高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月2日~4日の2泊3日の旅。<br />新千歳空港→羽田乗継→龍馬高知空港。<br />女二人旅。天気に恵まれ、高知を満喫してきました。

高知旅行記 その2 ~高知城~

14いいね!

2014/03/02 - 2014/03/04

808位(同エリア1917件中)

1

22

ゆかぽん

ゆかぽんさん

3月2日~4日の2泊3日の旅。
新千歳空港→羽田乗継→龍馬高知空港。
女二人旅。天気に恵まれ、高知を満喫してきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 高知城へと向かいます。<br />日曜市の中をぶらぶら歩いていると、高知城に着いちゃいます。<br /> <br />今の高知の中心部は、江戸時代、お城を中心として栄えた城下町だったんですね。<br /><br />高知城が見えてきました・・・・あそこまで、登るのかえ? まっこと、遠いっちゃ。<br /><br />関ヶ原の戦い(1600年)の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が、慶長6年(1601)大高坂山に新城の築城工事を始め、慶長8年(1603)に本丸と二ノ丸が完成、入城したのが、高知城の始まりです。

    高知城へと向かいます。
    日曜市の中をぶらぶら歩いていると、高知城に着いちゃいます。

    今の高知の中心部は、江戸時代、お城を中心として栄えた城下町だったんですね。

    高知城が見えてきました・・・・あそこまで、登るのかえ? まっこと、遠いっちゃ。

    関ヶ原の戦い(1600年)の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が、慶長6年(1601)大高坂山に新城の築城工事を始め、慶長8年(1603)に本丸と二ノ丸が完成、入城したのが、高知城の始まりです。

  • 高知城の周りでは、多くの男性ご老人が、囲碁かな?将棋かな?をやってました〜<br />さすが、南国土佐。年中暖かいところはいいねぇ・・・・・のんびり〜〜って感じ。<br /> <br />この写真じゃ、よくわからないですね

    高知城の周りでは、多くの男性ご老人が、囲碁かな?将棋かな?をやってました〜
    さすが、南国土佐。年中暖かいところはいいねぇ・・・・・のんびり〜〜って感じ。

    この写真じゃ、よくわからないですね

  •  国寶 高知城  です。<br /><br />国寶となっているけど、国宝のお城といえば、姫路城、松本城、犬山城、彦根城の4つのはず。<br /> 現在の高知城は国の「重要文化財」ですけど、 なぜに、国宝となっているのか? <br /> <br />こういう時に、ガイドさんがいてくれるといいのですけどね。でも、ネットで調べれば、すぐにわかります。便利な世の中ね。なぜか知りたい方は、自分で調べてみて(笑)

    国寶 高知城 です。

    国寶となっているけど、国宝のお城といえば、姫路城、松本城、犬山城、彦根城の4つのはず。
    現在の高知城は国の「重要文化財」ですけど、 なぜに、国宝となっているのか? 

    こういう時に、ガイドさんがいてくれるといいのですけどね。でも、ネットで調べれば、すぐにわかります。便利な世の中ね。なぜか知りたい方は、自分で調べてみて(笑)

  • 高知城の敷地に入るとすぐに、板垣退助さんの銅像があります。高知出身だからね。<br />写真、遠い・・・なぜかそばに行かなかった。<br /><br />右手を挙げてるの。北海道民としては、「クラーク博士の真似してるよね」って(笑)

    高知城の敷地に入るとすぐに、板垣退助さんの銅像があります。高知出身だからね。
    写真、遠い・・・なぜかそばに行かなかった。

    右手を挙げてるの。北海道民としては、「クラーク博士の真似してるよね」って(笑)

  • 1664年に再建された大手門の石垣。

    1664年に再建された大手門の石垣。

  • 大手門に入る前に、高知城初代藩主 山内一豊の銅像があります。<br /><br />最近では、NHK大河ドラマの「巧名が辻」で、川上隆也さんが、山内一豊を演じてましたね。<br /> <br />私の歴史の知識は、大河ドラマが大きい(笑)

    大手門に入る前に、高知城初代藩主 山内一豊の銅像があります。

    最近では、NHK大河ドラマの「巧名が辻」で、川上隆也さんが、山内一豊を演じてましたね。

    私の歴史の知識は、大河ドラマが大きい(笑)

  • 内助の功で有名な、『山内一豊の妻』の像もありますよ。<br /> <br />NHK大河ドラマの「巧名が辻」では、仲間由紀恵さんが、演じてましたね。

    内助の功で有名な、『山内一豊の妻』の像もありますよ。

    NHK大河ドラマの「巧名が辻」では、仲間由紀恵さんが、演じてましたね。

  • 三ノ丸石垣は、慶長6年(1601年)の築城開始から10年を要し最後に完成したもの。<br />しかし、崩壊しそうになって、数年前に補修されたそう。<br /><br />昔の技術を継承して、昔と同じように積んだのだって・・・・それも、いちいち、すごい。

    三ノ丸石垣は、慶長6年(1601年)の築城開始から10年を要し最後に完成したもの。
    しかし、崩壊しそうになって、数年前に補修されたそう。

    昔の技術を継承して、昔と同じように積んだのだって・・・・それも、いちいち、すごい。

  • キツイとは聞いていたけど、とにかくキツイ・・・・必死に階段をのぼり、城へ向かいます。

    キツイとは聞いていたけど、とにかくキツイ・・・・必死に階段をのぼり、城へ向かいます。

  • 杖があったんだよね〜〜若ぶらずに、最初から、杖を借りればよかったと、後悔。

    杖があったんだよね〜〜若ぶらずに、最初から、杖を借りればよかったと、後悔。

  • 途中、高知名物のアイスクリン屋さん。 食べたら、元気でたかしら?

    途中、高知名物のアイスクリン屋さん。 食べたら、元気でたかしら?

  • やっと、ついだぜよ〜〜〜本丸御殿。ここで、入館料を支払います。<br /><br />1603年に創建されましたが、享保12年(1727)城下町の大火で追手門以外の城郭のほとんどを焼失。宝暦3年(1753)までに創建当時の姿のまま再建されました。<br /> <br />高知城は江戸時代の本丸の建物が完全に残る唯一の城だそうです。<br /> 新しく再建された城が多い中、261年経った今もそのまま残っているのです・・素晴らしい。

    やっと、ついだぜよ〜〜〜本丸御殿。ここで、入館料を支払います。

    1603年に創建されましたが、享保12年(1727)城下町の大火で追手門以外の城郭のほとんどを焼失。宝暦3年(1753)までに創建当時の姿のまま再建されました。

    高知城は江戸時代の本丸の建物が完全に残る唯一の城だそうです。
    新しく再建された城が多い中、261年経った今もそのまま残っているのです・・素晴らしい。

  • その当時のお籠・・・・お姫様として、乗ってみたい(笑)

    その当時のお籠・・・・お姫様として、乗ってみたい(笑)

  • 大河ドラマ「功名が辻」で、仲間由紀恵さんが着ていたお着物<br /><br /><br />昨年、熊本城に行ったけれども、それに比べてとても小さな城。<br />小さい城だから、天守閣にのぼるのは楽勝だと思ったけど・・・大間違い。<br />古くて急な階段で、1段の間隔がすごいの。<br />小さいから3階建くらいかな?と思ったら・・・・なんと、6階建だったぁ。<br />城にたどり着くまでにくたくただったのに、さらに場内で、ヒーヒー・・・・<br /> 旅は、足腰強く、体力がないと楽しめないと、つくづく感じたわ。

    大河ドラマ「功名が辻」で、仲間由紀恵さんが着ていたお着物


    昨年、熊本城に行ったけれども、それに比べてとても小さな城。
    小さい城だから、天守閣にのぼるのは楽勝だと思ったけど・・・大間違い。
    古くて急な階段で、1段の間隔がすごいの。
    小さいから3階建くらいかな?と思ったら・・・・なんと、6階建だったぁ。
    城にたどり着くまでにくたくただったのに、さらに場内で、ヒーヒー・・・・
    旅は、足腰強く、体力がないと楽しめないと、つくづく感じたわ。

  • 階段を上りきって、やっと天守閣。目にまず入ってくるのは・・・・<br /> <br /><br />昼寝を禁ずだって〜〜〜天守閣での昼寝は、殿様になった気分で気持ちいいだろうに(笑)

    階段を上りきって、やっと天守閣。目にまず入ってくるのは・・・・


    昼寝を禁ずだって〜〜〜天守閣での昼寝は、殿様になった気分で気持ちいいだろうに(笑)

  • 天守閣の東側からの風景<br /><br />この手すりがあるだけ・・・・・高所恐怖症の人は無理かな。<br />床も古くて、壊れそうだし

    天守閣の東側からの風景

    この手すりがあるだけ・・・・・高所恐怖症の人は無理かな。
    床も古くて、壊れそうだし

  • 天守閣、西からみた風景

    天守閣、西からみた風景

  • 天守閣、南から見た風景

    天守閣、南から見た風景

  • 天守閣 北の風景

    天守閣 北の風景

  • 上から、梅の花が見れましたが、ちょうど終わりごろ。<br />次の日は、早咲きの桜が開花したみたいです。<br /><br />まさに、<br />「梅の花 咲きて散りなば 桜花 継ぎて咲くべく なりにてあらずや」万葉集 薬師張氏福子(くすしちょうしのふくし)<br /><br />(梅の花が咲いて散ったら、すぐに続いて桜が咲きそうになっているではないですか)<br /> <br />

    上から、梅の花が見れましたが、ちょうど終わりごろ。
    次の日は、早咲きの桜が開花したみたいです。

    まさに、
    「梅の花 咲きて散りなば 桜花 継ぎて咲くべく なりにてあらずや」万葉集 薬師張氏福子(くすしちょうしのふくし)

    (梅の花が咲いて散ったら、すぐに続いて桜が咲きそうになっているではないですか)

  • ほとんどの方が興味ないであろう、高知城の記事でした(笑)

    ほとんどの方が興味ないであろう、高知城の記事でした(笑)

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

ゆかぽんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP