パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンコクからパタヤへエカマイのバスターミナルからバスで向かいました。<br />パタヤでも美味しいB級グルメ巡りです。<br />

タイ、バンコク、パタヤ、だらだら日記(4)パタヤB級グルメ編(Jep Jaanのコムヤーン、Leng Kee中華料理、ディシュタニホテル飲茶、Hopfの生ハム&ビール、他)

21いいね!

2014/10/31 - 2014/11/09

1225位(同エリア2735件中)

2

54

SPANKY

SPANKYさん

バンコクからパタヤへエカマイのバスターミナルからバスで向かいました。
パタヤでも美味しいB級グルメ巡りです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
交通手段
徒歩 バイク

PR

  • 今日はバスでパタヤへ移動します。<br />BTSのエカマイ駅のすぐ前にあるバスターミナルバスで行きます。<br />

    今日はバスでパタヤへ移動します。
    BTSのエカマイ駅のすぐ前にあるバスターミナルバスで行きます。

  • バスの切符売り場です。<br />130バーツだったかな?(400円位)でパタヤまで基本ノンストップの直行便です。<br />パタヤまで約2時間150キロ位かな?<br />それで400円って激安ですよね?<br />

    バスの切符売り場です。
    130バーツだったかな?(400円位)でパタヤまで基本ノンストップの直行便です。
    パタヤまで約2時間150キロ位かな?
    それで400円って激安ですよね?

  • バスターミナル内にあるコーヒーショップでアイスコーヒーを作って貰い、<br />バスに持ち込みます。<br />

    バスターミナル内にあるコーヒーショップでアイスコーヒーを作って貰い、
    バスに持ち込みます。

  • 大きな荷物はバスのトランクに入れて貰います。<br />車内に大きなスーツケースは持ち込めません。<br />置くとこ無いですから〜

    大きな荷物はバスのトランクに入れて貰います。
    車内に大きなスーツケースは持ち込めません。
    置くとこ無いですから〜

  • 入り口で車掌さんに切符を切って貰い乗込みます。<br />基本車掌さんはおばちゃんです。<br />

    入り口で車掌さんに切符を切って貰い乗込みます。
    基本車掌さんはおばちゃんです。

  • パタヤに無事に到着し、最初の夜はお気に入りのイーサン料理のお店へ!<br />この店はPRSと言うホテルの向かい側にある知る人ぞ知る!<br />目立たないお店です。<br /><br />

    パタヤに無事に到着し、最初の夜はお気に入りのイーサン料理のお店へ!
    この店はPRSと言うホテルの向かい側にある知る人ぞ知る!
    目立たないお店です。

  • 【Zep Jaan】<br />店はこんな感じです。<br />夕方から営業なのですが、昼間閉まっている時に来るとまるで潰れたお店見たい(^^ゞ<br />これって言い過ぎですね。<br />御免なさい。

    【Zep Jaan】
    店はこんな感じです。
    夕方から営業なのですが、昼間閉まっている時に来るとまるで潰れたお店見たい(^^ゞ
    これって言い過ぎですね。
    御免なさい。

  • 入り口にはオープンキッチンが・・・・<br />店に着いたら勝手に冷蔵庫を開けてビールを出し、<br />勝手に栓を抜いて飲みます。<br />

    入り口にはオープンキッチンが・・・・
    店に着いたら勝手に冷蔵庫を開けてビールを出し、
    勝手に栓を抜いて飲みます。

  • 最近のお気に入りはチャン クラッシックです。<br />

    最近のお気に入りはチャン クラッシックです。

  • お店の中はこんな感じです。<br />飾り気無し!<br />若い夫婦とお手伝いのお兄さんの3人で営業中です。<br />

    お店の中はこんな感じです。
    飾り気無し!
    若い夫婦とお手伝いのお兄さんの3人で営業中です。

  • この店はある日本人の方のホームページで知ったのですが、<br />その方が作ったと思われる英語のメニューがあります。<br />

    この店はある日本人の方のホームページで知ったのですが、
    その方が作ったと思われる英語のメニューがあります。

  • 注文したのは、コムヤーン(トントロ)、タン、春雨サラダ、カオニャオ(もち米)、を注文しました。<br />キャベツとミント、インゲン豆は無料で付いてきます。お代りも出来ます。<br />左下にあるオレンジ色の物は焼肉のタレですが、唐辛子が沢山入っているのでオレンジ色なのです。<br />

    注文したのは、コムヤーン(トントロ)、タン、春雨サラダ、カオニャオ(もち米)、を注文しました。
    キャベツとミント、インゲン豆は無料で付いてきます。お代りも出来ます。
    左下にあるオレンジ色の物は焼肉のタレですが、唐辛子が沢山入っているのでオレンジ色なのです。

  • 春雨サラダです。<br />私的には春雨が少ない!<br />玉ねぎやトマトが多過ぎかな?<br />

    春雨サラダです。
    私的には春雨が少ない!
    玉ねぎやトマトが多過ぎかな?

  • こちらはタンです。<br />美味しいです。<br />

    こちらはタンです。
    美味しいです。

  • 上の方に見える筒状の物はカオニャオ(もち米です)<br />コムヤーンにカオニャオ!合うんです。

    上の方に見える筒状の物はカオニャオ(もち米です)
    コムヤーンにカオニャオ!合うんです。

  • コムヤーンなどお肉類はこの七輪で焼かれます。<br />美味しい筈です。<br />私はパタヤに来ると必ず1回はここに来ます。<br />お気に入りのお店です。<br />

    コムヤーンなどお肉類はこの七輪で焼かれます。
    美味しい筈です。
    私はパタヤに来ると必ず1回はここに来ます。
    お気に入りのお店です。

  • 【Leng Kee】<br />中華料理のレンキーです。<br />この店はお手頃価格の中華料理の店としてパタヤっ子なら誰でも知っている有名店です。<br />中華だけでなくタイ料理やシーフードもあり、しかも24時間営業なので便利なのです。<br />「うまい」「安い」「便利」と3拍子揃っているお店です。<br /><br />

    【Leng Kee】
    中華料理のレンキーです。
    この店はお手頃価格の中華料理の店としてパタヤっ子なら誰でも知っている有名店です。
    中華だけでなくタイ料理やシーフードもあり、しかも24時間営業なので便利なのです。
    「うまい」「安い」「便利」と3拍子揃っているお店です。

  • 店内はオープンでこんな感じです。<br />奥の方は個室があったっりエアコンが効いてます。<br />私はオープンのエリアで道行く人を見ながら食べるのが好きです。<br /><br />

    店内はオープンでこんな感じです。
    奥の方は個室があったっりエアコンが効いてます。
    私はオープンのエリアで道行く人を見ながら食べるのが好きです。

  • カニやエビは勿論活きています。<br />ケンカしない様に赤いヒモで手足を縛られています。SM?

    カニやエビは勿論活きています。
    ケンカしない様に赤いヒモで手足を縛られています。SM?

  • 海老さんもスイミング中です。<br />

    海老さんもスイミング中です。

  • 新鮮なシーフードも色々あります。<br />

    新鮮なシーフードも色々あります。

  • 基本は中華料理のお店なのでアヒルやガチョウもこの様に沢山吊るされています。<br />

    基本は中華料理のお店なのでアヒルやガチョウもこの様に沢山吊るされています。

  • 夜中に食べる焼きビーフンです。<br />不味い筈無いですよね。<br />

    夜中に食べる焼きビーフンです。
    不味い筈無いですよね。

  • タイ料理も一通りあります。<br />パッタイとトムヤムクンです。<br />

    タイ料理も一通りあります。
    パッタイとトムヤムクンです。

  • トムヤムクンです。<br />辛くて酸っぱいです。<br />不味くは無いのですがこれはちょっと味が薄い感じでした。<br />具は海老やフクロダケが沢山入ってました。<br />

    トムヤムクンです。
    辛くて酸っぱいです。
    不味くは無いのですがこれはちょっと味が薄い感じでした。
    具は海老やフクロダケが沢山入ってました。

  • こちらはパッタイです。<br />これは文句なく美味しかったです。<br />

    こちらはパッタイです。
    これは文句なく美味しかったです。

  • 【カオマンガイの店】<br />タイではカオマンガイと呼ばれてますがシンガポールで言うチキンライスの事です。<br />蒸した鶏肉とチキンスープで炊いたご飯のセットです。<br /><br />パタヤセントラルロードにあるスーパーマーケット、フードランドの向かい側にあるカオマンガイの専門店です。<br />

    【カオマンガイの店】
    タイではカオマンガイと呼ばれてますがシンガポールで言うチキンライスの事です。
    蒸した鶏肉とチキンスープで炊いたご飯のセットです。

    パタヤセントラルロードにあるスーパーマーケット、フードランドの向かい側にあるカオマンガイの専門店です。

  • お店の外観はこんな感じです。<br />おばちゃんが営業するカオマンガイの専門店です。<br />以前は広いお店だったのですが、<br />最近、左半分を使って娘さんが洋服屋さんをはじめました(^^ゞ<br /><br />

    お店の外観はこんな感じです。
    おばちゃんが営業するカオマンガイの専門店です。
    以前は広いお店だったのですが、
    最近、左半分を使って娘さんが洋服屋さんをはじめました(^^ゞ

  • 半分娘さんの店に占領され奥に長いお店になってしまいました。<br />

    半分娘さんの店に占領され奥に長いお店になってしまいました。

  • 看板犬です。

    看板犬です。

  • カオマンガイとスープです。<br />スープは別売りです。<br />蒸し鶏にはピリ辛のタレを付けて食べます。<br />ここのは絶品です。<br />

    カオマンガイとスープです。
    スープは別売りです。
    蒸し鶏にはピリ辛のタレを付けて食べます。
    ここのは絶品です。

  • いつもカオマンガイをオーダーするとおばちゃんに「スープはどうする?」と言われ<br />専用の蒸し器の中のスープを見せられるのです。<br />チキンやポークと冬瓜のスープなのですが超熱々で美味しいので、<br />当然オーダーする事になるのですが、<br />暑いパタヤで熱いスープを汗だくになりながら食べるのです。<br />たまりません!<br />

    いつもカオマンガイをオーダーするとおばちゃんに「スープはどうする?」と言われ
    専用の蒸し器の中のスープを見せられるのです。
    チキンやポークと冬瓜のスープなのですが超熱々で美味しいので、
    当然オーダーする事になるのですが、
    暑いパタヤで熱いスープを汗だくになりながら食べるのです。
    たまりません!

  • アヒルだかガチョウだかもつり下がってます。

    アヒルだかガチョウだかもつり下がってます。

  • 【クイティアオ・ケェ】<br />ツミレが入ったタイヌードルの事です。<br />パタヤサウスロードとサードロードの交差点近くで毎晩、夜限定で出る屋台です。<br />ここは今回の旅行でたまたま見つけたお店なのですがとても美味しいのです。<br />

    【クイティアオ・ケェ】
    ツミレが入ったタイヌードルの事です。
    パタヤサウスロードとサードロードの交差点近くで毎晩、夜限定で出る屋台です。
    ここは今回の旅行でたまたま見つけたお店なのですがとても美味しいのです。

  • さわやかな若い夫婦が営業しています。<br />屋台の後ろにお店が見えるますが、この店は夫婦のご両親がやっているレストラン。<br />このレストランは朝から夕方までの営業なので夜間のみ店の前で息子夫婦が屋台を出していると言う訳です。<br />ご両親の店にも朝御飯を食べにいきタイヌードルを食べましたが全然違うタイプのスープと具でした。<br />スープは濃い醤油味で具は豚肉の角煮でこれはこれで美味しかったのですが私は夜間に屋台で出しているクリアーなスープで具がツミレの方が好きです。<br />

    さわやかな若い夫婦が営業しています。
    屋台の後ろにお店が見えるますが、この店は夫婦のご両親がやっているレストラン。
    このレストランは朝から夕方までの営業なので夜間のみ店の前で息子夫婦が屋台を出していると言う訳です。
    ご両親の店にも朝御飯を食べにいきタイヌードルを食べましたが全然違うタイプのスープと具でした。
    スープは濃い醤油味で具は豚肉の角煮でこれはこれで美味しかったのですが私は夜間に屋台で出しているクリアーなスープで具がツミレの方が好きです。

  • こちらが夜間の屋台で出しているタイヌードルです。<br />具に色々な種類の手作りのツミレが沢山のっていて麺が見えませんね。<br />このツミレが癖が無く美味しいのです。<br />材料が魚のすり身の物もあれば豚肉を使っている物、蒸しあるものや揚げてある物など種類が多いのですがどれも本当に美味しいのです。

    こちらが夜間の屋台で出しているタイヌードルです。
    具に色々な種類の手作りのツミレが沢山のっていて麺が見えませんね。
    このツミレが癖が無く美味しいのです。
    材料が魚のすり身の物もあれば豚肉を使っている物、蒸しあるものや揚げてある物など種類が多いのですがどれも本当に美味しいのです。

  • 【飲茶】<br />たまに贅沢をしようと・・・・タイの帝国ホテルと言われているドウシタニホテルに飲茶を食べに来ました。<br />

    【飲茶】
    たまに贅沢をしようと・・・・タイの帝国ホテルと言われているドウシタニホテルに飲茶を食べに来ました。

  • 敷地の中のお手入れが完璧!<br />

    敷地の中のお手入れが完璧!

  • 庭師のお兄さんもとても礼儀正しい。<br />このお兄さんがお庭のお手入れをしているのでしょう。<br />さすがドウシタニホテルです。

    庭師のお兄さんもとても礼儀正しい。
    このお兄さんがお庭のお手入れをしているのでしょう。
    さすがドウシタニホテルです。

  • 玄関ロビーです。<br />さすがゴウジャスです。<br />私の泊まっているホテルとは大違いです・・・・<br />あ!そう言えば数年前にここ泊まったんでした。<br />ロビーとレストランは中々立派なんですがお部屋はそれ程でも無いんですよ。<br />

    玄関ロビーです。
    さすがゴウジャスです。
    私の泊まっているホテルとは大違いです・・・・
    あ!そう言えば数年前にここ泊まったんでした。
    ロビーとレストランは中々立派なんですがお部屋はそれ程でも無いんですよ。

  • 1階のロビー回りは吹き抜けで植物園の様になっています。<br />

    1階のロビー回りは吹き抜けで植物園の様になっています。

  • お腹が減っていたので一目散に中華レストランへ!<br />眺めの良い場所に中華レストランはありました。

    お腹が減っていたので一目散に中華レストランへ!
    眺めの良い場所に中華レストランはありました。

  • 丁度空いていた窓側の席を陣取ります。

    丁度空いていた窓側の席を陣取ります。

  • ホテルはパタヤビーチの一番北の端に有るので、<br />パタヤビーチが一望できます。<br />

    ホテルはパタヤビーチの一番北の端に有るので、
    パタヤビーチが一望できます。

  • 余り天気が良く無いと思っていたのですが<br />眺めていると突然土砂降りになりました。<br />しまった!バイクで来てしまった!!<br />帰りには止んだのですがヘルメットの中に水が溜まってました。<br />

    余り天気が良く無いと思っていたのですが
    眺めていると突然土砂降りになりました。
    しまった!バイクで来てしまった!!
    帰りには止んだのですがヘルメットの中に水が溜まってました。

  • さすがドウシタニホテルです。<br />飲茶とてもお上品で美味しかったです。<br />

    さすがドウシタニホテルです。
    飲茶とてもお上品で美味しかったです。

  • 【Hopfビヤレストラン】<br />パタヤのホフブロイハウスと言われているHopf、ビーチロードにあります。<br />地ビールが飲めるレストランで、地ビールや生ハムが美味しいと言う事で日本人にも人気が高い店で時間帯を間違えると満席になっていて座れません。

    【Hopfビヤレストラン】
    パタヤのホフブロイハウスと言われているHopf、ビーチロードにあります。
    地ビールが飲めるレストランで、地ビールや生ハムが美味しいと言う事で日本人にも人気が高い店で時間帯を間違えると満席になっていて座れません。

  • ビールの種類も多く美味しいのです。<br />タイ!と言う感じでは無いのですが人気のレストランです。<br />

    ビールの種類も多く美味しいのです。
    タイ!と言う感じでは無いのですが人気のレストランです。

  • 店内も小さなホフブロイハウス調です。<br />白人のお客さんも多いです。<br />

    店内も小さなホフブロイハウス調です。
    白人のお客さんも多いです。

  • チーズと生ハムです。<br />チーズや生ハムも種類が多く、どの種類を何百グラムと言う風に注文します。<br />

    チーズと生ハムです。
    チーズや生ハムも種類が多く、どの種類を何百グラムと言う風に注文します。

  • 生ハムやチーズは冷蔵庫にディスプレイしてあるので見ながらオーダーする事が出来ます。<br />

    生ハムやチーズは冷蔵庫にディスプレイしてあるので見ながらオーダーする事が出来ます。

  • 生ハムオーダーした物をその場でスライスしてくれます。<br />

    生ハムオーダーした物をその場でスライスしてくれます。

  • 店員さんもとても衛生的でタイっぽく無いのが欠点ですね!?<br />

    店員さんもとても衛生的でタイっぽく無いのが欠点ですね!?

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • jumboさん 2015/01/25 22:12:32
    パタヤ行のバスの件
    バンコクからパタヤ行のバスは
    どうですか?
    エカマイ駅からとありますが
    わかりますか?
    バンコクばかり滞在しているので
    パタヤでぜひ楽しみたいと思っていますが雰囲気はいかがでしょうか?

    SPANKY

    SPANKYさん からの返信 2015/01/28 21:12:08
    RE: パタヤ行のバスの件
    こんにちは!

    > バンコクからパタヤ行のバスは
    > どうですか?

    普通ですよ。
    シートピッチは日本のバスより広く快適です。

    > エカマイ駅からとありますが
    > わかりますか?

    BTSのエカマイ駅のすぐ脇です。
    正確に言うとナナやサイアム方面から来ると右側後方です。
    階段を降りるとすぐ目の前ですから迷う事無く解ります。

    > バンコクばかり滞在しているので
    > パタヤでぜひ楽しみたいと思っていますが雰囲気はいかがでしょうか?

    バンコクより狭いのでお手頃の街です。

SPANKYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP