クラビ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年01月06日(月曜日)から01月14日(火曜日)まで8泊(1機中泊含む)9日で、個人手配による夫婦のバンコク・クラビの旅を楽しんできました。<br />タイ旅行は3回目のチャレンジでやっと実現しました。<br />というのも、最初の計画は2011年12月、その時はタイ大洪水でキャンセル。2回目は昨シーズン、2012年12月、この時は旅行スタートで即大腿骨骨折の怪我をし、プーケットの病院で手術、そのまま帰国と言う観光無しの観光旅行でした。そして今回は3回目のチャレンジ。魔のプーケットは止めクラビに変更、旅行も短くし、チェンマイは止めバンコク・クラビのみとしました。<br />ところが、今シーズンは、反政府側のバンコク市内の大規模デモと重なり、一時は今年もキャンセルかと覚悟しましたが、今年中止すれば永久にタイには行かないなとも思い、強行しました。<br />バンコク最終日の旅行記に記しますが、大規模デモといえども日本で報道されるほどは危険でなく十分旅行を楽しむことができました。<br /><br /> 本旅行記は総集編(ベスト10)、8日間の観光編、及び、1本の番外編で構成しています。<br /><br /> この旅行記は、どちらかと言うと備忘録であり、自己満足の記録です。本旅行記は写真と共に、フリー旅行のすばらしさとフリー旅行の困った点、および、こんなことを知りたい等も記しています。 <br /> 尚、ツアー旅行以上に個人旅行では年齢による計画面・実行面で相違が生まれると思います。その意味では、定年を終えた60歳前後の夫婦の旅であることを考慮してお読みください<br />

個人手配・2014年1月 夫婦で行くバンコク・クラビ旅行00 (総集編 ベスト10)

11いいね!

2014/01/06 - 2014/01/14

537位(同エリア857件中)

2

24

無知無謀

無知無謀さん

2014年01月06日(月曜日)から01月14日(火曜日)まで8泊(1機中泊含む)9日で、個人手配による夫婦のバンコク・クラビの旅を楽しんできました。
タイ旅行は3回目のチャレンジでやっと実現しました。
というのも、最初の計画は2011年12月、その時はタイ大洪水でキャンセル。2回目は昨シーズン、2012年12月、この時は旅行スタートで即大腿骨骨折の怪我をし、プーケットの病院で手術、そのまま帰国と言う観光無しの観光旅行でした。そして今回は3回目のチャレンジ。魔のプーケットは止めクラビに変更、旅行も短くし、チェンマイは止めバンコク・クラビのみとしました。
ところが、今シーズンは、反政府側のバンコク市内の大規模デモと重なり、一時は今年もキャンセルかと覚悟しましたが、今年中止すれば永久にタイには行かないなとも思い、強行しました。
バンコク最終日の旅行記に記しますが、大規模デモといえども日本で報道されるほどは危険でなく十分旅行を楽しむことができました。

 本旅行記は総集編(ベスト10)、8日間の観光編、及び、1本の番外編で構成しています。

 この旅行記は、どちらかと言うと備忘録であり、自己満足の記録です。本旅行記は写真と共に、フリー旅行のすばらしさとフリー旅行の困った点、および、こんなことを知りたい等も記しています。
 尚、ツアー旅行以上に個人旅行では年齢による計画面・実行面で相違が生まれると思います。その意味では、定年を終えた60歳前後の夫婦の旅であることを考慮してお読みください

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2014年1月 クラビ・バンコク旅行のベスト10を選びました。<br />クラビで5箇所、バンコクで5箇所です。<br /><br />クラビのNO.1は本島ツアーのホン島です。<br />ここでカヤックを漕ぎ、ホン島を1周しました。<br />写真は、途中寄り道したラグーンです。

    2014年1月 クラビ・バンコク旅行のベスト10を選びました。
    クラビで5箇所、バンコクで5箇所です。

    クラビのNO.1は本島ツアーのホン島です。
    ここでカヤックを漕ぎ、ホン島を1周しました。
    写真は、途中寄り道したラグーンです。

  • また、ホン島のビーチも素晴らしく秘境のビーチという印象です。<br />波も無く、水も綺麗で、泳ぐのにもぴったりです。

    また、ホン島のビーチも素晴らしく秘境のビーチという印象です。
    波も無く、水も綺麗で、泳ぐのにもぴったりです。

  • クラビベスト5の中に、4島ツアーから3箇所を入れました。<br />クラビNO.2はポダ島です。<br />写真のような、ビーチ、絶壁の島、そしてロングテールボートが絵になります。

    イチオシ

    クラビベスト5の中に、4島ツアーから3箇所を入れました。
    クラビNO.2はポダ島です。
    写真のような、ビーチ、絶壁の島、そしてロングテールボートが絵になります。

  • ここは、最も観光客が多く、広いビーチに観光客が溢れていました。<br />多分、ホテルはありませんので、皆さんボートに乗ってきたと思います。

    ここは、最も観光客が多く、広いビーチに観光客が溢れていました。
    多分、ホテルはありませんので、皆さんボートに乗ってきたと思います。

  • NO.3も4島ツアーから、海の中道です。<br />引き潮の時に、チキン島とモー島+タップ島との間が繋がります。<br />もっとも完全に繋がるわけではなく、歩いていけるほどの浅瀬になることです(ひょっとすると最も引き潮の時刻には完全に繋がるのかもしれません)。<br />この浅瀬に写真のようにロングテイルボートが停泊します。

    NO.3も4島ツアーから、海の中道です。
    引き潮の時に、チキン島とモー島+タップ島との間が繋がります。
    もっとも完全に繋がるわけではなく、歩いていけるほどの浅瀬になることです(ひょっとすると最も引き潮の時刻には完全に繋がるのかもしれません)。
    この浅瀬に写真のようにロングテイルボートが停泊します。

  • 海の中道は、こんな感じです。<br />向こう側がチキン島

    海の中道は、こんな感じです。
    向こう側がチキン島

  • もう一枚<br /><br />そして、モー島(右側)とタップ島(左側)

    もう一枚

    そして、モー島(右側)とタップ島(左側)

  • クラビNO.4は、シェラトンホテルです。<br />ここはシェラトンホテルの前のビーチです。<br />波も無く、海は綺麗で、ゆったり泳げます。しかも、人はほとんどいません。<br />プライベートビーチかな?<br />乾季のオンシーズンです。<br />鎌倉海岸のオンシーズンなら、人、・・人、・・人ですが、・・・。<br />このビーチを歩くのも楽しい。

    クラビNO.4は、シェラトンホテルです。
    ここはシェラトンホテルの前のビーチです。
    波も無く、海は綺麗で、ゆったり泳げます。しかも、人はほとんどいません。
    プライベートビーチかな?
    乾季のオンシーズンです。
    鎌倉海岸のオンシーズンなら、人、・・人、・・人ですが、・・・。
    このビーチを歩くのも楽しい。

  • 例によって、ホテル前のビーチにデッキチェアを持ち出し、日光浴を楽しむ欧米人。<br />絵になっています。

    例によって、ホテル前のビーチにデッキチェアを持ち出し、日光浴を楽しむ欧米人。
    絵になっています。

  • シェラトンホテルの写真をもう一枚。<br />インフィニティブプールです。<br />確かにプールに入りますと、プールと海が一体になりました。

    シェラトンホテルの写真をもう一枚。
    インフィニティブプールです。
    確かにプールに入りますと、プールと海が一体になりました。

  • クラビNO.5は再び4島ツアーからプラナンビーチです。<br />ビーチも綺麗ですが、ここの特徴は、プリンセスケイブでしょう。

    クラビNO.5は再び4島ツアーからプラナンビーチです。
    ビーチも綺麗ですが、ここの特徴は、プリンセスケイブでしょう。

  • 写真は、プラナンビーチからライ・レイ・イーストビーチへの道です。<br />時間が無いため、途中で引き返しましたが、こんな道が続くのです。<br /><br />プラナンビーチにつては省略しましたが、結構な方が水泳を楽しんでいました。

    写真は、プラナンビーチからライ・レイ・イーストビーチへの道です。
    時間が無いため、途中で引き返しましたが、こんな道が続くのです。

    プラナンビーチにつては省略しましたが、結構な方が水泳を楽しんでいました。

  • クラビのベスト5から漏れた所では、ホン島ツアーのラディン島(写真)、チキン島、アオナンビーチの夜の街歩き、シェラトンホテルからビーチ沿いに各ホテルを巡る散策等。

    クラビのベスト5から漏れた所では、ホン島ツアーのラディン島(写真)、チキン島、アオナンビーチの夜の街歩き、シェラトンホテルからビーチ沿いに各ホテルを巡る散策等。

  • 次は、バンコクのベスト5です。<br /><br />NO.1は、王宮・ワット・プラケットでしょう。<br />バンコクのお寺は、金箔ですが、その中でも、ここは金箔そのもの。<br /><br />一方、回廊の絵画も楽しい。

    イチオシ

    次は、バンコクのベスト5です。

    NO.1は、王宮・ワット・プラケットでしょう。
    バンコクのお寺は、金箔ですが、その中でも、ここは金箔そのもの。

    一方、回廊の絵画も楽しい。

  • 建物だけでなく、一つ一つの彫刻なども芸術品。

    建物だけでなく、一つ一つの彫刻なども芸術品。

  • NO2.はワット・アルン。<br /><br />渡し舟に乗ってワットアルンへ向かう、バンコクの世界へ入っていくと言う感じがします。

    NO2.はワット・アルン。

    渡し舟に乗ってワットアルンへ向かう、バンコクの世界へ入っていくと言う感じがします。

  • そして、この急階段を登っての塔からの景色も感慨深いものがあります。

    そして、この急階段を登っての塔からの景色も感慨深いものがあります。

  • NO.3は屋外・屋上レストラン「シロッコ」です。<br /><br />64F,地上247メートル、世界一高い場所(?)にあるオープンエアーのレストラン&バー。天空のレストランだそうです。<br /><br />この写真のところは、レストランではなく、ドリンクバーです。<br /><br />日本にも高層ビルは多いでしょうが、諸規制から屋外レストランは無理なのかな?

    NO.3は屋外・屋上レストラン「シロッコ」です。

    64F,地上247メートル、世界一高い場所(?)にあるオープンエアーのレストラン&バー。天空のレストランだそうです。

    この写真のところは、レストランではなく、ドリンクバーです。

    日本にも高層ビルは多いでしょうが、諸規制から屋外レストランは無理なのかな?

  • 別の屋外です。<br />バンドの下方にレストラン。<br />写真撮影は禁止です。<br />貸切?  全て予約席?<br />そんな感じのレストランです。

    別の屋外です。
    バンドの下方にレストラン。
    写真撮影は禁止です。
    貸切?  全て予約席?
    そんな感じのレストランです。

  • NO.4はタリンチャン水上マーケット。<br />3時間半のボートツアーから見るバンコクの運河生活。

    NO.4はタリンチャン水上マーケット。
    3時間半のボートツアーから見るバンコクの運河生活。

  • ボートツアーで見学した水上マーケットの隣にあるお寺。<br />こんな建物、オープンなお寺に仏像があり、皆さんがお参りしている。<br />タイの当たり前のお参り風景。

    ボートツアーで見学した水上マーケットの隣にあるお寺。
    こんな建物、オープンなお寺に仏像があり、皆さんがお参りしている。
    タイの当たり前のお参り風景。

  • そして、NO.5は名所ではありませんが、反政府側のデモ、10万人?、20万人?<br />団塊の世代にとって、昔は日本にも、・・・・・。<br />今は、原発再稼動反対のデモでも、こんな熱気は無い。<br />良い悪いは別にして、発展途上国の熱気が伝わってきました。

    そして、NO.5は名所ではありませんが、反政府側のデモ、10万人?、20万人?
    団塊の世代にとって、昔は日本にも、・・・・・。
    今は、原発再稼動反対のデモでも、こんな熱気は無い。
    良い悪いは別にして、発展途上国の熱気が伝わってきました。

  • もう一枚

    もう一枚

  • バンコク・ベスト5に漏れた所では、ニューハーフショー(写真)、ワット・ポー、ウイークエンドマーケット、そして、アナンタ・サマーコム宮殿(これがNO.6かな?)<br /><br /><br />以上、バンコク・クラビ旅行のベスト10でした。

    バンコク・ベスト5に漏れた所では、ニューハーフショー(写真)、ワット・ポー、ウイークエンドマーケット、そして、アナンタ・サマーコム宮殿(これがNO.6かな?)


    以上、バンコク・クラビ旅行のベスト10でした。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tanichanさん 2014/02/21 11:52:16
    こんにちは(*^_^*)
    無知無謀さん 「初めまして」

    やっと3回目で無事タイに旅行で来て、先ずは良かったですね。

    私もタイには3度訪問しましたが1回目は格安ツアーでバンコクとアユタヤを巡り、2回目は個人旅行でチェンマイをメインに廻りました、3回目は無知無謀さんと同じクラビ → phi phi島 → プーケットと廻って来ました。
    タイ南部の海は綺麗で癒されますね。

    私は今年で70歳に成りますが今もバックパックを背負って旅をしています、最近はアジアが多いですが以前はヨーロッパも好きでよく行っていました。

    では、他の旅行記も拝見させて頂きます m(__)m。

    無知無謀

    無知無謀さん からの返信 2014/02/22 18:53:03
    RE: こんにちは(*^_^*)
    tanichanさん

    無知無謀です。
    コメントありがとうございます。
    もし、今年もデモで諦めていたら一生タイには行かなかったかもしれません。
    しかし、強行したかいがありました。
    タイはバンコク、クラビと全く異なる所で、魅了されました。
    (最も、日本も、東京、沖縄、北海道と全く異なる魅力を持った国かもしれませんが・・・)
    まだまだ行きたい国が多数ありますので、即再訪とはなりませんが、クラビにはもう一度行きたい。そして今回は諦めたチェンマイにも、・・・

    以上


    > 無知無謀さん 「初めまして」
    >
    > やっと3回目で無事タイに旅行で来て、先ずは良かったですね。
    >
    > 私もタイには3度訪問しましたが1回目は格安ツアーでバンコクとアユタヤを巡り、2回目は個人旅行でチェンマイをメインに廻りました、3回目は無知無謀さんと同じクラビ → phi phi島 → プーケットと廻って来ました。
    > タイ南部の海は綺麗で癒されますね。
    >
    > 私は今年で70歳に成りますが今もバックパックを背負って旅をしています、最近はアジアが多いですが以前はヨーロッパも好きでよく行っていました。
    >
    > では、他の旅行記も拝見させて頂きます m(__)m。

無知無謀さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP