シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013〜2014の年末年始は、カレンダーの関係で9連休がとれる!<br />ということで、海外旅行を計画。<br />行ってみたい場所は色々ありましたが、その中から、年末年始にしては<br />航空機のチケットがお安め、また前年に行った友人の勧めもあった<br />シンガポールに行くことにしました。<br /><br />12/28 11:50〜14:20 SCOOT TZ201 成田空港→台北桃園国際空港<br />15:45〜20:15 SCOOT TZ201 台北桃園国際空港→シンガポールチャンギ空港<br />1/4 0:55〜5:40 SCOOT TZ202 シンガポールチャンギ空港→台北桃園国際空港<br />6:50〜10:40 SCOOT TZ202 台北桃園国際空港→成田空港<br /><br />宿泊ホテル<br />12/28,29 スイソテル・スタンフォード・シンガポール<br />12/30,31 フォート・カニング・ロッジ<br />1/1 シャングリラ・ホテル・シンガポール<br />1/2 マリーナ・ベイ・サンズ

初めてのシンガポール 女一匹ひとり旅 その3

30いいね!

2013/12/28 - 2014/01/04

2763位(同エリア14889件中)

0

97

miho

mihoさん

2013〜2014の年末年始は、カレンダーの関係で9連休がとれる!
ということで、海外旅行を計画。
行ってみたい場所は色々ありましたが、その中から、年末年始にしては
航空機のチケットがお安め、また前年に行った友人の勧めもあった
シンガポールに行くことにしました。

12/28 11:50〜14:20 SCOOT TZ201 成田空港→台北桃園国際空港
15:45〜20:15 SCOOT TZ201 台北桃園国際空港→シンガポールチャンギ空港
1/4 0:55〜5:40 SCOOT TZ202 シンガポールチャンギ空港→台北桃園国際空港
6:50〜10:40 SCOOT TZ202 台北桃園国際空港→成田空港

宿泊ホテル
12/28,29 スイソテル・スタンフォード・シンガポール
12/30,31 フォート・カニング・ロッジ
1/1 シャングリラ・ホテル・シンガポール
1/2 マリーナ・ベイ・サンズ

PR

  • 明けて1月1日。アラブストリートへ。<br />新年といっても特に変わった様子はありません。<br />まずは朝ご飯。<br />ガイドブックにあったミナンというパダン料理のお店へ。

    明けて1月1日。アラブストリートへ。
    新年といっても特に変わった様子はありません。
    まずは朝ご飯。
    ガイドブックにあったミナンというパダン料理のお店へ。

  • 指差しておかずを二品。<br />ご飯にカレーをかけてもらいます。<br />辛いけどおいしい!野菜もとれるし、気に入りました。<br />甘〜いお茶も外国っぽくて良し。

    指差しておかずを二品。
    ご飯にカレーをかけてもらいます。
    辛いけどおいしい!野菜もとれるし、気に入りました。
    甘〜いお茶も外国っぽくて良し。

  • 腹ごしらえを済ませ、サルタンモスクへ。<br />入り口の所には、日本語のガイドさんがいらっしゃいました。

    腹ごしらえを済ませ、サルタンモスクへ。
    入り口の所には、日本語のガイドさんがいらっしゃいました。

  • 中は、ため息が出るような美しい空間でした。<br />信者の方以外は、外側から見学します。

    中は、ため息が出るような美しい空間でした。
    信者の方以外は、外側から見学します。

  • 礼拝の時間が表示してあります。<br />日の出日の入りと連動するので、毎日時間がちょっとずつ違うそうです。

    礼拝の時間が表示してあります。
    日の出日の入りと連動するので、毎日時間がちょっとずつ違うそうです。

  • 照明の模様も繊細で美しい。

    照明の模様も繊細で美しい。

  • サルタンモスクを出て、アラブストリートへ。

    サルタンモスクを出て、アラブストリートへ。

  • 振り返るとサルタンモスク。<br />何とも言えない南国情緒ですね〜

    振り返るとサルタンモスク。
    何とも言えない南国情緒ですね〜

  • アラブストリートを後にして、タクシーでカトン地区に向かいます。

    アラブストリートを後にして、タクシーでカトン地区に向かいます。

  • カトン地区は、マレーと中国、ヨーロッパ文化が融合した、プラナカン文化が息づく街です。

    カトン地区は、マレーと中国、ヨーロッパ文化が融合した、プラナカン文化が息づく街です。

  • パステルカラーのプラナカン様式の住宅。<br />リリカルで可愛らしい!

    パステルカラーのプラナカン様式の住宅。
    リリカルで可愛らしい!

  • かわいいタイル張り。

    かわいいタイル張り。

  • 狛犬らしきものが門を守っています。

    狛犬らしきものが門を守っています。

  • タイルのアップ。<br />細工が細かいですね〜。

    タイルのアップ。
    細工が細かいですね〜。

  • カトン地区から歩いて北上します。<br /><br />あまりのインパクトに写真を撮ってしまいました。<br />日本ぺイントなのにメイドインシンガポール…???

    カトン地区から歩いて北上します。

    あまりのインパクトに写真を撮ってしまいました。
    日本ぺイントなのにメイドインシンガポール…???

  • 木で隠れていて見づらいですが、ゲイラン・セライ・マーケットというマレー系の人達が集まる大きな市場です。<br />カトン地区から来るとぐっと庶民的。

    木で隠れていて見づらいですが、ゲイラン・セライ・マーケットというマレー系の人達が集まる大きな市場です。
    カトン地区から来るとぐっと庶民的。

  • 二階はホーカーセンターになっています。<br />お目当てはここ。

    二階はホーカーセンターになっています。
    お目当てはここ。

  • ゲイランセライチェンドル。<br />ココナッツ風味のかき氷って日本ではなかなか食べられませんが、美味しい!

    ゲイランセライチェンドル。
    ココナッツ風味のかき氷って日本ではなかなか食べられませんが、美味しい!

  • ぶらぶら歩いて、ゲイラン地区へ。<br />シンガポールには珍しい、昔ながらの歓楽街です。<br />合法、非合法の売春宿もあるそうですが、昼間はあまりそれがうかがえる雰囲気はありません。

    ぶらぶら歩いて、ゲイラン地区へ。
    シンガポールには珍しい、昔ながらの歓楽街です。
    合法、非合法の売春宿もあるそうですが、昼間はあまりそれがうかがえる雰囲気はありません。

  • あの看板は紛れもなくドリアン…!<br />中に入ってみましたが、一人でも食べきれそうな少量のものはなく、購入断念。

    あの看板は紛れもなくドリアン…!
    中に入ってみましたが、一人でも食べきれそうな少量のものはなく、購入断念。

  • 店先では、地元のおじさんたちがドリアンを味わっていました。<br />食べてみたかったなあ。

    店先では、地元のおじさんたちがドリアンを味わっていました。
    食べてみたかったなあ。

  • 本日の宿泊はシャングリラホテル。

    本日の宿泊はシャングリラホテル。

  • 窓辺のサイドテーブルにフルーツナイフが置いてあったのでちょっと期待しましたが、ウェルカムフルーツはなし笑

    窓辺のサイドテーブルにフルーツナイフが置いてあったのでちょっと期待しましたが、ウェルカムフルーツはなし笑

  • 窓からはプールが見えます。

    窓からはプールが見えます。

  • ホテル内をちょっと探検。<br />シャングリラホテルは独特のいい匂いがしますね。<br />ロビーには豪華なクリスマスツリー。

    ホテル内をちょっと探検。
    シャングリラホテルは独特のいい匂いがしますね。
    ロビーには豪華なクリスマスツリー。

  • 各国語でメリークリスマス。<br />おしい!

    各国語でメリークリスマス。
    おしい!

  • プールサイド。

    プールサイド。

  • くるみ割り人形のモチーフがホテルのあちこちにあって、かわいかったです。

    くるみ割り人形のモチーフがホテルのあちこちにあって、かわいかったです。

  • ピカピカのワゴン。

    ピカピカのワゴン。

  • ガーデンウィングの方に行ってみます。

    ガーデンウィングの方に行ってみます。

  • 南国らしい緑がいっぱいですね〜。<br />いつかこちらの棟にも泊まってみたい。

    南国らしい緑がいっぱいですね〜。
    いつかこちらの棟にも泊まってみたい。

  • 都会のホテル内とは思えないほど、緑が生い茂っています。

    都会のホテル内とは思えないほど、緑が生い茂っています。

  • 滝もあったり。

    滝もあったり。

  • 突然ですが、ホテルのエレベーター内の絨毯です。<br />曜日表示があり、毎日交換されます。<br />面白い〜

    突然ですが、ホテルのエレベーター内の絨毯です。
    曜日表示があり、毎日交換されます。
    面白い〜

  • 夕方からはタクシーでナイトサファリに向かいます。<br />珍しい夜間開園の動物園です。

    夕方からはタクシーでナイトサファリに向かいます。
    珍しい夜間開園の動物園です。

  • 日本語で解説を聞きながら園内を周れる日本語トラムの予約(かなり混んでいました)をしてから、まずはトライバルダンスショー。<br />筋骨たくましい2人の男性が、火を使ったショーを展開します。<br />思いのほか大きな火が上がりびっくり!<br />夜風に乗って熱気がこちらまで届きます!

    日本語で解説を聞きながら園内を周れる日本語トラムの予約(かなり混んでいました)をしてから、まずはトライバルダンスショー。
    筋骨たくましい2人の男性が、火を使ったショーを展開します。
    思いのほか大きな火が上がりびっくり!
    夜風に乗って熱気がこちらまで届きます!

  • 火のついた棒をぐるぐる回したり。

    火のついた棒をぐるぐる回したり。

  • 2人同時に火吹き!<br /><br />10分程でしたが、思いのほか楽しめました。

    2人同時に火吹き!

    10分程でしたが、思いのほか楽しめました。

  • 日本語トラムの乗車時間までかなり時間があったので、徒歩で園内を回ります。<br />園内は、当然のことながらかなり暗いです。<br />何とか写真を撮ってみましたが、以下の園内の写真は加工して目一杯明るくしたものです。

    日本語トラムの乗車時間までかなり時間があったので、徒歩で園内を回ります。
    園内は、当然のことながらかなり暗いです。
    何とか写真を撮ってみましたが、以下の園内の写真は加工して目一杯明るくしたものです。

  • マレートラ。かっこいい!

    マレートラ。かっこいい!

  • 並んで寝ています笑

    並んで寝ています笑

  • ハイエナだったかな?

    ハイエナだったかな?

  • くつろいでるライオン一家。

    くつろいでるライオン一家。

  • 模様がかっこいい!

    模様がかっこいい!

  • シマウマとキリンさん。

    シマウマとキリンさん。

  • お休み中。

    お休み中。

  • ここからは、日本語トラムに乗って見学した写真です。<br />ガイドさんのよどみない解説を聞きながら見て回れるので、おすすめ。

    ここからは、日本語トラムに乗って見学した写真です。
    ガイドさんのよどみない解説を聞きながら見て回れるので、おすすめ。

  • 悠然と歩く象さん。

    悠然と歩く象さん。

  • なんという動物だったかは忘れましたが、角がすごい!<br /><br />あまり写真は撮れませんでしたが、夜行性の動物も多いのでナイトサファリはとても楽しかったです!<br /><br />タクシー乗り場は激混みでしたが、何とか乗ってホテルへ帰還。

    なんという動物だったかは忘れましたが、角がすごい!

    あまり写真は撮れませんでしたが、夜行性の動物も多いのでナイトサファリはとても楽しかったです!

    タクシー乗り場は激混みでしたが、何とか乗ってホテルへ帰還。

  • 今日はマリーナベイサンズに宿泊です。<br />建物に入って吹き抜けの高さに圧倒される笑

    今日はマリーナベイサンズに宿泊です。
    建物に入って吹き抜けの高さに圧倒される笑

  • 大きなクリスマスツリー。

    大きなクリスマスツリー。

  • しかしほんとに大きなホテルです。<br /><br />まだ朝10時ぐらいでしたがアサインしてくれました。

    しかしほんとに大きなホテルです。

    まだ朝10時ぐらいでしたがアサインしてくれました。

  • タワー3の28階。バスタブのないマリーナ側のお部屋です。

    タワー3の28階。バスタブのないマリーナ側のお部屋です。

  • 窓からの展望!

    窓からの展望!

  • マーライオンも正面に見えます。

    マーライオンも正面に見えます。

  • これは夜景も楽しみ!

    これは夜景も楽しみ!

  • ホテル内と併設のショッピングモールを探検。<br />ピカピカです。

    ホテル内と併設のショッピングモールを探検。
    ピカピカです。

  • カジノ。<br />なんとなく怒られそうな気がして急いで撮ったので、写真がブレてます笑<br /><br />左側が入り口で、右奥がカジノです。

    カジノ。
    なんとなく怒られそうな気がして急いで撮ったので、写真がブレてます笑

    左側が入り口で、右奥がカジノです。

  • TWGのティーサロン。

    TWGのティーサロン。

  • ゴンドラ!

    ゴンドラ!

  • しかしほんとに大きいなあ。

    しかしほんとに大きいなあ。

  • マリーナベイサンズ屋上のプールへ!<br />この旅行で楽しみにしてたものの一つです。<br />このプールには宿泊者のみ入ることができます。

    マリーナベイサンズ屋上のプールへ!
    この旅行で楽しみにしてたものの一つです。
    このプールには宿泊者のみ入ることができます。

  • いやあいい眺め!<br /><br />早速はいってみます

    いやあいい眺め!

    早速はいってみます

  • プールの端っこはこうなっています笑

    プールの端っこはこうなっています笑

  • プールからの眺め。

    プールからの眺め。

  • 反対側を向くと、皆思い思いにくつろいでいます。

    反対側を向くと、皆思い思いにくつろいでいます。

  • プールでしばらく泳いだり楽しんだあと、海側にあるジャグジーにつかってみます。<br />海にはタンカーがいっぱい!

    プールでしばらく泳いだり楽しんだあと、海側にあるジャグジーにつかってみます。
    海にはタンカーがいっぱい!

  • あ〜あったかくてこちらもいいですねえ

    あ〜あったかくてこちらもいいですねえ

  • プールサイドのバーで、ピナコラーダを飲みながらのんびり。<br />風が気持ちいいな〜

    プールサイドのバーで、ピナコラーダを飲みながらのんびり。
    風が気持ちいいな〜

  • マリーナサイドの風景が有名ですが、海側の眺めもなかなかいいです。<br />右下は植物園ですね。

    マリーナサイドの風景が有名ですが、海側の眺めもなかなかいいです。
    右下は植物園ですね。

  • マリーナベイサンズの周辺を散策。<br />DNAの螺旋構造を模したというヘリックスブリッジ。

    マリーナベイサンズの周辺を散策。
    DNAの螺旋構造を模したというヘリックスブリッジ。

  • 今日は天気が良くていいな〜

    今日は天気が良くていいな〜

  • マーライオン公園の方まで来てみました。

    マーライオン公園の方まで来てみました。

  • 部屋に戻り、暮れゆくシンガポールの街並みを眺めます。<br />段々と灯りが増えていきます。

    部屋に戻り、暮れゆくシンガポールの街並みを眺めます。
    段々と灯りが増えていきます。

  • きれいだなぁ

    きれいだなぁ

  • マリーナベイサンズ前で行われる、光と水のショー「ワンダー・フル」を見に行きます。<br />混んでる!

    マリーナベイサンズ前で行われる、光と水のショー「ワンダー・フル」を見に行きます。
    混んでる!

  • 水膜のスクリーンに、文字や絵が映し出されます。

    水膜のスクリーンに、文字や絵が映し出されます。

  • 火炎が上がったり!

    火炎が上がったり!

  • 見づらいですが、シャボン玉が飛んでいます。

    見づらいですが、シャボン玉が飛んでいます。

  • レーザービーム!<br />背後にあるマリーナベイサンズからもビームが出まくっています。

    レーザービーム!
    背後にあるマリーナベイサンズからもビームが出まくっています。

  • 夜の屋上プールへ行ってみます。<br />雰囲気あるなぁ

    夜の屋上プールへ行ってみます。
    雰囲気あるなぁ

  • 水着持ってくればよかったかな。

    水着持ってくればよかったかな。

  • プールサイドにあるバー KU DE TA でカクテルをいただきます。スタンディングですが、夜風に吹かれながらのカクテルは格別です。

    プールサイドにあるバー KU DE TA でカクテルをいただきます。スタンディングですが、夜風に吹かれながらのカクテルは格別です。

  • ほろ酔い加減で夜の散歩。<br />ヘリックスブリッジへ。

    ほろ酔い加減で夜の散歩。
    ヘリックスブリッジへ。

  • ヘリックスブリッジとシンガポールフライヤー。

    ヘリックスブリッジとシンガポールフライヤー。

  • ちょうど次の回の「ワンダー・フル」が始まりました。<br />マリーナベイサンズの船の部分、シマウマ模様になってますね笑

    ちょうど次の回の「ワンダー・フル」が始まりました。
    マリーナベイサンズの船の部分、シマウマ模様になってますね笑

  • 夜景が水辺に反射してきれいです。

    夜景が水辺に反射してきれいです。

  • そろそろホテルに戻りましょう。

    そろそろホテルに戻りましょう。

  • 夕食を食べていなかったので、ショッピングモールでピザと赤ワイン。

    夕食を食べていなかったので、ショッピングモールでピザと赤ワイン。

  • ホテルの廊下の突き当たりから、シンガポールフライヤーが綺麗に見えました。

    ホテルの廊下の突き当たりから、シンガポールフライヤーが綺麗に見えました。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 216円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP