アレッチ氷河周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベットマーアルプからロープウェイで鉄道駅に下りるのですが、その前に、中間駅周辺を散策し、シャレーの建ち並ぶ通り沿いに鉄道駅行きのロープウェイ乗り場へ向かいました。<br /><br /><br />☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★ <br /><br />【スケジュール】<br /><br />6月27日(金)関空発→フランクフルト→インスブルック<br />6月28日(土)インスブルック→サン・マッダレーナ<br />6月29日(日)サンタ・マッダレーナ村でハイキング<br />6月30日(月)サンタ・マッダレーナ村でハイキング<br />7月 1日(火)サンタ・マッダレーナ村→テルフェス村<br />7月 2日(水)仕方なくインスブルックで<br />7月 3日(木)ムッターベルク&ノイシュティフト<br />7月 4日(金)フルプメス&ミーダース<br />7月 5日(土)テルフェス→ザンクト・アントン<br />7月 6日(日)レッヒでハイキング <br />7月 7日(月)ランデック&ザンクト・アントン<br />7月 8日(火)ザンクト・アントン→フェルトキルヒ、市内散策<br />7月 9日(水)シュヴァルツェンベルグ&ブレゲンツ<br />7月10日(木)シュルンス&リンダウ<br />7月11日(金)フェルトキルヒ→シルヴァ・プラナ<br />7月12日(土)ソーリオ村へのハイキング<br />7月13日(日)セガンティーニ小屋へのハイキング<br />7月14日(月)シルヴァ・プラナ→フィーシュアルプ<br />7月15日(火)エッギスホルン、ベットマーホルン<br />7月16日(水)リーダーアルプ周辺<br />7月17日(木)フィーシュアルプ→Vernayaz<br />7月18日(金)ヴェルヴィエ&モン・フォール<br />7抜19日(土)かろうじてエモッソン湖へ<br />7月20日(日)Vernayaz→ジュネーブ<br />7月21日(月)ジュネーブ発→ミュンヘン→<br />7月22日(火)→羽田空港→伊丹空港<br />

フネス谷、チロル、フォアアールベルク、エンガディン、アレッチ、ヴェルヴィエでハイキング 【71】 ベットマーアルプで散策

33いいね!

2014/07/15 - 2014/07/15

22位(同エリア124件中)

3

41

デコ

デコさん

ベットマーアルプからロープウェイで鉄道駅に下りるのですが、その前に、中間駅周辺を散策し、シャレーの建ち並ぶ通り沿いに鉄道駅行きのロープウェイ乗り場へ向かいました。


☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

【スケジュール】

6月27日(金)関空発→フランクフルト→インスブルック
6月28日(土)インスブルック→サン・マッダレーナ
6月29日(日)サンタ・マッダレーナ村でハイキング
6月30日(月)サンタ・マッダレーナ村でハイキング
7月 1日(火)サンタ・マッダレーナ村→テルフェス村
7月 2日(水)仕方なくインスブルックで
7月 3日(木)ムッターベルク&ノイシュティフト
7月 4日(金)フルプメス&ミーダース
7月 5日(土)テルフェス→ザンクト・アントン
7月 6日(日)レッヒでハイキング 
7月 7日(月)ランデック&ザンクト・アントン
7月 8日(火)ザンクト・アントン→フェルトキルヒ、市内散策
7月 9日(水)シュヴァルツェンベルグ&ブレゲンツ
7月10日(木)シュルンス&リンダウ
7月11日(金)フェルトキルヒ→シルヴァ・プラナ
7月12日(土)ソーリオ村へのハイキング
7月13日(日)セガンティーニ小屋へのハイキング
7月14日(月)シルヴァ・プラナ→フィーシュアルプ
7月15日(火)エッギスホルン、ベットマーホルン
7月16日(水)リーダーアルプ周辺
7月17日(木)フィーシュアルプ→Vernayaz
7月18日(金)ヴェルヴィエ&モン・フォール
7抜19日(土)かろうじてエモッソン湖へ
7月20日(日)Vernayaz→ジュネーブ
7月21日(月)ジュネーブ発→ミュンヘン→
7月22日(火)→羽田空港→伊丹空港

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ベットマーアルプのゴンドラ降り場から鉄道駅へのロープウェイ乗り場へ向けて下り始めました。<br /><br />このゴンドラとロープウェイの乗り場は少し離れているので、集落の中を10分ほど歩きます。

    ベットマーアルプのゴンドラ降り場から鉄道駅へのロープウェイ乗り場へ向けて下り始めました。

    このゴンドラとロープウェイの乗り場は少し離れているので、集落の中を10分ほど歩きます。

  • 多分こちらの方だろうと、またまた感のみで^^;

    多分こちらの方だろうと、またまた感のみで^^;

  • 斜面に建ち並ぶシャレー<br /><br />斜面にもお花がいっぱいです。

    斜面に建ち並ぶシャレー

    斜面にもお花がいっぱいです。

  • ホテルなどの宿泊施設が多い地区です。

    ホテルなどの宿泊施設が多い地区です。

  • レストランも建ち並びます

    レストランも建ち並びます

  • ちょっと離れた丘の上に見つけた小さな教会

    イチオシ

    ちょっと離れた丘の上に見つけた小さな教会

  • メインストリートから離れて。。。

    メインストリートから離れて。。。

  • 教会へのわき道へ〜

    教会へのわき道へ〜

  • 丘の上にぽつんと建つ小さな教会です。

    丘の上にぽつんと建つ小さな教会です。

  • 教会へ下る通り沿いにはシャレーが連なっています。

    教会へ下る通り沿いにはシャレーが連なっています。

  • 新しい家屋もあればこのように年季の入ったものも

    新しい家屋もあればこのように年季の入ったものも

  • 一瞬、鼻筋がひん曲がった顔のように見えてしまったお家

    一瞬、鼻筋がひん曲がった顔のように見えてしまったお家

  • 丘の上に向かいます。

    イチオシ

    丘の上に向かいます。

  • 教会前の丘の上からの眺め<br /><br />見事にシャレーが建ち並びます(*^_^*)

    教会前の丘の上からの眺め

    見事にシャレーが建ち並びます(*^_^*)

  • 教会前の丘の上からの眺め

    教会前の丘の上からの眺め

  • 教会内へ

    教会内へ

  • 主祭壇

    主祭壇

  • 右側の祭壇<br /><br />ピントが合ってなくて見苦しいですが、ご容赦願います(~_~;)

    右側の祭壇

    ピントが合ってなくて見苦しいですが、ご容赦願います(~_~;)

  • 教会から眺める風景

    イチオシ

    教会から眺める風景

  • 統一された建物が並ぶ風景です。

    統一された建物が並ぶ風景です。

  • 建物の手前にはたくさんの旗が並ぶ

    建物の手前にはたくさんの旗が並ぶ

  • 水飲み場もありました。<br /><br />水が流れ続けています^^

    水飲み場もありました。

    水が流れ続けています^^

  • ハイキング標識も健在

    ハイキング標識も健在

  • COOPもあるので、便利よさそうな集落です(^.^)

    COOPもあるので、便利よさそうな集落です(^.^)

  • 鉄道駅と結ばれているロープウェイ乗り場です。

    鉄道駅と結ばれているロープウェイ乗り場です。

  • ロープウェイは2種類あって、直通のものと、ドルフ地区で乗り降りできるもの。<br /><br />私は直通のほうに乗り込んで、鉄道駅のベッテンへ向かいます。<br /><br />ここも30分毎の運行です。<br /><br />ベッテンから出る列車の時刻も表示されていて親切な情報です(*^-^*)

    ロープウェイは2種類あって、直通のものと、ドルフ地区で乗り降りできるもの。

    私は直通のほうに乗り込んで、鉄道駅のベッテンへ向かいます。

    ここも30分毎の運行です。

    ベッテンから出る列車の時刻も表示されていて親切な情報です(*^-^*)

  • このロープウェイは片道 9.4CHF<br />         往復なら 18.8CHF<br /><br />でも、ハイキングパス利用できるので、ただ機械にかざすだけです。

    このロープウェイは片道 9.4CHF
             往復なら 18.8CHF

    でも、ハイキングパス利用できるので、ただ機械にかざすだけです。

  • ロープウェイからの眺めです。

    ロープウェイからの眺めです。

  • ロープウェイからの眺めです。<br /><br />ローヌ谷が見渡せますp(^-^)q

    ロープウェイからの眺めです。

    ローヌ谷が見渡せますp(^-^)q

  • ロープウェイからの眺めです。<br /><br />木々の上をお散歩♪

    ロープウェイからの眺めです。

    木々の上をお散歩♪

  • ロープウェイからの眺めです。<br /><br />この辺りのは古くから建つシャレーのようです。

    ロープウェイからの眺めです。

    この辺りのは古くから建つシャレーのようです。

  • ロープウェイからの眺めです。<br /><br />何度も言うけれど、住んでみたくなる( ^-^)ノ∠※。.:*:・&#39;°☆

    ロープウェイからの眺めです。

    何度も言うけれど、住んでみたくなる( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • 途中ですれ違ったロープウェイ

    途中ですれ違ったロープウェイ

  • 麓駅に到着です。<br /><br />すぐ隣が鉄道駅です。

    麓駅に到着です。

    すぐ隣が鉄道駅です。

  • ホームの向かいはハイキングルートと合流

    ホームの向かいはハイキングルートと合流

  • ロープウェイ乗り場と駅が入っている建物内

    ロープウェイ乗り場と駅が入っている建物内

  • ロープウェイに乗るならこちらから

    ロープウェイに乗るならこちらから

  • 前の道路からロープウェイ駅を見上げて

    前の道路からロープウェイ駅を見上げて

  • 列車を待っている間にドルフからのロープウェイが到着しました。

    列車を待っている間にドルフからのロープウェイが到着しました。

  • この後列車でフィーシュに戻ろうと思ったのですが。。。

    この後列車でフィーシュに戻ろうと思ったのですが。。。

  • 先にやってきたのは反対方向へ行く列車。<br /><br />これに乗っていったんメレルまで行っても、同じフィーシュ方面行きの列車に乗れるので、時間つぶしに乗ってしまいました。

    先にやってきたのは反対方向へ行く列車。

    これに乗っていったんメレルまで行っても、同じフィーシュ方面行きの列車に乗れるので、時間つぶしに乗ってしまいました。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • フルリーナさん 2014/10/06 09:10:37
    すてき!
    20年前の初スイスで一泊し、この教会のたたずまいに大感激しました。
    まだロープウェイでなくリフトで、風が強く運休で乗れずにかなしかったです。シャレーもずいぶん増えて大きなリゾートになったんですね!

    フルリーナ

    フルリーナさん からの返信 2014/10/06 09:16:28
    勘違い
    ロープウェイは、氷河にいくのではなく、鉄道駅からのですね。
    寝起きでぼけてました(笑)。

    それは20年前も立派なロープウェイでした(笑)。
    氷河は、結局フィーシュからいったのですが、エッギスホルンも雲の中で見えずにかなしかったです。😿

    デコ

    デコさん からの返信 2014/10/06 16:19:49
    RE: 勘違い
    そうだったんです^^;

    私の進む方向が普通とは反対になってしまったもので、
    かえって混乱させてしまったと思います、ごめんんなさい!です^^;
    普通なら、ベットマーアルプからなら氷河のほうへ進みますものね!

    20年も前にここをご存じだったなんて、さすがのフルリーナさんです♪
    今夏も新しいシャレータイプのホテルが建設中だったので、
    きっとこれからもますます大きなリゾート地になって行くのかも?

    鄙びた感じの建物に集落がそのままで残っていて!と、ついつい願ってしまいます。
    この小さな教会や、リーダーアルプの古い民家や・・・
    このままずっと感激感動できる姿でいてほしいものです。

    そうそう、私が行った時もリフトの何本かは運休中でした〜
    乗れなかったら、ほんとにがっかり!
    ガクッと来て暫く立ち直れない!というのが最終日にもあったのです^^;
    また後日、ご報告させていただきますね^^

デコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

デコさんの関連旅行記

デコさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP