モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年夏旅<br />個人手配では難しいと思ってしまっていたロシア旅。でも、やってみたら実は全然簡単。 <br /><br />そんなロシア旅の12日目 <br />今日は旅の最終日。ばら撒き土産なんかを買うために郊外の大きなスーパーへ向かう。地下鉄の駅を降りたところになんと「丸亀製麺」がっ! わざわざロシアで日本食なんて食べる必要はないけれども、モスクワでしかないメニューもあるらしい。それは食べてみないと。さてどんな味なのか?<br /><br /><br />http://hornets.homeunix.org<br /><br /><br /><br />ここまでのロシア旅<br /><br />準備編1 ビザを取って寝台特急を予約してみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947290<br /><br />準備編2 キジ島フェリーを予約してみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947294<br /><br />Day1 赤の広場で たまねぎ寺院に出会った<br />http://4travel.jp/travelogue/10947362<br /><br />Day2 ガガーリンに会いに行ってみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947580<br /><br />Day3 異国で寝台特急!初体験<br />http://4travel.jp/travelogue/10949140<br /><br />Day4 念願のキジ島にたどり着いた<br />http://4travel.jp/travelogue/10949195<br /><br />Day5 ロシア人ツアー潜入レポ!<br />http://4travel.jp/travelogue/10951773<br /><br />Day6 Day7 サンクトで 路線バスに挑戦!<br />http://4travel.jp/travelogue/10960383<br /><br />Day8 レンタカーで国境越え!十字架の丘へ<br />http://4travel.jp/travelogue/10960690<br /><br />Day9 (歩いて回れちゃう!ヴィリニュス旧市街)<br />http://4travel.jp/travelogue/10960700<br /><br />Day10 (市場内の惣菜屋のごはんが超うまかった in リガ)<br />http://4travel.jp/travelogue/10965828<br /><br />Day11 (バックパック背負ったまま入るレーニン廟)<br />http://4travel.jp/travelogue/10968222<br /><br />Day12 (最終日:モスクワの丸亀製麺に行ってみた)<br />http://4travel.jp/travelogue/10968391<br /><br /><br />

おじさんぽ・おばさんぽ ~本当はすごくいい国だったロシア旅~ Day12 (最終日:モスクワの丸亀製麺に行ってみた)

138いいね!

2014/08/11 - 2014/08/23

31位(同エリア1830件中)

3

25

hornets.homeunix.org

hornets.homeunix.orgさん

2014年夏旅
個人手配では難しいと思ってしまっていたロシア旅。でも、やってみたら実は全然簡単。

そんなロシア旅の12日目 
今日は旅の最終日。ばら撒き土産なんかを買うために郊外の大きなスーパーへ向かう。地下鉄の駅を降りたところになんと「丸亀製麺」がっ! わざわざロシアで日本食なんて食べる必要はないけれども、モスクワでしかないメニューもあるらしい。それは食べてみないと。さてどんな味なのか?


http://hornets.homeunix.org



ここまでのロシア旅

準備編1 ビザを取って寝台特急を予約してみた
http://4travel.jp/travelogue/10947290

準備編2 キジ島フェリーを予約してみた
http://4travel.jp/travelogue/10947294

Day1 赤の広場で たまねぎ寺院に出会った
http://4travel.jp/travelogue/10947362

Day2 ガガーリンに会いに行ってみた
http://4travel.jp/travelogue/10947580

Day3 異国で寝台特急!初体験
http://4travel.jp/travelogue/10949140

Day4 念願のキジ島にたどり着いた
http://4travel.jp/travelogue/10949195

Day5 ロシア人ツアー潜入レポ!
http://4travel.jp/travelogue/10951773

Day6 Day7 サンクトで 路線バスに挑戦!
http://4travel.jp/travelogue/10960383

Day8 レンタカーで国境越え!十字架の丘へ
http://4travel.jp/travelogue/10960690

Day9 (歩いて回れちゃう!ヴィリニュス旧市街)
http://4travel.jp/travelogue/10960700

Day10 (市場内の惣菜屋のごはんが超うまかった in リガ)
http://4travel.jp/travelogue/10965828

Day11 (バックパック背負ったまま入るレーニン廟)
http://4travel.jp/travelogue/10968222

Day12 (最終日:モスクワの丸亀製麺に行ってみた)
http://4travel.jp/travelogue/10968391


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はこの旅の最終日。あまり時間も無いのでスーパーでバラマキ土産等を買うことにすることに。ホテルがあるパルチザンスカヤ駅からウニヴェルシチェト(Университет)駅に向う。パルチザンスカヤ駅からは結構離れた場所にある。

    今日はこの旅の最終日。あまり時間も無いのでスーパーでバラマキ土産等を買うことにすることに。ホテルがあるパルチザンスカヤ駅からウニヴェルシチェト(Университет)駅に向う。パルチザンスカヤ駅からは結構離れた場所にある。

  • モスクワ中心街にはそこら辺にコンビニ的なスーパーは結構あったのだが、大型スーパー的なものが全然見当たらなかった。大型スーパー的な店は、その土地の人々の生活が多少垣間見れて面白いので行きたかったのだ。そこで時間をかけてまで行くことに。今回狙った店は「アシャン(Ашан)http://www.auchan.ru/」というフランス系のスーパーへ。

    モスクワ中心街にはそこら辺にコンビニ的なスーパーは結構あったのだが、大型スーパー的なものが全然見当たらなかった。大型スーパー的な店は、その土地の人々の生活が多少垣間見れて面白いので行きたかったのだ。そこで時間をかけてまで行くことに。今回狙った店は「アシャン(Ашан)http://www.auchan.ru/」というフランス系のスーパーへ。

  • 駅を出ると早速迷う。と言うのも地球の歩き方の地図がざっくりすぎてよく分からんのだ。そこら辺を歩き回って何とか発見。行き方は、ウニヴェルシチェト駅を出たら大きな通りを南に進む。ちょうどモスクワ大学を右斜め後ろにして歩く感じだ。 <br /><br />あと、買い物袋をぶら下げて大量の買い物を持った現地人を運よく見つけられれば、そちらの方向に行けば良い。(我々は迷いつつも最終的には買い物袋を持った人を見つけ、その人が来る方向に向ったらたどり着けた)

    駅を出ると早速迷う。と言うのも地球の歩き方の地図がざっくりすぎてよく分からんのだ。そこら辺を歩き回って何とか発見。行き方は、ウニヴェルシチェト駅を出たら大きな通りを南に進む。ちょうどモスクワ大学を右斜め後ろにして歩く感じだ。

    あと、買い物袋をぶら下げて大量の買い物を持った現地人を運よく見つけられれば、そちらの方向に行けば良い。(我々は迷いつつも最終的には買い物袋を持った人を見つけ、その人が来る方向に向ったらたどり着けた)

  • 中に入っていると、目論見(もくろみ)通りの大型スーパーで、まだ早い時間なのに地元民がたくさん買い物をしていた。 <br /><br />モスクワ(というか、ロシア)のスーパーで注意しなければならないのは、自分のバックとか持ってると、万引きと間違えられてしまう。中に自分の物(たとえば水とかお菓子とか)入っていて、警備員に呼び止められると面倒なことになる。(実は我々は、セルギエフポサードに行った時、スーパーでバックの中にホテルから持ってきた水が入っており、若干面倒臭いことになった)。 <br /><br />スーパーの入り口には、自分のバックを入れる大きなゴミ袋みたいな袋があって、さらにそのビニール袋の口を熱で封じてしまう装置が備えられている。なので自分のバックはその袋に入れて、かつ袋の口を封じてしまわなければならない。多分、地元民がやっているのを観察して同じようにやれば問題ないと思う。

    中に入っていると、目論見(もくろみ)通りの大型スーパーで、まだ早い時間なのに地元民がたくさん買い物をしていた。

    モスクワ(というか、ロシア)のスーパーで注意しなければならないのは、自分のバックとか持ってると、万引きと間違えられてしまう。中に自分の物(たとえば水とかお菓子とか)入っていて、警備員に呼び止められると面倒なことになる。(実は我々は、セルギエフポサードに行った時、スーパーでバックの中にホテルから持ってきた水が入っており、若干面倒臭いことになった)。

    スーパーの入り口には、自分のバックを入れる大きなゴミ袋みたいな袋があって、さらにそのビニール袋の口を熱で封じてしまう装置が備えられている。なので自分のバックはその袋に入れて、かつ袋の口を封じてしまわなければならない。多分、地元民がやっているのを観察して同じようにやれば問題ないと思う。

  • これだけロシアにいると、最終的には黒パンを発酵させた飲み物「クバス」が大好きになっていた。クバスはまるでコーラを売るかのようにペットボトルでも売られていた。

    これだけロシアにいると、最終的には黒パンを発酵させた飲み物「クバス」が大好きになっていた。クバスはまるでコーラを売るかのようにペットボトルでも売られていた。

  • ロシアで特徴的だったのは、スイカがたくさん売られていたこと。しかもデカイ。日本のスイカの1.5倍ぐらいはあるんぢゃないか?というスイカがそこらじゅうで売られている。道端の露店とかでも売られているレベル。日本人はスイカを選ぶときにポンポンと叩いたりするが、面白いことに、モスクワでもスイカを選んでいるおじちゃんはポンポンと叩いていた。世界共通なのか? <br />

    ロシアで特徴的だったのは、スイカがたくさん売られていたこと。しかもデカイ。日本のスイカの1.5倍ぐらいはあるんぢゃないか?というスイカがそこらじゅうで売られている。道端の露店とかでも売られているレベル。日本人はスイカを選ぶときにポンポンと叩いたりするが、面白いことに、モスクワでもスイカを選んでいるおじちゃんはポンポンと叩いていた。世界共通なのか?

  • キャンディーは袋でも売られていたが、ばら売りが豊富だった。種類も量も。量り売りの文化なのだろうか? これだったら、我々のようなたくさんは要らない旅行者にも便利だし、「どんな味か?」ぐらいで試したい場合にも良いと思う。こうゆう文化が根付いてくれると、本当に美味しいキャンディーやチョコレートだけが生き残っていって、全体のレベルが上がるんぢゃないか?と思う。 <br /><br />ロシアのチョコレートはレベルが高いと言われている。もしかしたら、こうゆう文化が自然と質を高めているのかもしれない。

    キャンディーは袋でも売られていたが、ばら売りが豊富だった。種類も量も。量り売りの文化なのだろうか? これだったら、我々のようなたくさんは要らない旅行者にも便利だし、「どんな味か?」ぐらいで試したい場合にも良いと思う。こうゆう文化が根付いてくれると、本当に美味しいキャンディーやチョコレートだけが生き残っていって、全体のレベルが上がるんぢゃないか?と思う。

    ロシアのチョコレートはレベルが高いと言われている。もしかしたら、こうゆう文化が自然と質を高めているのかもしれない。

  • 日本の「醤油」のように、料理の味付けの基本が「チーズ」という国は世界中に結構たくさんある。ロシアを旅してきて、それほど「チーズが基本」という感じは受けなかったが、それでもスーパーにあるチーズの量はすごかった。 <br /><br />興味深いのは、日本で肉を売るような感じで、白い発泡スチロールの皿にスライスされたチーズが置かれていて、サランラップで包装されただけの売り方。適度な大きさにスライスされていればすぐに使えるし、包装の仕方から考えると長期ストックの目的はないんだなぁ〜と思う。

    日本の「醤油」のように、料理の味付けの基本が「チーズ」という国は世界中に結構たくさんある。ロシアを旅してきて、それほど「チーズが基本」という感じは受けなかったが、それでもスーパーにあるチーズの量はすごかった。

    興味深いのは、日本で肉を売るような感じで、白い発泡スチロールの皿にスライスされたチーズが置かれていて、サランラップで包装されただけの売り方。適度な大きさにスライスされていればすぐに使えるし、包装の仕方から考えると長期ストックの目的はないんだなぁ〜と思う。

  • 魚コーナーのすぐ横にはイクラがたくさん売られているコーナーがある。ロシア語でイクラは「икра」と書くが、ロシア語のイクラ(икра)は鮭の卵ではなく、「魚の卵一般」を言う。まあ、ほとんど鮭の卵だが。 <br /><br />もちろん値段が高いのもあったが、「あれっ? これ、かなりお手ごろな値段ぢゃね?」ってのも売ってた(写真)。「おー、これはいいぢゃん!」と思って、買って食べてみたが、完全にフェイクだった。どうやらゼリーのようなもので出来ていて、イクラやキャビアの色に出来ていた。味は完全に鮭のイクラと同じような味だったが、いかんせん食感が全然違って、本物だったら「プチッ!」とする食感があるのだが、こちらは全く無く完全に「硬めのゼリー」といった感じ。 <br />

    魚コーナーのすぐ横にはイクラがたくさん売られているコーナーがある。ロシア語でイクラは「икра」と書くが、ロシア語のイクラ(икра)は鮭の卵ではなく、「魚の卵一般」を言う。まあ、ほとんど鮭の卵だが。

    もちろん値段が高いのもあったが、「あれっ? これ、かなりお手ごろな値段ぢゃね?」ってのも売ってた(写真)。「おー、これはいいぢゃん!」と思って、買って食べてみたが、完全にフェイクだった。どうやらゼリーのようなもので出来ていて、イクラやキャビアの色に出来ていた。味は完全に鮭のイクラと同じような味だったが、いかんせん食感が全然違って、本物だったら「プチッ!」とする食感があるのだが、こちらは全く無く完全に「硬めのゼリー」といった感じ。

  • 朝食代わりに、惣菜コーナーで気になるお惣菜をいくつか買ってみた。全く言葉は通じないのだが、指差しとジェスチャーでなんとかなる。売り場のおっちゃんも結構やさしい人で、我々の要求をすぐに理解してくれたので助かった。去り際に「どこから来た?韓国人か?」的な質問をされたので「イポーニャ(Япония)」と答えたら、にっこりしてくれた。「日本」はロシア語で「イポーニャ(Япония)」で、活用で語尾が結構変わるが、とりあえず「イポーニャー」と言っておけば、少なくとも「日本」ということは通じる。 <br /><br />それにしても、旅の中で結構「韓国人?」的な事を聞かれた。韓国人旅行者が多いのか、それとも中国人ではなさそうな見た目だから、次は韓国人という考えなのだろうか? <br />

    朝食代わりに、惣菜コーナーで気になるお惣菜をいくつか買ってみた。全く言葉は通じないのだが、指差しとジェスチャーでなんとかなる。売り場のおっちゃんも結構やさしい人で、我々の要求をすぐに理解してくれたので助かった。去り際に「どこから来た?韓国人か?」的な質問をされたので「イポーニャ(Япония)」と答えたら、にっこりしてくれた。「日本」はロシア語で「イポーニャ(Япония)」で、活用で語尾が結構変わるが、とりあえず「イポーニャー」と言っておけば、少なくとも「日本」ということは通じる。

    それにしても、旅の中で結構「韓国人?」的な事を聞かれた。韓国人旅行者が多いのか、それとも中国人ではなさそうな見た目だから、次は韓国人という考えなのだろうか?

  • この旅で結構衝撃的だった食べ物は「キエフ風カツレツ」。鶏のカツがアメリカンドック的な形に成型されていて、中心にはバターがそのまま入っている。写真は冷たい状態だったので、バターが固まっているが、ちゃんと温めて食べれば中のバターが液体となる。 <br /><br />これを知らないで、ホテルの近くの惣菜屋で買って食べたら、中から大量の油が出てきてビックリしたが、結構メジャーな料理らしく、ガイド本にもちゃんと載っていた。やはり寒い国なので、カロリーを摂るために脂を直接摂る習慣があるのだろうか? <br />

    この旅で結構衝撃的だった食べ物は「キエフ風カツレツ」。鶏のカツがアメリカンドック的な形に成型されていて、中心にはバターがそのまま入っている。写真は冷たい状態だったので、バターが固まっているが、ちゃんと温めて食べれば中のバターが液体となる。

    これを知らないで、ホテルの近くの惣菜屋で買って食べたら、中から大量の油が出てきてビックリしたが、結構メジャーな料理らしく、ガイド本にもちゃんと載っていた。やはり寒い国なので、カロリーを摂るために脂を直接摂る習慣があるのだろうか?

  • ここはスーパーだけではなく、ショッピングモールのようになっていて、オシャレな店舗がたくさんあって、なかなか楽しかった。気づけば最終日の貴重な時間をかなり使ってしまった。 <br /><br />そんなこんなで、アシャンを後にして駅の方に戻ろうとすると、駅のすぐ近くにに「丸亀製麺」の看板が・・・。 <br /><br />以前テレビ番組で、丸亀製麺が海外に進出していて、ロシアにも何店舗かあるという情報を知っていた。しかもロシアの丸亀製麺には日本にはない「とんこつうどん」なるメニューがあるらしい。 <br /><br />わざわざロシアに来てまで、日本食なんて食べる気は全く無いのだが、考えようによっては、これは日本食ではない。日本には無い組み合わせなのだから。「とんこつ」と「うどん」って。

    ここはスーパーだけではなく、ショッピングモールのようになっていて、オシャレな店舗がたくさんあって、なかなか楽しかった。気づけば最終日の貴重な時間をかなり使ってしまった。

    そんなこんなで、アシャンを後にして駅の方に戻ろうとすると、駅のすぐ近くにに「丸亀製麺」の看板が・・・。

    以前テレビ番組で、丸亀製麺が海外に進出していて、ロシアにも何店舗かあるという情報を知っていた。しかもロシアの丸亀製麺には日本にはない「とんこつうどん」なるメニューがあるらしい。

    わざわざロシアに来てまで、日本食なんて食べる気は全く無いのだが、考えようによっては、これは日本食ではない。日本には無い組み合わせなのだから。「とんこつ」と「うどん」って。

  • 個人的には、海外に旅行に出かけると、「あぁ、日本食が食べたい」等とは、ほとんど思わない。その土地の料理をリスペクトしているので、口に合っても合わなくても食べる。<br /><br />以前、カナダのウィスラーにスキーをしに行った時、夕飯をどうするか?ということで、いろいろ探したところ、一軒の寿司屋があった。自分が「まぁ、ここまで来て寿司はナシだな」と言うと、海外留学経験のある妻が「でも、カリフォルニアロールとかが食べられるよ。カリフォルニアロールはこっちの本場だから、日本じゃ本場のカリフォルニアロールは食べられないよ」という前向きな意見を言った時に、「そうか!そうゆう考えもあるのね」と衝撃を受けた覚えがある。 そうゆう経験から、最近は海外の「日本食風」というのも、若干の興味を持っている。 <br /><br />話はそれたが、丸亀製麺に入ってみると、日本で食べられるようなオーソドックなうどんはもちろんメニューにある。

    個人的には、海外に旅行に出かけると、「あぁ、日本食が食べたい」等とは、ほとんど思わない。その土地の料理をリスペクトしているので、口に合っても合わなくても食べる。

    以前、カナダのウィスラーにスキーをしに行った時、夕飯をどうするか?ということで、いろいろ探したところ、一軒の寿司屋があった。自分が「まぁ、ここまで来て寿司はナシだな」と言うと、海外留学経験のある妻が「でも、カリフォルニアロールとかが食べられるよ。カリフォルニアロールはこっちの本場だから、日本じゃ本場のカリフォルニアロールは食べられないよ」という前向きな意見を言った時に、「そうか!そうゆう考えもあるのね」と衝撃を受けた覚えがある。 そうゆう経験から、最近は海外の「日本食風」というのも、若干の興味を持っている。

    話はそれたが、丸亀製麺に入ってみると、日本で食べられるようなオーソドックなうどんはもちろんメニューにある。

  • ところがどっこい、「チキン照り焼きうどん」や「焼肉うどん」なる我々日本人には思いもつかないようなメニューもあった。ロシア人には必ず「肉」が必要なのろうか? しかも、日本人だったら肉は汁と一緒に煮込んでしまうのが普通。でも、照り焼きとか焼肉とかいった感じで先に完全に調理してしまった肉を「トッピング」的に乗せるのはなかなか面白い発想だなぁ〜と思う。 <br />

    ところがどっこい、「チキン照り焼きうどん」や「焼肉うどん」なる我々日本人には思いもつかないようなメニューもあった。ロシア人には必ず「肉」が必要なのろうか? しかも、日本人だったら肉は汁と一緒に煮込んでしまうのが普通。でも、照り焼きとか焼肉とかいった感じで先に完全に調理してしまった肉を「トッピング」的に乗せるのはなかなか面白い発想だなぁ〜と思う。

  • で、うどんはロシア人に受け入れられているのか?と言う点については、我々が食した時間帯もあるだろうが、店内にはほとんど客がおらず微妙な感じがする。むしろ日本人駐在員的な人がちらほらいた。今後の動向に期待したいところだ。

    で、うどんはロシア人に受け入れられているのか?と言う点については、我々が食した時間帯もあるだろうが、店内にはほとんど客がおらず微妙な感じがする。むしろ日本人駐在員的な人がちらほらいた。今後の動向に期待したいところだ。

  • さて、目的であった「とんこつうどん」が来た。見た目は完全に「とんこつラーメン」の麺を「うどん」に変えただけ的な感じだが、果たして味は・・・? <br /><br />普通だった・・・。(汗)。本当にとんこつラーメンの麺をうどんに変えただけだ。 <br /><br />ただし、味はちゃんと日本で研究されているのか、まずくはない。とは言え、日本ではあまり流行らないかも・・・。

    さて、目的であった「とんこつうどん」が来た。見た目は完全に「とんこつラーメン」の麺を「うどん」に変えただけ的な感じだが、果たして味は・・・?

    普通だった・・・。(汗)。本当にとんこつラーメンの麺をうどんに変えただけだ。

    ただし、味はちゃんと日本で研究されているのか、まずくはない。とは言え、日本ではあまり流行らないかも・・・。

  • ウニヴェルシチェト駅のすぐ近くには、モスクワ大学もある。モスクワ大学もスターリン建築の代表格として有名。ネットやガイド本の写真を見ると、かなり立派な建物だ。

    ウニヴェルシチェト駅のすぐ近くには、モスクワ大学もある。モスクワ大学もスターリン建築の代表格として有名。ネットやガイド本の写真を見ると、かなり立派な建物だ。

  • 正直、このモスクワ大学の写真を見たときは、絶対に直接見に行きたいと思っていた。 <br /><br />が、スーパーやショッピングモールでかなりの時間を喰ってしまったために、見に行ってたら帰りの飛行機に遅れそう。ということで、泣く泣く断念。駅からモスクワ大学のてっぺんはちょっと見えてるのにぃ〜! <br />

    正直、このモスクワ大学の写真を見たときは、絶対に直接見に行きたいと思っていた。

    が、スーパーやショッピングモールでかなりの時間を喰ってしまったために、見に行ってたら帰りの飛行機に遅れそう。ということで、泣く泣く断念。駅からモスクワ大学のてっぺんはちょっと見えてるのにぃ〜!

  • さて、急がないと帰りの飛行機に遅れてしまう。ちなみにビザの関係上、仮にビザの日にちをすぎてロシアに滞在することになってしまうと、「不法滞在」になってしまうので要注意。ビザを取得する時は何らかのトラブル(パスポートを盗まれる等)で、予定の日に帰国できないことも考慮して、ビザを申請する日程を2〜3日余裕を見て申請した方がいいかもしれない。 <br /><br />帰りの便もドモシェドボ空港の出発となる。ドモシェドボ空港行きのエアロエクスプレスはパヴェレツキ駅から出るために、地下鉄のパヴェレツカヤ(Павелецкая)駅に向かう。

    さて、急がないと帰りの飛行機に遅れてしまう。ちなみにビザの関係上、仮にビザの日にちをすぎてロシアに滞在することになってしまうと、「不法滞在」になってしまうので要注意。ビザを取得する時は何らかのトラブル(パスポートを盗まれる等)で、予定の日に帰国できないことも考慮して、ビザを申請する日程を2〜3日余裕を見て申請した方がいいかもしれない。

    帰りの便もドモシェドボ空港の出発となる。ドモシェドボ空港行きのエアロエクスプレスはパヴェレツキ駅から出るために、地下鉄のパヴェレツカヤ(Павелецкая)駅に向かう。

  • エアロエクスプレスのチケットは当然パヴェレツキ駅でも購入することはできるし、終着駅のドモシェドボ空港でも到着時に購入することができる。チケットの買い方はドモシェドボ空港で買うのもシェレメチェボ空港で買うのも全て同じなので、一回買ってしまえば、あとは慣れて問題ないと思う。 <br />

    エアロエクスプレスのチケットは当然パヴェレツキ駅でも購入することはできるし、終着駅のドモシェドボ空港でも到着時に購入することができる。チケットの買い方はドモシェドボ空港で買うのもシェレメチェボ空港で買うのも全て同じなので、一回買ってしまえば、あとは慣れて問題ないと思う。

  • ドモシェドボ空港からモスクワ市内へと来た路線をそのまま逆方向に行って空港に着く。空港まではおよそ1時間の道のり。ちなみに、ドモシェドボ空港が終着駅なので降り損ねたりする心配は無用。

    ドモシェドボ空港からモスクワ市内へと来た路線をそのまま逆方向に行って空港に着く。空港まではおよそ1時間の道のり。ちなみに、ドモシェドボ空港が終着駅なので降り損ねたりする心配は無用。

  • エアロエクスプレスでドモシェドボ空港に着くと、出発ターミナルに入るのに、一度外に出なければならない不思議な接続だったが、そんなところがロシアらしくて良い気がする。 <br />

    エアロエクスプレスでドモシェドボ空港に着くと、出発ターミナルに入るのに、一度外に出なければならない不思議な接続だったが、そんなところがロシアらしくて良い気がする。

  • 出国審査を抜けて、ゲートまで行くとびっくりするほどの混雑ぶり。マレーシアのクアラルンプールのLCCターミナルを思わせる混雑ぶりだった。そんな混雑の中、モスクワ滞在中に一度食べたジャガイモ料理のチェーン店があったので、モスクワ最後の料理を食べる。 <br /><br />それにしても、ロシアの食事は、ほとんど外れが無く美味かった。単一民俗が暮らす国では、味にある程度の偏りがでてしまうが、ロシアのようにいろんな民俗が集まる国の場合は、万人受けするような味が残って行って、結局のところ我々のような全然違う民俗が食べても、全然受け入れられるような味に仕上がっていくのかもしれない。<br />

    出国審査を抜けて、ゲートまで行くとびっくりするほどの混雑ぶり。マレーシアのクアラルンプールのLCCターミナルを思わせる混雑ぶりだった。そんな混雑の中、モスクワ滞在中に一度食べたジャガイモ料理のチェーン店があったので、モスクワ最後の料理を食べる。

    それにしても、ロシアの食事は、ほとんど外れが無く美味かった。単一民俗が暮らす国では、味にある程度の偏りがでてしまうが、ロシアのようにいろんな民俗が集まる国の場合は、万人受けするような味が残って行って、結局のところ我々のような全然違う民俗が食べても、全然受け入れられるような味に仕上がっていくのかもしれない。

  • 今回の旅は自分にとってはちょっと長めの旅で、表面的ではあったかもしれないが、そこそこいろんな文化に触れる事ができたので良かった。 <br /><br />この旅に出る前は、「ロシアって恐いところかも」という何の根拠も無いのになんとなく思っていたところがあった。それは、ニュースとか歴史の授業なんかの記憶で勝手に想像してしまっていたからかもしれない。 <br /><br />ところが実際に行ってみると、確かにみんな険しい顔の表情だが、実際に話してみたりするとけっこういい人だった。これは「なんとなく」の感覚だが、凶悪犯罪的なものもあまり起こらなそうな空気もあった(スリのような軽犯罪はあるかもしれないが) <br /><br />これはイスラエルに行った時にも感じたことだが、ニュースなどでもめている感じのする地域でも、実際に行ってみるとやはり庶民の生活は必ずあって、どこの国に行ってもそれほど変わらない。多分平和に静かに暮らしたいと思っているのはみんな同じなんぢゃないか?と常に感じる。 <br />

    今回の旅は自分にとってはちょっと長めの旅で、表面的ではあったかもしれないが、そこそこいろんな文化に触れる事ができたので良かった。

    この旅に出る前は、「ロシアって恐いところかも」という何の根拠も無いのになんとなく思っていたところがあった。それは、ニュースとか歴史の授業なんかの記憶で勝手に想像してしまっていたからかもしれない。

    ところが実際に行ってみると、確かにみんな険しい顔の表情だが、実際に話してみたりするとけっこういい人だった。これは「なんとなく」の感覚だが、凶悪犯罪的なものもあまり起こらなそうな空気もあった(スリのような軽犯罪はあるかもしれないが)

    これはイスラエルに行った時にも感じたことだが、ニュースなどでもめている感じのする地域でも、実際に行ってみるとやはり庶民の生活は必ずあって、どこの国に行ってもそれほど変わらない。多分平和に静かに暮らしたいと思っているのはみんな同じなんぢゃないか?と常に感じる。

  • 今回の旅の経験で、完全にロシアが好きになって親ロシア派になった。親ロシア派と言ったら政治色的に悪いイメージかもしれないが、そういった意味ではなく単に「ロシアの文化が好き」という意味で親ロシア派なのだ。 <br /><br />旅に出ると毎度おもうことだが、やはり事前のイメージだけでは理解した気になっているだけで、実際は全く異なる。実際に行って肌で感じることによって得られるものがすごく多いと思った。 <br /><br />今回はJALマイルの特典航空券で行った。ハワイやアジアなんかに比べてロシアという行き先は特典航空券で繁忙期でも比較的取りやすいことがわかった。またマイルが溜まったらロシア行きも検討してみるのも良いのかもしれないと思った。<br /><br />ここまでのロシア旅<br /><br />準備編1 ビザを取って寝台特急を予約してみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947290<br /><br />準備編2 キジ島フェリーを予約してみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947294<br /><br />Day1 赤の広場で たまねぎ寺院に出会った<br />http://4travel.jp/travelogue/10947362<br /><br />Day2 ガガーリンに会いに行ってみた<br />http://4travel.jp/travelogue/10947580<br /><br />Day3 異国で寝台特急!初体験<br />http://4travel.jp/travelogue/10949140<br /><br />Day4 念願のキジ島にたどり着いた<br />http://4travel.jp/travelogue/10949195<br /><br />Day5 ロシア人ツアー潜入レポ!<br />http://4travel.jp/travelogue/10951773<br /><br />Day6 Day7 サンクトで 路線バスに挑戦!<br />http://4travel.jp/travelogue/10960383<br /><br />Day8 レンタカーで国境越え!十字架の丘へ<br />http://4travel.jp/travelogue/10960690<br /><br />Day9 (歩いて回れちゃう!ヴィリニュス旧市街)<br />http://4travel.jp/travelogue/10960700<br /><br />Day10 (市場内の惣菜屋のごはんが超うまかった in リガ)<br />http://4travel.jp/travelogue/10965828<br /><br />Day11 (バックパック背負ったまま入るレーニン廟)<br />http://4travel.jp/travelogue/10968222<br /><br />Day12 (最終日:モスクワの丸亀製麺に行ってみた)<br />http://4travel.jp/travelogue/10968391<br />

    今回の旅の経験で、完全にロシアが好きになって親ロシア派になった。親ロシア派と言ったら政治色的に悪いイメージかもしれないが、そういった意味ではなく単に「ロシアの文化が好き」という意味で親ロシア派なのだ。

    旅に出ると毎度おもうことだが、やはり事前のイメージだけでは理解した気になっているだけで、実際は全く異なる。実際に行って肌で感じることによって得られるものがすごく多いと思った。

    今回はJALマイルの特典航空券で行った。ハワイやアジアなんかに比べてロシアという行き先は特典航空券で繁忙期でも比較的取りやすいことがわかった。またマイルが溜まったらロシア行きも検討してみるのも良いのかもしれないと思った。

    ここまでのロシア旅

    準備編1 ビザを取って寝台特急を予約してみた
    http://4travel.jp/travelogue/10947290

    準備編2 キジ島フェリーを予約してみた
    http://4travel.jp/travelogue/10947294

    Day1 赤の広場で たまねぎ寺院に出会った
    http://4travel.jp/travelogue/10947362

    Day2 ガガーリンに会いに行ってみた
    http://4travel.jp/travelogue/10947580

    Day3 異国で寝台特急!初体験
    http://4travel.jp/travelogue/10949140

    Day4 念願のキジ島にたどり着いた
    http://4travel.jp/travelogue/10949195

    Day5 ロシア人ツアー潜入レポ!
    http://4travel.jp/travelogue/10951773

    Day6 Day7 サンクトで 路線バスに挑戦!
    http://4travel.jp/travelogue/10960383

    Day8 レンタカーで国境越え!十字架の丘へ
    http://4travel.jp/travelogue/10960690

    Day9 (歩いて回れちゃう!ヴィリニュス旧市街)
    http://4travel.jp/travelogue/10960700

    Day10 (市場内の惣菜屋のごはんが超うまかった in リガ)
    http://4travel.jp/travelogue/10965828

    Day11 (バックパック背負ったまま入るレーニン廟)
    http://4travel.jp/travelogue/10968222

    Day12 (最終日:モスクワの丸亀製麺に行ってみた)
    http://4travel.jp/travelogue/10968391

この旅行記のタグ

関連タグ

138いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • olive kenjiさん 2016/12/25 08:25:19
    うどん県民からの検証
    おじさんぽ・おばさんぽ さん初めまして。
    私のファンである ねんきん老人 さんがコメントを書いてたので、おそらく素晴らしい方かなと思い覗いてみました。
    ピンポン正解。ユニークな旅行記に詳しい記述、考察。何より興味引かれるタイトルばかりで、どこから読もうかと迷うほどです。

    ロシアは私も45年前に行ったきりで、こんなに変わったのかと浦島太郎気分で読まさせていただきました。
    スーパーの私物預かり、めんどくさいことするな〜と思いながら、万引き多い日本の本屋などは検討の余地あり。
    チーズパック売り中々よし。あのでかいチーズをどこで保管するのかと疑問だったから。
    キャビアもどき しかたない。私も本物のタラバカニ食べたいけど、ちょっと蒲鉾の触感があるもので我慢しています。

    さて丸亀製麺ですが、なかなか良く出来ていますね。清潔なお店で美味しそうだし、地元香川でも汚ね〜お店や不味い讃岐うどんもありますから。
    でもやはり外国ですので日本もどきになってしまいますが、許します。
    なぜなら丸亀製麺が本場讃岐うどんもどきですから。私たち香川県民はおそらく好んで丸亀製麺へ行く人少ないと思います。うどんに関心無い人か、近くにあったからという人でしょう。
    でも讃岐うどんをこれだけ他県の人が全国に広げた経営力には脱帽です。よほどのガッツと
    マニアルをお持ちなんでしょうね。だからロシアにも進出できたのでしょう。

    海外で食べる日本料理にあれっと思うこと度々ありますよね、でもこれも許しちゃう。
    何故なら日本にも沢山あるイタリア料理、スペイン料理なども本場の人からみると何という料理を出しているのだと思っているのかもしれません。
    余談ですが、ベネチアでシーフードスパゲッティを食べたら、味が違う、まるで海鮮焼きそば。よくそのお店見たら中国人シェフのイタリア料理屋でした。

    ロシア料理が美味しいのは多民族国家が万人受けする料理に淘汰されるかなとの考察。
    なるほどと思いました。このご意見共鳴するところありますので、友人たちの会話で受け売りし、自分の考えのように話させていただきます。皆から称賛の目で見られるでしょう。

    旅行記のタイトルが興味引く物ばかりです。もっと読みたいのですが年の瀬も迫ってきており家の神から御叱り受けそうなので、新年からでもぼちぼち読まさせて頂こうと思っています。これからもよろしくお願いします。Merry Christmas
  • trat baldさん 2015/07/22 08:57:59
    一押しは丸亀製麺だね(^o^)
    どこの国でも一般人は普通に生きているのね、権力者がからむとなんかヤヤこしくなるのね。

    hornets.homeunix.org

    hornets.homeunix.orgさん からの返信 2015/07/27 22:13:39
    RE: 一押しは丸亀製麺だね(^o^)
    書き込みありがとうございます。

    一般的に世界史や現代政治・経済を学ぶ時はやはり権力者のことについて学ぶことになるのですが、一般人の生き方ってのは、その国がどんな国であってもあまり変わらないなぁ〜といつも感じます。もちろん性格の違いとかはありますけどね。

hornets.homeunix.orgさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 578円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP