上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初代のパンダちゃんが、上野動物園やってきたときには小学生でした。<br />もう日本中がパンダで染まったほどでした。ぬいぐるみは勿論のこと絵本、雑誌と続々と出てきました。<br />その頃は歩いて行ける所に住んでいたのにも関わらず行かなかった。何でだろう?<br />月日が流れてそのうち上野動物園からパンダちゃんがいなくなりました。<br />それが今度は借り物だとしても、パンダちゃんが上野動物園に戻ったとニュースで知りました。<br />この時期を逃してはならずと思い行ってきました。<br /><br />「パンダちゃん」と「その他の動物たち」に旅行記を分けました。<br />興味があったら覗いてみて下さい。<br /><br />「その他の動物たち」編です。<br /><br /><少し古い旅行で気が引けますが、もしお時間があったらお付き合い下さい。><br />

何十年ぶりだろう?上野動物園に行ってきました。② ~ 象さん、ペンギンさんなどにも逢ってきました。 2012年6月1日

12いいね!

2012/06/01 - 2012/06/01

1776位(同エリア4255件中)

0

49

ブルーパピー

ブルーパピーさん

初代のパンダちゃんが、上野動物園やってきたときには小学生でした。
もう日本中がパンダで染まったほどでした。ぬいぐるみは勿論のこと絵本、雑誌と続々と出てきました。
その頃は歩いて行ける所に住んでいたのにも関わらず行かなかった。何でだろう?
月日が流れてそのうち上野動物園からパンダちゃんがいなくなりました。
それが今度は借り物だとしても、パンダちゃんが上野動物園に戻ったとニュースで知りました。
この時期を逃してはならずと思い行ってきました。

「パンダちゃん」と「その他の動物たち」に旅行記を分けました。
興味があったら覗いてみて下さい。

「その他の動物たち」編です。

<少し古い旅行で気が引けますが、もしお時間があったらお付き合い下さい。>

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • オーッとタイの建物ではないですか?

    イチオシ

    オーッとタイの建物ではないですか?

  • 説明書きがありました。<br />「サーラータイ (タイ風東屋)」<br /><br />日タイ修好120年記念にタイ政府から贈られたものだそうです。<br />

    説明書きがありました。
    「サーラータイ (タイ風東屋)」

    日タイ修好120年記念にタイ政府から贈られたものだそうです。

  • 記念にパチリして頂きました。

    記念にパチリして頂きました。

  • 象さんを発見!

    象さんを発見!

  • いました。今度は本物です。

    いました。今度は本物です。

  • 相変わらず可愛いですね。<br />いかにもふんわりと優しげに見えます。

    イチオシ

    相変わらず可愛いですね。
    いかにもふんわりと優しげに見えます。

  • 案内所の女性に勧められて<br />パチリして頂きました。<br /><br />象さんの「歯」と「ウンx」です。<br />模型でした。<br /><br />「だから嬉しそうに写真撮っているんですね!」と弟の嫁さんに言われました。<br />いくら私でも本物は抱えません!<br />

    案内所の女性に勧められて
    パチリして頂きました。

    象さんの「歯」と「ウンx」です。
    模型でした。

    「だから嬉しそうに写真撮っているんですね!」と弟の嫁さんに言われました。
    いくら私でも本物は抱えません!

  • 園内案内図

    園内案内図

  • 「動物慰霊碑」<br /><br />小学生の時にこの慰霊碑の話を先生がしてくれたのでした。<br />戦争末期で餌が亡くなり、それでも芸をすればご褒美が貰えると、一生懸命にフラフラの体で頑張った象さんの話。<br />今思い出しても涙目になります。<br />選ぶ権利のない動物たちに、同じ目を味あわせることのない世の中が続いてほしいです。<br /><『 かわいそうなぞう』は、児童文学作家、土家由岐雄によるノンフィクション童話。太平洋戦争中の東京・上野動物園で、ゾウが戦時猛獣処分を受けたという実話を元にしている。>

    「動物慰霊碑」

    小学生の時にこの慰霊碑の話を先生がしてくれたのでした。
    戦争末期で餌が亡くなり、それでも芸をすればご褒美が貰えると、一生懸命にフラフラの体で頑張った象さんの話。
    今思い出しても涙目になります。
    選ぶ権利のない動物たちに、同じ目を味あわせることのない世の中が続いてほしいです。
    <『 かわいそうなぞう』は、児童文学作家、土家由岐雄によるノンフィクション童話。太平洋戦争中の東京・上野動物園で、ゾウが戦時猛獣処分を受けたという実話を元にしている。>

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  •  「あらすじ」<br />第二次世界大戦が激しくなり、東京市にある上野動物園では空襲で檻が破壊された際の猛獣逃亡を視野に入れ、殺処分を決定する。<br />ライオンや熊が殺され、残すは象のジョン、トンキー、ワンリー(花子)だけになる。<br />象に毒の入った餌を与えるが、象たちは餌を吐き出してしまい、その後は毒餌を食べないため殺すことができない。<br />毒を注射しようにも、象の硬い皮膚に針が折れて注射が出来ないため、餌や水を与えるのをやめ餓死するのを待つことにする。<br />象たちは餌をもらうために必死に芸をしたりするが、ジョン、ワンリー、トンキーの順に餓死していく。<br /><br />『ウィキペディア(Wikipedia)』より

    イチオシ

     「あらすじ」
    第二次世界大戦が激しくなり、東京市にある上野動物園では空襲で檻が破壊された際の猛獣逃亡を視野に入れ、殺処分を決定する。
    ライオンや熊が殺され、残すは象のジョン、トンキー、ワンリー(花子)だけになる。
    象に毒の入った餌を与えるが、象たちは餌を吐き出してしまい、その後は毒餌を食べないため殺すことができない。
    毒を注射しようにも、象の硬い皮膚に針が折れて注射が出来ないため、餌や水を与えるのをやめ餓死するのを待つことにする。
    象たちは餌をもらうために必死に芸をしたりするが、ジョン、ワンリー、トンキーの順に餓死していく。

    『ウィキペディア(Wikipedia)』より

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  • 落ち込んでしまいましたが、気分転換をしなくては。<br />折角動物園に来たのですからね。<br />歩くにつれて少しずつ気持ちが穏やかになってきました。<br /><br />観光客ですから。<br />掲示板とパチリして頂きました。<br /><br />それでは散策を続けます。<br />

    落ち込んでしまいましたが、気分転換をしなくては。
    折角動物園に来たのですからね。
    歩くにつれて少しずつ気持ちが穏やかになってきました。

    観光客ですから。
    掲示板とパチリして頂きました。

    それでは散策を続けます。

  • 「プレーリードッグ」

    「プレーリードッグ」

  • 「プレーリードッグ」

    「プレーリードッグ」

  • 「プレーリードッグ」

    「プレーリードッグ」

  • 「カピバラ」<br /><br />瞑想しているの?

    「カピバラ」

    瞑想しているの?

  • 「カピバラ」

    「カピバラ」

  • 動物園内モノレールの歴史。

    動物園内モノレールの歴史。

  • 「エミュー」

    「エミュー」

  • 19世紀に来たんですね。

    19世紀に来たんですね。

  • 東園はここまでです。<br />橋を渡って西園に向かいました。<br />モノレールもあります。<br /><br />途中で見かけました。<br />

    東園はここまでです。
    橋を渡って西園に向かいました。
    モノレールもあります。

    途中で見かけました。

  • 色んな動物のシルエットが使われています。

    色んな動物のシルエットが使われています。

  • 色んな動物のシルエットが使われています。

    色んな動物のシルエットが使われています。

  • 色んな動物のシルエットが使われています。

    色んな動物のシルエットが使われています。

  • 色んな動物のシルエットが使われています。

    色んな動物のシルエットが使われています。

  • 色んな動物のシルエットが使われています。

    色んな動物のシルエットが使われています。

  • 元気な子供たちに追い抜かれてしまいました。

    元気な子供たちに追い抜かれてしまいました。

  • 不忍池の水鳥が見えました。

    不忍池の水鳥が見えました。

    不忍池 自然・景勝地

  • 不忍池。朝早いと蓮の花が綺麗なはずです。

    不忍池。朝早いと蓮の花が綺麗なはずです。

    不忍池 自然・景勝地

  • 遠足のお迎えかな?遠くにバスが見えました。

    遠足のお迎えかな?遠くにバスが見えました。

  • 超リラックスしている「レッサーパンダ」<br />

    超リラックスしている「レッサーパンダ」

  • 全く動きませんでした。<br /><br />(逆光なんです。ちょっと見えにくいかも)<br />

    全く動きませんでした。

    (逆光なんです。ちょっと見えにくいかも)

  • でも目は明いていたんです。<br />可愛い顔してますね。<br /><br />通路のすぐ脇にいます。

    でも目は明いていたんです。
    可愛い顔してますね。

    通路のすぐ脇にいます。

  • 動物に触れるコーナーがあるようなので「手洗い」を促す表示が子供トイレにありました。<br />

    動物に触れるコーナーがあるようなので「手洗い」を促す表示が子供トイレにありました。

  • このモルモット達がそうなのかも?

    このモルモット達がそうなのかも?

  • ペンギン舎

    ペンギン舎

  • ペンギン舎<br /><br />暑い日でした。<br />一緒に飛び込みたかったです。

    イチオシ

    ペンギン舎

    暑い日でした。
    一緒に飛び込みたかったです。

  • 「カンガルー」

    「カンガルー」

  • 「カンガルー」<br /><br />2つもオーストラリアの国章の動物を見ることができました。<br /><br />50セント硬貨の裏に示されています。<br />(エミューとカンガルー)

    「カンガルー」

    2つもオーストラリアの国章の動物を見ることができました。

    50セント硬貨の裏に示されています。
    (エミューとカンガルー)

  • 「フラミンゴ」

    「フラミンゴ」

  • 鮮やかなオレンジ色ですね。<br />

    鮮やかなオレンジ色ですね。

  • 「フォッサ」<br /><br />青い目が綺麗。<br />

    「フォッサ」

    青い目が綺麗。

  • 精悍な顔をしていました。<br />

    イチオシ

    精悍な顔をしていました。

  • 「フォッサ」

    「フォッサ」

  • 「ブラウンキツネザル」<br /><br />飛ぼうとしているのか?

    「ブラウンキツネザル」

    飛ぼうとしているのか?

  • 「ブラウンキツネザル」<br /><br />

    「ブラウンキツネザル」

  • 「ブラウンキツネザル」<br /><br />何を見ているのかな?<br />

    「ブラウンキツネザル」

    何を見ているのかな?

  • 「ブラウンキツネザル」<br /><br />

    「ブラウンキツネザル」

  • 五重塔を見上げて。

    五重塔を見上げて。

  • もっと色々見たかったけどちょっと疲れました。<br />お茶でも飲んで休みましょう。<br /><br />”何十年ぶりだろう?上野動物園に行ってきました。”編終了です。<br />お付き合い下さり有難うございました。<br /><br />休める所を探していたら”サツキ展”をやっているのを見かけてしまいました。<br /><br />もちろん休憩後に行きます!<br />

    もっと色々見たかったけどちょっと疲れました。
    お茶でも飲んで休みましょう。

    ”何十年ぶりだろう?上野動物園に行ってきました。”編終了です。
    お付き合い下さり有難うございました。

    休める所を探していたら”サツキ展”をやっているのを見かけてしまいました。

    もちろん休憩後に行きます!

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP