ベルリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
人物紹介<br />あたし 旅行好きだがいつも同行者に迷惑をかける<br />姉 実の姉6歳上、姉のいう事は絶対!の関係<br />メイ子 あたしの姪っ子。姉の次女。ドイツ留学中。<br />メイ彼 メイ子の彼氏 ベルリンから同行<br />彼ママ 彼の実のママ。親子の仲がとてもよい<br /><br /><br />旅の最終地ベルリンへ<br /><br />だんだん食欲をなくし疲れてきたあたし。<br />ベルリン自体あまり行きたくなかったのだ。<br />暗い歴史のある印象が強くて・・・<br /><br />この日からメイ子の彼氏が登場し一緒に行動する。<br />とってもいい子で頭もよく日本語もできる。<br />メイ子の機嫌もとたんによくなる。。笑

2014/8 ドイツ7泊9日 6日目 ベルリン

9いいね!

2014/08/11 - 2014/08/19

1121位(同エリア2408件中)

0

27

*maro*

*maro*さん

人物紹介
あたし 旅行好きだがいつも同行者に迷惑をかける
姉 実の姉6歳上、姉のいう事は絶対!の関係
メイ子 あたしの姪っ子。姉の次女。ドイツ留学中。
メイ彼 メイ子の彼氏 ベルリンから同行
彼ママ 彼の実のママ。親子の仲がとてもよい


旅の最終地ベルリンへ

だんだん食欲をなくし疲れてきたあたし。
ベルリン自体あまり行きたくなかったのだ。
暗い歴史のある印象が強くて・・・

この日からメイ子の彼氏が登場し一緒に行動する。
とってもいい子で頭もよく日本語もできる。
メイ子の機嫌もとたんによくなる。。笑

PR

  • ホテルをチェックアウトし<br />フランクフルトを去る。<br /><br />

    ホテルをチェックアウトし
    フランクフルトを去る。

  • ベルリンまで4時間だよ!!<br /><br />でも<br /><br />でも・・・

    ベルリンまで4時間だよ!!

    でも

    でも・・・

  • 席がない!!!!!<br /><br />3人で出入口のところに陣取る。<br /><br />またしてもスーツケースに座る。<br />姉たちはビニールを床にしいて座っている。<br />悲しすぎませんか!!<br /><br />フランクフルトが始発じゃないので<br />その前の駅からみんな乗っているのです・・

    席がない!!!!!

    3人で出入口のところに陣取る。

    またしてもスーツケースに座る。
    姉たちはビニールを床にしいて座っている。
    悲しすぎませんか!!

    フランクフルトが始発じゃないので
    その前の駅からみんな乗っているのです・・

  • 向こうの席にいる男性の団体はたぶん軍人で<br />ずーーーっと酒飲みっぱなしのハイテンション。<br />駅につく旅に外に出てタバコを吸う。<br /><br />その繰り返しを見て結構暇つぶしになった。<br />彼らの撮っている写真にさりげなく映りこんでみたり・・<br /><br />席がない状態を何度も体験した旅であった・・

    向こうの席にいる男性の団体はたぶん軍人で
    ずーーーっと酒飲みっぱなしのハイテンション。
    駅につく旅に外に出てタバコを吸う。

    その繰り返しを見て結構暇つぶしになった。
    彼らの撮っている写真にさりげなく映りこんでみたり・・

    席がない状態を何度も体験した旅であった・・

  • 車窓から・・・風力発電のある風景<br /><br />ドイツは風力、太陽光など<br />自然エネルギーに力を入れていますね。<br />フランスなどから原子力の電力を輸入もしているのも現実。<br /><br />どの国も再生可能エネルギーだけでまかなえたら理想。<br />でもそう簡単にいかないよねー<br /><br />地震がない、台風がない、平坦な広大な土地があるから<br />こんなにたくさん風車建てられるの??<br /><br />

    車窓から・・・風力発電のある風景

    ドイツは風力、太陽光など
    自然エネルギーに力を入れていますね。
    フランスなどから原子力の電力を輸入もしているのも現実。

    どの国も再生可能エネルギーだけでまかなえたら理想。
    でもそう簡単にいかないよねー

    地震がない、台風がない、平坦な広大な土地があるから
    こんなにたくさん風車建てられるの??

  • ベルリン中央駅到着。<br /><br />どの駅も似ているね・・<br />ただここが一番都会!!<br /><br />駅でメイ子の彼氏と合流。<br />あたしは初対面。<br />長身の好青年です。<br /><br />これから4人で過ごします。

    ベルリン中央駅到着。

    どの駅も似ているね・・
    ただここが一番都会!!

    駅でメイ子の彼氏と合流。
    あたしは初対面。
    長身の好青年です。

    これから4人で過ごします。

  • とりあえずホテルに向かいます。<br /><br />ホテルは30分くらいかかる郊外。<br /><br />中心地から乗換が必要。

    とりあえずホテルに向かいます。

    ホテルは30分くらいかかる郊外。

    中心地から乗換が必要。

  • ベルリンのUバーン。<br />シートがお派手。<br />窓も柄つき。落書き防止らしいよ。

    ベルリンのUバーン。
    シートがお派手。
    窓も柄つき。落書き防止らしいよ。

  • 最寄の駅に到着。<br /><br />わーーーい アンぺルマンだぁ!<br /><br />東ドイツ時代の古い信号機のキャラクター。<br />とってもかわいい。<br />東西統一後、西ドイツの信号機に変わる所を<br />市民の反対を受けて残される事になった。

    最寄の駅に到着。

    わーーーい アンぺルマンだぁ!

    東ドイツ時代の古い信号機のキャラクター。
    とってもかわいい。
    東西統一後、西ドイツの信号機に変わる所を
    市民の反対を受けて残される事になった。

  • ホテルに着きました。<br /><br />「PARK HOTEL BLUB」<br /><br />こんな郊外に泊まる日本人はいないと思う。<br /><br />ここに決めたのはメイ子の彼のアパートが近いので<br />自分たちが自転車で来るのに都合がよかっただけ。<br /><br />ああ、あたしはベルリンの街中に泊まりたかったよ・・・<br />どうせ街中で観光するんだから。<br />(この不満は後程わかるよ・・)<br /><br />ただ、部屋はよかったよ。<br />写真の建物の正面にもう一棟あり、<br />そちらの一番奥の部屋だった。<br />すっごく広くてミニキッチン付。<br />長期滞在にはいいだろう。<br />他の人達はクルマで来ていたし。<br /><br />ただただ立地が悪いだけ。<br />朝食付じゃなかったから部屋の感想のみ。<br />

    ホテルに着きました。

    「PARK HOTEL BLUB」

    こんな郊外に泊まる日本人はいないと思う。

    ここに決めたのはメイ子の彼のアパートが近いので
    自分たちが自転車で来るのに都合がよかっただけ。

    ああ、あたしはベルリンの街中に泊まりたかったよ・・・
    どうせ街中で観光するんだから。
    (この不満は後程わかるよ・・)

    ただ、部屋はよかったよ。
    写真の建物の正面にもう一棟あり、
    そちらの一番奥の部屋だった。
    すっごく広くてミニキッチン付。
    長期滞在にはいいだろう。
    他の人達はクルマで来ていたし。

    ただただ立地が悪いだけ。
    朝食付じゃなかったから部屋の感想のみ。

  • ホテルで一服したあとは<br /><br />ベルリンの壁を利用したギャラリー<br />「イーストサイド・ギャラリー」へやってまいりました。<br /><br />1.3キロに渡り、アーチストによる自由と平和のメッセージ。

    ホテルで一服したあとは

    ベルリンの壁を利用したギャラリー
    「イーストサイド・ギャラリー」へやってまいりました。

    1.3キロに渡り、アーチストによる自由と平和のメッセージ。

  • ソ連ブレジネフと東ドイツ ホーネッカーのキスの絵の前で。<br /><br /><br />ベルリンの壁ができたのは1961年

    ソ連ブレジネフと東ドイツ ホーネッカーのキスの絵の前で。


    ベルリンの壁ができたのは1961年

  • チェックポイント・チャーリー<br /><br />東西ベルリンの国境検問所跡。<br />当時を再現した検問所で通行許可証を押したり<br />記念撮影ができる(有料)<br />

    チェックポイント・チャーリー

    東西ベルリンの国境検問所跡。
    当時を再現した検問所で通行許可証を押したり
    記念撮影ができる(有料)

  • ブランデンブルク門<br /><br />東西分裂の象徴となった門。<br />当時は東ベルリンに属していたが壁ができたため<br />通行できなかった。<br />現在ユーロコインに刻まれている<br /><br />この広場には沢山の人がいました。<br />何かのメッセージを訴えてる人が警察官に止められていたり・・

    ブランデンブルク門

    東西分裂の象徴となった門。
    当時は東ベルリンに属していたが壁ができたため
    通行できなかった。
    現在ユーロコインに刻まれている

    この広場には沢山の人がいました。
    何かのメッセージを訴えてる人が警察官に止められていたり・・

  • 門の裏側。

    門の裏側。

  • ホロコースト慰霊碑<br /><br />ヨーロッパで殺害されたユダヤ人の為の慰霊碑。<br />高さがそれぞれの柱が2711本ある。<br /><br />メイ子たちが以前ぴょんぴょん飛んで遊んでいたら<br />叱られたらしい

    ホロコースト慰霊碑

    ヨーロッパで殺害されたユダヤ人の為の慰霊碑。
    高さがそれぞれの柱が2711本ある。

    メイ子たちが以前ぴょんぴょん飛んで遊んでいたら
    叱られたらしい

  • カイザー・ヴィルヘルム記念教会<br /><br />1943年べルリン大空襲で破壊されたまま保存されている。<br />横に1962年再建の新しい教会が建っている。

    カイザー・ヴィルヘルム記念教会

    1943年べルリン大空襲で破壊されたまま保存されている。
    横に1962年再建の新しい教会が建っている。

  • ベルリンは歴史的遺産の存在と流行の最先端を行く<br />まだまだこれからも成長していく大都市。<br /><br />ミュンヘン、フランクフルトと見てきたけど<br />まったく違う雰囲気。<br /><br />どっちが好きかな・・

    ベルリンは歴史的遺産の存在と流行の最先端を行く
    まだまだこれからも成長していく大都市。

    ミュンヘン、フランクフルトと見てきたけど
    まったく違う雰囲気。

    どっちが好きかな・・

  • シュタイフでキーホルダーを購入。

    シュタイフでキーホルダーを購入。

  • お高いベアたち。<br /><br />耳についているタグの色で定番品、限定品がわかる。

    お高いベアたち。

    耳についているタグの色で定番品、限定品がわかる。

  • ドラッグストアのdmで色々買い物。<br /><br />オーガニック製品=Bio製品 が豊富なドイツ。<br />Bioマークの入っているものは少々お高め。<br /><br />日本にもある オーガニック化粧品の「WELEDA(ヴェレダ)」<br />は、あたしも使用しており、<br />日本で2,500円したクリームが<br />なななんと!4.8ユーロ(672円) ってどゆこと!?<br />ふざけんなぁぁぁぁー<br /><br />もちろん購入。<br /><br />この写真、姉に怒られるが・・・<br />買い物袋は有料なので持参の袋に入れる。<br />あたしらの地元のホームセンター「カインズホーム」の袋<br />ダサすぎ・・・・<br />ベルリンでカインズホーム・・・恥ずかしい・・<br /><br />

    ドラッグストアのdmで色々買い物。

    オーガニック製品=Bio製品 が豊富なドイツ。
    Bioマークの入っているものは少々お高め。

    日本にもある オーガニック化粧品の「WELEDA(ヴェレダ)」
    は、あたしも使用しており、
    日本で2,500円したクリームが
    なななんと!4.8ユーロ(672円) ってどゆこと!?
    ふざけんなぁぁぁぁー

    もちろん購入。

    この写真、姉に怒られるが・・・
    買い物袋は有料なので持参の袋に入れる。
    あたしらの地元のホームセンター「カインズホーム」の袋
    ダサすぎ・・・・
    ベルリンでカインズホーム・・・恥ずかしい・・

  • ユニクロがあったよ

    ユニクロがあったよ

  • ベンツのマークを掲げる<br />「ヨーロッパセンター」<br /><br />ショッピングセンターらしい。<br />アジア系の店舗や<br />安物アクセサリー店が多いみたい ガッカリ・・

    ベンツのマークを掲げる
    「ヨーロッパセンター」

    ショッピングセンターらしい。
    アジア系の店舗や
    安物アクセサリー店が多いみたい ガッカリ・・

  • 夕食はベトナム料理店へ。<br /><br />「Lieu in Berlin」<br /><br />キレイで上品な店内。<br />きちんとした接客。<br />美味しい料理。<br /><br />とてもよいと思います。

    夕食はベトナム料理店へ。

    「Lieu in Berlin」

    キレイで上品な店内。
    きちんとした接客。
    美味しい料理。

    とてもよいと思います。

  • 疲れた胃腸にやさしい♪<br />フォーを食べました。でもあんまり食欲でなーい 涙<br /><br />お店どこ? と言われてもわかりません<br /><br />住所は<br />Kurfuerstenstrasse112,10787 Berlin <br /><br />Lieu <br /><br />でございます 是非行ってらっしゃい〜

    疲れた胃腸にやさしい♪
    フォーを食べました。でもあんまり食欲でなーい 涙

    お店どこ? と言われてもわかりません

    住所は
    Kurfuerstenstrasse112,10787 Berlin

    Lieu 

    でございます 是非行ってらっしゃい〜

  • 店内

    店内

  • ホテルは朝食付にしなかったので<br />朝の食糧を買う。<br />スーパーマーケット楽しい♪<br /><br /><br />で、地下鉄に乗ってホテルへ帰る。<br /><br />最寄駅は 「Grenzallee」グレンザリー駅<br /><br />メイ子、メイ彼とバイバイする。<br />また明日ねー

    ホテルは朝食付にしなかったので
    朝の食糧を買う。
    スーパーマーケット楽しい♪


    で、地下鉄に乗ってホテルへ帰る。

    最寄駅は 「Grenzallee」グレンザリー駅

    メイ子、メイ彼とバイバイする。
    また明日ねー

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP