雲仙旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br /><br /> 雲仙地獄・仁田峠循環自動車道路・普賢岳 ~の巻<br /><br />▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町  雲仙温泉観光協会より<br /> 雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。<br /> 地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。<br /> 雲仙地獄のエネルギー源は、橘湾の海底のマグマ溜りだと考えられています。このマグマ溜りから発生した高温高圧のガスは、岩盤の裂目を通って上昇し、その途中で化学変化を起こし、いったん高温熱水となります。<br /> その熱水の沸騰によって生じたガスが、激しい噴気となって現れており、雲仙の温泉はこのガスとまわりの山からの地下水が混ざり合って生成されたものです。<br /> 地獄地帯の岩石は噴気や温泉の熱と酸性水の影響で変質し、白く脱色した粘土状の温泉余土となっています。<br /> 地獄の噴気孔のまわりに白~淡黄色の湯ノ花がみられます。これは噴気の硫化水素と土中の鉄やアルミニウムなどが反応し、結晶化したものですが、雲仙の湯ノ花は温泉水中ではなく、地表面に析出するのが特徴です。<br /> 雲仙地獄は雲仙温泉街観光のメインスポットで、大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。 <br /> また、江戸時代にはキリシタン殉教の舞台となったところとしても知られています。<br /><br />▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市仁田峠<br /> 仁田峠循環自動車道路は、長崎県雲仙市および南島原市の雲仙天草国立公園内にある延長8.2kmの道路です。道路は全線にわたり左回りの一方通行となっています。<br /><br />▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br /> 入り口から順に第2展望所、第1展望所があります。第2展望所は平成新山の火砕流跡から有明海まで一望可能で、遠くは九重連山まで望むことができます。<br /> 第1展望所には雲仙ロープウェイがあり、5月にはミヤマキリシマが周囲に咲き乱れることで有名です。<br /><br />▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 平成2年(1990年)11月、198年ぶりに噴火した普賢岳。中腹に誕生した溶岩ドームは、それまで長崎県最高峰であった普賢岳(1359m)よりも高く成長し、日本で一番新しい「平成新山(標高1483m)」となりました。島原市、南島原市、雲仙市にまたがっています。<br /> ※1990年11月から噴火活動を再開した雲仙普賢岳は活発な活動を続け、1991年6月3日、噴火開始後最大規模の火砕流が発生し、死者・行方不明者43人の被害をもたらしました。<br /> 噴火活動は長期化し、土石流や火砕流等により家屋、道路、農地等に甚大な被害をもたらしました。<br /><br />≪旅行3日目・12月30日≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼長崎駅前H出発 朝6時00分<br />▼稲佐山夜景/長崎県長崎市淵町<br />▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br />▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br />▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙大仏/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br />▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市<br />▼礫石原公園/長崎県島原市礫石原町<br />▼島原武家屋敷/長崎県島原市下の丁<br />▼有明フェリー乗船/多比良港~長洲港へ<br />▼石貫ナギノ横穴群/熊本県玉名市石貫<br />▼田原坂公園/熊本県熊本市北区植木町<br />▼熊本市内H泊<br />≪旅行4日目・12月31日≫へつづく・・・<br /><br />【手記】<br /> 恒例となった年末年始の旅、第10編です。<br /> 九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司~福岡~名護屋~浜野浦~長崎市内~島原半島~熊本市内~阿蘇方面をウロチョロしてきました。<br /> わたくし自身、小浜町と雲仙温泉は5年と10か月ぶり3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。<br /> 公+私=忙しい毎日。ここ最近、一日の睡眠時間は5~6時間、限られた時間の中、フルパワーで年末年始の旅行記を作成していまーす。ヨロピク~。

Solitary Journey [1496] 強い硫黄臭が漂う雲仙地獄巡り~仁田峠循環自動車道路より普賢岳を望む<雲仙地獄・普賢岳>長崎県雲仙市

68いいね!

2014/12/28 - 2015/01/01

27位(同エリア441件中)

0

47

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)

 雲仙地獄・仁田峠循環自動車道路・普賢岳 ~の巻

▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町  雲仙温泉観光協会より
 雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。
 地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。
 雲仙地獄のエネルギー源は、橘湾の海底のマグマ溜りだと考えられています。このマグマ溜りから発生した高温高圧のガスは、岩盤の裂目を通って上昇し、その途中で化学変化を起こし、いったん高温熱水となります。
 その熱水の沸騰によって生じたガスが、激しい噴気となって現れており、雲仙の温泉はこのガスとまわりの山からの地下水が混ざり合って生成されたものです。
 地獄地帯の岩石は噴気や温泉の熱と酸性水の影響で変質し、白く脱色した粘土状の温泉余土となっています。
 地獄の噴気孔のまわりに白~淡黄色の湯ノ花がみられます。これは噴気の硫化水素と土中の鉄やアルミニウムなどが反応し、結晶化したものですが、雲仙の湯ノ花は温泉水中ではなく、地表面に析出するのが特徴です。
 雲仙地獄は雲仙温泉街観光のメインスポットで、大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。
 また、江戸時代にはキリシタン殉教の舞台となったところとしても知られています。

▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市仁田峠
 仁田峠循環自動車道路は、長崎県雲仙市および南島原市の雲仙天草国立公園内にある延長8.2kmの道路です。道路は全線にわたり左回りの一方通行となっています。

▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
 入り口から順に第2展望所、第1展望所があります。第2展望所は平成新山の火砕流跡から有明海まで一望可能で、遠くは九重連山まで望むことができます。
 第1展望所には雲仙ロープウェイがあり、5月にはミヤマキリシマが周囲に咲き乱れることで有名です。

▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
 平成2年(1990年)11月、198年ぶりに噴火した普賢岳。中腹に誕生した溶岩ドームは、それまで長崎県最高峰であった普賢岳(1359m)よりも高く成長し、日本で一番新しい「平成新山(標高1483m)」となりました。島原市、南島原市、雲仙市にまたがっています。
 ※1990年11月から噴火活動を再開した雲仙普賢岳は活発な活動を続け、1991年6月3日、噴火開始後最大規模の火砕流が発生し、死者・行方不明者43人の被害をもたらしました。
 噴火活動は長期化し、土石流や火砕流等により家屋、道路、農地等に甚大な被害をもたらしました。

≪旅行3日目・12月30日≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼長崎駅前H出発 朝6時00分
▼稲佐山夜景/長崎県長崎市淵町
▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙大仏/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市
▼礫石原公園/長崎県島原市礫石原町
▼島原武家屋敷/長崎県島原市下の丁
▼有明フェリー乗船/多比良港~長洲港へ
▼石貫ナギノ横穴群/熊本県玉名市石貫
▼田原坂公園/熊本県熊本市北区植木町
▼熊本市内H泊
≪旅行4日目・12月31日≫へつづく・・・

【手記】
 恒例となった年末年始の旅、第10編です。
 九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司~福岡~名護屋~浜野浦~長崎市内~島原半島~熊本市内~阿蘇方面をウロチョロしてきました。
 わたくし自身、小浜町と雲仙温泉は5年と10か月ぶり3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。
 公+私=忙しい毎日。ここ最近、一日の睡眠時間は5~6時間、限られた時間の中、フルパワーで年末年始の旅行記を作成していまーす。ヨロピク~。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br /> 雲仙地獄・仁田峠循環自動車道路・普賢岳 〜の巻<br /> お山の情報館で企画展『ぼくらの雲仙普賢岳』を観賞したあとに雲仙地獄を一周してきました。

    ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)
     雲仙地獄・仁田峠循環自動車道路・普賢岳 〜の巻
     お山の情報館で企画展『ぼくらの雲仙普賢岳』を観賞したあとに雲仙地獄を一周してきました。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町  雲仙温泉観光協会より<br />・賽の河原 <br /> 国道57号線を挟んで斜め向かいに位置します。お地蔵様が立っていて「児遊の弥陀」と名付けられています。 <br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町  雲仙温泉観光協会より
    ・賽の河原
     国道57号線を挟んで斜め向かいに位置します。お地蔵様が立っていて「児遊の弥陀」と名付けられています。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・賽の河原 <br /> ここ雲仙温泉は5年と10か月ぶり3度目の訪問になります。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・賽の河原
     ここ雲仙温泉は5年と10か月ぶり3度目の訪問になります。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・噴気がもうもうと上がる清七地獄<br /> 雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。<br /> ニャンコちゃん おっはよー。 臭くないのかな?

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・噴気がもうもうと上がる清七地獄
     雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。
     ニャンコちゃん おっはよー。 臭くないのかな?

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・清七地獄<br /> 禁教の時代にキリスト教徒だった清七が拷問され、その時に噴き出したと伝えられる清七地獄。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・清七地獄
     禁教の時代にキリスト教徒だった清七が拷問され、その時に噴き出したと伝えられる清七地獄。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・観光写真 <br /> 地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。<br /> 

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・観光写真 
     地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。
     

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・雀地獄<br /> 小さな噴出があちこちで起こっている雀地獄は、お湯が噴き出す時の音が雀のチュンチュンという鳴き声に似ている事から名付けられたのだとか。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・雀地獄
     小さな噴出があちこちで起こっている雀地獄は、お湯が噴き出す時の音が雀のチュンチュンという鳴き声に似ている事から名付けられたのだとか。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> 雲仙地獄のエネルギー源は、橘湾の海底のマグマ溜りだと考えられています。 

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     雲仙地獄のエネルギー源は、橘湾の海底のマグマ溜りだと考えられています。 

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> このマグマ溜りから発生した高温高圧のガスは、岩盤の裂目を通って上昇し、その途中で化学変化を起こし、いったん高温熱水となります。<br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     このマグマ溜りから発生した高温高圧のガスは、岩盤の裂目を通って上昇し、その途中で化学変化を起こし、いったん高温熱水となります。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・お糸地獄・・・悪女にまつわる驚きの伝説 <br /> その熱水の沸騰によって生じたガスが、激しい噴気となって現れており、雲仙の温泉はこのガスとまわりの山からの地下水が混ざり合って生成されたものです。<br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・お糸地獄・・・悪女にまつわる驚きの伝説
     その熱水の沸騰によって生じたガスが、激しい噴気となって現れており、雲仙の温泉はこのガスとまわりの山からの地下水が混ざり合って生成されたものです。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> 地獄地帯の岩石は噴気や温泉の熱と酸性水の影響で変質し、白く脱色した粘土状の温泉余土となっています。<br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     地獄地帯の岩石は噴気や温泉の熱と酸性水の影響で変質し、白く脱色した粘土状の温泉余土となっています。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・真知子岩<br /> 地獄の噴気孔のまわりに白〜淡黄色の湯ノ花がみられます。これは噴気の硫化水素と土中の鉄やアルミニウムなどが反応し、結晶化したものですが、雲仙の湯ノ花は温泉水中ではなく、地表面に析出するのが特徴です。<br /> 

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・真知子岩
     地獄の噴気孔のまわりに白〜淡黄色の湯ノ花がみられます。これは噴気の硫化水素と土中の鉄やアルミニウムなどが反応し、結晶化したものですが、雲仙の湯ノ花は温泉水中ではなく、地表面に析出するのが特徴です。
     

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> 雲仙地獄は雲仙温泉街観光のメインスポットで、大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     雲仙地獄は雲仙温泉街観光のメインスポットで、大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> また、江戸時代にはキリシタン殉教の舞台となったところとしても知られています。<br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     また、江戸時代にはキリシタン殉教の舞台となったところとしても知られています。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br /> 地獄展望台から  

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
     地獄展望台から  

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・大叫喚地獄<br /> 真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。最も噴気活動が激しく、地面から響くその音が地獄に落ちた人たちの叫びのようで、この名が付けられたのだとか。 <br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・大叫喚地獄
     真っ白い水蒸気がもくもくと噴き上がっています。最も噴気活動が激しく、地面から響くその音が地獄に落ちた人たちの叫びのようで、この名が付けられたのだとか。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・大叫喚地獄<br /> こりゃ、マスクが必需品ですナ。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・大叫喚地獄
     こりゃ、マスクが必需品ですナ。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・邪見地獄<br /> 邪見というのは、人を妬む、醜い心の事です。 この温泉のお湯を飲むと、夫婦や友達の間で生じた、嫉妬心による不和を解消すると言われています。 <br />

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・邪見地獄
     邪見というのは、人を妬む、醜い心の事です。 この温泉のお湯を飲むと、夫婦や友達の間で生じた、嫉妬心による不和を解消すると言われています。

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・邪見地獄<br /> ところが実際には強酸性の温泉で、とても飲めるような物ではありません。きっと、邪見を捨てる場所という事なのでしょう。〜現地案内板より

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・邪見地獄
     ところが実際には強酸性の温泉で、とても飲めるような物ではありません。きっと、邪見を捨てる場所という事なのでしょう。〜現地案内板より

  • ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />・婆石と鏡石 <br /> 二つの石は死者が地獄に墜ちた時に入口にあると言われているもの。

    ▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
    ・婆石と鏡石 
     二つの石は死者が地獄に墜ちた時に入口にあると言われているもの。

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> おみやげを買うためにホテルお土産ショップへ

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     おみやげを買うためにホテルお土産ショップへ

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> 噴火まんじゅう  懐かしい。 前に訪れたときに買ったな。

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     噴火まんじゅう  懐かしい。 前に訪れたときに買ったな。

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> これはオモシろーーーい!! 焼酎だ。<br /> ちょこっとばってん 気持ちのモンダイやけん 燃料補給 などなど

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     これはオモシろーーーい!! 焼酎だ。
     ちょこっとばってん 気持ちのモンダイやけん 燃料補給 などなど

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> ロビーラウンジ

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     ロビーラウンジ

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> 国道57号線

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     国道57号線

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br /> 国道57号線  ん? ローラーボードですね。

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
     国道57号線  ん? ローラーボードですね。

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br />・清七地獄<br /> ぐるっと一周して駐車場へ戻ってきました。 チカレタ。。。

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
    ・清七地獄
     ぐるっと一周して駐車場へ戻ってきました。 チカレタ。。。

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br />・国道57号線 温泉街<br /> 仁田峠へ向かいます。

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
    ・国道57号線 温泉街
     仁田峠へ向かいます。

  • ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町<br />・雲仙おもちゃ博物館<br /> お店に一歩入ると、所狭しとなつかしのおもちゃグッズがいっぱいです。<br /> ※2009/03/09訪問→ http://4travel.jp/travelogue/10318875

    ▼雲仙九州ホテル/長崎県雲仙市小浜町
    ・雲仙おもちゃ博物館
     お店に一歩入ると、所狭しとなつかしのおもちゃグッズがいっぱいです。
     ※2009/03/09訪問→ http://4travel.jp/travelogue/10318875

  • ▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市〜南島原市仁田峠<br /> 仁田峠循環自動車道路は、長崎県雲仙市および南島原市の雲仙天草国立公園内にある延長8.2kmの道路です。

    ▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市〜南島原市仁田峠
     仁田峠循環自動車道路は、長崎県雲仙市および南島原市の雲仙天草国立公園内にある延長8.2kmの道路です。

  • ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br /> 仁田峠循環自動車道路は全線にわたり左回りの一方通行となっています。(以前来たと昔は有料道路だった)入り口から順に第2展望所、第1展望所があります。<br />

    ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
     仁田峠循環自動車道路は全線にわたり左回りの一方通行となっています。(以前来たと昔は有料道路だった)入り口から順に第2展望所、第1展望所があります。

  • ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br /> 第2展望所は平成新山の火砕流跡から有明海まで一望可能で、遠くは九重連山まで望むことができます。<br /> 

    ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
     第2展望所は平成新山の火砕流跡から有明海まで一望可能で、遠くは九重連山まで望むことができます。
     

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> この日はガスが多くて下界は望めませんでした。

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     この日はガスが多くて下界は望めませんでした。

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 普賢岳は島原市、南島原市、雲仙市にまたがっています。<br />

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     普賢岳は島原市、南島原市、雲仙市にまたがっています。

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 平成2年(1990年)11月、198年ぶりに噴火した普賢岳。

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     平成2年(1990年)11月、198年ぶりに噴火した普賢岳。

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 中腹に誕生した溶岩ドームは、それまで長崎県最高峰であった普賢岳(1359m)よりも高く成長し、日本で一番新しい「平成新山(標高1483m)」となりました。

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     中腹に誕生した溶岩ドームは、それまで長崎県最高峰であった普賢岳(1359m)よりも高く成長し、日本で一番新しい「平成新山(標高1483m)」となりました。

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 1990年11月から噴火活動を再開した雲仙普賢岳は活発な活動を続け、1991年6月3日、噴火開始後最大規模の火砕流が発生し、死者・行方不明者43人の被害をもたらしました。<br /> 

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     1990年11月から噴火活動を再開した雲仙普賢岳は活発な活動を続け、1991年6月3日、噴火開始後最大規模の火砕流が発生し、死者・行方不明者43人の被害をもたらしました。
     

  • ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市 <br /> 噴火活動は長期化し、土石流や火砕流等により家屋、道路、農地等に甚大な被害をもたらしました。<br /><br />

    ▼普賢岳/長崎県島原市、南島原市、雲仙市
     噴火活動は長期化し、土石流や火砕流等により家屋、道路、農地等に甚大な被害をもたらしました。

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br /> 雲仙ロープウェイが見えてきました。

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
     雲仙ロープウェイが見えてきました。

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br /> 第一展望所は、大きな駐車場があり、雲仙ロープウェイ駅が有ります。

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
     第一展望所は、大きな駐車場があり、雲仙ロープウェイ駅が有ります。

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br /> 5月にはミヤマキリシマが周囲に咲き乱れることで有名です。<br />

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
     5月にはミヤマキリシマが周囲に咲き乱れることで有名です。

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br /> 仁田峠の駐車場から、標高1333mの妙見岳までは雲仙ロープウェイを使って気楽に登ることができます。

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
     仁田峠の駐車場から、標高1333mの妙見岳までは雲仙ロープウェイを使って気楽に登ることができます。

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br /> 仁田峠の駐車場 残雪

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
     仁田峠の駐車場 残雪

  • ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙<br />・仁田峠の駐車場 売店<br /> 地ビールで煮込んだ「雲仙旅の麦酒カレー」 ひとつください。

    ▼雲仙ロープウェイ/長崎県雲仙市小浜町雲仙
    ・仁田峠の駐車場 売店
     地ビールで煮込んだ「雲仙旅の麦酒カレー」 ひとつください。

  • ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町<br /> 礫石原公民館前より平成新山・普賢岳を望む。

    ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町
     礫石原公民館前より平成新山・普賢岳を望む。

  • ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町<br /> 礫石原公園にて 島原駅へ向かって走っています。

    ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町
     礫石原公園にて 島原駅へ向かって走っています。

  • ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町<br /> 礫石原公園にて<br /> 旅日記は「美しいまちなみ大賞、島原武家屋敷群」へとつづきます。<br /><br />   THE END.  つづく・・・

    ▼県道58号線/長崎県島原市礫石原町
     礫石原公園にて
     旅日記は「美しいまちなみ大賞、島原武家屋敷群」へとつづきます。

       THE END.  つづく・・・

この旅行記のタグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP