長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お天気がいいので、ドライブをかねて善光寺さんへ行くことにしました。<br />牛に牽かれて善光寺の善光寺さんです。<br /><br />1/29<br />10:00 多治見出発<br />12:00  駒ヶ岳サービスエリア、昼食<br />14:30 善光寺到着<br />16:00 善光寺出発<br />18:00 諏訪湖到着<br />18:15 くらすわ夕食<br /><br />1/30  <br />9:30 ホテル出発<br /><br /><br />

車に乗って善光寺参り

11いいね!

2015/01/29 - 2015/01/30

829位(同エリア1771件中)

0

17

ハートネッツ

ハートネッツさん

お天気がいいので、ドライブをかねて善光寺さんへ行くことにしました。
牛に牽かれて善光寺の善光寺さんです。

1/29
10:00 多治見出発
12:00  駒ヶ岳サービスエリア、昼食
14:30 善光寺到着
16:00 善光寺出発
18:00 諏訪湖到着
18:15 くらすわ夕食

1/30
9:30 ホテル出発


PR

  • 気温は低いですが、よく晴れて青空に南アルプスの稜線が綺麗です。

    気温は低いですが、よく晴れて青空に南アルプスの稜線が綺麗です。

  • 駒ヶ岳サービスエリアで昼食。<br />

    駒ヶ岳サービスエリアで昼食。

  • 鴨なすの付け汁蕎麦

    鴨なすの付け汁蕎麦

  • 姨捨サービスエリアでトイレ休憩。<br />雪が残っています。

    姨捨サービスエリアでトイレ休憩。
    雪が残っています。

  • 展望台からは長野市とアルプス山脈の雄大な風景が観られます。

    展望台からは長野市とアルプス山脈の雄大な風景が観られます。

  • 善光寺さん到着。<br />本当に寒いのですね、本堂の軒下に氷柱が下がっています。<br /><br />車の人は駐車場がお寺の裏にあります。<br />2時間500円

    善光寺さん到着。
    本当に寒いのですね、本堂の軒下に氷柱が下がっています。

    車の人は駐車場がお寺の裏にあります。
    2時間500円

  • まずは表の門前仲町を散策。<br />この道は石畳と呼ばれて、お店の他にお参りに来た人が泊まる宿坊がいくつかあります。

    まずは表の門前仲町を散策。
    この道は石畳と呼ばれて、お店の他にお参りに来た人が泊まる宿坊がいくつかあります。

  • 普通の家のようですが、気になる看板に入ってみました。<br />ガラスと万華鏡のお店で、一部屋使った万華鏡が素敵でした。

    普通の家のようですが、気になる看板に入ってみました。
    ガラスと万華鏡のお店で、一部屋使った万華鏡が素敵でした。

  • 仁王様が守る仁王門です。

    仁王様が守る仁王門です。

  • 牛に牽かれて善光寺のシンボル、牛さんがお出迎え。

    牛に牽かれて善光寺のシンボル、牛さんがお出迎え。

  • 山門前の手洗い場所です。<br />寒い土地柄でしょうか、カバーがかかっています。

    山門前の手洗い場所です。
    寒い土地柄でしょうか、カバーがかかっています。

  • 山門です。

    山門です。

  • 本殿です。<br />500円でご本尊様の本堂の中に入れてお参りと、本堂下の真っ暗闇の中を歩くことが出来ます。<br />なかなかの経験です。

    本殿です。
    500円でご本尊様の本堂の中に入れてお参りと、本堂下の真っ暗闇の中を歩くことが出来ます。
    なかなかの経験です。

  • 昨年暮れの長野地震で壊れ応急処置がされた鐘突堂です。<br />壊れた石灯籠もいくつかあり、地震が大きかったことを物語っています。<br /><br />本堂が無傷だったことは、日本の木造建築の素晴らしさの証でしょうか。

    昨年暮れの長野地震で壊れ応急処置がされた鐘突堂です。
    壊れた石灯籠もいくつかあり、地震が大きかったことを物語っています。

    本堂が無傷だったことは、日本の木造建築の素晴らしさの証でしょうか。

  • 夜は養命酒が経営する「くらすわ」でコース料理、おいしかったけれど、単品にすればよかった。<br />食べ過ぎた。

    夜は養命酒が経営する「くらすわ」でコース料理、おいしかったけれど、単品にすればよかった。
    食べ過ぎた。

  • 一夜明けて、昨日の晴天から一転、一面雪景色です。<br />雪の高速を帰ります。

    一夜明けて、昨日の晴天から一転、一面雪景色です。
    雪の高速を帰ります。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP