
2014/08/25 - 2014/08/27
1165位(同エリア4769件中)
68
ブダペスト、ウィーン、プラハ、チェスキー・クルムロフを8日間で周遊。大好きなかわいい建築を巡る旅です。
<旅程>
成田空港 → モスクワ(トランジット) → ブダペスト
→ 列車でウィーン → 列車でプラハ
→ バスでチェスキー・クルムロフ(プラハ日帰り)
プラハ → モスクワ(トランジット) → 成田空港
ブダペスト編
http://4travel.jp/travelogue/10926235
ウィーン編(1日目)
http://4travel.jp/travelogue/10926985
ウィーン編(2日目)
http://4travel.jp/travelogue/10928872
プラハ城周辺編
http://4travel.jp/travelogue/10929952
プラハ旧市街編
http://4travel.jp/travelogue/10930249
プラハ市民会館編
http://4travel.jp/travelogue/10931072
チェスキー・クルムロフ編
http://4travel.jp/travelogue/10931323
今回はウィーンでの2日目の旅程を書きます。
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 利用旅行会社
- 個別手配
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.0
PR
-
朝7:30、ホテルを出発して朝食を食べようと
『カフェ・ツェントラル』へ。
地下鉄U3 Herrengasse駅を出てすぐ。
公式HP
http://www.palaisevents.at/en/cafecentral/
色々な方の旅行記で見て、とても雰囲気が良かったので
行ってみました。 -
入口にはペーター・アルテンブルグという文化人の像。
昔から文化人に愛されたカフェみたいです。 -
内装は、上品でお手入れが行き届いていて、ピカピカ。
朝早すぎて、お客さんは数組しかいませんが、
昼は入れないくらい人気店らしいですw -
ウェイターさんも、にこやかでキビキビしてて、
さすがプロって感じの好青年。
ウィーンはコーヒーが色々あって、
よくわからないので、とりあえずカフェオレ。
(結局毎回、カフェオレ飲んでました…めんどくさがり…)
ウィーンのカフェオレは、
ホットなのに、
グラスになみなみ注がれて、
ビール並みにあわあわで、やってきます。
熱そうだし!持てないし!
と思ったんですけど、大して熱くないし、
普通にグラス持てるっていうw
どうやら、冷たいミルクを注いでいるようです。 -
食べたかったホットケーキが、
「ホットケーキとザッハトルテは10時からなんです。
申し訳ありませんマダム」
的な感じでキビキビ好青年ウェイターさんが
にこやかに言うので、
フルーツサラダと、チーズとハーブのサンド。
フルーツサラダが、めちゃくちゃ美味しかったです!! -
体がぽかぽかになったので、早速、観光へ!
まずは『カフェ・ツェントラル』のすぐ近くの、エンゲル薬局へ。
位置情報をつけておきました。
建物の前に車が止まっていたのが残念すぎるのですが、
その名の通り、アールヌーボー感たっぷりの天使が舞い降りて、
薬局を守ってくれています。 -
かなり現代っぽいワンピースの天使…w
-
手すりには、お花のような飾りが付いていて、
色使いがめっちゃかわいい! -
エンゼル薬局から、ちょっと角を曲がると、
王宮が見えてきます。 -
王宮の正面に来ました。
…あいにくの思いっきり曇り空(笑)
王宮にしては、外観は結構シンプル? -
王宮沿いの通り。
王宮沿いの通りは、ホワイトグレーの
とってもシンプルで上品な印象ですが、
王宮の目の前の通りは、
完全にブランド通りで、銀座的な感じになってます。 -
銀器コレクションと、皇帝の部屋・シシィ博物館が、この前にあります。
-
その先にある、スイス門。
-
門の上に、王冠と鷲の紋章が見えます。
門がエンジ色とか、ちょっと珍しくないですか? -
スイス門の中の天井のフレスコ画。
ここにもオーストリアの紋章。 -
ここは、あのウィーン少年合唱団で有名な、
王宮礼拝堂です!
見たい見たい見たい!!!
と思ったけどお休みでした。
火曜日が定休日だと思っていたのですが、
この日は水曜日。
看板を見たら、週に2日くらいしか開いてないっぽかったです。
変わったのかな? -
さて次は、王宮図書館プルンクザール。
世界一美しい図書館として知られるところです。
図書館好きとしては、この日最大の見学スポットです!
ほぼ、ここだけが見たかったと言っても
過言ではありませんっ!
なぜかドアの中に、更に門。
厳重さが、ますます期待を煽ります。
1件目~20件目を表示(全68件中)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ピックアップ特集
ウィーン(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
680円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
この旅行記へのコメント (2)
開く
閉じる
ヨーロッパ列車の旅もいいですね〜♪
なんかアバウトな感じがヨーロッパらしい
乙女が駅で野宿にならなくてよかったです。
ほんとアバウトでしたw
そんで、電車の中で足伸ばして熟睡したアラフォー女子二人組でしたw
ノリママさんの旅行記も、読んでますよー(^∀^*)
pu-rinさんのトラベラーページ