2014/09/26 - 2014/09/26
7258位(同エリア14627件中)
オーヤシクタンさん
- オーヤシクタンさんTOP
- 旅行記1135冊
- クチコミ300件
- Q&A回答2件
- 2,852,821アクセス
- フォロワー204人
第9部-44冊目
皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
だんだん涼しくなってきました。
今回は、プチ山歩きと温泉を楽しもうと、栃木県の奥日光に行きました。
表紙写真…神秘あふれる刈込湖。
―――――――――――――――――
旅行期日…成26年9月26日(金)~27日(土) 1泊2日
9月26日(金) 第1日目 (晴)
★東武鉄道・快速.東武日光行
東武浅草6:20→東武日光8:26
↓
★東武バス・湯元温泉行
JR日光駅8:40→湯元(湖畔前)10:05
※徒歩
(切込湖&刈込湖ハイキングコース)
湯元温泉.10:28
↓(0:34)
小峠.11:02
↓(0:22)
刈込湖.11:24?11:40
↓(0:20)
切込湖.12:00
↓(0:27)
涸沼.12:27
↓(0:25)
山王峠.12:52
↓(0:40)
光徳牧場.13:32
↓(0:15)
光徳温泉.13:47
★東武バス・湯元温泉行
光徳温泉13:45→光徳入口13:50
↓
※徒歩
光徳入口.13:51…三本松.14:06
↓
★東武バス・日光駅行
三本松14:18→中禅寺温泉14:35
↓
★東武バス・湯元温泉行
立木観音入口14:56→竜頭の滝15:08
☆竜頭温泉館 憩いの湯【宿泊】
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
皆様、おはようございます。
これから初秋の奥日光へ旅をします。
今回の旅のスタートは、東武鉄道‥浅草駅です。 -
まずは腹ごしらえをしておきましょう。
浅草駅前の松屋(デパートではなく、牛丼屋の方)でソーセージエッグ定食の朝食です。
目玉焼き
ソーセージ
生野菜
牛皿小鉢
漬物
焼海苔
米飯
味噌汁
これだけついて430円はおトクです。 -
浅草6:20発の快速.東武日光行きに乗ります。
この列車は会津田島行きも併結しているので、乗る時には注意が必要です。
浅草寄り後ろ2両が東武日光行きです。 -
車内はボックス型のクロスシートか並びます。
やっぱり、旅はこのタイプの電車が一番ですね。
浅草駅では時間にもよりますが、駅弁も売っています。 -
今回は、まるごと日光・東武フリーパスを使います。
東武各駅から東武電車往復と東武バス日光管内の路線バスが期間内乗り放題と言う大変、おトクなフリーパスです。
便利な時刻表もついていました。
まるごと日光・東武フリーパス
浅草から4530円。(4日間有効) -
6:20
浅草駅を発車した列車は、隅田川を渡ります。
金色の建物は、アサヒビール本社ビルで、ビールのジョッキをイメージしています。 -
ひと眠りして、目が覚めたら日光連山の山々が遠くに見えました。
今日はとてもいい天気。
絶好の行楽日よりです。 -
8:30
東武快速列車は定刻に東武日光駅に到着しました。
ちょっと時間があるので、JR日光駅に立ち寄ってみましょう。
JR日光駅の駅舎は、大正元年建築の白亜の洋館です。
かつては皇族をはじめ外国要人も多く利用し、駅舎内には貴賓室も設けられていて、今もそのままの状態で保存されています。日光駅 駅
-
8:40
JR日光駅から路線バスに乗って湯元温泉に向かいましょう。
まるごと日光フリーパスだと、日光管内の大半のバスに乗車できます。 -
日光の市街地を抜けて、第2いろは坂に入ります。
第2いろは坂は登り専用道路で、20のカーブがあります。いろは坂 紅葉
-
くねくねした第2いろは坂を登りきると、中禅寺湖です。
天気がいいので、湖面がキラキラしていて美しいです。中禅寺湖 自然・景勝地
-
戦場ヶ原です。
もう、黄金色に染まり始めていますね。
秋の気配を感じます。戦場ヶ原 自然・景勝地
-
10:05
日光駅から1時間25分。
湯元温泉の手前‥湖畔前で下車しました。
日光の最奥にある湯ノ湖です。
休日はフィッシングをする人達で賑わいますが、今日は平日なので静か‥
並んだボートもお休みです。湯ノ湖 自然・景勝地
-
紅葉が始まっていました。
真っ赤できれいですね。
日光の紅葉は湯元地区から戦場ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖、そして日光市内へと山を下っていきます。 -
湯元温泉‥あんよの湯 と言う足湯です。
無料かと思ったら、200円と看板に書いてありました。湯元園地足湯 あんよのゆ 温泉
-
湯元温泉の源泉です。
湯の平湿原の一角にあります。
硫黄臭が漂い、お湯がこんこんと湧いています。
10:28
源泉地帯の一番奥に、切込湖・刈込湖の登山口があります。
湯元温泉?高徳牧場まで、約7,7キロのハイキングコースです。
では、歩きましょう。湯ノ平湿原 / 湯元源泉地 自然・景勝地
-
湯元温泉から刈込湖切込湖ハイキングコースを歩きます。
歩きやすい登山道です。 -
ヒロハカツラの大木です。
これから、葉が黄色に染まって来ると、プ〜ンと甘い香りをあたりに撒き散らすそうです。 -
なだらかな登りが続きます。
木々の間から、やっとの感じで湯ノ湖が見えました。 -
11:02
小峠に着きました。
眺めがないので、スルーします。 -
11:24
湯元温泉から登山道を歩く事、55分。
山奥にひっそりとある、刈込湖に着きました。
湖畔に砂浜があって休憩にもってこいです。
正面の山を湖面に写すほど水が澄んでいました。切込湖 刈込湖 自然・景勝地
-
山の上の方は、赤く染まりはじめています。
-
刈込湖と切込湖はつながっていて、ここが一番狭い所です。
かろうじてつながっていると言う感じですね。切込湖 刈込湖 自然・景勝地
-
切込湖です。
切込湖と刈込湖は、三岳の噴火によって沢がせき止められて出来た湖です。
日光開山の祖、勝道上人が大蛇を討伐したという伝説にその名前が由来しています。切込湖 刈込湖 自然・景勝地
-
切込湖から、うっそうとした針葉樹林帯の登山道をなだらかに下って行くと、急に景色が開けて来ました。
-
空がすごくキレイです。
こんなに青い空‥久しぶりです。 -
12:27
涸沼に到着しました。
すり鉢状になっている沼の跡地です。
紅葉が普通、山の上から色づき始めますが、涸沼では下の方から色づき始めます。
それは、すり鉢状の地形のため、底の方の温度が低くなるからと言われています。切込湖 刈込湖ハイキングコース 公園・植物園
-
涸沼から再び、登りかえして山王峠に向かいます。
左の谷間に切込湖と刈込湖があります。
あそこから歩いて来ました。 -
12:52
山王見晴(山王峠)です。
見晴らしと言うから、戦場ヶ原や中禅寺湖の眺望があると期待していたのですが、残念ながら見えませんでした。 -
男体山が頭だけ、ちょこんと見えました。
-
山王峠から高徳牧場までは下りです。
丸太の階段が続きます。
この階段って、結構歩きにくいんですよね。
足を痛めないように、ゆっくり下って行きましょう。 -
ダケカンバです。
日光では標高1500m以上の亜高山帯にダケカンバが植生し、よく似たシラカンバは、1000m~1500m付近…もう少し下った、高徳周辺に植生するそうです。 -
13:30
湯元温泉から3時間。
切込湖刈込湖ハイキングコースの終点、光徳牧場に着きました。
今からおよそ100年前、この地を開拓した吉田徳三郎が、日光の「光」と徳三郎の「徳」をとって屋号としたのが、光徳牧場の名の由来だそうです。光徳牧場 公園・植物園
-
絞りたての牛乳で、喉を潤しましょう。
光徳牧場牛乳.200円。 -
13:45
光徳温泉のバス停に着いたら、ちょうどバスが来たので乗りました。
自然豊かな森の中をバスは走ります。 -
13:50
このバスは、湯元温泉行きなので、光徳入口で下車します。
乗車時間わずか5分でした。 -
光徳入口から国道を歩いてみましょう。
左正面に男体山(2484m)がそびえています。男体山 自然・景勝地
-
雄大な2000m級の山々を眺めながら歩きます。
左は山王帽子山(2077m)。
右は太郎山(2368m)です。太郎山 自然・景勝地
-
14:08
三本松バス停まで歩いたら、ちょうどバスが来ました。
フリーパスを持っているので、たくさん乗って元をとらねば…
ジャンジャン!乗っちゃいましょう。三本松茶屋 グルメ・レストラン
-
14:35
奥日光に来たら、これを見ずには帰れません。
日光華厳滝です。
高さ97メートルあり、日本三名爆のひとつでもあります。
お金を払えば、滝壺近くの展望台から、もっと迫力のある滝を見る事ができるのですが、今回はケチって無料の展望台から眺めました。華厳滝 自然・景勝地
-
中禅寺湖です。
周囲が25キロ。
最大水深が163メートルもあるので、冬でも凍る事はないそうです。
約2万年もの昔、男体山の噴火による溶岩で渓谷が堰き止められて、今の中禅寺湖の原型ができたと言われています。
雲がかかって、朝見た時とは違う雰囲気です。中禅寺湖 自然・景勝地
-
男体山は雲の中に隠れてしまいました。
男体山 自然・景勝地
-
15:07
立木観音入口から竜頭の滝までバスに乗りました。
フリーパス‥すごく便利です。 -
中禅寺温泉から見た男体山は雲に隠れていましたが、竜頭の滝付近からは姿を見せてくれました。
男体山 自然・景勝地
-
竜頭の滝です。
紅葉がぼちぼち始まっていました。竜頭ノ滝 自然・景勝地
-
栃木レモン牛乳のソフトクリーム(350円)を食してみました。
甘酸っぱい風味が口の中で溶ろけます。 -
15:25
今夜の宿です。
竜頭の滝から徒歩1分!
「竜頭温泉館・憩いの湯」に泊まりましょう。
元々、地方職員共済組合の保養所だった所を半年かがりで改装したそうです。
☆竜頭温泉館.憩いの湯
じゃらん限定.自由、気ままに、ふらっと一人旅プラン‥9800円。
※4トラベルで検索して、じゃらんで予約しました。奥日光 龍頭之滝 龍頭温泉館 宿・ホテル
-
落ち着いた和室です。
テレビ:冷蔵庫:金庫:洗面台がありました。
布団はセルフです。
トイレは共同となります。 -
大浴場は内湯のみです。
湯元温泉から引湯された、掛け流しの温泉です。
白濁のお湯が浴槽からなみなみと溢れ、硫黄の香りが浴室内に漂っています。 -
温泉に入って極楽、極楽…
風呂あがりの一杯を頂きます。 -
夕食前、再び温泉に入りました。
泉温が78℃もあり、少し加水して温度を下げていますが、それでもお湯が熱いので、写真の巨大湯かき棒を湯船に入れ、お湯を掻き回して温度調節をしました。
最初は「熱い!」と感じますが、慣れてくると温泉の効用がジンワリと効いてくる感じがして「ハァァ~極楽,極楽~」と言う感じになってきます。 -
18:50
夕食です。
左から…
①豆乳鍋(豚肉:野菜:うどん)
②漬物
③大茄子のミートソースのせ
④天ぷら(ししとう:舞茸:薩摩芋:海老)大根おろし添え
⑤マッシュポテトの煮物
⑥先付(白あえ:焼栗:沢蟹)
⑦海老と蛸のマリネ
⑧高野豆腐
⑨刺身(川鱒:蒟蒻:湯葉)
⑩米飯
⑪お吸い物
※生ビール 750円
待ちに待った夕食です。
日光名物‥湯葉もありますね。
お腹すきましたぁ~。
頂きま~す。 -
デザートです。
⑫果実(パイナップル:柿)
⑬抹茶カステラと小倉クリームのクレープ巻き。
※日光の天然水。
※白いお碗は、豆乳鍋のスープです。
今日も料理を堪能しました。
もう、食えません。
ご馳走様でした。
つづく。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
奥日光 龍頭之滝 龍頭温泉館
3.14
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 第9部.山旅紀行‥初秋の奥日光。
0
53