今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京の冬の旅 三箇所目は妙心寺大法院になります。<br />大法院自体は春と秋にそれぞれ一ヶ月ほどの特別公開があります。<br />大法院は、真田幸村でお馴染みの真田家の菩提寺であり<br />佐久間象山の墓所でもあります。<br />京の冬の旅ではいつもは入れない墓地まで入ることが出来ます。

妙心寺大法院 京の冬の旅!2014年

12いいね!

2014/01/26 - 2014/01/26

1790位(同エリア3400件中)

2

50

鴨川の夕立!

鴨川の夕立!さん

京の冬の旅 三箇所目は妙心寺大法院になります。
大法院自体は春と秋にそれぞれ一ヶ月ほどの特別公開があります。
大法院は、真田幸村でお馴染みの真田家の菩提寺であり
佐久間象山の墓所でもあります。
京の冬の旅ではいつもは入れない墓地まで入ることが出来ます。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 大法院へ向かいます

    大法院へ向かいます

  • この突き当りが大法院

    この突き当りが大法院

  • 山門を入って左手が拝観受付<br />京の冬の旅は一律600円です

    山門を入って左手が拝観受付
    京の冬の旅は一律600円です

  • 右手奥は拝観の入り口

    右手奥は拝観の入り口

  • 上り口

    上り口

  • 玄関を入って左手に坪庭

    玄関を入って左手に坪庭

  • 路地庭はこの先

    路地庭はこの先

  • 路地庭

    路地庭

  • 苔地を中心とした路地庭

    苔地を中心とした路地庭

  • 左手に茶室

    左手に茶室

  • 右手に待合腰掛け

    右手に待合腰掛け

  • 春と秋の公開時は室内から撮影できますが<br />この時期はガラス戸が入っているため濡れ縁からの撮影となります

    春と秋の公開時は室内から撮影できますが
    この時期はガラス戸が入っているため濡れ縁からの撮影となります

  • ここの手水鉢の水紋はいいですね

    ここの手水鉢の水紋はいいですね

  • 墓地へ向かいます

    墓地へ向かいます

  • 馬酔木

    馬酔木

  • 書院から見ると路地庭の向こう側を通ります

    書院から見ると路地庭の向こう側を通ります

  • 右手が路地庭

    右手が路地庭

  • 待合腰掛けのところ

    待合腰掛けのところ

  • 大法院はこれで終了です。

    大法院はこれで終了です。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 北の冬晴れさん 2014/02/16 17:45:07
    こちらも大法院
    鴨川の夕立! 様

    昨日の大原お疲れ様でした。
    宝泉院での至福のひと時何よりだと思います。

    私は昨日大法院を訪問してきました。
    京の冬の旅の遠征(?)です。
    今回のメインは龍泉菴、聖澤院でしたが、冬の大法院も落ち着いた感じでこれはこれでよいと思いました。
    ただし、春や秋の特別公開と違って室内からの撮影ができないのはちょっと残念でした。秋は人が多すぎて室内からの撮影は無理なので、期待していたのですが・・・。
    ただ、ガラス戸を開け放つと寒くてつらいので、仕方ないのでしょうね。

    ガラス戸と言えば、妙顕寺は教えていただいたとおり、係の方が一部だけ開けてくださいました。おかげさまで「光琳曲水の庭」をじっくり拝見できました。「孟宗竹の坪庭」もなかなかよかったですね。
    また、いろいろご教示ください。
    ありがとうございました。

    冬晴れの長良川

    鴨川の夕立!

    鴨川の夕立!さん からの返信 2014/02/16 19:07:50
    RE: こちらも大法院
    冬晴れの長良川様

    寒い中ご苦労様でした。
    そうですね〜
    新緑のころはまだ我慢をすれば人の少ない風景を撮影できますが
    秋の大法院は人が多くて思った撮影が出来ませんね。
    龍泉庵と聖澤院は新しい庭園でしたが思った以上にいい庭園でした。
    京の冬の旅はあと寺町阿弥陀寺に行ってみるつもりです。
    他は、だいたい回っているので今回はパスかな!

    妙顕寺はいいですね
    今年はあと数回行ってみたいと思います。

    今後も情報交換しましょう!
    よろしくお願いします。

               鴨川の夕立!

鴨川の夕立!さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP