フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年ツアー利用で南イタリア(ポンペイ,アマルフィ,カプリ島(青の洞窟))を堪能し、ローマに立ち寄るもあまりに時間が足りず、またコンクラーベ中であったためバチカン美術館(システィーナ礼拝堂)にも入れなかったので、今回同じ時期に再びローマを個人手配で旅行してきました。<br />フィレンツェへの日帰り旅行も。<br /><br />3月5日  自宅 - タクシー - ディズニーランドホテル - オリエンタルホテル(10:40) - リムジンバス - 成田空港 <br />        成田(12:50) - NH207 - ミュンヘン(17:05)<br />        ミュンヘン(19:25) - NH6095(LH1850) - ローマ(20:55)<br />        ホテルのお迎え車でホテル(メセナーテ・パレス ホテル)へ<br />        ローマへ再び 2014 その1 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10866797&gt;&gt;<br /><br />3月6日  コロッセオ, フォロロマーノ, 真実の口, バチカン美術館, サンタンジェロ城 見学<br />        ローマへ再び 2014 その2 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10866801&gt;&gt;<br /><br />3月7日  サンタマリア・マジョーレ教会, ナボーナ広場, パンテオン 見学<br />        ローマへ再び 2014 その3 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867453&gt;&gt;<br /><br />3月8日  ローマテルミニ駅(8:20) - Frecciarossa 9514 - フィレンツェS.M.Novella(9:51)<br />        ドゥオーモ, メディチ家礼拝堂, ウフィツィ美術館 見学<br />        フィレンツェS.M.Novella(19:19) - Frecciarossa 9575 - ローマテルミニ駅(20:50)<br />        ローマへ再び 2014 その4 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867491&gt;&gt;<br /><br />3月9日  クイリナーレ宮と買い物<br />        ローマへ再び 2014 その5 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867641&gt;&gt;<br /><br />3月10日 サンタマリア・マジョーレ教会 再見学<br />    ローマテルミニ駅(10:20) - バス - ローマ空港 (11:20)<br />        ローマ(14:55) - LH235 - フランクフルト(17:00)<br />        フランクフルト(20:45) - NH210 <br />        ローマへ再び 2014 その6 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867650&gt;&gt;<br /><br />3月11日 成田(16:15)<br />        成田空港(17:10) - リムジンバス - TDL - タクシー - 自宅<br />        ローマへ再び 2014 その6 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867650&gt;&gt;<br />

ローマへ再び 2014 その4(ローマから1Dayトリップ--ドゥオーモ, メディチ家礼拝堂, ウフィツィ美術館 など)

11いいね!

2014/03/05 - 2014/03/11

1492位(同エリア3776件中)

0

82

舞浜あっちゃん

舞浜あっちゃんさん

昨年ツアー利用で南イタリア(ポンペイ,アマルフィ,カプリ島(青の洞窟))を堪能し、ローマに立ち寄るもあまりに時間が足りず、またコンクラーベ中であったためバチカン美術館(システィーナ礼拝堂)にも入れなかったので、今回同じ時期に再びローマを個人手配で旅行してきました。
フィレンツェへの日帰り旅行も。

3月5日 自宅 - タクシー - ディズニーランドホテル - オリエンタルホテル(10:40) - リムジンバス - 成田空港
成田(12:50) - NH207 - ミュンヘン(17:05)
ミュンヘン(19:25) - NH6095(LH1850) - ローマ(20:55)
ホテルのお迎え車でホテル(メセナーテ・パレス ホテル)へ
ローマへ再び 2014 その1 <<http://4travel.jp/travelogue/10866797>>

3月6日 コロッセオ, フォロロマーノ, 真実の口, バチカン美術館, サンタンジェロ城 見学
ローマへ再び 2014 その2 <<http://4travel.jp/travelogue/10866801>>

3月7日 サンタマリア・マジョーレ教会, ナボーナ広場, パンテオン 見学
ローマへ再び 2014 その3 <<http://4travel.jp/travelogue/10867453>>

3月8日 ローマテルミニ駅(8:20) - Frecciarossa 9514 - フィレンツェS.M.Novella(9:51)
ドゥオーモ, メディチ家礼拝堂, ウフィツィ美術館 見学
フィレンツェS.M.Novella(19:19) - Frecciarossa 9575 - ローマテルミニ駅(20:50)
ローマへ再び 2014 その4 <<http://4travel.jp/travelogue/10867491>>

3月9日 クイリナーレ宮と買い物
ローマへ再び 2014 その5 <<http://4travel.jp/travelogue/10867641>>

3月10日 サンタマリア・マジョーレ教会 再見学
    ローマテルミニ駅(10:20) - バス - ローマ空港 (11:20)
ローマ(14:55) - LH235 - フランクフルト(17:00)
フランクフルト(20:45) - NH210
ローマへ再び 2014 その6 <<http://4travel.jp/travelogue/10867650>>

3月11日 成田(16:15)
成田空港(17:10) - リムジンバス - TDL - タクシー - 自宅
ローマへ再び 2014 その6 <<http://4travel.jp/travelogue/10867650>>

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • テルミニ駅からフィレンツェへの日帰り旅行です。

    テルミニ駅からフィレンツェへの日帰り旅行です。

  • 掲示板でホームや運行状況を確認します。発車の20分くらい前になると表示されます。

    掲示板でホームや運行状況を確認します。発車の20分くらい前になると表示されます。

  • この電車に乗るみたい。<br />Frecciarossa 9514が入線してきました。

    この電車に乗るみたい。
    Frecciarossa 9514が入線してきました。

  • ビジネスクラス!?<br />2014年6月14日までの毎週土曜日は2x1 Special Offerでチケットを購入できます。つまり2人分運賃が、1人分でいいんです。<br />なので、Speciale 2x1-ADULTO BUSINESS 2人分で63ユーロです。<br />もちろん復路も同日の土曜日なので、2x1を利用してBUSINESSを利用。<br />詳細は、<br />&lt;&lt;http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=c6f0bd6bc1abf310VgnVCM1000008916f90aRCRD&gt;&gt;<br />を確認してください。

    ビジネスクラス!?
    2014年6月14日までの毎週土曜日は2x1 Special Offerでチケットを購入できます。つまり2人分運賃が、1人分でいいんです。
    なので、Speciale 2x1-ADULTO BUSINESS 2人分で63ユーロです。
    もちろん復路も同日の土曜日なので、2x1を利用してBUSINESSを利用。
    詳細は、
    <<http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=c6f0bd6bc1abf310VgnVCM1000008916f90aRCRD>>
    を確認してください。

  • 車両の中の様子。

    車両の中の様子。

  • 車内の表示。

    車内の表示。

  • 行先も出ます。終点ミラノまでの停車駅が表示されています。

    行先も出ます。終点ミラノまでの停車駅が表示されています。

  • 飲み物とスナックのサービス有。甘いのかしょっぱいのかと聞かれる。1つづつお願いした。

    飲み物とスナックのサービス有。甘いのかしょっぱいのかと聞かれる。1つづつお願いした。

  • お手拭き付。

    お手拭き付。

  • あら〜、もうすぐ到着です。この電車はミラノまで行きます。いつの日か行ってみたいものです。

    あら〜、もうすぐ到着です。この電車はミラノまで行きます。いつの日か行ってみたいものです。

  • ここがフィレンチェS.M.N.駅です。

    ここがフィレンチェS.M.N.駅です。

  • 外から見るとこんな感じ。

    外から見るとこんな感じ。

  • まずは、ドーモを目指します。

    まずは、ドーモを目指します。

  • ドーモの内部。

    ドーモの内部。

  • ジョットの鐘楼。鐘楼に上るために並んでいる人も見えます。

    ジョットの鐘楼。鐘楼に上るために並んでいる人も見えます。

  • ここは、工事中。

    ここは、工事中。

  • メヂィチ家礼拝堂と図書室のチケットを購入しました。内部を見学後に、図書室を探します。

    メヂィチ家礼拝堂と図書室のチケットを購入しました。内部を見学後に、図書室を探します。

  • ここが入り口のようです。

    ここが入り口のようです。

  • 階段を上って…。

    階段を上って…。

  • こんな景色を見て…。

    こんな景色を見て…。

  • 中に入りました。

    中に入りました。

  • 階段を上って…。

    階段を上って…。

  • 読書室のようです。真ん中の絨毯は踏まないように両端のピンクの所を歩きます。

    読書室のようです。真ん中の絨毯は踏まないように両端のピンクの所を歩きます。

  • 結構細長いのがわかります。

    結構細長いのがわかります。

  • 古い書物が展示されています。

    古い書物が展示されています。

  • 池田万寿夫の挿絵の本もありました。

    池田万寿夫の挿絵の本もありました。

  • 市場へと移動します。

    市場へと移動します。

  • ここ、ここ!ガイドブック等に紹介されているお店。

    ここ、ここ!ガイドブック等に紹介されているお店。

  • お金を払ってレシートを手に列に並びます。

    お金を払ってレシートを手に列に並びます。

  • 日本語で紹介されたのも飾ってあります。

    日本語で紹介されたのも飾ってあります。

  • ランプトッド。3ユーロではなく3.5ユーロでしたが。

    ランプトッド。3ユーロではなく3.5ユーロでしたが。

  • こんな感じです。辛いソースも入れていただきました。臓物なのだけど、何とか食べられる。何でも挑戦!!臓物を食べなれた人は大好きだと思います。

    イチオシ

    こんな感じです。辛いソースも入れていただきました。臓物なのだけど、何とか食べられる。何でも挑戦!!臓物を食べなれた人は大好きだと思います。

  • 市場は楽しい。

    市場は楽しい。

  • 色々な食材が売られています。肉・魚・野菜・チーズ等々。

    色々な食材が売られています。肉・魚・野菜・チーズ等々。

  • ダビデ像のレプリカ。

    ダビデ像のレプリカ。

  • ウフィッツイ美術館に到着。日本からネットで予約してあります。入口に数字が書かれた表示あり。

    ウフィッツイ美術館に到着。日本からネットで予約してあります。入口に数字が書かれた表示あり。

  • 先ずは、3の入り口から入りプリントアウトしたチケットを渡してチケットと交換してもらいます。

    先ずは、3の入り口から入りプリントアウトしたチケットを渡してチケットと交換してもらいます。

  • これが交換したチケット。このチケットを手に1の入り口から入ります。入ったらセキュリティーチェックです。

    これが交換したチケット。このチケットを手に1の入り口から入ります。入ったらセキュリティーチェックです。

  • ガイドの購入やイヤホンガイドが必要なら入場後すぐの所で済ませます。そのあとは、階段で上がりました、がエレベーターを使えばよかったです。思いの外疲れます。若いカップルも途中で止まり、休みつつ進んでいました。<br />ただ帰りは階段にしないと展示を見逃してしまう恐れがあるので注意です。

    ガイドの購入やイヤホンガイドが必要なら入場後すぐの所で済ませます。そのあとは、階段で上がりました、がエレベーターを使えばよかったです。思いの外疲れます。若いカップルも途中で止まり、休みつつ進んでいました。
    ただ帰りは階段にしないと展示を見逃してしまう恐れがあるので注意です。

  • 13時過ぎです。

    13時過ぎです。

  • 窓の外から見えた方々。イベントがあるのかな?

    窓の外から見えた方々。イベントがあるのかな?

  • シニョーリア広場のイノシシさん。

    シニョーリア広場のイノシシさん。

  • 街歩きの途中、甘いものを食べてエネルギーチャージ!

    街歩きの途中、甘いものを食べてエネルギーチャージ!

  • どれにしようか、いつも迷う。

    どれにしようか、いつも迷う。

  • St.トリニタと店員さんお勧めのピスタチオ。もう一つのお勧めセサミはスプーン1匙分をのせてくれた。

    St.トリニタと店員さんお勧めのピスタチオ。もう一つのお勧めセサミはスプーン1匙分をのせてくれた。

  • イチゴとレモン。さっぱりしたフルーツジェラート。

    イチオシ

    イチゴとレモン。さっぱりしたフルーツジェラート。

  • こんな電車も走っていました。

    こんな電車も走っていました。

  • フェラガモだわ。

    フェラガモだわ。

  • 紙屋さん発見。他のお店にも行ったけれど、日本人が多く商品ががよく見られなかったので出てしまった。

    紙屋さん発見。他のお店にも行ったけれど、日本人が多く商品ががよく見られなかったので出てしまった。

  • ここで、カードとブックカバーを購入。

    ここで、カードとブックカバーを購入。

  • イルパピロって読むのかな?

    イルパピロって読むのかな?

  • バッグを見ようとオッティーを訪ねました。

    バッグを見ようとオッティーを訪ねました。

  • こんな外観のお店です。

    こんな外観のお店です。

  • 手頃なものから、しっかりした皮の製品まであります。<br />柔らかい皮のショルダーとリュックの2ウェイバッグとキーケースを購入。

    手頃なものから、しっかりした皮の製品まであります。
    柔らかい皮のショルダーとリュックの2ウェイバッグとキーケースを購入。

  • またまた、一休み。

    またまた、一休み。

  • エスプレッソとサンドイッチ。

    エスプレッソとサンドイッチ。

  • 中にクリームの入ったお菓子。

    中にクリームの入ったお菓子。

  • カントッチのお店を探して迷ってしまった。何とか。目指すお店にたどり着いた。試食させてくださるので、気に入った味を買えます。

    カントッチのお店を探して迷ってしまった。何とか。目指すお店にたどり着いた。試食させてくださるので、気に入った味を買えます。

  • この、アーモンドのがトスカーナ地方の名物らしい。3か月美味しく食べられるようです。他のは1か月。でも、心配いりません。あっという間になくなってしまいます。

    この、アーモンドのがトスカーナ地方の名物らしい。3か月美味しく食べられるようです。他のは1か月。でも、心配いりません。あっという間になくなってしまいます。

  • 無花果やアンズ、チョコレート入りもあった。一番はアーモンドか。100G1.5ユーロで、欲しいだけパックしてくれます。もっと買ってくればよかった。

    無花果やアンズ、チョコレート入りもあった。一番はアーモンドか。100G1.5ユーロで、欲しいだけパックしてくれます。もっと買ってくればよかった。

  • おやつを頂いたのもあり、お腹の減り具合は今一つ。駅でサンドイッチをテイクアウトして電車に乗り込むことに決めた。

    おやつを頂いたのもあり、お腹の減り具合は今一つ。駅でサンドイッチをテイクアウトして電車に乗り込むことに決めた。

  • あちこちにあるチェーン店のようです。このポスターのセットを買いました。他にもマックも入っていました。

    あちこちにあるチェーン店のようです。このポスターのセットを買いました。他にもマックも入っていました。

  • 発車4分前になってもホームは表示されず。10分遅れとのこと。でも、止まりそうなホームは限られている感じ。

    発車4分前になってもホームは表示されず。10分遅れとのこと。でも、止まりそうなホームは限られている感じ。

  • 表示されました。11番ホームです。

    表示されました。11番ホームです。

  • 帰りは2号車は、駅に入ってから近い。テルミニ駅では、出口まで遠いのだけど。

    帰りは2号車は、駅に入ってから近い。テルミニ駅では、出口まで遠いのだけど。

  • お待ちかね!入線してきました。

    お待ちかね!入線してきました。

  • 車両内部の様子です。

    車両内部の様子です。

  • 買ってきたパニーニです。イタリアのパンも好きかも。

    買ってきたパニーニです。イタリアのパンも好きかも。

  • こんなところにも、スーツケースが置けます。

    こんなところにも、スーツケースが置けます。

  • ローマテルミニ駅終点です。ホテルに戻ります。9分遅れの到着となったようです。

    ローマテルミニ駅終点です。ホテルに戻ります。9分遅れの到着となったようです。

  • フィレンツェで購入したもの。

    フィレンツェで購入したもの。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP