プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨が始まってしまった。。。<br /><br />書きだしたのは桜が開花するかどうかって時だったのに。<br />どれだけ掛かってるねん(TT)<br />記憶もそりゃ薄れるちゅーねん(><)<br /><br />と、反省しながらもまだ進まず。<br />かと言って諦めきれず(笑)<br /><br />戒めの為、頑張って完成さすぞ!!<br /><br />その他、ってのは、ほんとその他で、お散歩した時の風景が主かしら?<br />あと、お土産かな?<br />これは、この時買ったものを忘れないようにって感じで、これもボケ防止(笑)<br /><br />こんな私でございますが、梅雨が明けるまでには書き終われればいいかな~と、思ってますので<br />どうぞ、気が向けばお付き合いの程をm(__)m<br /><br />写真はタイで有名なトゥクトゥク。<br />軽トラを改造しているようですね。

2回目のバンコク・プーケット<3日目~最終日:その他色々。。。ほんといろいろ。。。>

23いいね!

2013/08/09 - 2013/08/18

969位(同エリア4415件中)

0

39

cha-chanのママ

cha-chanのママさん

梅雨が始まってしまった。。。

書きだしたのは桜が開花するかどうかって時だったのに。
どれだけ掛かってるねん(TT)
記憶もそりゃ薄れるちゅーねん(><)

と、反省しながらもまだ進まず。
かと言って諦めきれず(笑)

戒めの為、頑張って完成さすぞ!!

その他、ってのは、ほんとその他で、お散歩した時の風景が主かしら?
あと、お土産かな?
これは、この時買ったものを忘れないようにって感じで、これもボケ防止(笑)

こんな私でございますが、梅雨が明けるまでには書き終われればいいかな~と、思ってますので
どうぞ、気が向けばお付き合いの程をm(__)m

写真はタイで有名なトゥクトゥク。
軽トラを改造しているようですね。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー バイク
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夜に一度乗ってみた。<br /><br />外側もきらびやかだけど、車の内側もきらびやかです(^^)

    夜に一度乗ってみた。

    外側もきらびやかだけど、車の内側もきらびやかです(^^)

  • とてもよくお世話になったジャックセイロン。<br /><br />ほんと、大きなショッピングモールです。<br /><br />色々なお店があります。<br />服・鞄・靴・雑貨・薬・食料品<br />(・・・漢字で書けるものの限界が・・・)<br /><br />レストラン、マッサージなどもありますよ。<br /><br />

    とてもよくお世話になったジャックセイロン。

    ほんと、大きなショッピングモールです。

    色々なお店があります。
    服・鞄・靴・雑貨・薬・食料品
    (・・・漢字で書けるものの限界が・・・)

    レストラン、マッサージなどもありますよ。

  • 何と言うブランドか私は全く興味なく解りませんが、このキャラクターの服を着ている人も結構みましたね。<br /><br />何か憎めない顔のお猿さんですよね!

    何と言うブランドか私は全く興味なく解りませんが、このキャラクターの服を着ている人も結構みましたね。

    何か憎めない顔のお猿さんですよね!

  • タイは王様や王妃様を敬愛している国との事で、至る所にお写真が飾られていたりします。<br /><br />ジャックセイロンの中の一角にも、大きな王妃様のお写真が飾られてましたよ。

    タイは王様や王妃様を敬愛している国との事で、至る所にお写真が飾られていたりします。

    ジャックセイロンの中の一角にも、大きな王妃様のお写真が飾られてましたよ。

  • ある朝のパトンビーチ(1)

    ある朝のパトンビーチ(1)

  • ある朝のパトンビーチ(2)<br /><br />やはり朝は静かです。<br /><br />バリ島みたいにお散歩している人はあまり見かけませんでした。

    ある朝のパトンビーチ(2)

    やはり朝は静かです。

    バリ島みたいにお散歩している人はあまり見かけませんでした。

  • 夜になるときらびやかな電球でこの文字がキラキラしております。

    夜になるときらびやかな電球でこの文字がキラキラしております。

  • タイのドナルドはやっぱり信仰心が厚いようです。<br /><br />手を合わせて。。。<br /><br />はい、朝から心が落ち着きますね(ほんまか?)

    タイのドナルドはやっぱり信仰心が厚いようです。

    手を合わせて。。。

    はい、朝から心が落ち着きますね(ほんまか?)

  • お散歩してたらジャックセイロンの一角の、道を隔てたところに何やら大きな建物が。。。<br /><br />行ってみることにしました。<br /><br />はい、こちらもお写真掲げてますね(^^)

    お散歩してたらジャックセイロンの一角の、道を隔てたところに何やら大きな建物が。。。

    行ってみることにしました。

    はい、こちらもお写真掲げてますね(^^)

  • 中に入ると、FOOD VILLAGEと書かれている看板。

    中に入ると、FOOD VILLAGEと書かれている看板。

  • はい、この建物、1階が食料品売り場になってました。<br /><br />写真は魚ですが、勿論、お肉も、生鮮野菜も果物も売ってます。

    はい、この建物、1階が食料品売り場になってました。

    写真は魚ですが、勿論、お肉も、生鮮野菜も果物も売ってます。

  • そして2階がフードコートみたいになってました。<br /><br />一応、メニューと金額と見て回りましたが、バリ島の屋台価格を念頭に入れてみるとちょっとお高く感じたので、今回は食べてません。<br /><br />まあ、価格だけでは良し悪しは判断できないので、次回はトライしてみようかな?

    そして2階がフードコートみたいになってました。

    一応、メニューと金額と見て回りましたが、バリ島の屋台価格を念頭に入れてみるとちょっとお高く感じたので、今回は食べてません。

    まあ、価格だけでは良し悪しは判断できないので、次回はトライしてみようかな?

  • そして、この場所に、夕方になると屋台が出没いたします。<br /><br />お散歩してて気づいたって感じですわ。<br /><br />良かった、お散歩してて(^^)

    そして、この場所に、夕方になると屋台が出没いたします。

    お散歩してて気づいたって感じですわ。

    良かった、お散歩してて(^^)

  • これは何かな?<br /><br />手前の黄色いのは果物っぽいけど、真ん中の葉っぱの類は何だろう?<br /><br />わざわざこんな屋台でお野菜だけ売るわけじゃないと思うから、このまま持ち帰ってすぐ食べれるお惣菜の類だと思うけど。。。<br /><br />ちと、思い出せません。

    これは何かな?

    手前の黄色いのは果物っぽいけど、真ん中の葉っぱの類は何だろう?

    わざわざこんな屋台でお野菜だけ売るわけじゃないと思うから、このまま持ち帰ってすぐ食べれるお惣菜の類だと思うけど。。。

    ちと、思い出せません。

  • こちらは串焼き?串揚げ?屋さんです。<br /><br />こんなお店も何店も出店してます。<br /><br />きっと、お店によって味と価格が違うので、好みのお店を探して食べているんだろうな〜。。。

    こちらは串焼き?串揚げ?屋さんです。

    こんなお店も何店も出店してます。

    きっと、お店によって味と価格が違うので、好みのお店を探して食べているんだろうな〜。。。

  • ど真ん中に写っているグレーのTシャツが主人です。<br /><br />手に一杯ビニール袋を持参しております。<br /><br />はてさて、何を買ったのでしょうか?<br /><br />まあ、きっと、全てお腹に収まったと思いますが(^^;)

    ど真ん中に写っているグレーのTシャツが主人です。

    手に一杯ビニール袋を持参しております。

    はてさて、何を買ったのでしょうか?

    まあ、きっと、全てお腹に収まったと思いますが(^^;)

  • 食べ物編でも載せましたが、こんなものを買い食いしております。<br /><br />上にある唐揚げのお店、写真の撮り忘れましたが、メッチャ美味しかったです!!<br />次回訪問したら、必ず寄ります(笑)

    食べ物編でも載せましたが、こんなものを買い食いしております。

    上にある唐揚げのお店、写真の撮り忘れましたが、メッチャ美味しかったです!!
    次回訪問したら、必ず寄ります(笑)

  • 夜のパトンビーチの看板。<br /><br />電飾で綺麗に光ってます。<br /><br />緑に黄色って南国っぽくて良い感じですよね。<br /><br />緑って特に安全って意味でつかわれる会社も多いイメージがあるのですが、夜のパトンは特別安全って訳じゃないけど、それ程怖いって事もなかったです。<br /><br />有名なお姉さんたちも着飾ってチョット踊ったりしています。<br />写真を撮るとお金頂戴って言われるかもと思い、残念ながら撮ってません。<br />本当はどうなのかしら?<br />そして、チップは幾ら位なのかしら?<br />どなたか教えて〜!!

    夜のパトンビーチの看板。

    電飾で綺麗に光ってます。

    緑に黄色って南国っぽくて良い感じですよね。

    緑って特に安全って意味でつかわれる会社も多いイメージがあるのですが、夜のパトンは特別安全って訳じゃないけど、それ程怖いって事もなかったです。

    有名なお姉さんたちも着飾ってチョット踊ったりしています。
    写真を撮るとお金頂戴って言われるかもと思い、残念ながら撮ってません。
    本当はどうなのかしら?
    そして、チップは幾ら位なのかしら?
    どなたか教えて〜!!

  • 夜のパトンはこんな風に色々電飾が飾り立てられてメッチャ派手です。<br /><br />夜に余りで歩かない私達には眩しすぎます(笑)

    夜のパトンはこんな風に色々電飾が飾り立てられてメッチャ派手です。

    夜に余りで歩かない私達には眩しすぎます(笑)

  • それなりの人混みです。<br /><br />あっちゃこっちゃで大音量の音楽が流れてきてます。<br /><br />結構大声で(っていうか、いつも声は大きいですが。。。)話しないと聞こえにくいです。

    それなりの人混みです。

    あっちゃこっちゃで大音量の音楽が流れてきてます。

    結構大声で(っていうか、いつも声は大きいですが。。。)話しないと聞こえにくいです。

  • ちょっと歩いてみたら、ハードロックカフェがありました。<br /><br />やはり賑やかな所にはどこにでも出没しているようですね!<br /><br />バッタもんのTシャツもやっぱりプーケットでも売ってるのでしょうか?

    ちょっと歩いてみたら、ハードロックカフェがありました。

    やはり賑やかな所にはどこにでも出没しているようですね!

    バッタもんのTシャツもやっぱりプーケットでも売ってるのでしょうか?

  • ある日の晩御飯を探しにウロウロしてたら、こんなバーが一杯あるところに遭遇しました。

    ある日の晩御飯を探しにウロウロしてたら、こんなバーが一杯あるところに遭遇しました。

  • 英語でもできりゃ、カウンターに座ってバーテンダーさんと会話でもするんだけど、からっきしダメなので、そんな事をするのは夢のまた夢になりそうです(TT)

    英語でもできりゃ、カウンターに座ってバーテンダーさんと会話でもするんだけど、からっきしダメなので、そんな事をするのは夢のまた夢になりそうです(TT)

  • 行く前に調べたパラダイスビーチ。<br /><br />レンタルバイクで行ってみることに!<br /><br />一応ビーチにはたどり着けたんだけど、どなたもいらっしゃらなく、入り方も解らず(有料なのです)、諦めて戻ってきました(^^;)<br /><br />まあ、一応、行ったと言う記念に道案内の看板だけ撮っときましたわ(笑)

    行く前に調べたパラダイスビーチ。

    レンタルバイクで行ってみることに!

    一応ビーチにはたどり着けたんだけど、どなたもいらっしゃらなく、入り方も解らず(有料なのです)、諦めて戻ってきました(^^;)

    まあ、一応、行ったと言う記念に道案内の看板だけ撮っときましたわ(笑)

  • ホテルに戻るまでに目にしたビーチがあり、下りて行きました。<br /><br />プーケットは結構坂道が多く、アップダウンが多いです。<br />ですので、坂の上からだと結構良い景色が見れます。<br /><br />で、そんなこんなで見つけたビーチに降り立ったわけです。<br /><br />ちょっと、ここは石が多いね。

    ホテルに戻るまでに目にしたビーチがあり、下りて行きました。

    プーケットは結構坂道が多く、アップダウンが多いです。
    ですので、坂の上からだと結構良い景色が見れます。

    で、そんなこんなで見つけたビーチに降り立ったわけです。

    ちょっと、ここは石が多いね。

  • 逆側を見ると、砂浜があります。<br /><br />また、そこまで行ってみよう!!

    逆側を見ると、砂浜があります。

    また、そこまで行ってみよう!!

  • と、そのビーチにうまくたどり着けたかどうかは不明(><)<br /><br />だけど、こちらは施設がありました。<br /><br />このブランコ、主人の体重に耐えれるでしょうか(^^;)

    と、そのビーチにうまくたどり着けたかどうかは不明(><)

    だけど、こちらは施設がありました。

    このブランコ、主人の体重に耐えれるでしょうか(^^;)

  • ちゃんとビーチチェアーがあります。<br /><br />湾みたいになっているようで、海は穏やかです。<br /><br />小さなお子様でも安心して入れるくらいの穏やかさ。<br />水際で砂遊びなど良さそうですね。

    ちゃんとビーチチェアーがあります。

    湾みたいになっているようで、海は穏やかです。

    小さなお子様でも安心して入れるくらいの穏やかさ。
    水際で砂遊びなど良さそうですね。

  • ちなみに、ここに入るのには、こんな様な坂を下ってきました。<br /><br />

    ちなみに、ここに入るのには、こんな様な坂を下ってきました。

  • 同じ位置からビーチの方を写すと、建物が見えますよね。<br /><br />結構下って行ったと思いますよ。<br /><br />だけど、メインストリートのどの道を曲がって下って行ったのかは不明。<br /><br />何か印あったかな〜?<br /><br />まあ、だいたい、適当にお散歩?してますからね。

    同じ位置からビーチの方を写すと、建物が見えますよね。

    結構下って行ったと思いますよ。

    だけど、メインストリートのどの道を曲がって下って行ったのかは不明。

    何か印あったかな〜?

    まあ、だいたい、適当にお散歩?してますからね。

  • ある日の昼前の風景。<br /><br />メルリンビーチホテルからパトンビーチにバイクで向かって行く際中の風景です。<br /><br />何やら空に飛んでますし、遠くのビーチにはカラフルな色のパラソルが若干見えます。<br /><br />

    ある日の昼前の風景。

    メルリンビーチホテルからパトンビーチにバイクで向かって行く際中の風景です。

    何やら空に飛んでますし、遠くのビーチにはカラフルな色のパラソルが若干見えます。

  • チョット、アップにしてみました。<br /><br />パラセーリングでしたっけ?やってますね。<br /><br />ビーチにも色々パラソルが出てます。<br /><br />でも、今は雨期なので人が少ないそうです。<br />乾季になればパラソルが何重にでも花を咲かせるそうですよ。

    チョット、アップにしてみました。

    パラセーリングでしたっけ?やってますね。

    ビーチにも色々パラソルが出てます。

    でも、今は雨期なので人が少ないそうです。
    乾季になればパラソルが何重にでも花を咲かせるそうですよ。

  • 一つだけ街スパの写真がありました。<br /><br />確かここは最終日に寄ったとこだと思います。<br /><br />ジャグジーがある!!って、撮っただけですが(^^;)<br /><br />私の個人的な感想ですが、初めてのプーケットで2か所のビーチに訪れそこの街スパが物凄く良かったので、タイの方がバリ島よりマッサージは凄い!!って、思ってたのですが、バンコクもしかり、今回のプーケットもしかり、特に心に残り再訪したいと思える街スパはありませんでした。<br /><br />たまたま最初のが良すぎたのでしょうか?<br /><br />また、行く機会もあるでしょうから、チェックしてみたいと思います!

    一つだけ街スパの写真がありました。

    確かここは最終日に寄ったとこだと思います。

    ジャグジーがある!!って、撮っただけですが(^^;)

    私の個人的な感想ですが、初めてのプーケットで2か所のビーチに訪れそこの街スパが物凄く良かったので、タイの方がバリ島よりマッサージは凄い!!って、思ってたのですが、バンコクもしかり、今回のプーケットもしかり、特に心に残り再訪したいと思える街スパはありませんでした。

    たまたま最初のが良すぎたのでしょうか?

    また、行く機会もあるでしょうから、チェックしてみたいと思います!

  • とうとう、プーケットともおさらばです。<br /><br />今回初めて知った事。<br /><br />私のiPodの後ろに貼ったのですが、上のブルーのシールはプーケットでチェックインして入国審査を済ませた後か前か?すっかり記憶は途絶えておりますが、<br />なんしか、関空までスルーしていけると言う見分けるためのシール。<br />チェックインの時にもらったのかな?<br /><br />見えるところに貼ってと、胸の辺りに張り付けておりました。<br />バンコクに着いたら、シールの貼っている方は専用の道を行きました。<br />プーケットで入国審査出来たので楽だったことだけは覚えてます。<br /><br />これって、航空会社によるのかな?<br />まあ、バンコクエアウェイズとJALは同じワンワールドだから荷物もスルーして関空まで行けたけど、エアアジアなら、やはり一度バンコクで受け取らないといけないから入国審査はバンコクだろうな〜。<br />いや〜、papa_isoさんにバンコクエアウェイズ教えて頂き、メッチャラッキーだったわ!!<br />有難う、パパさん!!

    とうとう、プーケットともおさらばです。

    今回初めて知った事。

    私のiPodの後ろに貼ったのですが、上のブルーのシールはプーケットでチェックインして入国審査を済ませた後か前か?すっかり記憶は途絶えておりますが、
    なんしか、関空までスルーしていけると言う見分けるためのシール。
    チェックインの時にもらったのかな?

    見えるところに貼ってと、胸の辺りに張り付けておりました。
    バンコクに着いたら、シールの貼っている方は専用の道を行きました。
    プーケットで入国審査出来たので楽だったことだけは覚えてます。

    これって、航空会社によるのかな?
    まあ、バンコクエアウェイズとJALは同じワンワールドだから荷物もスルーして関空まで行けたけど、エアアジアなら、やはり一度バンコクで受け取らないといけないから入国審査はバンコクだろうな〜。
    いや〜、papa_isoさんにバンコクエアウェイズ教えて頂き、メッチャラッキーだったわ!!
    有難う、パパさん!!

  • 何でこんな写真を撮ったのだろう?と、考えたのですが、思い出しました。<br /><br />これ、プーケットの空港の中の写真ですわ。<br />免税店などないと思ってましたので、あるんだ〜。。。って、思って撮ったと思います。<br />(と、1年前の記憶なので怪しいですが。。。)

    何でこんな写真を撮ったのだろう?と、考えたのですが、思い出しました。

    これ、プーケットの空港の中の写真ですわ。
    免税店などないと思ってましたので、あるんだ〜。。。って、思って撮ったと思います。
    (と、1年前の記憶なので怪しいですが。。。)

  • とうとうお土産のコーナーになりました。<br /><br />食べ物編のお菓子。

    とうとうお土産のコーナーになりました。

    食べ物編のお菓子。

  • こちらは食材編。<br /><br />カップラーメンは現地で食べて美味しかったので買って帰りましたよ。<br /><br />日本で食べて同じ感想を得るかどうかは。。。<br /><br />ま、旅ってそんなものですよ(^^)

    こちらは食材編。

    カップラーメンは現地で食べて美味しかったので買って帰りましたよ。

    日本で食べて同じ感想を得るかどうかは。。。

    ま、旅ってそんなものですよ(^^)

  • このサンダル、買うまでにメッチャ悩みました。<br /><br />何のとりとめのないサンダルですが、このサンダルともう一つ鼻緒の部分に大きなお花の飾りがあるサンダルと悩みに悩みました。<br />お花のサンダルは茶色で、大きな花が付いていても派手じゃなくていい感じだったのです。<br /><br />3回も足を運びましたわ(笑)<br />で、やっぱりどっちか買おう!!って、決めた時、私はお花の方を選択したんだけど、よくよく見ると、何個か花弁が無い(><)<br />悩む前によく見たらよかったよね(^^;)<br /><br />で、このオレンジのにしました。<br />3個くらい置いてあって、どれが良いかな?って、思いながら見てたんだけど、どのサンダルもラインが左右対称じゃないのよね(笑)<br /><br />ま、それもタイと言うことで!<br /><br />このサンダル凄く足になじみます。<br />買ってよかったと思ってます。<br /><br />ちなみに、価格は確か700円程だったかな?<br />そんなに悩んで買うほどの金額じゃないよね〜。<br />って、今になって思う私でございました。

    このサンダル、買うまでにメッチャ悩みました。

    何のとりとめのないサンダルですが、このサンダルともう一つ鼻緒の部分に大きなお花の飾りがあるサンダルと悩みに悩みました。
    お花のサンダルは茶色で、大きな花が付いていても派手じゃなくていい感じだったのです。

    3回も足を運びましたわ(笑)
    で、やっぱりどっちか買おう!!って、決めた時、私はお花の方を選択したんだけど、よくよく見ると、何個か花弁が無い(><)
    悩む前によく見たらよかったよね(^^;)

    で、このオレンジのにしました。
    3個くらい置いてあって、どれが良いかな?って、思いながら見てたんだけど、どのサンダルもラインが左右対称じゃないのよね(笑)

    ま、それもタイと言うことで!

    このサンダル凄く足になじみます。
    買ってよかったと思ってます。

    ちなみに、価格は確か700円程だったかな?
    そんなに悩んで買うほどの金額じゃないよね〜。
    って、今になって思う私でございました。

  • はい、これ、タバコ。<br /><br />どんどんパッケージが酷くなってます(笑)<br /><br />それでもあなたは吸いたいのか!!て、感じですね(笑)<br /><br />うちの人にもいい加減止めてもらいたいですけど(−−)<br /><br />そんなこんなで、何とか梅雨が明ける前に書き終えれてほっとしております。<br />あんまり遅い情報だと、お役にたたないかもしれませんが、私のボケ対策だと思ってお付き合いくださいました皆様、本当に有難うございましたm(__)m<br /><br />次回はお盆のバリ島旅行でお会いいたしましょう!!<br />今回は結婚10周年と言うことで、我が家にしては珍しくゴージャスなホテルを取りましたので今からとてもウキウキです!<br /><br />では、みなさま、またお会いできる日を楽しみにしております(^^)/

    はい、これ、タバコ。

    どんどんパッケージが酷くなってます(笑)

    それでもあなたは吸いたいのか!!て、感じですね(笑)

    うちの人にもいい加減止めてもらいたいですけど(−−)

    そんなこんなで、何とか梅雨が明ける前に書き終えれてほっとしております。
    あんまり遅い情報だと、お役にたたないかもしれませんが、私のボケ対策だと思ってお付き合いくださいました皆様、本当に有難うございましたm(__)m

    次回はお盆のバリ島旅行でお会いいたしましょう!!
    今回は結婚10周年と言うことで、我が家にしては珍しくゴージャスなホテルを取りましたので今からとてもウキウキです!

    では、みなさま、またお会いできる日を楽しみにしております(^^)/

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP