鳥取市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
  山陰の「島根県・鳥取県」の冬を堪能してきました。<br />  山陰・・・ある程度覚悟はしていましたが、思いのほか寒くて・・・雪まで積もっていました。その寒さの中の旅行は、まるで「修業の旅」の如しでした。覚悟が足らなかったからですねぇ〜、ちゃんとした覚悟があったら、また違っていたんでしょうが、大変な旅となりました。<br />  ですが、「史跡」に「自然」に「食」に「温泉」に・・・と結果的には素晴らしい旅となりました。

山陰の冬。思った以上に寒かった・・・「修業の旅」って言ったら言いすぎでしょうが、「頑張った旅」となりました。

7いいね!

2013/12/13 - 2013/12/15

771位(同エリア1225件中)

0

20

hannibal

hannibalさん

  山陰の「島根県・鳥取県」の冬を堪能してきました。
  山陰・・・ある程度覚悟はしていましたが、思いのほか寒くて・・・雪まで積もっていました。その寒さの中の旅行は、まるで「修業の旅」の如しでした。覚悟が足らなかったからですねぇ〜、ちゃんとした覚悟があったら、また違っていたんでしょうが、大変な旅となりました。
  ですが、「史跡」に「自然」に「食」に「温泉」に・・・と結果的には素晴らしい旅となりました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 JR特急 徒歩
  • 今回の旅行のテーマは「冬の山陰」。今まで1回しか来たことがない山陰地方に来てみました。<br />で、まずは「松江駅」、松江市観光から開始です。

    今回の旅行のテーマは「冬の山陰」。今まで1回しか来たことがない山陰地方に来てみました。
    で、まずは「松江駅」、松江市観光から開始です。

  • とは言っても、松江市で本格的に観光したのは、ここ「松江城」のみ。<br />しかし、このお城は「現存12天守」のひとつである国重文のお城です。これを見ただけでも私的には「松江市を十分観光した!」と思えたのですが・・・。

    とは言っても、松江市で本格的に観光したのは、ここ「松江城」のみ。
    しかし、このお城は「現存12天守」のひとつである国重文のお城です。これを見ただけでも私的には「松江市を十分観光した!」と思えたのですが・・・。

  • 「松江城」の「天守」内です。<br />さすがは「現存12天守」!その木造の柱の重厚感が素晴らしかった!<br />しかし、この「天守」、かなり大きい(まぁ〜外から見ればわかりますが・・・)!最上階に登るのに、結構骨が折れました。

    「松江城」の「天守」内です。
    さすがは「現存12天守」!その木造の柱の重厚感が素晴らしかった!
    しかし、この「天守」、かなり大きい(まぁ〜外から見ればわかりますが・・・)!最上階に登るのに、結構骨が折れました。

  • 松江市内の「イチバタダイニング」で昼食。デパートの最上階にあるレストランだけに、眺望が素晴らしかったです。遠く「宍道湖」まで見渡せました。

    松江市内の「イチバタダイニング」で昼食。デパートの最上階にあるレストランだけに、眺望が素晴らしかったです。遠く「宍道湖」まで見渡せました。

  • 倉吉市にある「大岳院」です。<br />ここは「曲亭馬琴著・南総里見八犬伝」のモデルとなった「里見忠義」の墓があります。<br />写真がその「里見家墓所」です。戦国時代に大大名として「安房国」に勢力を成していた「里見家」は、こんな所で滅びていたんですねぇ〜知らなかった・・・。

    倉吉市にある「大岳院」です。
    ここは「曲亭馬琴著・南総里見八犬伝」のモデルとなった「里見忠義」の墓があります。
    写真がその「里見家墓所」です。戦国時代に大大名として「安房国」に勢力を成していた「里見家」は、こんな所で滅びていたんですねぇ〜知らなかった・・・。

  • 倉吉市の一番の観光スポットと言えば、ここ「倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区」になるでしょう!その名の通り、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。<br />この白壁が美しい保存地区、山陰地方にあるせいか、どことなくうら寂しい雰囲気が漂っていました「。

    倉吉市の一番の観光スポットと言えば、ここ「倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区」になるでしょう!その名の通り、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
    この白壁が美しい保存地区、山陰地方にあるせいか、どことなくうら寂しい雰囲気が漂っていました「。

  • 本日は、東伯郡三朝町にある温泉郷「三朝温泉」にある「旅館 大橋」に泊まりました。<br />建物は国の登録有形文化財で渋く、温泉は「放射能泉」、料理は「蟹づくし」の豪華さで言うことなしでした。また泊まりたいですね。

    本日は、東伯郡三朝町にある温泉郷「三朝温泉」にある「旅館 大橋」に泊まりました。
    建物は国の登録有形文化財で渋く、温泉は「放射能泉」、料理は「蟹づくし」の豪華さで言うことなしでした。また泊まりたいですね。

  • この日は朝早く鳥取市まで移動。<br />で、ここは「鳥取駅」なわけですが、構内には何故かミニチュアの「砂の彫刻」が・・・どうやら「カンボジア」をモチーフとした彫刻のようでした。

    この日は朝早く鳥取市まで移動。
    で、ここは「鳥取駅」なわけですが、構内には何故かミニチュアの「砂の彫刻」が・・・どうやら「カンボジア」をモチーフとした彫刻のようでした。

  • 鳥取市に来たら、ここに来ないわけにはいかないでしょう!そう「鳥取砂丘」です。<br />しかし、冬の「鳥取砂丘」は手強かった・・・。風は凄いし、おまけに雪・・・、砂丘に登るのにこんなに苦労するとは思っていませんでした。「鳥取砂丘」・・・夏もそうだと思いますが、冬は特になめてかかったら、とんでもない目にあうのでご注意を!

    鳥取市に来たら、ここに来ないわけにはいかないでしょう!そう「鳥取砂丘」です。
    しかし、冬の「鳥取砂丘」は手強かった・・・。風は凄いし、おまけに雪・・・、砂丘に登るのにこんなに苦労するとは思っていませんでした。「鳥取砂丘」・・・夏もそうだと思いますが、冬は特になめてかかったら、とんでもない目にあうのでご注意を!

    鳥取砂丘 自然・景勝地

    鳥取砂丘 --- 雪の砂丘に大苦戦!寒さと海風が尋常ではありませんでした。 by hannibalさん
  • さて、次の目的地に向かって「鳥取駅」から、第三セクターの「若桜鉄道」に乗り入れる列車に乗ります。<br />因みに、この列車、田舎を走る普通列車にしては、車内が非常に豪華で驚かされました。

    さて、次の目的地に向かって「鳥取駅」から、第三セクターの「若桜鉄道」に乗り入れる列車に乗ります。
    因みに、この列車、田舎を走る普通列車にしては、車内が非常に豪華で驚かされました。

  • 八頭郡若桜町にある「若桜駅」です。「若桜線」の終着駅。この町に、次の目的地があるわけです。<br />因みに、この昭和初期に建てられたこの可愛い駅舎、国の登録有形文化財に指定されています。

    八頭郡若桜町にある「若桜駅」です。「若桜線」の終着駅。この町に、次の目的地があるわけです。
    因みに、この昭和初期に建てられたこの可愛い駅舎、国の登録有形文化財に指定されています。

  • 八頭郡若桜町にある「不動院岩屋堂」です。<br />あの「豊臣秀吉」の「鳥取城攻略」の兵火にも耐えて残った貴重なお堂です。国重文。「わざわざこんな鳥取県の奥地にまで来た甲斐があった」と思わせるに十分な素晴らしい建物でした。

    イチオシ

    八頭郡若桜町にある「不動院岩屋堂」です。
    あの「豊臣秀吉」の「鳥取城攻略」の兵火にも耐えて残った貴重なお堂です。国重文。「わざわざこんな鳥取県の奥地にまで来た甲斐があった」と思わせるに十分な素晴らしい建物でした。

    不動院岩屋堂 名所・史跡

    不動院岩屋堂 --- 鳥取県の山中深くにそのお堂はあります。 by hannibalさん
  • そして、また鳥取市に戻って来ました。目的地は、ここ「鳥取砂丘 砂の美術館」を見るため。ここでは、常時、「砂の巨大彫刻」を見ることが出来ます。凄い迫力ですよ。<br />因みに、時間が合えば、この「砂の彫刻」をスクリーンに「プロジェクションマッピング」のショーも見ることが出来ます。これもなかなか面白かったですよ!ぜひ見ることをお勧めします。

    そして、また鳥取市に戻って来ました。目的地は、ここ「鳥取砂丘 砂の美術館」を見るため。ここでは、常時、「砂の巨大彫刻」を見ることが出来ます。凄い迫力ですよ。
    因みに、時間が合えば、この「砂の彫刻」をスクリーンに「プロジェクションマッピング」のショーも見ることが出来ます。これもなかなか面白かったですよ!ぜひ見ることをお勧めします。

    鳥取砂丘砂の美術館 美術館・博物館

    砂の美術館 --- 鳥取と言えば砂なので、いいところに目を付けた美術館だと思います。 by hannibalさん
  • 米子市に来ました。そして夕食は、ここ『居酒屋 太平記』。<br />非常に人気があるお店のようで、お客さんでいっぱいでした。その人気の秘密のひとつが、その安さでしょう!お陰で、リーズナブルに「山陰の冬の味覚・蟹料理」を十分に堪能することができました。

    米子市に来ました。そして夕食は、ここ『居酒屋 太平記』。
    非常に人気があるお店のようで、お客さんでいっぱいでした。その人気の秘密のひとつが、その安さでしょう!お陰で、リーズナブルに「山陰の冬の味覚・蟹料理」を十分に堪能することができました。

  • 旅行三日目にして最終日。この日は「米子駅」前からバスに乗って移動です。

    旅行三日目にして最終日。この日は「米子駅」前からバスに乗って移動です。

  • バスで移動途中、神山「大山」が見えました。天気が悪く、残念ながら山頂までは見えませんでしたが、その神々しさは遠くからでも十分に感じることが出来ました。

    バスで移動途中、神山「大山」が見えました。天気が悪く、残念ながら山頂までは見えませんでしたが、その神々しさは遠くからでも十分に感じることが出来ました。

  • 西伯郡大山町にある「大山寺」の参道です。御覧のように雪で・・・「聞いてないよぉ〜」と思わず叫んでしましました。これから、苦難の「登山」が始まったわけです。

    西伯郡大山町にある「大山寺」の参道です。御覧のように雪で・・・「聞いてないよぉ〜」と思わず叫んでしましました。これから、苦難の「登山」が始まったわけです。

    大山寺 寺・神社・教会

    大山寺 --- 「大山」を仰ぎ見る山岳信仰の霊場です。 by hannibalさん
  • 西伯郡大山町にある「大神山神社」の入口です。<br />実は私、「大山寺」よりも、その奥宮でもある、ここ「大神山神社」行くのが、この場所に来た最大の理由だったんです。<br />しかし、このお宮の参道が、また長く険しい道のりでした。ほんと「登山」でしたね・・・。

    西伯郡大山町にある「大神山神社」の入口です。
    実は私、「大山寺」よりも、その奥宮でもある、ここ「大神山神社」行くのが、この場所に来た最大の理由だったんです。
    しかし、このお宮の参道が、また長く険しい道のりでした。ほんと「登山」でしたね・・・。

  • で、ここが「大神山神社」です。<br />「本殿・幣殿・拝殿」が国重文、また、境内にある「末社・下山神社」の「本殿・幣殿・拝殿」も国重文です。<br />苦労した甲斐あって、雪が積もった美しい建物群を見ることが出来たのですが・・・道程・・・まさに「修業」でしたね。<br />因みに、この場所から天気が良ければ「大山」を仰ぎ見ることが出来ると思います、多分・・・。

    イチオシ

    で、ここが「大神山神社」です。
    「本殿・幣殿・拝殿」が国重文、また、境内にある「末社・下山神社」の「本殿・幣殿・拝殿」も国重文です。
    苦労した甲斐あって、雪が積もった美しい建物群を見ることが出来たのですが・・・道程・・・まさに「修業」でしたね。
    因みに、この場所から天気が良ければ「大山」を仰ぎ見ることが出来ると思います、多分・・・。

  • 最後は、ここ米子市にある「銀坐」で昼食。上質な空間のお店で、上品な郷土料理を堪能することができました。これで、今回の旅は終了。今回も非常に充実した旅を楽しむことが出来ました。

    最後は、ここ米子市にある「銀坐」で昼食。上質な空間のお店で、上品な郷土料理を堪能することができました。これで、今回の旅は終了。今回も非常に充実した旅を楽しむことが出来ました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP