案内板

     2階のフロアーの案内板

  •  お風呂から上がりちょっと2階を散策。<br />大広間がある一角<br /><br /> さてホテル内も散策をしたので、そろそろ部屋に帰りましょう。<br />今日は4人布団が横に並んでいました。<br />それではおやすみなさい・・・。

     お風呂から上がりちょっと2階を散策。
    大広間がある一角

     さてホテル内も散策をしたので、そろそろ部屋に帰りましょう。
    今日は4人布団が横に並んでいました。
    それではおやすみなさい・・・。

  •  翌朝は目が覚めて8階の大浴場に行きました。<br />朝の6時前だったのでまだ空は暗かったです。<br />少しづつ青くなっていました。<br /> あんまり長湯も出来ないので早めに上がりました。<br /><br /> 朝食は6時30分だったので早めに行きました。<br />席は自由です。<br />今日も朝からいろいろ食べちゃいました。<br />ふわふわオムレツを目の前で焼いてもらえました。<br />おかゆも食べました。<br />今日も元気もりもりです。

     翌朝は目が覚めて8階の大浴場に行きました。
    朝の6時前だったのでまだ空は暗かったです。
    少しづつ青くなっていました。
     あんまり長湯も出来ないので早めに上がりました。

     朝食は6時30分だったので早めに行きました。
    席は自由です。
    今日も朝からいろいろ食べちゃいました。
    ふわふわオムレツを目の前で焼いてもらえました。
    おかゆも食べました。
    今日も元気もりもりです。

  •  朝食後は時間があるので散策。

     朝食後は時間があるので散策。

  •  ホテルは山の中腹にあります。<br />駐車場から温泉街を見下ろしましたが木でよく見えなかったです。

     ホテルは山の中腹にあります。
    駐車場から温泉街を見下ろしましたが木でよく見えなかったです。

  •  ホテルの全景

     ホテルの全景

  •  左側も部屋かな?

     左側も部屋かな?

  •  しつこく玄関近くにあるニューハーフショーの看板を写す。<br />皆さんきれいです。

     しつこく玄関近くにあるニューハーフショーの看板を写す。
    皆さんきれいです。

  •  ちょっと斜目に動くエレベーターの写真を写しました。

     ちょっと斜目に動くエレベーターの写真を写しました。

  •  エレベーターは2基あります。<br />今右側のエレベーターが下がってきている所。

     エレベーターは2基あります。
    今右側のエレベーターが下がってきている所。

  •  出発は8時半です。<br />時間があるのでちょっと部屋でくつろぎました。<br />部屋の前にある小さな庭を写しました。<br />(部屋から外には出られません。)<br /><br /> 温泉に3回も入ったし、料理もたくさん食べられてとても楽しかったです。

     出発は8時半です。
    時間があるのでちょっと部屋でくつろぎました。
    部屋の前にある小さな庭を写しました。
    (部屋から外には出られません。)

     温泉に3回も入ったし、料理もたくさん食べられてとても楽しかったです。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP