金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸の小京都・金沢を散策してみたく旅へ。近江町市場、兼六園、金沢城、ひがし茶屋街、主計町などを訪れました♪また能登半島へのドライブでは輪島朝市、白米の千枚田、和倉温泉街、能登島などを巡りました。太平洋沿いで育ったわたしには日本海が新鮮に映りました^^

思い立ったら旅へ 金沢/城下町散策と能登半島を巡る旅

19いいね!

2014/10/16 - 2014/10/17

1527位(同エリア4763件中)

0

186

旅人-たびと-

旅人-たびと-さん

北陸の小京都・金沢を散策してみたく旅へ。近江町市場、兼六園、金沢城、ひがし茶屋街、主計町などを訪れました♪また能登半島へのドライブでは輪島朝市、白米の千枚田、和倉温泉街、能登島などを巡りました。太平洋沿いで育ったわたしには日本海が新鮮に映りました^^

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 夫婦二人旅。<br /><br />全日空で羽田から一路・小松空港へ♪<br /><br />

    夫婦二人旅。

    全日空で羽田から一路・小松空港へ♪

  • およそ1時間のフライトであっという間に到着しました^^<br /><br />小松行きの機内は満席で意外(←失礼)でした♪笑

    およそ1時間のフライトであっという間に到着しました^^

    小松行きの機内は満席で意外(←失礼)でした♪笑

  • 金沢まではレンタカーで向かいました。<br /><br />車種はトヨタのカローラです♪

    金沢まではレンタカーで向かいました。

    車種はトヨタのカローラです♪

  • 金沢のみどころはコンパクトに集約されているため、<br />車では効率悪くなると思い、金沢駅西口時計駐車場<br />に置いていきました。

    金沢のみどころはコンパクトに集約されているため、
    車では効率悪くなると思い、金沢駅西口時計駐車場
    に置いていきました。

  • 金沢駅西口前広場。

    金沢駅西口前広場。

  • 天気も快晴で気持ちがいいです♪

    天気も快晴で気持ちがいいです♪

  • 観光名所は金沢駅の東側に集中しているので東口に移動。<br /><br />金沢の玄関口「もてなしドーム」が出迎えてくれました♪<br /><br />鼓門のデザインは伝統芸能に使われる鼓をイメージしているそうです。<br /><br />

    観光名所は金沢駅の東側に集中しているので東口に移動。

    金沢の玄関口「もてなしドーム」が出迎えてくれました♪

    鼓門のデザインは伝統芸能に使われる鼓をイメージしているそうです。

  • ひとまず記念撮影^^

    ひとまず記念撮影^^

  • 天井部分は近代的です♪

    天井部分は近代的です♪

  • 金沢を散策するには周遊バスが効率良いとのこと。

    金沢を散策するには周遊バスが効率良いとのこと。

  • 北鉄駅前センターにて金沢周遊バス一日乗車券を購入しましょう♪

    北鉄駅前センターにて金沢周遊バス一日乗車券を購入しましょう♪

  • 料金は乗り降り自由で一日500円です。<br /><br />これなら心置きなく城下町散策を堪能できますね^^<br /><br />駅前3番バス乗り場から兼六園シャトルに乗り、<br />最初の目的地「近江町市場」に近い武蔵ケ辻で下車予定。<br /><br />早く美味しい海鮮が食べたい(笑)<br /><br />

    料金は乗り降り自由で一日500円です。

    これなら心置きなく城下町散策を堪能できますね^^

    駅前3番バス乗り場から兼六園シャトルに乗り、
    最初の目的地「近江町市場」に近い武蔵ケ辻で下車予定。

    早く美味しい海鮮が食べたい(笑)

  • 走り出すこと数分で武蔵ケ辻に到着。<br /><br />近江町市場むさし口からさっそく市場内に入ってみましょう♪

    走り出すこと数分で武蔵ケ辻に到着。

    近江町市場むさし口からさっそく市場内に入ってみましょう♪

  • むさし口から入ってすぐにある「石川青果」。<br /><br />有機野菜が美味しいお店とのこと^^

    むさし口から入ってすぐにある「石川青果」。

    有機野菜が美味しいお店とのこと^^

  • その向かいにある「しば田」は手づくり豆腐が自慢のお店です♪

    その向かいにある「しば田」は手づくり豆腐が自慢のお店です♪

  • 回転寿司の「もりもり寿司」。

    回転寿司の「もりもり寿司」。

  • こちらは人気店のようで行列ができていました。

    こちらは人気店のようで行列ができていました。

  • どこのお店に入ろうか迷いましたが・・・

    どこのお店に入ろうか迷いましたが・・・

  • なんとなくの雰囲気で「刺身屋」さんに入店♪笑

    なんとなくの雰囲気で「刺身屋」さんに入店♪笑

  • お品書き。

    お品書き。

  • 居酒屋ということもあり一品料理も数多くあるようです。

    居酒屋ということもあり一品料理も数多くあるようです。

  • わたしは無類のサーモン好きなので「トロ・サーモン丼」を注文。<br /><br />丼ぶり一面サーモンづくしでたまりません(笑)

    わたしは無類のサーモン好きなので「トロ・サーモン丼」を注文。

    丼ぶり一面サーモンづくしでたまりません(笑)

  • 嫁は「刺身屋丼」を注文しました♪<br /><br />自分も嫁から少しいただいたんですが刺身屋丼は<br />イカが特に美味しく感じました。

    嫁は「刺身屋丼」を注文しました♪

    自分も嫁から少しいただいたんですが刺身屋丼は
    イカが特に美味しく感じました。

  • 器の底があまり深くなかったのでお米の量は決して<br />多くはありませんでしたが、美味しく海鮮をいただ<br />けたのでとても満足しました\(^o^)/<br /><br />さすがにお店の名前に“刺身”をつけているだけありますね♪<br /><br />わたしたちは入ってすぐにある狭めのカウンターでいただきましたが、<br />奥にはお座敷席もあるのでご家族連れやグループでも満足できると思います^^

    器の底があまり深くなかったのでお米の量は決して
    多くはありませんでしたが、美味しく海鮮をいただ
    けたのでとても満足しました\(^o^)/

    さすがにお店の名前に“刺身”をつけているだけありますね♪

    わたしたちは入ってすぐにある狭めのカウンターでいただきましたが、
    奥にはお座敷席もあるのでご家族連れやグループでも満足できると思います^^

  • お腹が少し満たされましたが、気になるお店がまだまだ<br />ありそうなので散策を続けます。

    お腹が少し満たされましたが、気になるお店がまだまだ
    ありそうなので散策を続けます。

  • 「大口水産」。

    「大口水産」。

  • 立派なカニが販売されています。<br /><br />

    立派なカニが販売されています。

  • 焼き焼きコーナーも併設されています♪

    焼き焼きコーナーも併設されています♪

  • 近江町肉だんごも美味しそうでしたが・・・

    近江町肉だんごも美味しそうでしたが・・・

  • 島ほっけと皮焼きを購入^^<br /><br />海鮮丼を食べたあとでしたが軽くたいらげました(笑)

    島ほっけと皮焼きを購入^^

    海鮮丼を食べたあとでしたが軽くたいらげました(笑)

  • 干物も市場にはたくさん売られていました。<br /><br />ほっけが大きくてびっくり♪

    干物も市場にはたくさん売られていました。

    ほっけが大きくてびっくり♪

  • ホタテもなかなか高価ですね。。。

    ホタテもなかなか高価ですね。。。

  • 生サケも1,200円だけあってかなり大きめです。

    生サケも1,200円だけあってかなり大きめです。

  • 近江町市場内で一番の規模を誇る青果店で、加賀野菜、季節野菜・地場野菜を専門的に扱う「北形青果・近江町本店」。

    近江町市場内で一番の規模を誇る青果店で、加賀野菜、季節野菜・地場野菜を専門的に扱う「北形青果・近江町本店」。

  • おっきなかぼちゃが出迎えてくれました(笑)

    おっきなかぼちゃが出迎えてくれました(笑)

  • 松茸も旬な時期ですね♪<br />

    松茸も旬な時期ですね♪

  • 旬の野菜を200種類以上陳列しているとのことなので<br />見ていてもまったく飽きません^^

    旬の野菜を200種類以上陳列しているとのことなので
    見ていてもまったく飽きません^^

  • 続いてはコロッケ屋さんの「近江町コロッケだいや」。

    続いてはコロッケ屋さんの「近江町コロッケだいや」。

  • 写真に収めることはできませんでしたが、こちらのお店は<br />小学生がたくさん並んでいました。<br /><br />老若男女問わず人気のあるコロッケは庶民の強い味方ですよね♪

    写真に収めることはできませんでしたが、こちらのお店は
    小学生がたくさん並んでいました。

    老若男女問わず人気のあるコロッケは庶民の強い味方ですよね♪

  • 「川木商店」ではカキがたくさん陳列されていたので・・・

    「川木商店」ではカキがたくさん陳列されていたので・・・

  • 一番小さいカキを購入。<br /><br />この大きさでも1つ400円しましたので(笑)<br /><br />レモン汁をかけてその場で美味しくいただけました^^

    一番小さいカキを購入。

    この大きさでも1つ400円しましたので(笑)

    レモン汁をかけてその場で美味しくいただけました^^

  • 最後に高級魚として知られる「のど黒(一夜干し)」を<br />眺めるだけ眺めて近江町市場を引けあげました(笑)

    最後に高級魚として知られる「のど黒(一夜干し)」を
    眺めるだけ眺めて近江町市場を引けあげました(笑)

  • 初めてきた近江町市場でしたが、今までみた市場の印象を<br />変えるくらい、ここの市場は建物およびお店もキレイに作<br />られていて快適に感じました\(^o^)/<br />

    初めてきた近江町市場でしたが、今までみた市場の印象を
    変えるくらい、ここの市場は建物およびお店もキレイに作
    られていて快適に感じました\(^o^)/

  • 再び兼六園シャトルに乗車し・・・

    再び兼六園シャトルに乗車し・・・

  • 兼六園下を目指します♪

    兼六園下を目指します♪

  • 兼六園も広いので降車場所に気をつけながら兼六園下で下車^^

    兼六園も広いので降車場所に気をつけながら兼六園下で下車^^

  • 兼六園入口での写真撮影♪<br /><br />とにかくうちの嫁はレギュラー西川くんのポーズが多いです(笑)

    兼六園入口での写真撮影♪

    とにかくうちの嫁はレギュラー西川くんのポーズが多いです(笑)

  • 坂を上る途中、気になる傘を売っているお店を発見!<br /><br />藤色が鮮やかなこの傘♪<br /><br />雨が降って傘が濡れると・・・

    坂を上る途中、気になる傘を売っているお店を発見!

    藤色が鮮やかなこの傘♪

    雨が降って傘が濡れると・・・

  • 猫ちゃんの肉球が浮き出てきます♪<br /><br />こういう遊び心がある商品って素敵です^^

    猫ちゃんの肉球が浮き出てきます♪

    こういう遊び心がある商品って素敵です^^

  • さらに坂を上った先にある「金澤兼六屋」<br /><br />かわいい雑貨がたくさん置いてありました♪

    さらに坂を上った先にある「金澤兼六屋」

    かわいい雑貨がたくさん置いてありました♪

  • 雑貨は買いませんでしたが、名物「金箔ソフトクリーム」を購入♪<br /><br />生乳が甘くて美味しい\(^o^)/<br /><br />金箔の味はよくわかりませんでしたが、珍しいので満足感ありでした。

    雑貨は買いませんでしたが、名物「金箔ソフトクリーム」を購入♪

    生乳が甘くて美味しい\(^o^)/

    金箔の味はよくわかりませんでしたが、珍しいので満足感ありでした。

  • 兼六園観光は大人一人300円。<br /><br />「桂坂口」からスタートしました♪

    兼六園観光は大人一人300円。

    「桂坂口」からスタートしました♪

  • ・・・

    ・・・

  • 「蓮池門」

    「蓮池門」

  • 木が倒れかかったいますがなんとか支えてます・・・

    木が倒れかかったいますがなんとか支えてます・・・

  • 「瓢池」(ひさごいけ)<br /><br />

    「瓢池」(ひさごいけ)

  • 池の形が瓢箪(ひょうたん)に似ていたことから<br />後から瓢池と名付けられたとのこと♪

    池の形が瓢箪(ひょうたん)に似ていたことから
    後から瓢池と名付けられたとのこと♪

  • ・・・

    ・・・

  • 園内最大の瀑布「翠滝」

    園内最大の瀑布「翠滝」

  • ・・・

    ・・・

  • お食事処「三芳庵」が近くにあります♪

    お食事処「三芳庵」が近くにあります♪

  • 名物は2000円のひさご弁当とのこと♪

    名物は2000円のひさご弁当とのこと♪

  • 階段を上がり進みます。

    階段を上がり進みます。

  • ・・・

    ・・・

  • かすかに入る太陽の光がいいですね♪

    かすかに入る太陽の光がいいですね♪

  • コケも希少価値が高いということを最近テレビで<br />知ったので見方が変わりました^^

    コケも希少価値が高いということを最近テレビで
    知ったので見方が変わりました^^

  • さらに進むと・・・

    さらに進むと・・・

  • 「霞ケ池」の姿が眼下に広がりました\(^o^)/<br /><br />外国人の方が日本のこの景色を見たがる気持ちがわかります♪<br />

    「霞ケ池」の姿が眼下に広がりました\(^o^)/

    外国人の方が日本のこの景色を見たがる気持ちがわかります♪

  • 霞ケ池に浮かぶ「蓮菜島」

    霞ケ池に浮かぶ「蓮菜島」

  • 「内橋亭」

    「内橋亭」

  • 1874年(明治7)に現在地に移築した老舗の茶店です♪

    1874年(明治7)に現在地に移築した老舗の茶店です♪

  • 座敷からは、一幅の絵画のような池の景色を<br />見ながら、甘味をいただけます♪

    座敷からは、一幅の絵画のような池の景色を
    見ながら、甘味をいただけます♪

  • 「栄螺山」(さざえやま)

    「栄螺山」(さざえやま)

  • 霞ケ池を掘り広げたときの土を利用して作った築山。

    霞ケ池を掘り広げたときの土を利用して作った築山。

  • ・・・

    ・・・

  • 霞ケ池を見下ろせるのはここだけなので貴重です♪

    霞ケ池を見下ろせるのはここだけなので貴重です♪

  • 散策を続けます。

    散策を続けます。

  • 「時雨亭」

    「時雨亭」

  • 藩主の別邸を再建した時雨亭。

    藩主の別邸を再建した時雨亭。

  • オリジナル抹茶と上生菓子が人気だそうです♪

    オリジナル抹茶と上生菓子が人気だそうです♪

  • ・・・

    ・・・

  • 葉の色づきはじめていますね♪

    葉の色づきはじめていますね♪

  • ・・・

    ・・・

  • 松の木の手入れを職人さんがしていました。

    松の木の手入れを職人さんがしていました。

  • その光景を物珍しそうに座って見ている外国人の老夫婦<br />の姿が微笑ましかったです\(^o^)/

    その光景を物珍しそうに座って見ている外国人の老夫婦
    の姿が微笑ましかったです\(^o^)/

  • 素敵な景色が続きます♪

    素敵な景色が続きます♪

  • 「月見橋」

    「月見橋」

  • 「雁行橋」(がんこうばし)<br />

    「雁行橋」(がんこうばし)

  • 11枚の赤戸室石を並べ、雁が夕空に列をなして飛んで<br />いく姿を表現。石の形が亀の甲羅に見えることから、<br />亀甲橋とも呼ばれているそうです。

    11枚の赤戸室石を並べ、雁が夕空に列をなして飛んで
    いく姿を表現。石の形が亀の甲羅に見えることから、
    亀甲橋とも呼ばれているそうです。

  • 手入れをするのも大変だと思いますが、キレイに<br />丸く形取られているところは流石です^^

    手入れをするのも大変だと思いますが、キレイに
    丸く形取られているところは流石です^^

  • 「日本武尊の像」(やまとたけるのみことのぞう)

    「日本武尊の像」(やまとたけるのみことのぞう)

  • 明治10年(1877年)西南の役で戦死した郷土出身<br />の将兵を祀った記念碑とのこと。

    明治10年(1877年)西南の役で戦死した郷土出身
    の将兵を祀った記念碑とのこと。

  • 松の木が美しいですね♪

    松の木が美しいですね♪

  • 「根上松」(ねあがりのまつ)

    「根上松」(ねあがりのまつ)

  • ・・・

    ・・・

  • 木々が鏡のように川に反射して映る姿もいいですね♪

    木々が鏡のように川に反射して映る姿もいいですね♪

  • ・・・

    ・・・

  • 「花見橋」

    「花見橋」

  • 「鶺鴒島」(せきれいじま)

    「鶺鴒島」(せきれいじま)

  • 「山崎山」の下口♪

    「山崎山」の下口♪

  • 国指定・重要文化財「成巽閣」(せいそんかく)<br /><br />江戸後期、加賀百万石前田家を代表する建造物であり、色彩と花鳥で彩られた12代奥方の御殿は華やかさと優美な意匠に満ちています♪

    国指定・重要文化財「成巽閣」(せいそんかく)

    江戸後期、加賀百万石前田家を代表する建造物であり、色彩と花鳥で彩られた12代奥方の御殿は華やかさと優美な意匠に満ちています♪

  • 庭先まで入りましたが、入館料をケチってしまい入るのを<br />やめてしまいました(笑)<br /><br />帰宅後、せっかくなら入ればよかったと後悔しています(泣)

    庭先まで入りましたが、入館料をケチってしまい入るのを
    やめてしまいました(笑)

    帰宅後、せっかくなら入ればよかったと後悔しています(泣)

  • 再び庭園内を散策・・・

    再び庭園内を散策・・・

  • ・・・

    ・・・

  • 「唐崎松」(からさきのまつ)<br /><br />琵琶湖の唐崎から種子を取り寄せて育てた名木。

    「唐崎松」(からさきのまつ)

    琵琶湖の唐崎から種子を取り寄せて育てた名木。

  • 「眺望台」からの記念撮影。<br /><br />金沢の街並や卯辰山が一望できるだけでなく、晴れた日は<br />遠く能登半島まで見える絶好のロケーションです♪

    「眺望台」からの記念撮影。

    金沢の街並や卯辰山が一望できるだけでなく、晴れた日は
    遠く能登半島まで見える絶好のロケーションです♪

  • 唐崎松を別の角度から♪

    唐崎松を別の角度から♪

  • ・・・

    ・・・

  • 「徽軫灯籠」(ことじどうろう)<br /><br />金沢を代表する景観。<br /><br />徽軫という名は、その形が琴の絃を支える駒に似ている<br />ことに由来するとのことです。

    「徽軫灯籠」(ことじどうろう)

    金沢を代表する景観。

    徽軫という名は、その形が琴の絃を支える駒に似ている
    ことに由来するとのことです。

  • 人がいない状況で撮影したかったのですが、人気スポット<br />だけに絶えず人がいました・・・<br /><br />見知らぬおっちゃんの後ろ姿とともに素敵な風景を一枚♪

    人がいない状況で撮影したかったのですが、人気スポット
    だけに絶えず人がいました・・・

    見知らぬおっちゃんの後ろ姿とともに素敵な風景を一枚♪

  • 兼六園に癒されたあとは・・・

    兼六園に癒されたあとは・・・

  • 金沢城へと向かいます。

    金沢城へと向かいます。

  • 「石川門」

    「石川門」

  • 石川門は2層2階建ての物見櫓と複数の門を<br />組み合わせた枡形門とのこと。

    石川門は2層2階建ての物見櫓と複数の門を
    組み合わせた枡形門とのこと。

  • ・・・

    ・・・

  • 「河北門」は130年ぶりに復元整備された金沢城の<br />実質的な正門です。<br /><br />

    「河北門」は130年ぶりに復元整備された金沢城の
    実質的な正門です。

  • 金沢城は外様大名で最大の石高を誇った前田家の居城。<br /><br />兼六園の約3倍の広さがある城内では、平成に入って<br />から絵図や古文書をもとにした忠実な復元工事が進ん<br />でいます♪

    金沢城は外様大名で最大の石高を誇った前田家の居城。

    兼六園の約3倍の広さがある城内では、平成に入って
    から絵図や古文書をもとにした忠実な復元工事が進ん
    でいます♪

  • ・・・

    ・・・

  • 石垣の整備を職人の方たちが行っています。<br />歴史的建造物を後世に残していくのには職人の<br />方々の存在があってこそですね♪

    石垣の整備を職人の方たちが行っています。
    歴史的建造物を後世に残していくのには職人の
    方々の存在があってこそですね♪

  • 美しい「和」の風景です\(^o^)/<br /><br />手前の松の木もいいですね♪

    美しい「和」の風景です\(^o^)/

    手前の松の木もいいですね♪

  • ・・・

    ・・・

  • 武具土蔵である「鶴丸倉庫」<br /><br />土蔵造りの総2階建てで、屋根は切妻の瓦葺きとなっています。<br />現存する近世城郭の土蔵の中では最大のもので、腰壁の貼石など<br />の意匠は金沢城の土蔵建築を代表するもので貴重とのこと。 

    武具土蔵である「鶴丸倉庫」

    土蔵造りの総2階建てで、屋根は切妻の瓦葺きとなっています。
    現存する近世城郭の土蔵の中では最大のもので、腰壁の貼石など
    の意匠は金沢城の土蔵建築を代表するもので貴重とのこと。 

  • 「橋爪門」は2014年現在、復元工事中でした。<br /><br />

    「橋爪門」は2014年現在、復元工事中でした。

  • 橋爪門は2015年春に完成予定。<br /><br />橋爪門が完成すると河北門・石川門と並び<br />「三御門」が揃うことになります♪

    橋爪門は2015年春に完成予定。

    橋爪門が完成すると河北門・石川門と並び
    「三御門」が揃うことになります♪

  • 「三十間長屋」

    「三十間長屋」

  • 三十間長屋は当初、食器類を納めた倉庫であったそうですが、<br />江戸後期には武器・弾薬を納めたと言われています。

    三十間長屋は当初、食器類を納めた倉庫であったそうですが、
    江戸後期には武器・弾薬を納めたと言われています。

  • 「極楽橋」

    「極楽橋」

  • いもり坂方面に向かう途中、金沢城公園を拡張している<br />姿を見かけました。

    いもり坂方面に向かう途中、金沢城公園を拡張している
    姿を見かけました。

  • 2015年春の東京⇔金沢間の新幹線開通に向けて<br />着々と準備が進められているようです♪

    2015年春の東京⇔金沢間の新幹線開通に向けて
    着々と準備が進められているようです♪

  • ・・・

    ・・・

  • おもり坂口から金沢城の外へ。

    おもり坂口から金沢城の外へ。

  • 再びバスに乗り金沢城・石川門側へ向かいます。

    再びバスに乗り金沢城・石川門側へ向かいます。

  • バスを乗り換え・・・

    バスを乗り換え・・・

  • 「ひがし茶屋街」へ。

    「ひがし茶屋街」へ。

  • 江戸時代の1820年に、加賀藩が城下のお茶屋を集めて<br />誕生した藩公認の茶屋街。

    江戸時代の1820年に、加賀藩が城下のお茶屋を集めて
    誕生した藩公認の茶屋街。

  • ひがし茶屋街は「にし茶屋街」、「主計町茶屋街」と並ぶ<br />金沢三茶街のひとつで、規模はもっとも大きいとのこと♪

    ひがし茶屋街は「にし茶屋街」、「主計町茶屋街」と並ぶ
    金沢三茶街のひとつで、規模はもっとも大きいとのこと♪

  • 「味の十字屋」

    「味の十字屋」

  • 佃煮の誘惑に誘われ入店しました♪<br /><br />

    佃煮の誘惑に誘われ入店しました♪

  • 店内を撮影することはできませんでしたが、豊富な<br />佃煮が陳列されていました。<br /><br />私たちは「ちりめんくるみ」と「磯くるみ」を購入♪<br /><br />ごはんと一緒に早く食べたい気持ちになりました(笑)<br /><br />

    店内を撮影することはできませんでしたが、豊富な
    佃煮が陳列されていました。

    私たちは「ちりめんくるみ」と「磯くるみ」を購入♪

    ごはんと一緒に早く食べたい気持ちになりました(笑)

  • 続いて訪れたのは茶房「素心」

    続いて訪れたのは茶房「素心」

  • 甘味処ということもあり楽しみにしていました♪

    甘味処ということもあり楽しみにしていました♪

  • 雰囲気の良い店内。<br /><br />

    雰囲気の良い店内。

  • 入店すると2階に案内され・・・<br /><br />やや急な階段を登りました。<br /><br />そういえばおばあちゃんちもこんな急な階段<br />だったことを思い出させてくれました(笑)

    入店すると2階に案内され・・・

    やや急な階段を登りました。

    そういえばおばあちゃんちもこんな急な階段
    だったことを思い出させてくれました(笑)

  • 私はお目当ての和風パフェを注文♪<br /><br />抹茶ゼリー・抹茶アイス・バニラアイス・小倉に白玉<br />が入っていてとても美味しくいただくことができました\(^o^)/

    私はお目当ての和風パフェを注文♪

    抹茶ゼリー・抹茶アイス・バニラアイス・小倉に白玉
    が入っていてとても美味しくいただくことができました\(^o^)/

  • 嫁は「コーヒーゼリーサンデー」を注文♪<br /><br />こちらはコーヒーゼリーにバニラアイス・キャラメルシロップ<br />とシンプルながら絶妙な味わいでした。<br />

    嫁は「コーヒーゼリーサンデー」を注文♪

    こちらはコーヒーゼリーにバニラアイス・キャラメルシロップ
    とシンプルながら絶妙な味わいでした。

  • お腹も満たしたあとは再び散策開始。<br /><br />こちらのお店は「茶屋美人」<br /><br />コスメやスキンケア商品など女性に人気のお店です♪<br /><br />金沢で有名な金箔入りの商品を多く取り扱うということも<br />あってお土産にも喜ばれると思います\(^o^)/

    お腹も満たしたあとは再び散策開始。

    こちらのお店は「茶屋美人」

    コスメやスキンケア商品など女性に人気のお店です♪

    金沢で有名な金箔入りの商品を多く取り扱うということも
    あってお土産にも喜ばれると思います\(^o^)/

  • 和菓子専門店「加賀藩御用菓子司 森八」<br /><br />

    和菓子専門店「加賀藩御用菓子司 森八」

  • 日本茶専門店「茶房 一笑」

    日本茶専門店「茶房 一笑」

  • 石川県の地酒と伝統工芸の複合店「ひがしやま酒楽」<br /><br />地酒は、試飲コーナーで一杯500円から味わうことができ、<br />購入して持ち帰る事もできます。<br /><br />またお酒にあう伝統工芸品の酒器のほか、珍味50種も販売<br />しており、お酒まわりを演出する石川らしいお土産を買う<br />ことができます♪

    石川県の地酒と伝統工芸の複合店「ひがしやま酒楽」

    地酒は、試飲コーナーで一杯500円から味わうことができ、
    購入して持ち帰る事もできます。

    またお酒にあう伝統工芸品の酒器のほか、珍味50種も販売
    しており、お酒まわりを演出する石川らしいお土産を買う
    ことができます♪

  • 茶屋街の鎮守として建てられた「東山菅原神社」<br /><br />

    茶屋街の鎮守として建てられた「東山菅原神社」

  • 金沢のお菓子「柴舟小出」

    金沢のお菓子「柴舟小出」

  • 路地に入ると猫ちゃんを発見しました\(^o^)/

    路地に入ると猫ちゃんを発見しました\(^o^)/

  • 「かなざわ 美かざり あさの」<br /><br />身近なかわいい伝統工芸が集まるセレクトショップです♪

    「かなざわ 美かざり あさの」

    身近なかわいい伝統工芸が集まるセレクトショップです♪

  • ・・・

    ・・・

  • 格子をモチーフにした店内では、石川の伝統工芸<br />「九谷焼」「加賀友禅」「金沢箔」「加賀繍」「桐工芸」<br />などの業種から新しい伝統工芸の世界を作り上げている<br />作家の作品を、一同に取り揃えているそうです。

    格子をモチーフにした店内では、石川の伝統工芸
    「九谷焼」「加賀友禅」「金沢箔」「加賀繍」「桐工芸」
    などの業種から新しい伝統工芸の世界を作り上げている
    作家の作品を、一同に取り揃えているそうです。

  • だいぶ日が暮れてきました。。。

    だいぶ日が暮れてきました。。。

  • こちらは国指定重要文化財「志摩」<br /><br />江戸時代に建てられたお茶屋を公開。舞を披露する<br />控えの間付座敷や女将の部屋など、粋な茶屋文化に<br />ふれることができます♪

    こちらは国指定重要文化財「志摩」

    江戸時代に建てられたお茶屋を公開。舞を披露する
    控えの間付座敷や女将の部屋など、粋な茶屋文化に
    ふれることができます♪

  • 夜は静かな喧騒。。。

    夜は静かな喧騒。。。

  • みやげ処「千寿」<br />

    みやげ処「千寿」

  • 金箔屋「さくだ」<br />

    金箔屋「さくだ」

  • 七尾にて75年にわたって昆布や海産物を商ってきた<br />人気店「しら井」の金沢店。<br /><br />歴史ある建物にも感激です。

    七尾にて75年にわたって昆布や海産物を商ってきた
    人気店「しら井」の金沢店。

    歴史ある建物にも感激です。

  • ひがし茶屋街散策も終わり・・・

    ひがし茶屋街散策も終わり・・・

  • 浅野川大橋を渡ります。

    浅野川大橋を渡ります。

  • 渡った先には「主計町料理料亭街」<br /><br />

    渡った先には「主計町料理料亭街」

  • 石畳が敷かれ、料亭や茶屋が並び、「木虫籠」(きむずこ)と呼ばれる格子窓から、三味線の音が聞こえてくる情緒ある町並みです♪<br />

    石畳が敷かれ、料亭や茶屋が並び、「木虫籠」(きむずこ)と呼ばれる格子窓から、三味線の音が聞こえてくる情緒ある町並みです♪

  • 金沢きっての高級料理店が並びます。<br /><br />風情を感じながら主計町料亭街を歩くと別の橋の姿が・・・

    金沢きっての高級料理店が並びます。

    風情を感じながら主計町料亭街を歩くと別の橋の姿が・・・

  • 名前は「中の橋」<br />

    名前は「中の橋」

  • ・・・

    ・・・

  • 川面に反射する景色も含め素敵です♪

    川面に反射する景色も含め素敵です♪

  • 主計町料亭街を反対側から眺めます\(^o^)/<br /><br />すっかり街並みに魅了されました♪<br /><br />さて夕飯はどうしようか・・・<br /><br />この料亭街では我が家の懐事情では苦しいので<br />金沢市街へ戻ることにしました(笑)

    主計町料亭街を反対側から眺めます\(^o^)/

    すっかり街並みに魅了されました♪

    さて夕飯はどうしようか・・・

    この料亭街では我が家の懐事情では苦しいので
    金沢市街へ戻ることにしました(笑)

  • 周遊バスで金沢市片町へ。<br /><br />

    周遊バスで金沢市片町へ。

  • 金沢はおでんも有名とのことで「赤玉本店」<br />にやってきました♪

    金沢はおでんも有名とのことで「赤玉本店」
    にやってきました♪

  • ・・・

    ・・・

  • 豊富な一品料理のメニュー。

    豊富な一品料理のメニュー。

  • 金沢おでんのメニュー。

    金沢おでんのメニュー。

  • 「牛すじ煮込み」<br /><br />お肉が柔らかく美味しくいただきました♪

    「牛すじ煮込み」

    お肉が柔らかく美味しくいただきました♪

  • 「おまかせおでん盛り合わせ」<br /><br />こちらもダシが効いていて大満足♪<br /><br />身体も温まりました\(^o^)/

    「おまかせおでん盛り合わせ」

    こちらもダシが効いていて大満足♪

    身体も温まりました\(^o^)/

  • 「はたはたの唐揚げ」<br /><br />はたはたをあまり食べる機会がなかったので<br />注文してみましたが、身が柔らかく外はカリカリ<br />でつまみには最高でした♪

    「はたはたの唐揚げ」

    はたはたをあまり食べる機会がなかったので
    注文してみましたが、身が柔らかく外はカリカリ
    でつまみには最高でした♪

  • 店内はほぼ満席状態だったので人気の高さを<br />感じました♪

    店内はほぼ満席状態だったので人気の高さを
    感じました♪

  • 宿泊施設は「APA HOTEL」を利用しました♪

    宿泊施設は「APA HOTEL」を利用しました♪

  • 入口すぐにカフェが併設されています♪

    入口すぐにカフェが併設されています♪

  • 廊下はモダンな雰囲気♪

    廊下はモダンな雰囲気♪

  • 部屋はセミダブルのベットひとつでかなり<br />狭いとことでしたが、宿泊コストを下げて<br />旅を楽しむわたしたちには十分すぎるくらい<br />キレイな部屋で満足できました\(^o^)/

    部屋はセミダブルのベットひとつでかなり
    狭いとことでしたが、宿泊コストを下げて
    旅を楽しむわたしたちには十分すぎるくらい
    キレイな部屋で満足できました\(^o^)/

  • ・・・

    ・・・

  • 翌朝、快晴でなにより♪<br /><br />今日は能登半島に向けてドライブです\(^o^)/

    翌朝、快晴でなにより♪

    今日は能登半島に向けてドライブです\(^o^)/

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP