下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青森周遊の2日目です。下北半島をめぐり、三内円山遺跡を経て弘前まで行きました。<br />この日は台風が近づいており、昼前から雨が降り始めました。<br /><br />当初、下北半島→津軽半島へ渡るカーフェリーを利用するつもりでしたが、<br />台風のため欠航・・・<br /><br />やむなく陸路で引き返すことにしました。<br /><br /><br />---------<br />1日目:新青森~恐山~薬研温泉<br />2日目:薬研温泉~大間崎~仏ヶ浦~三内丸山遺跡~弘前<br />3日目:弘前~白神山地~黒石温泉郷<br />4日目:黒石温泉郷~十和田湖~奥入瀬渓流~八戸

青森周遊2日目:大間崎~仏ヶ浦~三内円山遺跡~弘前

13いいね!

2014/08/09 - 2014/08/12

327位(同エリア721件中)

0

27

ushikubouさん

青森周遊の2日目です。下北半島をめぐり、三内円山遺跡を経て弘前まで行きました。
この日は台風が近づいており、昼前から雨が降り始めました。

当初、下北半島→津軽半島へ渡るカーフェリーを利用するつもりでしたが、
台風のため欠航・・・

やむなく陸路で引き返すことにしました。


---------
1日目:新青森~恐山~薬研温泉
2日目:薬研温泉~大間崎~仏ヶ浦~三内丸山遺跡~弘前
3日目:弘前~白神山地~黒石温泉郷
4日目:黒石温泉郷~十和田湖~奥入瀬渓流~八戸

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日は車移動が多くなかなか大変でした。<br /><br />下北半島は国定公園となっているようで、<br />西の仏ヶ浦、中央の恐山・薬研渓流、東の尻屋崎と<br />三つの名所をセットで観光客を集めようとしているようでした。<br /><br />今回は尻屋崎には行けませんでしたが、<br />良い意味で観光地化されておらず、魅力的な場所でした。<br />特に仏ヶ浦はオススメです。<br /><br /><br />アクセスが悪いのが最大の難点です・・・<br />

    この日は車移動が多くなかなか大変でした。

    下北半島は国定公園となっているようで、
    西の仏ヶ浦、中央の恐山・薬研渓流、東の尻屋崎と
    三つの名所をセットで観光客を集めようとしているようでした。

    今回は尻屋崎には行けませんでしたが、
    良い意味で観光地化されておらず、魅力的な場所でした。
    特に仏ヶ浦はオススメです。


    アクセスが悪いのが最大の難点です・・・

  • 本州最北端の大間崎。<br />風が強くて立っているのがやっと。

    本州最北端の大間崎。
    風が強くて立っているのがやっと。

  • 強風から避難、とりあえず朝ごはんを食べます。<br /><br />大間といえば、マグロ!<br />なのですが、この時期は大間でマグロはあまり取れないようで、<br />食べられるのは近海マグロ、大間産ではありませんでした。<br />秋〜冬に来ないといけません。<br /><br />お味は、、普通に美味しかったです。大トロは絶品。

    強風から避難、とりあえず朝ごはんを食べます。

    大間といえば、マグロ!
    なのですが、この時期は大間でマグロはあまり取れないようで、
    食べられるのは近海マグロ、大間産ではありませんでした。
    秋〜冬に来ないといけません。

    お味は、、普通に美味しかったです。大トロは絶品。

  • 仏ヶ浦を目指す途中。<br />海岸沿いの道ですが、海辺がガケになっており山道でした。<br /><br />こういう所に家を建てて、朝起きたらこんな景色が広がっていたら<br />素敵かなぁ、という話をしながら眺めていました。<br /><br />多分、一週間で飽きます。<br /><br /><br />

    仏ヶ浦を目指す途中。
    海岸沿いの道ですが、海辺がガケになっており山道でした。

    こういう所に家を建てて、朝起きたらこんな景色が広がっていたら
    素敵かなぁ、という話をしながら眺めていました。

    多分、一週間で飽きます。


  • 願掛岩。<br /><br />なかなか迫力あります。

    願掛岩。

    なかなか迫力あります。

  • 遠くに仏ヶ浦が見えます!<br />なんか凄そう!<br />

    遠くに仏ヶ浦が見えます!
    なんか凄そう!

  • 仏ヶ浦の海岸に行くには、駐車場から15分くらい歩いていきます。<br />

    仏ヶ浦の海岸に行くには、駐車場から15分くらい歩いていきます。

  • 階段を延々と下っていきます。<br />200段くらいまでは数えましたが、途中で断念。<br /><br />どんどん歩いていくと・・・

    階段を延々と下っていきます。
    200段くらいまでは数えましたが、途中で断念。

    どんどん歩いていくと・・・

  • 鳥のような岩が見えてきました!<br />海岸までもう少し。

    鳥のような岩が見えてきました!
    海岸までもう少し。

  • 巨大な岩がゴロっとしています。<br />迫力満点。

    巨大な岩がゴロっとしています。
    迫力満点。

  • 岩の間から海を臨みます。

    岩の間から海を臨みます。

  • 雨が降っているのが残念

    雨が降っているのが残念

  • 波に浸食されています。<br /><br />この日は天気が悪いせいか、観光客もまばらです。<br />写真取り放題。

    波に浸食されています。

    この日は天気が悪いせいか、観光客もまばらです。
    写真取り放題。

  • 雨が強く、レンズが濡れてしまいました。

    雨が強く、レンズが濡れてしまいました。

  • 岩がどれくらい大きいかが分かるように、、、<br /><br />人のサイズと比べてみました。<br />

    岩がどれくらい大きいかが分かるように、、、

    人のサイズと比べてみました。

  • 岩の間を抜けて戻ります。

    岩の間を抜けて戻ります。

  • ここから一気に下北半島を抜けて、<br />三内円山遺跡に行きました。車で5時間弱といったところ。<br />本来はフェリーを使って楽をするつもりでしたがやむをえません。<br /><br />途中、ゲリラ豪雨にあいましたが、Yahoo!のリアルタイム雨雲レーダー<br />のおかげで、良いタイミングで休憩をとることが出来ました。

    ここから一気に下北半島を抜けて、
    三内円山遺跡に行きました。車で5時間弱といったところ。
    本来はフェリーを使って楽をするつもりでしたがやむをえません。

    途中、ゲリラ豪雨にあいましたが、Yahoo!のリアルタイム雨雲レーダー
    のおかげで、良いタイミングで休憩をとることが出来ました。

  • 縄文時代の遺跡。5000年ほど前のものだそうです。<br />現在は海から3kmほど入ったところにありますが、当時は海岸沿いだった模様。<br /><br />最盛期には東京ドーム7個分程度の広さの村となったようですが、<br />気候が変わり、木の実が取れなくなり移住していったようです。<br /><br /><br />現在は博物館と、集落を再現したものが展示されています。<br />非常に充実していましたが、なんと無料!<br /><br /><br />トンネルのような道を抜けると・・・

    縄文時代の遺跡。5000年ほど前のものだそうです。
    現在は海から3kmほど入ったところにありますが、当時は海岸沿いだった模様。

    最盛期には東京ドーム7個分程度の広さの村となったようですが、
    気候が変わり、木の実が取れなくなり移住していったようです。


    現在は博物館と、集落を再現したものが展示されています。
    非常に充実していましたが、なんと無料!


    トンネルのような道を抜けると・・・

  • 縄文時代にタイムスリップ。<br />当時の家を再現した村が出来ています。<br /><br />今年の正月にニュージーランドのホビット村に行きましたが、<br />何となく雰囲気が似ています。

    縄文時代にタイムスリップ。
    当時の家を再現した村が出来ています。

    今年の正月にニュージーランドのホビット村に行きましたが、
    何となく雰囲気が似ています。

  • 中にも入れます。

    中にも入れます。

  • 村を歩きます。<br />ここも人がまばら・・・

    村を歩きます。
    ここも人がまばら・・・

  • ちなみに三内丸山遺跡は世界遺産登録を目指しているようでした。

    ちなみに三内丸山遺跡は世界遺産登録を目指しているようでした。

  • 併設の博物館。写真は撮り放題です。<br /><br /><br />写真を撮り損ねてしまいましたが、<br />縄文土器が大量に(30個くらい)無造作に陳列してありました。<br />最初はレプリカかと思いましたが、どうやら本物。<br /><br />大量に出土されたようです。<br /><br /><br />この博物館で、歴史や当時の暮らしを学べます。

    併設の博物館。写真は撮り放題です。


    写真を撮り損ねてしまいましたが、
    縄文土器が大量に(30個くらい)無造作に陳列してありました。
    最初はレプリカかと思いましたが、どうやら本物。

    大量に出土されたようです。


    この博物館で、歴史や当時の暮らしを学べます。

  • 遺跡を見終え、弘前へ!<br />19時頃には到着しました。<br /><br />ホテルから徒歩で行けるフレンチレストランに行ってきました。<br />「フランス食堂シェ・モア」というところ。<br />リンゴを使ったフレンチが名物の一つ。<br /><br />本来は9月以降でないと食べられないようですが、<br />前日に予約した際にお願いし、リンゴのコースを食べさせて頂きました。<br /><br />フレンチのコッテリ感とリンゴのあっさり感が良くあっていて期待以上の美味しさでした。店員さんにオススメしてもらったシャブリとも良く合い大変満足。<br /><br />一品目:フォアグラのリンゴソース。カリッとした食感と柔らかいフォアグラが良く合っています。<br />

    遺跡を見終え、弘前へ!
    19時頃には到着しました。

    ホテルから徒歩で行けるフレンチレストランに行ってきました。
    「フランス食堂シェ・モア」というところ。
    リンゴを使ったフレンチが名物の一つ。

    本来は9月以降でないと食べられないようですが、
    前日に予約した際にお願いし、リンゴのコースを食べさせて頂きました。

    フレンチのコッテリ感とリンゴのあっさり感が良くあっていて期待以上の美味しさでした。店員さんにオススメしてもらったシャブリとも良く合い大変満足。

    一品目:フォアグラのリンゴソース。カリッとした食感と柔らかいフォアグラが良く合っています。

  • 二品目:リンゴの冷たいスープ<br /><br />新しい食感と味。これも美味しい。

    二品目:リンゴの冷たいスープ

    新しい食感と味。これも美味しい。

  • 三品目:スズキのポアレは料理に夢中になり撮影忘れ・・・<br /><br />四品目:牛フィレ肉のリンゴパイ包み<br />当然美味しい。

    三品目:スズキのポアレは料理に夢中になり撮影忘れ・・・

    四品目:牛フィレ肉のリンゴパイ包み
    当然美味しい。

  • デザートは絶品。<br />こってりしたアイスに、さっぱりしたリンゴ味がマッチ。<br /><br /><br />大変満足でした。<br />長い車運転の疲れも吹っ飛びました。<br /><br /><br />特に、一品目とデザートは食べたことがない美味しさでした。<br />近くにあったら確実にリピートするところです。<br /><br /><br /><br />半ば酔っぱらないながらホテルに帰りつき、この日の旅程は終わりです。<br /><br />

    デザートは絶品。
    こってりしたアイスに、さっぱりしたリンゴ味がマッチ。


    大変満足でした。
    長い車運転の疲れも吹っ飛びました。


    特に、一品目とデザートは食べたことがない美味しさでした。
    近くにあったら確実にリピートするところです。



    半ば酔っぱらないながらホテルに帰りつき、この日の旅程は終わりです。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP