台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日の紅茶の製茶実習がメインの旅。<br />前後のフリータイムは食い倒れ&変身写真。<br />我愛台湾!<br /><br />いよいよ最終日<br />シャーウッド台北プール→MATSUSEI→佳香點心大王→小慢→小上海→春水堂→帰国

台湾・花蓮 食い倒れ製茶の旅 Day5

17いいね!

2013/11/01 - 2013/11/05

14505位(同エリア28239件中)

0

13

sonia

soniaさん

1泊2日の紅茶の製茶実習がメインの旅。
前後のフリータイムは食い倒れ&変身写真。
我愛台湾!

いよいよ最終日
シャーウッド台北プール→MATSUSEI→佳香點心大王→小慢→小上海→春水堂→帰国

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
1.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • こちらがシャーウッド台北のプールでーす。<br />大きくないですが、他の利用者もいないのでのんびり楽しめました。<br />お水もペットボトルが用意してあるので、お部屋から持って行く必要なくて便利です。<br />シャワールームやパウダースペースも清潔で快適。<br />

    こちらがシャーウッド台北のプールでーす。
    大きくないですが、他の利用者もいないのでのんびり楽しめました。
    お水もペットボトルが用意してあるので、お部屋から持って行く必要なくて便利です。
    シャワールームやパウダースペースも清潔で快適。

  • ホテルの近くのスーパーMATSUSEI(松青)へ。<br />ローカルスーパー大好きなんです。<br />MATSUSEIはローカルスーパーの中ではちょっとハイクラスな感じ。<br />

    ホテルの近くのスーパーMATSUSEI(松青)へ。
    ローカルスーパー大好きなんです。
    MATSUSEIはローカルスーパーの中ではちょっとハイクラスな感じ。

  • お友達がおいしいと言っていた黒橋というメーカーの香腸(台湾風ソーセージ)も、見つけました。<br />日本に持って帰れないのが残念です。

    お友達がおいしいと言っていた黒橋というメーカーの香腸(台湾風ソーセージ)も、見つけました。
    日本に持って帰れないのが残念です。

  • ホテルに帰る途中の公園でもラバーダック。<br />やっぱり台湾で、人気なの?

    ホテルに帰る途中の公園でもラバーダック。
    やっぱり台湾で、人気なの?

  • 部屋に荷物を置いて、朝ごはんへ。<br />前日に行った『佳香點心大王』に再訪です。<br />胡椒餅加蛋が忘れられない…<br />この日は時間が遅かったので、お店も余裕がありました。<br />なので、日本にお持ち帰り用の胡椒餅をオーダー。<br />これを、冷凍保存して、台湾の味が恋しくなったら食べるんです。

    部屋に荷物を置いて、朝ごはんへ。
    前日に行った『佳香點心大王』に再訪です。
    胡椒餅加蛋が忘れられない…
    この日は時間が遅かったので、お店も余裕がありました。
    なので、日本にお持ち帰り用の胡椒餅をオーダー。
    これを、冷凍保存して、台湾の味が恋しくなったら食べるんです。

  • 茶館に移動です。<br />小慢は日本のガイドブックにも載っている、有名なお店ですね。<br />駅からちょっと離れた場所にあるので静かな環境です。

    茶館に移動です。
    小慢は日本のガイドブックにも載っている、有名なお店ですね。
    駅からちょっと離れた場所にあるので静かな環境です。

  • インテリアもシャビーな感じ。<br />どことなく昭和を感じさせます。<br />お茶とお菓子のセットをお願いしました。<br />ここのお店は蓋碗でのお点前なんですね。<br />お店によって工夫茶のセットも少しずつ違っておもしろいです。<br /><br />小慢は、基本放っておいてくれるので居心地良かったです。<br />食べきれなかったお菓子は包んでもらってホテルに戻りました。<br />朝のプールのせいか体が重く、チェックアウトまで部屋で休みました。

    インテリアもシャビーな感じ。
    どことなく昭和を感じさせます。
    お茶とお菓子のセットをお願いしました。
    ここのお店は蓋碗でのお点前なんですね。
    お店によって工夫茶のセットも少しずつ違っておもしろいです。

    小慢は、基本放っておいてくれるので居心地良かったです。
    食べきれなかったお菓子は包んでもらってホテルに戻りました。
    朝のプールのせいか体が重く、チェックアウトまで部屋で休みました。

  • チェックアウトの後は台湾最後の食事へ<br />ホテル近くの小上海。<br />周りのオフィス街もランチタイムだったようで、20分ほど待ちました。<br />小籠包だけオーダー。<br /><br />じゅわじゅわっと肉汁が出てきて美味しかったです〜<br />小籠包はどこで食べてもハズレがないですね。

    チェックアウトの後は台湾最後の食事へ
    ホテル近くの小上海。
    周りのオフィス街もランチタイムだったようで、20分ほど待ちました。
    小籠包だけオーダー。

    じゅわじゅわっと肉汁が出てきて美味しかったです〜
    小籠包はどこで食べてもハズレがないですね。

  • 小上海の近くのcama 珈琲のゆるきゃら。<br />な〜んか和みます。<br />次に見かけたら入ってみよう。<br />

    小上海の近くのcama 珈琲のゆるきゃら。
    な〜んか和みます。
    次に見かけたら入ってみよう。

  • いよいよ松山空港へ移動です。<br />最後に春水堂でタピオカミルクティーをいただきました。<br />タピオカたっぷり、ミルクティーも濃厚で美味しいです

    いよいよ松山空港へ移動です。
    最後に春水堂でタピオカミルクティーをいただきました。
    タピオカたっぷり、ミルクティーも濃厚で美味しいです

  • 松山空港

    松山空港

  • いよいよ帰国かと思うと、ちょっぴりさびしい気持ちになります。

    いよいよ帰国かと思うと、ちょっぴりさびしい気持ちになります。

  • フライトはJAL<br />機内食はカレーでした。<br />さっきまでお腹いっぱいだったのに、カレーの匂いを嗅いだら食欲がでて、おいしくいただきました。<br /><br />まだまだ心残りはたくさんあるけれど、今回も台湾の皆さんのやさしさのおかげで楽しい旅になりました。<br />再見、台湾!<br /><br />長い旅行記でしたがお付き合いいただきありがとうございました。<br />

    フライトはJAL
    機内食はカレーでした。
    さっきまでお腹いっぱいだったのに、カレーの匂いを嗅いだら食欲がでて、おいしくいただきました。

    まだまだ心残りはたくさんあるけれど、今回も台湾の皆さんのやさしさのおかげで楽しい旅になりました。
    再見、台湾!

    長い旅行記でしたがお付き合いいただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP