パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年12月で一番寒い日となったマイナス1度の日に、プチ パレのバカラ展に行った。到着15時。まあ、30分か1時間で入れるだろうと、鷹をくくっていたら、何と!2時間も待つ羽目に!凍え死にそうでした!!途中、<中に入れて〜!<br />!> という、大勢の申し出のデモの声にもスリランカ系のガードマンが入れてくれず、、、最悪。<br />ものすごく多くの方々が見に来ているのですね。中が満員でなかなか入れなかったのです。<br /><br />でも、中に入ったら、暖かく、素晴らしい展示に息を飲みました。バカラ美術館に展示していないゴージャスなコレクションもあり、とても良かったです。<br />世界の要人、王様方を始め、天皇陛下もオーダーしていたのねえ〜。<br /><br />あまりにもゆっくりと見学しているので、これでは、なかなか見学を終わって帰る人がいないという感じ。<br />私も閉店ぎりぎりの18時55分まで見ていましたが、時間が足りないほどでした。2時間以上の見学時間が必要です!<br /><br />2015年1月4日までなので、慌てて行ってきた甲斐がありました。

パリのプチ パレで素晴らしい目の保養! バカラ展☆ 250年祭☆

25いいね!

2014/12/28 - 2014/12/28

2770位(同エリア16409件中)

2

145

panthere ☆ ノートル パリ

panthere ☆ ノートル パリさん

2014年12月で一番寒い日となったマイナス1度の日に、プチ パレのバカラ展に行った。到着15時。まあ、30分か1時間で入れるだろうと、鷹をくくっていたら、何と!2時間も待つ羽目に!凍え死にそうでした!!途中、<中に入れて〜!
!> という、大勢の申し出のデモの声にもスリランカ系のガードマンが入れてくれず、、、最悪。
ものすごく多くの方々が見に来ているのですね。中が満員でなかなか入れなかったのです。

でも、中に入ったら、暖かく、素晴らしい展示に息を飲みました。バカラ美術館に展示していないゴージャスなコレクションもあり、とても良かったです。
世界の要人、王様方を始め、天皇陛下もオーダーしていたのねえ〜。

あまりにもゆっくりと見学しているので、これでは、なかなか見学を終わって帰る人がいないという感じ。
私も閉店ぎりぎりの18時55分まで見ていましたが、時間が足りないほどでした。2時間以上の見学時間が必要です!

2015年1月4日までなので、慌てて行ってきた甲斐がありました。

旅行の満足度
5.0

PR

  • パリで行われた4回目万国博覧会用に建てられたプチ パレ。グラン パレの横にあり、素敵な建物です。<br />この位の人数ならば、30分から1時間で入れるかな?と、思ったが、なかなか出てくる客がおらず、10人ずつ位を15-20分おきくらいに入れてくれるだけ、、、諦めた人々によって、前に進んだという感じ。

    パリで行われた4回目万国博覧会用に建てられたプチ パレ。グラン パレの横にあり、素敵な建物です。
    この位の人数ならば、30分から1時間で入れるかな?と、思ったが、なかなか出てくる客がおらず、10人ずつ位を15-20分おきくらいに入れてくれるだけ、、、諦めた人々によって、前に進んだという感じ。

  • 10月15日から2015年1月4日まで。

    10月15日から2015年1月4日まで。

  • 彫刻が、あまりにも美しく、、、

    彫刻が、あまりにも美しく、、、

  • 素晴らしい門。

    素晴らしい門。

  • 1,75mある花瓶。ステキ☆

    1,75mある花瓶。ステキ☆

  • 花瓶には、2人の天使!

    花瓶には、2人の天使!

  • ヘビの花瓶。ヘビと上のフリルを取れば、今、デパートやお花屋さんとかで、たくさん売っているお洒落な花瓶じゃないですか!

    ヘビの花瓶。ヘビと上のフリルを取れば、今、デパートやお花屋さんとかで、たくさん売っているお洒落な花瓶じゃないですか!

  • ステキなグラス類。宝石のように、グリーンやブルーのクリスタルがはめ込まれていて、今でも新鮮☆

    ステキなグラス類。宝石のように、グリーンやブルーのクリスタルがはめ込まれていて、今でも新鮮☆

  • デカンター

    デカンター

  • フルーツを乗せたりするボールもレッドクリスタルの使い方がステキ!

    フルーツを乗せたりするボールもレッドクリスタルの使い方がステキ!

  • どこかの王女様がご注文されたクリスタルのドレッサー。

    どこかの王女様がご注文されたクリスタルのドレッサー。

  • 足の部分もステキ

    足の部分もステキ

  • お揃いのクリスタルのイス

    お揃いのクリスタルのイス

  • ウイスキーグラス

    ウイスキーグラス

  • こういった飾りが色々ありましたので、ご注文頂いた要人達のマークとかがはめ込まれているようです。

    こういった飾りが色々ありましたので、ご注文頂いた要人達のマークとかがはめ込まれているようです。

  • こんなのまであったとは!<br />コピーか? その辺で昔よく見かけたような、、、<br />そのへんで見た安物とは違い、美しい。

    こんなのまであったとは!
    コピーか? その辺で昔よく見かけたような、、、
    そのへんで見た安物とは違い、美しい。

  • このシュガー入れもコピーがかなり出回っていますよね。これがオリジナル☆

    このシュガー入れもコピーがかなり出回っていますよね。これがオリジナル☆

  • フルーツを飾るお皿。

    フルーツを飾るお皿。

  • このフルーツ皿の柄もコピーが出回っていますねえ。

    このフルーツ皿の柄もコピーが出回っていますねえ。

  • シャルル 10世が使用していたグラス

    シャルル 10世が使用していたグラス

  • 1832年に、パリに初めてショップをオープンしました。それまでは、フランスの地方で頑張っていたのです。<br />30 BIS RUE DE PARADIS 75010 PARISにショップがありました。<br />1980年代に、ここのショップに行った事があります。<br />今のバカラ美術館ができた2003年までは、その10区のショップ兼美術館でした。かなり寂れていましたね。その通りは、クリスタルや陶器のショップ屋さんがたくさんある通りです。今は、どうなっているのかしら?

    1832年に、パリに初めてショップをオープンしました。それまでは、フランスの地方で頑張っていたのです。
    30 BIS RUE DE PARADIS 75010 PARISにショップがありました。
    1980年代に、ここのショップに行った事があります。
    今のバカラ美術館ができた2003年までは、その10区のショップ兼美術館でした。かなり寂れていましたね。その通りは、クリスタルや陶器のショップ屋さんがたくさんある通りです。今は、どうなっているのかしら?

  • 細かいデッサンを書いて、これが実物になっていくのですね。

    細かいデッサンを書いて、これが実物になっていくのですね。

  • ウオーターグラス

    ウオーターグラス

  • 展覧会内の様子

    展覧会内の様子

  • 立てるタイプのシャンデリア

    立てるタイプのシャンデリア

  • もっと、アップにすると、装飾が素晴らしい!

    もっと、アップにすると、装飾が素晴らしい!

  • 私のバカラのイメージは、この繊細な柄ですね!

    私のバカラのイメージは、この繊細な柄ですね!

  • レースのような柄!

    レースのような柄!

  • 素晴らしい!

    素晴らしい!

  • アップで見ると、もっと素晴らしい!

    アップで見ると、もっと素晴らしい!

  • うん? 懐かしのウイスキーのビン! (私は、ウイスキーを飲みませんが、、、)

    うん? 懐かしのウイスキーのビン! (私は、ウイスキーを飲みませんが、、、)

  • 色々な形にトライアルしたんですね。

    色々な形にトライアルしたんですね。

  • お庭に、クリスタルのこんな東屋を作った人が昔いたらしく、絵だけで紹介されていました!

    お庭に、クリスタルのこんな東屋を作った人が昔いたらしく、絵だけで紹介されていました!

  • ステキなチェス!<br />長らく、チェスをしていないなあ、、、

    ステキなチェス!
    長らく、チェスをしていないなあ、、、

  • クリスタルのテーブルとイスとお花飾りの台をセットで、オーダーした人は、だれかしら?<br />どうも、マハラジャの王様らしい、、

    クリスタルのテーブルとイスとお花飾りの台をセットで、オーダーした人は、だれかしら?
    どうも、マハラジャの王様らしい、、

  • じゃ〜ん、マハラジャの王様の特別オーダー!<br />う〜ん、ただで貰っても欲しくない、、、、爆

    じゃ〜ん、マハラジャの王様の特別オーダー!
    う〜ん、ただで貰っても欲しくない、、、、爆

  • このテーブルもあまり、、、

    このテーブルもあまり、、、

  • すごい!

    すごい!

  • アップで!

    アップで!

  • もっとアップで!!

    もっとアップで!!

  • もっともっとアップで!!!

    もっともっとアップで!!!

  • こんな柄のグラス、今でもありそうですね☆

    こんな柄のグラス、今でもありそうですね☆

  • 壁の間接照明ランプ

    壁の間接照明ランプ

  • これも間接照明の壁のランプ

    これも間接照明の壁のランプ

  • こういったタイプ、今でもアンチック屋さんで見かけますね! お花を飾るとステキ!

    こういったタイプ、今でもアンチック屋さんで見かけますね! お花を飾るとステキ!

  • テーブルコーデイネート。クリスタルのお皿。<br />最近よく売っているガラスのお皿を思い出す。<br />我が家もランチの時や夏は、ガラスのお皿。前菜、メイン、パン用と大小3種揃えています。

    テーブルコーデイネート。クリスタルのお皿。
    最近よく売っているガラスのお皿を思い出す。
    我が家もランチの時や夏は、ガラスのお皿。前菜、メイン、パン用と大小3種揃えています。

  • アールヌーボーっぽい花瓶

    アールヌーボーっぽい花瓶

  • クリスタルのオブジェ

    クリスタルのオブジェ

  • カラップ

    カラップ

  • 今でもありそうなデカンターとワイングラス

    今でもありそうなデカンターとワイングラス

  • ステキなセット!

    ステキなセット!

  • お洒落!

    お洒落!

  • ルビーがはめ込まれているみたいで、とってもステキ!!!

    ルビーがはめ込まれているみたいで、とってもステキ!!!

  • この絵画を元に、、、

    この絵画を元に、、、

  • ワインやシャンパンを冷やすテーブル!

    ワインやシャンパンを冷やすテーブル!

  • アップです。じゃ〜ん!

    アップです。じゃ〜ん!

  • 天使が、、

    天使が、、

  • ニコラス2世 特別オーダー

    ニコラス2世 特別オーダー

  • この人です。

    この人です。

  • スペインのイザベル2世の特別オーダー

    スペインのイザベル2世の特別オーダー

  • この方です。

    この方です。

  • ステキなテーブルコーデイネート

    ステキなテーブルコーデイネート

  • こういったろうそくたて、今でも似たような物が売っていますね。

    こういったろうそくたて、今でも似たような物が売っていますね。

  • うん? この柄は!

    うん? この柄は!

  • 日本酒用!

    日本酒用!

  • MITSUHITO!<br />明治天皇! <br />私達日本人は、天皇の名前が一般的な呼び名になっていないので、海外では、ちょっと戸惑いますよね〜。

    MITSUHITO!
    明治天皇! 
    私達日本人は、天皇の名前が一般的な呼び名になっていないので、海外では、ちょっと戸惑いますよね〜。

  • エメラルドがちりばめられているようなステキなデカンターとワイングラス。<br />これをオーダーした人は、、、

    エメラルドがちりばめられているようなステキなデカンターとワイングラス。
    これをオーダーした人は、、、

  • マハラジャでした!

    マハラジャでした!

  • シンプルなこのタイプは、、、

    シンプルなこのタイプは、、、

  • シャムのクイーンとは!

    シャムのクイーンとは!

  • 宝石カラー?

    宝石カラー?

  • 柱までクリスタル

    柱までクリスタル

  • これは、ステキ! お花の鉢か、観葉植物の鉢でも!

    これは、ステキ! お花の鉢か、観葉植物の鉢でも!

  • アップ!

    アップ!

  • PANTHERE!

    PANTHERE!

  • 最後のお部屋は、シャンデリアのお部屋!

    最後のお部屋は、シャンデリアのお部屋!

  • 今のモダンタイプのバカラのシャンデリア

    今のモダンタイプのバカラのシャンデリア

  • これで、展覧会は終了し、ホールに。

    これで、展覧会は終了し、ホールに。

  • 外に出たら、シャンゼリーゼのクリスマス市場とネオンにお出迎え☆

    外に出たら、シャンゼリーゼのクリスマス市場とネオンにお出迎え☆

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • さんしぇさん 2015/01/03 08:10:18
    あけましておめでとうございます!
    panthereさん、こちらにお邪魔しました。

    新年にうってつけな豪奢なバカラの数々を拝見しました!

    ナンシーでのドーム工房の作品は言うに及ばず、ちょっとした美術館にまで
    ガレやらラリックやらが収蔵されていて、思わぬところで目にできるのも
    フランスの誇るガラス工芸の懐深さだと思うのですが、こちらは圧巻ですね。

    アールヌーヴォに似た植物絡まる花瓶に惹かれましたし、サンドブラスト
    仕上げでしょうか?豹(panthereさん^^)まで!
    天皇のご注文なのでしょうか、徳利といいクーラー(?)の金彩がまた異国テイストで
    陛下も、さぞ興じられたのでは。^^

    う〜ん眼福でした、ありがとうございました!
                                 さんしぇ



                    

    panthere ☆ ノートル パリ

    panthere ☆ ノートル パリさん からの返信 2015/01/03 22:35:20
    RE: あけましておめでとうございます!
    さんしぇ様

    あけましておめでとうございます。

    ご訪問ありがとうございます。

    バカラ村からバカラのクリスタルが出来あがり250年とは、すごい年月ですね。

    今回の展覧会には、世界のあちらこちらに散らばっているバカラも運んできたそうですが、割れ物ですから、運搬が、かなり大変だったと思います。
    さんちぇさんがいらっしゃったナンシーの美術館に置いてあった物も運ばれて来ていましたよ。

    ルネ ラリックも個人の活動から今日まで132年になるのですね。2011年にアルザス地方に美術館が出来ましたね。いつか行きたいと思っております。

    素晴らしい芸術品は、見ていて飽きませんね〜。

    さんしぇさんのいらっしゃったセーブル焼きの博物館は、行きたい行きたいと思いながら、行く機会を逃してしまい、今だに行っておりませんので、こちらもいつか行きたいと思っております。

    私は、フランスの古い芸術品が大好きなんです☆
    クリスタル、陶器、家具、インテリア、建築。さらに、教会もシャトーも楽器も。パイプオルガンやチェンバロ、ハープ、古い時代の芸術品とも呼べるピアノとか、、、

    興味の対象が多すぎて、、、(爆)
    残りの人生、少しずつ、訪問していきたいと思っております。

    素敵な場所や芸術品や美しい物に出会ったら、この旅ブログで公開していきたいと思います。
    どうぞ、宜しくお願いします。

    PANTHERE

    PS:フランス語がお得意のようですね。私の名前の意味までご存知で、、、
    下記のVIDEOが大好き☆ このVIDEOも芸術品です!見てね!!
    https://www.youtube.com/watch?v=yaBNjTtCxd4

panthere ☆ ノートル パリさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP