ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年ツアー利用で南イタリア(ポンペイ,アマルフィ,カプリ島(青の洞窟))を堪能し、ローマに立ち寄るもあまりに時間が足りず、またコンクラーベ中であったためバチカン美術館(システィーナ礼拝堂)にも入れなかったので、今回同じ時期に再びローマを個人手配で旅行してきました。<br />フィレンツェへの日帰り旅行も。<br /><br />3月5日  自宅 - タクシー - ディズニーランドホテル - オリエンタルホテル(10:40) - リムジンバス - 成田空港 <br />        成田(12:50) - NH207 - ミュンヘン(17:05)<br />        ミュンヘン(19:25) - NH6095(LH1850) - ローマ(20:55)<br />        ホテルのお迎え車でホテル(メセナーテ・パレス ホテル)へ<br />        ローマへ再び 2014 その1 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10866797&gt;&gt;<br /><br />3月6日  コロッセオ, フォロロマーノ, 真実の口, バチカン美術館, サンタンジェロ城 見学<br />        ローマへ再び 2014 その2 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10866801&gt;&gt;<br /><br />3月7日  サンタマリア・マジョーレ教会, ナボーナ広場, パンテオン 見学<br />        ローマへ再び 2014 その3 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867453&gt;&gt;<br /><br />3月8日  ローマテルミニ駅(8:20) - Frecciarossa 9514 - フィレンツェS.M.Novella(9:51)<br />        ドゥオーモ, メディチ家礼拝堂, ウフィツィ美術館 見学<br />        フィレンツェS.M.Novella(19:19) - Frecciarossa 9575 - ローマテルミニ駅(20:50)<br />        ローマへ再び 2014 その4 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867491&gt;&gt;<br /><br />3月9日  クイリナーレ宮と買い物<br />        ローマへ再び 2014 その5 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867641&gt;&gt;<br /><br />3月10日 サンタマリア・マジョーレ教会 再見学<br />    ローマテルミニ駅(10:20) - バス - ローマ空港 (11:20)<br />        ローマ(14:55) - LH235 - フランクフルト(17:00)<br />        フランクフルト(20:45) - NH210 <br />        ローマへ再び 2014 その6 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867650&gt;&gt;<br /><br />3月11日 成田(16:15)<br />        成田空港(17:10) - リムジンバス - TDL - タクシー - 自宅<br />        ローマへ再び 2014 その6 &lt;&lt;http://4travel.jp/travelogue/10867650&gt;&gt;<br />

ローマへ再び 2014 その3(サンタマリア・マジョーレ教会, ナボーナ広場, パンテオン など)

13いいね!

2014/03/05 - 2014/03/11

2373位(同エリア6780件中)

0

56

舞浜あっちゃん

舞浜あっちゃんさん

昨年ツアー利用で南イタリア(ポンペイ,アマルフィ,カプリ島(青の洞窟))を堪能し、ローマに立ち寄るもあまりに時間が足りず、またコンクラーベ中であったためバチカン美術館(システィーナ礼拝堂)にも入れなかったので、今回同じ時期に再びローマを個人手配で旅行してきました。
フィレンツェへの日帰り旅行も。

3月5日 自宅 - タクシー - ディズニーランドホテル - オリエンタルホテル(10:40) - リムジンバス - 成田空港
成田(12:50) - NH207 - ミュンヘン(17:05)
ミュンヘン(19:25) - NH6095(LH1850) - ローマ(20:55)
ホテルのお迎え車でホテル(メセナーテ・パレス ホテル)へ
ローマへ再び 2014 その1 <<http://4travel.jp/travelogue/10866797>>

3月6日 コロッセオ, フォロロマーノ, 真実の口, バチカン美術館, サンタンジェロ城 見学
ローマへ再び 2014 その2 <<http://4travel.jp/travelogue/10866801>>

3月7日 サンタマリア・マジョーレ教会, ナボーナ広場, パンテオン 見学
ローマへ再び 2014 その3 <<http://4travel.jp/travelogue/10867453>>

3月8日 ローマテルミニ駅(8:20) - Frecciarossa 9514 - フィレンツェS.M.Novella(9:51)
ドゥオーモ, メディチ家礼拝堂, ウフィツィ美術館 見学
フィレンツェS.M.Novella(19:19) - Frecciarossa 9575 - ローマテルミニ駅(20:50)
ローマへ再び 2014 その4 <<http://4travel.jp/travelogue/10867491>>

3月9日 クイリナーレ宮と買い物
ローマへ再び 2014 その5 <<http://4travel.jp/travelogue/10867641>>

3月10日 サンタマリア・マジョーレ教会 再見学
    ローマテルミニ駅(10:20) - バス - ローマ空港 (11:20)
ローマ(14:55) - LH235 - フランクフルト(17:00)
フランクフルト(20:45) - NH210
ローマへ再び 2014 その6 <<http://4travel.jp/travelogue/10867650>>

3月11日 成田(16:15)
成田空港(17:10) - リムジンバス - TDL - タクシー - 自宅
ローマへ再び 2014 その6 <<http://4travel.jp/travelogue/10867650>>

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの部屋から見ていた、サンタマリアマジョーレ教会。今日は教会へと行ってみます。というわけで、教会から見たホテルです。

    ホテルの部屋から見ていた、サンタマリアマジョーレ教会。今日は教会へと行ってみます。というわけで、教会から見たホテルです。

  • 下から眺めてみた。

    下から眺めてみた。

  • 中も凄いです。多くの教会もそうですが。

    中も凄いです。多くの教会もそうですが。

  • ステンドグラス。<br />サンタマリアマジョーレ教会の中はこれで見納めと思っていましたが、ホテルの目の前ということもあり、最終日にも再訪しました。<br />その内容は、その6で。

    ステンドグラス。
    サンタマリアマジョーレ教会の中はこれで見納めと思っていましたが、ホテルの目の前ということもあり、最終日にも再訪しました。
    その内容は、その6で。

  • バスでナボーナ広場&パンテオンへと移動。<br />ヴィットリオ・エマヌエーレ2世広場。

    バスでナボーナ広場&パンテオンへと移動。
    ヴィットリオ・エマヌエーレ2世広場。

  • ナボーナ広場。

    ナボーナ広場。

  • パンテオンです。

    パンテオンです。

  • ラファエロのお墓があります。

    ラファエロのお墓があります。

  • ジョリッティの看板発見!

    ジョリッティの看板発見!

  • ここは国会議事堂?

    ここは国会議事堂?

  • ありました!あら〜、小学生の子ども達が入っていきます。学校の何かのようです。でも、ジェラートを買って食べるというのがイタリアでしょうか。社会見学や遠足に行ってお金を使ったことは…記憶にない。修学旅行は別ですが。

    ありました!あら〜、小学生の子ども達が入っていきます。学校の何かのようです。でも、ジェラートを買って食べるというのがイタリアでしょうか。社会見学や遠足に行ってお金を使ったことは…記憶にない。修学旅行は別ですが。

  • お菓子も売っているし、コーヒーマシーンも置かれていました。イートインもテイクアウトも可能。

    お菓子も売っているし、コーヒーマシーンも置かれていました。イートインもテイクアウトも可能。

  • 先に支払いを済ませレシートを渡してオーダーします。

    先に支払いを済ませレシートを渡してオーダーします。

  • どれもナッツ入りのものは、ナッツの味がしっかりしていて美味しい。クリームも希望すれば追加してくれる。

    どれもナッツ入りのものは、ナッツの味がしっかりしていて美味しい。クリームも希望すれば追加してくれる。

  • 途中で、見つけた教会にもお邪魔してみました。お静かにってフランス語で書かれているフランスゆかりの教会のようです。

    途中で、見つけた教会にもお邪魔してみました。お静かにってフランス語で書かれているフランスゆかりの教会のようです。

  • サン・ルイ・ディ・フランチェージ教会。ちょっと自信ないけど。

    サン・ルイ・ディ・フランチェージ教会。ちょっと自信ないけど。

  • この絵は有名なようです。

    この絵は有名なようです。

  • サンタマリアノベッラ薬局。フィレンツェで行けるか否かわからないので、見つけた時に入ってみました。

    サンタマリアノベッラ薬局。フィレンツェで行けるか否かわからないので、見つけた時に入ってみました。

  • 空いていて買いやすい。お願いしたものを出してくださったり、試させてくれたり。店員同士のお喋りなのか、業務上必要な会話なのかが多くて待たされることはありましたが。<br />日本語の商品案内と料金表を出してくれるので、それを見ながら選びました。免税も可能ですが、金額がいたらず。カード使用も可です。<br />為替にもよりますが、この日の決済で日本の3分の2程度のお値段でしょうか。<br />その6に購入したものを掲載しています。

    空いていて買いやすい。お願いしたものを出してくださったり、試させてくれたり。店員同士のお喋りなのか、業務上必要な会話なのかが多くて待たされることはありましたが。
    日本語の商品案内と料金表を出してくれるので、それを見ながら選びました。免税も可能ですが、金額がいたらず。カード使用も可です。
    為替にもよりますが、この日の決済で日本の3分の2程度のお値段でしょうか。
    その6に購入したものを掲載しています。

  • 街中そこらじゅうに、遺跡のようなものがあります。

    街中そこらじゅうに、遺跡のようなものがあります。

  • テルべ川の川沿いに遊歩道あり。

    テルべ川の川沿いに遊歩道あり。

  • ここは、Palace of Justice。裁判所でしょうか...。<br />橋から見ただけで、ナボーナ広場方面に戻ります。

    ここは、Palace of Justice。裁判所でしょうか...。
    橋から見ただけで、ナボーナ広場方面に戻ります。

  • サンタマリアノベッラ近くの教会。欧米の方のツアーが足を踏み入れているのを見て入ってみました。

    サンタマリアノベッラ近くの教会。欧米の方のツアーが足を踏み入れているのを見て入ってみました。

  • 一度ホテルに戻って荷物を置いてから、ランチに出かけました。

    一度ホテルに戻って荷物を置いてから、ランチに出かけました。

  • 本日のランチは、カルボナーラ発祥のお店という、その名もカルボナーラ。

    本日のランチは、カルボナーラ発祥のお店という、その名もカルボナーラ。

  • お水とコーラを最初にお願いしました。

    お水とコーラを最初にお願いしました。

  • アンティチョークとパルメザンチーズのサラダ。2人で1つでいいよと店員さん。

    アンティチョークとパルメザンチーズのサラダ。2人で1つでいいよと店員さん。

  • アマトリチャーナ。中が空洞の太いパスタ。

    アマトリチャーナ。中が空洞の太いパスタ。

  • カルボナーラ。昨日のとは、食感が違う。どちらも、それぞれに美味しい。<br />これだけで、かなりお腹いっぱい。

    カルボナーラ。昨日のとは、食感が違う。どちらも、それぞれに美味しい。
    これだけで、かなりお腹いっぱい。

  • デザートも何種類かあったが、〆はエスプレッソにしました。

    デザートも何種類かあったが、〆はエスプレッソにしました。

  • 食後のお散歩。ローマは街の至る所に遺跡があります。歴史を感じます。

    食後のお散歩。ローマは街の至る所に遺跡があります。歴史を感じます。

  • 何日か見ていると、目的なしに見ても感動が薄れている気がします。これを見たい!これは、○○!というのも必要なのかもしれません。感性の旅人ということで、偉大な遺跡に気づかずに通り過ぎているかもしれません。

    何日か見ていると、目的なしに見ても感動が薄れている気がします。これを見たい!これは、○○!というのも必要なのかもしれません。感性の旅人ということで、偉大な遺跡に気づかずに通り過ぎているかもしれません。

  • ここも凄い!

    ここも凄い!

  • エマニュエル2世記念堂にたどり着きました。何度か近くを通ったけれど、中には入ったことがなかったので。

    エマニュエル2世記念堂にたどり着きました。何度か近くを通ったけれど、中には入ったことがなかったので。

  • トラム発見!トラステヴァレ行きの発着場所がすぐ近くにありました。

    トラム発見!トラステヴァレ行きの発着場所がすぐ近くにありました。

  • というわけで、トラムに乗ってトラステヴェレに移動。ここは駅です。

    というわけで、トラムに乗ってトラステヴェレに移動。ここは駅です。

  • サンタマリアイントラステヴァレ教会に行ってみました。

    サンタマリアイントラステヴァレ教会に行ってみました。

  • レトロな車が広場の所に!

    レトロな車が広場の所に!

  • あら、こちらにも!

    あら、こちらにも!

  • S.SONNINO広場、この像の所からバスに乗ってホテルに戻ります。目指すはテルミニ駅Hのバスに乗りました。

    S.SONNINO広場、この像の所からバスに乗ってホテルに戻ります。目指すはテルミニ駅Hのバスに乗りました。

  • テベレ川に浮かぶ島。いまでも病院があるそうです。その昔、感染予防に役立ったとか。確かに、他と隔離されているのでよかったのかもしれません。

    テベレ川に浮かぶ島。いまでも病院があるそうです。その昔、感染予防に役立ったとか。確かに、他と隔離されているのでよかったのかもしれません。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP