バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
再び渡り舟でター・ティアン船着場に戻り、待合室を兼ねるような川に浮かぶレストランで昼食。<br /><br />魚の干物や果物が並ぶ路地を抜けると、横に長〜い建物に出会う。<br /><br />その建物の中に横たわる、黄金の寝釈迦仏。<br /><br />全長46m。<br /><br />寝釈迦仏の足先へ辿る回廊には、寝釈迦仏そっくりの仏など、数体の仏が見守る中を、信者たちは反対側の壁に沿って並べれている、日本の昔の飯釡のような賽銭箱に小銭を投げ入れて行く。<br /><br />寝釈迦仏の足の指先には指紋がくっきり刻まれ、足の裏は隙間なく曼荼羅模様が刻まれ、その数108面あると云う。<br /><br />庭にはカラフルな陶器の破片で彩られた、細く長い尖塔の仏塔が所狭しと配され、その間を縫って奥に進むと、ここにもワット・アルンの本堂とよく似た、白亜の柱の美しい本堂がある。<br /><br />その奥にはタイ最初の医学を中心とした大学の流れをくむマッツサージ学校があり、Kさんは全員でマッサージ付小休止を取ってくれた。<br />

2014年第1回オフ会・バンコク&アユタヤ周遊旅情06ワット・ポー(黄金寝釈迦仏)

7いいね!

2014/01/17 - 2014/01/17

15990位(同エリア23095件中)

0

81

WT信

WT信さん

再び渡り舟でター・ティアン船着場に戻り、待合室を兼ねるような川に浮かぶレストランで昼食。

魚の干物や果物が並ぶ路地を抜けると、横に長〜い建物に出会う。

その建物の中に横たわる、黄金の寝釈迦仏。

全長46m。

寝釈迦仏の足先へ辿る回廊には、寝釈迦仏そっくりの仏など、数体の仏が見守る中を、信者たちは反対側の壁に沿って並べれている、日本の昔の飯釡のような賽銭箱に小銭を投げ入れて行く。

寝釈迦仏の足の指先には指紋がくっきり刻まれ、足の裏は隙間なく曼荼羅模様が刻まれ、その数108面あると云う。

庭にはカラフルな陶器の破片で彩られた、細く長い尖塔の仏塔が所狭しと配され、その間を縫って奥に進むと、ここにもワット・アルンの本堂とよく似た、白亜の柱の美しい本堂がある。

その奥にはタイ最初の医学を中心とした大学の流れをくむマッツサージ学校があり、Kさんは全員でマッサージ付小休止を取ってくれた。

同行者
友人
交通手段
旅行の手配内容
団体旅行

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP