博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相方が急きょ三連休を取れたので、前々から行ってみたかった「福岡」へ行くことに決定し、即、旅行社(JTB)へJR+ホテルのパック(鉄タビ九州)の申し込みに行きました。急な申込みで新幹線とホテルが取れるか心配しながらの申し込みでしたが、平日の旅程ということもあり、問題なく予約することができました。ちょうど結婚記念日だったので楽しい旅行ができラッキーでした。(写真は、二日目に行った福岡タワー)。<br /><br />一日目(3/11)名古屋(新幹線)〜福岡駅(徒歩)〜ホテル日航福岡「スツケースをフロントに預ける」(徒歩)〜櫛田神社(徒歩)〜博多町家ふるさと館(徒歩)〜キャナルシティ―(徒歩)〜住吉神社あ(徒歩)〜博多駅(徒歩)〜夕食(駅構内にて)(徒歩)〜ホテル・チェックイン(ホテル日航福岡)。

初めての福岡(博多) Vol 1

345いいね!

2014/03/11 - 2014/03/13

4位(同エリア5510件中)

12

63

かず

かずさん

相方が急きょ三連休を取れたので、前々から行ってみたかった「福岡」へ行くことに決定し、即、旅行社(JTB)へJR+ホテルのパック(鉄タビ九州)の申し込みに行きました。急な申込みで新幹線とホテルが取れるか心配しながらの申し込みでしたが、平日の旅程ということもあり、問題なく予約することができました。ちょうど結婚記念日だったので楽しい旅行ができラッキーでした。(写真は、二日目に行った福岡タワー)。

一日目(3/11)名古屋(新幹線)〜福岡駅(徒歩)〜ホテル日航福岡「スツケースをフロントに預ける」(徒歩)〜櫛田神社(徒歩)〜博多町家ふるさと館(徒歩)〜キャナルシティ―(徒歩)〜住吉神社あ(徒歩)〜博多駅(徒歩)〜夕食(駅構内にて)(徒歩)〜ホテル・チェックイン(ホテル日航福岡)。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
その他
利用旅行会社
JTB

PR

  • 平成26年3月11日〜13日のの2泊で福岡観光へ名古屋発「のぞみ97号」で出発です。初めての「福岡、博多」の旅で心ウキウキです。

    平成26年3月11日〜13日のの2泊で福岡観光へ名古屋発「のぞみ97号」で出発です。初めての「福岡、博多」の旅で心ウキウキです。

  • 「のぞみ」の車内は、JTBのツアーのお客さんで前半分くらいは満席でした。全体では、この車両は70%位の乗車率です。

    「のぞみ」の車内は、JTBのツアーのお客さんで前半分くらいは満席でした。全体では、この車両は70%位の乗車率です。

  • 出発して途中、滋賀県の関ヶ原〜米原付近で積雪が有り徐行運転をしていました。山は「伊吹山」です。

    出発して途中、滋賀県の関ヶ原〜米原付近で積雪が有り徐行運転をしていました。山は「伊吹山」です。

  • 途中、京都駅を10分程の遅れで通過。

    途中、京都駅を10分程の遅れで通過。

  • 博多駅には、定刻より5分遅れの10時35分に到着しました。今から「ホテル日航福岡」(右最奥の建物)へ、スーツケースを預けに(チェックインの時間まで時間が有るため)行きます。ホテルへは博多駅から地下道で直結しているので雨の日なんかは、雨にぬれなくて済むので便利です。新幹線改札から徒歩7分程でホテルに着けます。

    博多駅には、定刻より5分遅れの10時35分に到着しました。今から「ホテル日航福岡」(右最奥の建物)へ、スーツケースを預けに(チェックインの時間まで時間が有るため)行きます。ホテルへは博多駅から地下道で直結しているので雨の日なんかは、雨にぬれなくて済むので便利です。新幹線改札から徒歩7分程でホテルに着けます。

  • 「ホテル日航福岡」の1階正面玄関です。

    「ホテル日航福岡」の1階正面玄関です。

  • ホテル・ロビー正面です。高級感ある大理石の広々としたロビーです。

    ホテル・ロビー正面です。高級感ある大理石の広々としたロビーです。

  • 正面入り口を入って左側にフロントが有りました。玄関を入るとまず、左にあるクロークからベルボーイが来てくれ、荷物を預かってもらい。その後フロントに行き、JTBツアーに付帯している「博多シティーバス一日乗車券」の交換に行きました。(フロントの係りから駅横のバスセンター1Fで交換できる旨を案内されましたが、その時のフロント女性の対応に少々?でした)

    正面入り口を入って左側にフロントが有りました。玄関を入るとまず、左にあるクロークからベルボーイが来てくれ、荷物を預かってもらい。その後フロントに行き、JTBツアーに付帯している「博多シティーバス一日乗車券」の交換に行きました。(フロントの係りから駅横のバスセンター1Fで交換できる旨を案内されましたが、その時のフロント女性の対応に少々?でした)

  • ホテルに荷物を預け、そのまま今日の予定の櫛田神社方面に徒歩(約700m)で向かいました。途中、本日(11日)食す夕食(もつ鍋)の候補だった「かわ乃」という店の前を通りました。

    ホテルに荷物を預け、そのまま今日の予定の櫛田神社方面に徒歩(約700m)で向かいました。途中、本日(11日)食す夕食(もつ鍋)の候補だった「かわ乃」という店の前を通りました。

  • 「かわ乃」から5分程、ホテルから20分程で「櫛田神社」前の「博多・川端通り商店街」に着きました。

    「かわ乃」から5分程、ホテルから20分程で「櫛田神社」前の「博多・川端通り商店街」に着きました。

  • 川端中洲商店街の入り口横に「櫛田神社」への鳥居が立っています。この時点では、この鳥居(境内西側)が「櫛田神社」の正面だと思っていました。後でわかりましたが、正式には「南神門」というそうです。なので正門ではないようです。

    川端中洲商店街の入り口横に「櫛田神社」への鳥居が立っています。この時点では、この鳥居(境内西側)が「櫛田神社」の正面だと思っていました。後でわかりましたが、正式には「南神門」というそうです。なので正門ではないようです。

  • 櫛田神社、南神門。

    櫛田神社、南神門。

  • 南神門を入った所の、「みこし舎」が有りその前に春を思わせる花(桜?)が暖かそうし咲いていました。奥の右手には「稲荷社」が有ります。

    南神門を入った所の、「みこし舎」が有りその前に春を思わせる花(桜?)が暖かそうし咲いていました。奥の右手には「稲荷社」が有ります。

  • 桜?の横に白壁の建物が有りましたがその中には、「博多祇園山笠」の開催中のみ展示される「飾り山」が、まばゆいばかりに展示され、いつでも見ることができます。こちらは表のようです。「櫛田神社」は博多祇園山笠の最後の「追い山」のスタート地点です。この山車蔵の左側にクリーム色の箱が有りますが、これは「自動照明器」といって100円を入れると、「飾り山」がライトアップされ山笠についての解説が流れます。夜の10時までです。この時は昼間だったので試してみませんでした。

    桜?の横に白壁の建物が有りましたがその中には、「博多祇園山笠」の開催中のみ展示される「飾り山」が、まばゆいばかりに展示され、いつでも見ることができます。こちらは表のようです。「櫛田神社」は博多祇園山笠の最後の「追い山」のスタート地点です。この山車蔵の左側にクリーム色の箱が有りますが、これは「自動照明器」といって100円を入れると、「飾り山」がライトアップされ山笠についての解説が流れます。夜の10時までです。この時は昼間だったので試してみませんでした。

  • 「飾り山」の裏側(みこし舎)からも見ることができます。とにかく「綺麗です」。実際の祭りの時にも見たいものです。

    「飾り山」の裏側(みこし舎)からも見ることができます。とにかく「綺麗です」。実際の祭りの時にも見たいものです。

  • 飾り山の蔵の横に高くそびえる、由緒の有りそうな大木が有りました。この木(夫婦銀杏)はご神木かと思いましたが違うようです。(ご神木の銀杏は東楼門を入った左側にあります)博多では銀杏の事を「ぎんなん」と呼ぶそうです。

    飾り山の蔵の横に高くそびえる、由緒の有りそうな大木が有りました。この木(夫婦銀杏)はご神木かと思いましたが違うようです。(ご神木の銀杏は東楼門を入った左側にあります)博多では銀杏の事を「ぎんなん」と呼ぶそうです。

  • 銀杏の木の左横に有名力士の名前が掘られた石(力石)が置かれていました。展示された力石の外に一つ有る石は「試石」といって、参拝の人が試に持ち上げてもいい様においてあるそうですが、試に持ってみましたが、びくともしませんでした。どなたか力自慢の人は挑戦してみてください。

    銀杏の木の左横に有名力士の名前が掘られた石(力石)が置かれていました。展示された力石の外に一つ有る石は「試石」といって、参拝の人が試に持ち上げてもいい様においてあるそうですが、試に持ってみましたが、びくともしませんでした。どなたか力自慢の人は挑戦してみてください。

  • 「力石」は、この櫛田神社で「卯日相撲」が行われていて、有名力士が奉納していったという「力石」だそうです。この石は、横綱「双葉山」が奉納した「力石」です。

    「力石」は、この櫛田神社で「卯日相撲」が行われていて、有名力士が奉納していったという「力石」だそうです。この石は、横綱「双葉山」が奉納した「力石」です。

  • その後、時を経て近年の有名力士の「力石」が奉納されるようになったようです。「朝青竜関」と「白鳳関」の力石。

    その後、時を経て近年の有名力士の「力石」が奉納されるようになったようです。「朝青竜関」と「白鳳関」の力石。

  • 「若乃花」と「貴乃花」奉納の力石。その他15個くらいの「力石」が有ります。

    「若乃花」と「貴乃花」奉納の力石。その他15個くらいの「力石」が有ります。

  • 「力石」の前には「夫婦恵比寿神社」が有り、この日は女性の参拝者が多かったように思えました。この神社には男女二伸の恵比寿様を祀る珍しい神社で神徳は商売繁盛、夫婦円満、良縁成就です。

    「力石」の前には「夫婦恵比寿神社」が有り、この日は女性の参拝者が多かったように思えました。この神社には男女二伸の恵比寿様を祀る珍しい神社で神徳は商売繁盛、夫婦円満、良縁成就です。

  • 「夫婦恵比寿神社」の左隣には「博多歴史館」が有ります。博多歴史館は「博多祇園山笠」と「博多」の歴史がわかる歴史資料館です。入館には300円が必要で営業時間は10時〜17時。休館日は月曜日です。

    「夫婦恵比寿神社」の左隣には「博多歴史館」が有ります。博多歴史館は「博多祇園山笠」と「博多」の歴史がわかる歴史資料館です。入館には300円が必要で営業時間は10時〜17時。休館日は月曜日です。

  • 「御神殿」の左には広い広場の様な所が有りますが、ここは「清道」といって「博多祇園山笠」の時、飾り山が「楼門」横から櫛田に入って来て山笠を清めてから出ていくコースになっているようです。

    「御神殿」の左には広い広場の様な所が有りますが、ここは「清道」といって「博多祇園山笠」の時、飾り山が「楼門」横から櫛田に入って来て山笠を清めてから出ていくコースになっているようです。

  • この広場も、山笠が入ってくるコースです。

    この広場も、山笠が入ってくるコースです。

  • 「南神門」(裏)から入ってきたので清道を通って表に出て「楼門」から神社へ入りなおしました。

    「南神門」(裏)から入ってきたので清道を通って表に出て「楼門」から神社へ入りなおしました。

  • 「楼門」。

    「楼門」。

  • 「楼門」に掲げられた博多総鎮守の「扁額」。

    「楼門」に掲げられた博多総鎮守の「扁額」。

  • 「手水舎」1。

    「手水舎」1。

  • 「手水舎」2。

    「手水舎」2。

  • 「座牛」。何かご利益が有るのか分りませんが、牛の鼻筋が参拝客になでられて薄くなっていました。

    「座牛」。何かご利益が有るのか分りませんが、牛の鼻筋が参拝客になでられて薄くなっていました。

  • 「本殿」。「櫛田神社」は、博多の総鎮守で神徳は「不老長寿」「商売繁盛」です。

    「本殿」。「櫛田神社」は、博多の総鎮守で神徳は「不老長寿」「商売繁盛」です。

  • 拝殿前にある「おみくじ」の結び社。おみくじを木に結ぶと「精霊」や「神」が宿ると言われえます。

    拝殿前にある「おみくじ」の結び社。おみくじを木に結ぶと「精霊」や「神」が宿ると言われえます。

  • 「拝殿」。

    「拝殿」。

  • 立派な「注連縄」です。

    立派な「注連縄」です。

  • 櫛田神社の西側にある「博多町屋ふるさと館」。

    櫛田神社の西側にある「博多町屋ふるさと館」。

  • この「博多町屋ふるさと館」は、博多の明治、大正時代の生活を紹介している博多の町屋を移築復元した資料館で展示棟、町屋棟、みあげ棟の3棟に分かれていて、博多織の実演の見学や体験が出来たり、工芸品や名産品の販売もしています。展示棟のみ入館料200円が必要です。

    この「博多町屋ふるさと館」は、博多の明治、大正時代の生活を紹介している博多の町屋を移築復元した資料館で展示棟、町屋棟、みあげ棟の3棟に分かれていて、博多織の実演の見学や体験が出来たり、工芸品や名産品の販売もしています。展示棟のみ入館料200円が必要です。

  • 「博多町屋ふるさと館」の木でできた立て看板です

    「博多町屋ふるさと館」の木でできた立て看板です

  • 「博多町屋ふるさと館」の3棟です。見学してみて、博多の文化が少し若多様な気がします。

    「博多町屋ふるさと館」の3棟です。見学してみて、博多の文化が少し若多様な気がします。

  • 「博多町屋ふるさと館・展示棟」です。

    「博多町屋ふるさと館・展示棟」です。

  • 「内畑稲荷神社」はビルの谷間の中に神社が有りました。

    「内畑稲荷神社」はビルの谷間の中に神社が有りました。

  • 博多町屋ふるさと館の後は、昼食に「キャナルシティ―」へ行くつもりでしたが、時間が早かったので、ふるさと館の近くで、神社はないか地図を開けたら地下鉄祇園駅近くに小さな神社を発見。神社の名前は「内畑稲荷神社」とありました。ふるさと館から徒歩で3〜4分のところにありました。

    博多町屋ふるさと館の後は、昼食に「キャナルシティ―」へ行くつもりでしたが、時間が早かったので、ふるさと館の近くで、神社はないか地図を開けたら地下鉄祇園駅近くに小さな神社を発見。神社の名前は「内畑稲荷神社」とありました。ふるさと館から徒歩で3〜4分のところにありました。

  • 「右の神社の拝殿」。案内板によると、この稲荷神社は、永禄年間、大友宗麟氏の勇将 臼杵安房守が博多に築城した時、城郭の守護神として、奉斎鎮座されたのがなじまりだそうです。

    「右の神社の拝殿」。案内板によると、この稲荷神社は、永禄年間、大友宗麟氏の勇将 臼杵安房守が博多に築城した時、城郭の守護神として、奉斎鎮座されたのがなじまりだそうです。

  • 「内畑稲荷じんじゃ」から予定していた「キャナルシティー」へ徒歩10分程で着きました。キャナルシティーは博多では超有名人気スポットです。「キャナル」とは「運河」のとだそうです。この施設の中には、アミューズメント、グルメ、ショッピング、映画館、2つのホテルが集まる総合エンターテーメン施設です。開業は1996年4月です。写真は「福岡ワシントンホテル」です。

    「内畑稲荷じんじゃ」から予定していた「キャナルシティー」へ徒歩10分程で着きました。キャナルシティーは博多では超有名人気スポットです。「キャナル」とは「運河」のとだそうです。この施設の中には、アミューズメント、グルメ、ショッピング、映画館、2つのホテルが集まる総合エンターテーメン施設です。開業は1996年4月です。写真は「福岡ワシントンホテル」です。

  • 「イーストビル」〜「センターウォーク」への連絡通路。昼食の為センターウォークに向かいます。この時点では何を食べるか、どの店にするか決めていませんでした。適当に目についた店に入ろうということにしてました。がせっかくの博多なので博多でしか食べられないものを探してました。博多というと「もつ鍋」「水炊き」。もちろん「博多らーめん」は外せないところでした。ただ夕食で「もつ鍋」を食べることになっていたのでもつ鍋は昼食から外しました。

    「イーストビル」〜「センターウォーク」への連絡通路。昼食の為センターウォークに向かいます。この時点では何を食べるか、どの店にするか決めていませんでした。適当に目についた店に入ろうということにしてました。がせっかくの博多なので博多でしか食べられないものを探してました。博多というと「もつ鍋」「水炊き」。もちろん「博多らーめん」は外せないところでした。ただ夕食で「もつ鍋」を食べることになっていたのでもつ鍋は昼食から外しました。

  • 「キャナルシティー」噴水広場。真ん中にある丸いところは「サンステージ」で大道芸や音楽のライブも行われます。

    「キャナルシティー」噴水広場。真ん中にある丸いところは「サンステージ」で大道芸や音楽のライブも行われます。

  • 移管が来ると噴水ショーが始まります。この他にも音楽に合わせて噴水が踊る噴水ショー「ダンシングウォーター」もあるようです。

    移管が来ると噴水ショーが始まります。この他にも音楽に合わせて噴水が踊る噴水ショー「ダンシングウォーター」もあるようです。

  • 噴水ショーの後ろの建物は「グランドビル」です。

    噴水ショーの後ろの建物は「グランドビル」です。

  • センターウォーク西側には福岡でも1位、2位を争うほど人気ののホテル「グランドハイアット福岡」が有ります。今回は、宿泊できなかったのですが、もし次回博多に来る機会が有れば泊まってみたいホテルです。

    センターウォーク西側には福岡でも1位、2位を争うほど人気ののホテル「グランドハイアット福岡」が有ります。今回は、宿泊できなかったのですが、もし次回博多に来る機会が有れば泊まってみたいホテルです。

  • グランドビルとノースビルの間から運河を撮る。都会らしい風景です。

    グランドビルとノースビルの間から運河を撮る。都会らしい風景です。

  • 結局、昼食はセンターウォーク4Fにある「博多天ぷら、たかお」にしました。この店は、揚げたてのてんぷらを1品づつ、出してくれるのであつあつの天ぷらを食べることができます。

    結局、昼食はセンターウォーク4Fにある「博多天ぷら、たかお」にしました。この店は、揚げたてのてんぷらを1品づつ、出してくれるのであつあつの天ぷらを食べることができます。

  • 天ぷらの店には珍しい券売機でチケットを買います。

    天ぷらの店には珍しい券売機でチケットを買います。

  • お客さんは50%ほど入ってました。

    お客さんは50%ほど入ってました。

  • 天ぷらは、揚げたてを1品から2品づつ持ってきてくれます。なのでアツアツを食べることができ大変美味しかったです。なお漬物と明太子は食べ放題です。

    天ぷらは、揚げたてを1品から2品づつ持ってきてくれます。なのでアツアツを食べることができ大変美味しかったです。なお漬物と明太子は食べ放題です。

  • 昼食をとった後は「センターウォーク」5Fの、ラーメンスタジアムを覗きに行きます。このラーメンスタジアムは地元福岡ラーメンは、もちろん全国のラーメンの店もあります。

    昼食をとった後は「センターウォーク」5Fの、ラーメンスタジアムを覗きに行きます。このラーメンスタジアムは地元福岡ラーメンは、もちろん全国のラーメンの店もあります。

  • 「ラーメンスタジアム」の入り口です。右にはラーメンの屋台が置いてあり。記念写真が撮れるようになってます。この「ラーメンスタジアム」には現在、千葉県<br />の肉玉そば「おとど」。博多のらーめん二男坊「博多王」。鹿児島県の鹿児島らーめん「豚とろ」。指宿の「麺屋二郎」。博多の博多麺業「島系」。博多の「初代秀ちゃん」。博多の博多新風豚骨ラーメン「絆」。北海道の蟹専門けいすけ北の章「けいすけ」の八店が店を出しています。このスタジアムで日本を代表するラーメンが集結しています。今回は、お腹が一日だったので入れなかったですが、いつか食してみようと思います。

    「ラーメンスタジアム」の入り口です。右にはラーメンの屋台が置いてあり。記念写真が撮れるようになってます。この「ラーメンスタジアム」には現在、千葉県
    の肉玉そば「おとど」。博多のらーめん二男坊「博多王」。鹿児島県の鹿児島らーめん「豚とろ」。指宿の「麺屋二郎」。博多の博多麺業「島系」。博多の「初代秀ちゃん」。博多の博多新風豚骨ラーメン「絆」。北海道の蟹専門けいすけ北の章「けいすけ」の八店が店を出しています。このスタジアムで日本を代表するラーメンが集結しています。今回は、お腹が一日だったので入れなかったですが、いつか食してみようと思います。

  • 入り口の「屋台」を正面から。

    入り口の「屋台」を正面から。

  • 夜の雰囲気を醸し出しているラーメンスタジアムのフロアー。

    夜の雰囲気を醸し出しているラーメンスタジアムのフロアー。

  • 「博多・豚骨ラーメン絆」。ここにきて、この店を初めて知りました。

    「博多・豚骨ラーメン絆」。ここにきて、この店を初めて知りました。

  • 本当は、このラーメンスタジアムの中で博多らーめんを食べたかったのですが、先ほど昼食に「天ぷら」を食べて、お腹がいっぱいなので、ここはぐっと我慢でした。

    本当は、このラーメンスタジアムの中で博多らーめんを食べたかったのですが、先ほど昼食に「天ぷら」を食べて、お腹がいっぱいなので、ここはぐっと我慢でした。

  • 「ラーメンスタジアム」の出店八店舗の紹介掲示版。

    「ラーメンスタジアム」の出店八店舗の紹介掲示版。

  • 「ラーメンスタジアム」の歴代店舗の掲示板。「初めての福岡・博多」Vol1の続きはVol 2に続きます。

    「ラーメンスタジアム」の歴代店舗の掲示板。「初めての福岡・博多」Vol1の続きはVol 2に続きます。

この旅行記のタグ

345いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • konomiさん 2016/01/29 21:41:36
    力石?
    力石・・・・・知りませんでした!
    博多在住なのに(笑)
    今度行ったときに探してみます(笑)

    相撲は父が大好きで、九州場所のときには介添えで(笑)ときにお供をします。
    こんな場所があったとは、きっと父も知らなかったと思います。

    ぜひ、連れて行ってあげたいです。

    かず

    かずさん からの返信 2016/01/31 09:47:35
    RE: 力石?
    konomiさん おはようございます。
    大変返信が遅れて申し訳有りません。

    お尋ねの件ですが、櫛田神社の「力石」ですが神社入口(南神門)から神社内に入り、すぐ左手に「飾り山」の倉がありますが、その壁沿いに、その「力石」はあります。
    是非、お父様を連れていってあげて下さい。

    これからもよろしくお願いします。 〜かず〜
  • くまくまさん 2014/05/11 14:00:43
    かずさん
    くまくまです。こんにちは。このたびはくまくまの旅行記にご訪問&投票ありがとうございました。

    御礼にきました。

    かず

    かずさん からの返信 2014/05/12 01:04:57
    RE: かずさん
    くまくまさん こんばんわ

    メッセージありがとうございます。

    これからも宜しくお願いします。

    〜かず〜
  • orangeさん 2014/04/12 22:32:12
    今度福岡に行ったら「櫛田神社」にお参りしたいです
    今晩は かずさん!

    「八重山諸島...」を見ていただき有難うございます。

    福岡は九州の何処かへ旅した折にちょこっと立ち寄る感じでじっくりと宿泊したことがないのですが、かずさんのブログを拝見して反省しました。
    「博多山笠」も男性的な力強さを表していてお祭り当日はどんなに盛り上がるのだろうと想像します。

    後になりましたが昨年、大阪の「お初天神さん」口コミにも関心を寄せて頂いたことにもお礼申し上げます。
    今後とも宜しくお願いいたします。

    orange




    かず

    かずさん からの返信 2014/04/13 16:42:03
    RE: 今度福岡に行ったら「櫛田神社」にお参りしたいです
    orangeさん こんにちわ

    メッセージありがとううございます。

    私は、日本での最南端の旅は九州の鹿児島県です。もちろん沖縄にも行ったことが有りませんが、九州以南は私にとっては夢の楽園です。もし時間ができれば是非、行ってみたいと思います。

    それから、福岡は初めての訪問でしたが、時間の関係で博多のごく一部しか回ることができなかったのですが、すごく楽しい心に残る旅でした。

    これからも 宜しくお願い致します。   〜かず〜
  • りりこさん 2014/04/11 22:46:52
    福岡はおいしいものがたくさん
    かずさん、投票くださってありがとうございます。
    福岡は夫の故郷でもあり、2年間転勤で暮らしたところでもありました。
    櫛田神社の入り口付近に小さなお饅頭屋さんがあってとってもおいしいんです。御夫婦でやっててアツアツのをベンチで食べられるようになっています。
    おいしいものがいっぱいありますよね〜大分や佐賀もおいしい食べ物がありますよ〜

    かず

    かずさん からの返信 2014/04/12 00:12:57
    RE: 福岡はおいしいものがたくさん
    りりこさん こんばんわ

    メッセージに感謝します!

    福岡は初めてでしたが、美味しいものが沢山あり、また活気のある都会といった雰囲気のある魅力のある街ですね。

    りりこさんは福岡に住んだことが有るとのこと羨ましく思います。

    私は、今度機会が有ればまた、福岡を訪れたいと心に決めています。

                            〜かず〜
  • nadeshiko28さん 2014/04/08 08:11:05
    かずさん 博多は美味しいお店ががいっぱいで迷いますね♡
    かずさんいつもご訪問ありがとうございます

    博多の旅行記作成中にご訪問させていただきました
    櫛田神社 思ったより広いんですね
    何時もばたばた先を急ぐ旅ばかりなので・・・

    続きがすごくきになります(楽)

    nadeshik28

    かず

    かずさん からの返信 2014/04/08 16:44:08
    RE: かずさん 博多は美味しいお店ががいっぱいで迷いますね♡
    nadeshik28さん こんにちわ

    こちらこそいつも訪問ありがとうございます。

    博多の旅行記は 写真をたくさん撮ったので いつもより
    ボリュームの有る旅行記になると思いますが 当時の事を
    思い出しながらの投稿になるので完成まで少し時間がかか
    ると思います<m(__)m>。

    これからも宜しくお願いします。    〜かず〜
  • fuzzさん 2014/04/07 19:56:33
    博多
    作成中にお邪魔しました。

    博多はやはり旨いものが多かとですか?
    (いきなり博多弁もどき)

    博多ラーメンは、やはりトンコツスープが濃厚なのでしょうか?

    どこに行っても食に一番興味があります(´艸`*)

    fuzz

    かず

    かずさん からの返信 2014/04/07 22:33:01
    RE: 博多
    fuzzさん こんばんわ

    メッセージありがとうございます。

    その通り、博多は「旨かもんばかりたい」(この言い方であっているのかな?)

    代表的なものは、「もつ鍋」「博多らーめん」「一口餃子」「水炊き」等が有り、その他、超有名なのが「辛子明太子」ですね。

    博多らーめんですが、豚骨スープですが少し癖(臭い)が有って濃厚です、好き嫌いがはっきりするスープだと思います。そして極細麺です。

    fuzzさんの、おっしゃる通り旅行に行くと食は楽しみですよね。

    今回、福岡(博多)は初めてだったので、かなりの写真を撮ってしまい、旅行記のボリュームが多くなると思います。

    また、旅行記においでください。 それではまた!   〜かず〜

かずさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP