スコットランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />スコットランド3日目は、『ネス湖+ハイランドツアー』に参加しました。<br /><br />ウィスキー蒸留所にも連れて行ってもらえました。<br /><br /><br />現地ツアー会社:RABBIS<br />Loch Ness &amp; Inverness Highland 2 Day Tour<br />http://www.rabbies.com/tours_scotland_edinburgh/loch_ness_inverness_highland_2_day_tour.asp?lng=en<br />

現地ツアー1泊2日は英語合宿?だった編~ネス湖+ハイランドツアー1日目~2014秋(2)

29いいね!

2014/09/23 - 2014/09/23

72位(同エリア651件中)

sally

sallyさん


スコットランド3日目は、『ネス湖+ハイランドツアー』に参加しました。

ウィスキー蒸留所にも連れて行ってもらえました。


現地ツアー会社:RABBIS
Loch Ness & Inverness Highland 2 Day Tour
http://www.rabbies.com/tours_scotland_edinburgh/loch_ness_inverness_highland_2_day_tour.asp?lng=en

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />16人乗りミニバスは、エディンバラを出て一路北へ。フォース湾を渡ります。<br /><br />ドライバーさんがガイドを兼ねているので、ガイドはさらっとだろうな、とナメておりましたが、全然そんなことなかったです。<br /><br />まるでDJです。冗談を云ってみんなを笑かしています。 <br /><br />みんなは笑ってますが、ええ、”何が面白かったか聞き取れてないゾ”な、残念なわたし。<br /><br />日本の方がいたら良いな〜と期待して行ったら、全然、まったく、日本人は私のみ。<br /><br />『あれれ、これって、あたしにとって1泊2日の英語合宿ってヤツになってない?』と気付いた瞬間でありました。


    16人乗りミニバスは、エディンバラを出て一路北へ。フォース湾を渡ります。

    ドライバーさんがガイドを兼ねているので、ガイドはさらっとだろうな、とナメておりましたが、全然そんなことなかったです。

    まるでDJです。冗談を云ってみんなを笑かしています。 

    みんなは笑ってますが、ええ、”何が面白かったか聞き取れてないゾ”な、残念なわたし。

    日本の方がいたら良いな〜と期待して行ったら、全然、まったく、日本人は私のみ。

    『あれれ、これって、あたしにとって1泊2日の英語合宿ってヤツになってない?』と気付いた瞬間でありました。

  • <br />この橋からはフォース湾に停泊するブリタニア号が見えました。・・・ましたが<br /><br />写真に写ってませんね、スミマセン。<br /><br />高速道路にのってしばらくすると『お客さんの自己紹介をどうぞ!』の段になりました。


    この橋からはフォース湾に停泊するブリタニア号が見えました。・・・ましたが

    写真に写ってませんね、スミマセン。

    高速道路にのってしばらくすると『お客さんの自己紹介をどうぞ!』の段になりました。

  • ”え・・・聞いてないよ。”<br /><br />後ろの席に座っといて良かったーとか思っているうちに自分の番になりました。<br /><br />『コホン。日本のウィスキーは、100年くらい前にひとりの日本人男性が<br /><br />スコットランドに来て、技術を学び持ち帰ったことがその始まりで<br /><br />(中略)それでこのツアーに参加した次第です。』<br /><br />・・・ちょっと固かったかな〜 <br /><br />「ネッシーが見たかったから参加で〜す」と軽いノリの1行自己紹介<br /><br />の女のコにハっとしたりする。<br /><br /><br />

    ”え・・・聞いてないよ。”

    後ろの席に座っといて良かったーとか思っているうちに自分の番になりました。

    『コホン。日本のウィスキーは、100年くらい前にひとりの日本人男性が

    スコットランドに来て、技術を学び持ち帰ったことがその始まりで

    (中略)それでこのツアーに参加した次第です。』

    ・・・ちょっと固かったかな〜 

    「ネッシーが見たかったから参加で〜す」と軽いノリの1行自己紹介

    の女のコにハっとしたりする。


  • <br />そうこうしているうちに、ひとつ目の立寄りポイント<br /><br />ダンケルドという街の古い教会に着きました。


    そうこうしているうちに、ひとつ目の立寄りポイント

    ダンケルドという街の古い教会に着きました。

  • <br /><br />”古い教会”って・・・。<br /><br /><br />名前を忘れました。<br /><br />



    ”古い教会”って・・・。


    名前を忘れました。

  • <br /><br />ダンケルドの街を少し歩きます。 <br /><br />郵便局があったので日本へ出すハガキの切手を買いました。



    ダンケルドの街を少し歩きます。 

    郵便局があったので日本へ出すハガキの切手を買いました。

  • <br /><br />ここにいます。



    ここにいます。

  • <br /><br />The Hermitage Woodland Walkという所に着きました、<br /><br />少し緑の中を歩くようです。<br /><br />



    The Hermitage Woodland Walkという所に着きました、

    少し緑の中を歩くようです。

  • <br /><br />スコットランドの正装をしているのは、同じツアー会社の別なガイドさんでした。



    スコットランドの正装をしているのは、同じツアー会社の別なガイドさんでした。

  • <br /><br />滝です。<br />



    滝です。

  • <br /><br />ピトロッホリーという可愛らしい街でランチです。



    ピトロッホリーという可愛らしい街でランチです。

  • <br />ツィードのジャケットにキルト(スカートって云わないんだよね?)、この靴下、そして可愛らしい靴下飾り!<br /><br />とってもお洒落サンなのに、このオジさまにとっては普段着すぎてパクついて<br /><br />るところが心くすぐって思わず1枚。


    ツィードのジャケットにキルト(スカートって云わないんだよね?)、この靴下、そして可愛らしい靴下飾り!

    とってもお洒落サンなのに、このオジさまにとっては普段着すぎてパクついて

    るところが心くすぐって思わず1枚。

  • <br />あ、このウィンドーショッピングしている女性が、このツアーで知り合った中国から<br /><br />きた女性です。お互いひとり旅なので、なんとなく行動を共にしてました。<br /><br />チャン・ツィーに似ています。(ってわかんないよね? これじゃ。)


    あ、このウィンドーショッピングしている女性が、このツアーで知り合った中国から

    きた女性です。お互いひとり旅なので、なんとなく行動を共にしてました。

    チャン・ツィーに似ています。(ってわかんないよね? これじゃ。)

  • <br />ランチタイムは2時間です。 <br /><br />が、『ウィスキー蒸留所に行きたいひと〜?』をバス中で募ったら7人いたので<br /><br />この7人は30分で食べて、蒸留所見学に連れて行ってもらう事になりました。<br /><br />


    ランチタイムは2時間です。 

    が、『ウィスキー蒸留所に行きたいひと〜?』をバス中で募ったら7人いたので

    この7人は30分で食べて、蒸留所見学に連れて行ってもらう事になりました。

  • <br />やってきたのは、ベルズ・ブレアアソル(Bells Blair Athol Distillery )蒸留所です。<br /><br />これが見たかった! ワクワク♪<br />


    やってきたのは、ベルズ・ブレアアソル(Bells Blair Athol Distillery )蒸留所です。

    これが見たかった! ワクワク♪

  • <br /><br />”蒸留所のなかは、厳格に、完全に、どんな理由があろうとも写真禁止。”<br /><br />では、入ります。<br /><br />



    ”蒸留所のなかは、厳格に、完全に、どんな理由があろうとも写真禁止。”

    では、入ります。

  • 出て来ました。<br /><br />麦汁がフツフツ発酵していく様子であるとか、高温の大きな大きな蒸留のスチィルポットからウィスキー(といっても、色はまだ透明)の原液が蒸留されていく様子を見て来ました。

    出て来ました。

    麦汁がフツフツ発酵していく様子であるとか、高温の大きな大きな蒸留のスチィルポットからウィスキー(といっても、色はまだ透明)の原液が蒸留されていく様子を見て来ました。

  • <br />これが倉庫です、5年、10年と熟成されるんですね。<br /><br />いちばん古い樽は、1968年でした。


    これが倉庫です、5年、10年と熟成されるんですね。

    いちばん古い樽は、1968年でした。

  • <br />ちなみに<br /><br />Bell&#39;sは、シングルモルトウィスキーではなくて、ブレンディッドウィスキーです。<br /><br />この蒸留所で出来た原酒(シングルモルト)は、ほとんどがBell&#39;s用にまわされるそうです。<br /><br />


    ちなみに

    Bell'sは、シングルモルトウィスキーではなくて、ブレンディッドウィスキーです。

    この蒸留所で出来た原酒(シングルモルト)は、ほとんどがBell's用にまわされるそうです。

  • <br />こちらが、わたしたちを案内してくれたウィスキー蒸留所のおじさまです。<br /><br />雰囲気・・・あるでしょう?<br /><br />ウィスキー造りのお話に熱が入って、予定の1時間をすっかり過ぎてしまいました。


    こちらが、わたしたちを案内してくれたウィスキー蒸留所のおじさまです。

    雰囲気・・・あるでしょう?

    ウィスキー造りのお話に熱が入って、予定の1時間をすっかり過ぎてしまいました。

  • <br />BELLSのウィスキーを最後に1杯頂いて(く〜っ、これが冷えた身体に効くんです)<br /><br />蒸留所をあとにします。


    BELLSのウィスキーを最後に1杯頂いて(く〜っ、これが冷えた身体に効くんです)

    蒸留所をあとにします。

  • <br />『蒸留所の庭木は幹が真っ黒になってしまうんだ。でも、蒸留所が引っ越してしまうと元の色に戻るんだよ、不思議でしょ。』<br /><br />ガイドのダンケンさんが説明してくれました。


    『蒸留所の庭木は幹が真っ黒になってしまうんだ。でも、蒸留所が引っ越してしまうと元の色に戻るんだよ、不思議でしょ。』

    ガイドのダンケンさんが説明してくれました。

  • <br /><br />こんな景色が



    こんな景色が

  • <br /><br />ずっと続きました。



    ずっと続きました。

  • <br />ここは、ですね。 <br /><br />昔のスコットランドの住宅やら、学校やらを復元して見せている施設です。


    ここは、ですね。 

    昔のスコットランドの住宅やら、学校やらを復元して見せている施設です。

  • <br /><br />学校です。



    学校です。

  • <br /><br />農家です。<br /><br /><br />



    農家です。


  • <br /><br />バスに乗り再び北へ向かいます。



    バスに乗り再び北へ向かいます。

  • <br />湖です。(ネス湖ではありません。)<br /><br />キレイなんですが、なにしろ寒くて。『早くホテルに着きたいなぁ〜』がこのころの気持ちでございました。<br /><br />実はこの日、朝からすごく体調が悪くて、ツアー参加するのを諦めようかと。<br />ひそかに「よく1日持ったゾ、自分」と思っていた頃でした。


    湖です。(ネス湖ではありません。)

    キレイなんですが、なにしろ寒くて。『早くホテルに着きたいなぁ〜』がこのころの気持ちでございました。

    実はこの日、朝からすごく体調が悪くて、ツアー参加するのを諦めようかと。
    ひそかに「よく1日持ったゾ、自分」と思っていた頃でした。

  • <br />お待ちかね、B&Bに着きました。(ふぅ、、やっと)<br /><br /><br />ツアー客はそれぞれホテルやB&Bに泊まるのですが、その宿泊先ごとに、ガイドのダンケンさんはバスを降りて、お客さんのホテルへ橋渡ししてくれます。<br /><br />『エラいなぁー、きちんとしてるなー』と感動してしまいました。仕事とはいえ、疲れているでしょうに手を抜かないんだなーと。


    お待ちかね、B&Bに着きました。(ふぅ、、やっと)


    ツアー客はそれぞれホテルやB&Bに泊まるのですが、その宿泊先ごとに、ガイドのダンケンさんはバスを降りて、お客さんのホテルへ橋渡ししてくれます。

    『エラいなぁー、きちんとしてるなー』と感動してしまいました。仕事とはいえ、疲れているでしょうに手を抜かないんだなーと。

  • <br /><br />お部屋です。白くて小さくてかわいい。



    お部屋です。白くて小さくてかわいい。

  • <br /><br />リネンがふわふわで、とっても居心地がよくて・・・・<br /><br />明かりをつけたまま寝てしまってました。<br /><br />(いつものパターン)



    リネンがふわふわで、とっても居心地がよくて・・・・

    明かりをつけたまま寝てしまってました。

    (いつものパターン)

  • <br />お腹が空いて目が覚めました。<br /><br />(これもいつものパターン)<br /><br /><br />夜中なのにお菓子がいっぱいなのは、、、<br /><br />


    お腹が空いて目が覚めました。

    (これもいつものパターン)


    夜中なのにお菓子がいっぱいなのは、、、

  • ラインナップを左から紹介いたします。<br /><br />このB&amp;Bの奥さんが作ってくれたマフィン(そんな心遣いにホッコリ)<br /><br />真ん中が、前日バラモラルホテルから頂いたアフタヌーンティーのスコーンとケーキ(めちゃ美味しかった)、<br /><br />ヨーグルトは朝買ったベリーミックス、それとグラノーラ。<br /><br /><br /><br />紅茶とお湯を温めるポットは、イギリスのお宿には必ずあってウレシいですね。<br /><br /><br />あしたはネス湖です。 つづく。

    ラインナップを左から紹介いたします。

    このB&Bの奥さんが作ってくれたマフィン(そんな心遣いにホッコリ)

    真ん中が、前日バラモラルホテルから頂いたアフタヌーンティーのスコーンとケーキ(めちゃ美味しかった)、

    ヨーグルトは朝買ったベリーミックス、それとグラノーラ。



    紅茶とお湯を温めるポットは、イギリスのお宿には必ずあってウレシいですね。


    あしたはネス湖です。 つづく。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 幸ちゃんさん 2014/10/22 22:57:49
    楽しかった? 
    とっても楽しかったでしょうね

    そんな感じが伝わってきます

    ピットロッホリーもかわいい街ですよね

    6月に3泊しました

    中国女性の写真が見たかったです。

    sally

    sallyさん からの返信 2014/10/23 21:40:14
    書き込みありがとうございます♪

    > 中国女性の写真が見たかったです。

    ですよね? わたしも見せたかったです。

    この日は、チャン・ツィイーとランチしている気分でした。

sallyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP