フェアバンクス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目のオーロラ鑑賞地はクラブツーリズム専用のオーロラロッジ<br />20:10ホテルを出発して2号線を北上し<br />途中でSilverGulchというビール工場で夕食をとった後向かいます。<br /><br />今日はハッキリしたオーロラは見えず地表近くにボヤッと見える程度<br />撮影機材はミラーレスのデジ一SONY NEX3にレンズはSEL16F28<br />三脚はビデオカメラ用のSONY VCT-VPR1<br />この写真の撮影設定は絞り:F2.8シャッタースピード:30秒ISO:6400で感度をかなり高くしてます<br />絞りは固定でシャッタースピードとISOはオーロラの状況で変えます。<br />レリーズが使えなかったのでセルフタイマー使用。<br />ピントはマニュアルで星に合わせて動かないように調整リングをセロハンテープで固定。<br /><br />役にたったのが精密機器用の薄いウレタン手袋。<br />厚手の手袋だとカメラ操作がやりにくいが素手は寒いので。<br /><br />ここの外でゆっくり気を付けて歩いていたのに<br />水滴が滴り落ちた所にできる氷の山に足を乗せたとたんスッ転んで高等部を強打<br />幸い怪我はしなかったが一歩間違えばヤバかった。<br />靴に後付できるスパイクを念の為用意した方が良いでしょう。

アラスカ直行便オーロラツアー詳細 Part3

11いいね!

2014/01/25 - 2014/01/30

102位(同エリア266件中)

旅行記グループ アラスカのオーロラ

0

9

加藤

加藤さん

2日目のオーロラ鑑賞地はクラブツーリズム専用のオーロラロッジ
20:10ホテルを出発して2号線を北上し
途中でSilverGulchというビール工場で夕食をとった後向かいます。

今日はハッキリしたオーロラは見えず地表近くにボヤッと見える程度
撮影機材はミラーレスのデジ一SONY NEX3にレンズはSEL16F28
三脚はビデオカメラ用のSONY VCT-VPR1
この写真の撮影設定は絞り:F2.8シャッタースピード:30秒ISO:6400で感度をかなり高くしてます
絞りは固定でシャッタースピードとISOはオーロラの状況で変えます。
レリーズが使えなかったのでセルフタイマー使用。
ピントはマニュアルで星に合わせて動かないように調整リングをセロハンテープで固定。

役にたったのが精密機器用の薄いウレタン手袋。
厚手の手袋だとカメラ操作がやりにくいが素手は寒いので。

ここの外でゆっくり気を付けて歩いていたのに
水滴が滴り落ちた所にできる氷の山に足を乗せたとたんスッ転んで高等部を強打
幸い怪我はしなかったが一歩間違えばヤバかった。
靴に後付できるスパイクを念の為用意した方が良いでしょう。

旅行の満足度
2.0
観光
2.0
ホテル
2.5
グルメ
2.0
ショッピング
2.0
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 上の写真と同じ物ですが、こちらは暗く補正していて<br />実際に肉眼で見えるオーロラの印象に近い感じにしてます。<br />カメラの場合長い時間と高感度で撮ると<br />情報をギュッと圧縮して1枚の写真に納めるので<br />目に見えない所まで写りますが<br />シャッタースピードと感度を低くするとこのように写ると思います。<br />コンデジだとこれ位の写り方かな?<br /><br />暗いオーロラだと雲と見分けがつきにくいのも多く<br />見分け方はジンさん曰く雲は星の光を遮ることがあり他方は透ける<br />一番いいのは取りあえずデジタルカメラで撮ってみて<br />色が付いて写っていればオーロラだそうです。<br /><br />オーロラロッジは飲み物とカップヌードル&ケーキが無料。

    上の写真と同じ物ですが、こちらは暗く補正していて
    実際に肉眼で見えるオーロラの印象に近い感じにしてます。
    カメラの場合長い時間と高感度で撮ると
    情報をギュッと圧縮して1枚の写真に納めるので
    目に見えない所まで写りますが
    シャッタースピードと感度を低くするとこのように写ると思います。
    コンデジだとこれ位の写り方かな?

    暗いオーロラだと雲と見分けがつきにくいのも多く
    見分け方はジンさん曰く雲は星の光を遮ることがあり他方は透ける
    一番いいのは取りあえずデジタルカメラで撮ってみて
    色が付いて写っていればオーロラだそうです。

    オーロラロッジは飲み物とカップヌードル&ケーキが無料。

  • 今日は昼から市内観光後チナ温泉に向かいます。<br />朝に部屋ドア前に出しておいた荷物と防寒着をポーターさんがバスに持って行ってくれますが、チップは旅行社払い。<br />11:45ホテルをチェックアウトしてバスでMayflowerBuffetという中華料理バイキング店で昼食。<br />中国人スタッフと怪しい寿司等ちょっと…

    今日は昼から市内観光後チナ温泉に向かいます。
    朝に部屋ドア前に出しておいた荷物と防寒着をポーターさんがバスに持って行ってくれますが、チップは旅行社払い。
    11:45ホテルをチェックアウトしてバスでMayflowerBuffetという中華料理バイキング店で昼食。
    中国人スタッフと怪しい寿司等ちょっと…

  • その後パイプラインの見学。<br />パイプラインはアラスカを南北に横断していて総延長1290Km。日本製です<br />世界情勢で最盛期に比べると原油のパイプ流量は35%位に減って<br />オイルマネーから全フェアバンクス市民にあげていた補助金も減ったそうです。

    その後パイプラインの見学。
    パイプラインはアラスカを南北に横断していて総延長1290Km。日本製です
    世界情勢で最盛期に比べると原油のパイプ流量は35%位に減って
    オイルマネーから全フェアバンクス市民にあげていた補助金も減ったそうです。

  • そして先住民の素朴なダンスショーを観にMorrisThompsonCenter行くが、現地の老人が演奏するだけで踊るのはこっちだった…<br />ダンス動画 http://youtu.be/8WStFhArv68<br /><br />観光案内所みたいな所で英語のパンフレットが多く置いてあり<br />また開拓した頃を紹介する展示物もあるが英語がわからないので…<br />土産物売り場もありました。<br /><br />その後ゴールデンハート公園に寄る。<br />ここは『知られざる最初の家族』といわれる像があるだけで見所無し。

    そして先住民の素朴なダンスショーを観にMorrisThompsonCenter行くが、現地の老人が演奏するだけで踊るのはこっちだった…
    ダンス動画 http://youtu.be/8WStFhArv68

    観光案内所みたいな所で英語のパンフレットが多く置いてあり
    また開拓した頃を紹介する展示物もあるが英語がわからないので…
    土産物売り場もありました。

    その後ゴールデンハート公園に寄る。
    ここは『知られざる最初の家族』といわれる像があるだけで見所無し。

    モーリストンポソン カルチュアル & ビジターセンター 散歩・街歩き

    英語ができないと利用しにくい by 加藤さん
  • 15時頃アラスカ大学博物館を見学してからチナ温泉に向かう。<br />丘のうえに在るので外の景色も雄大な地が見渡せ気持ちいい。<br />展示室動画 http://youtu.be/ShG2i2QUky8

    15時頃アラスカ大学博物館を見学してからチナ温泉に向かう。
    丘のうえに在るので外の景色も雄大な地が見渡せ気持ちいい。
    展示室動画 http://youtu.be/ShG2i2QUky8

    アラスカ大学 北方博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 途中にフレッドマイヤーに寄りつつ、1時間ほどチナが終点の道をバスで向かい<br />着いたらまずアクティビティセンターで日本人スタッフによるご挨拶。<br />この部屋は24時間あいててオーロラ観測の時休憩ができる<br />写真の壁向こうの部屋にカップラーメンなども売っていて無料のお湯も有りますが26時までです。<br /><br />日本人スタッフは数名いたので英語ができなくても、その後困らなかった。

    途中にフレッドマイヤーに寄りつつ、1時間ほどチナが終点の道をバスで向かい
    着いたらまずアクティビティセンターで日本人スタッフによるご挨拶。
    この部屋は24時間あいててオーロラ観測の時休憩ができる
    写真の壁向こうの部屋にカップラーメンなども売っていて無料のお湯も有りますが26時までです。

    日本人スタッフは数名いたので英語ができなくても、その後困らなかった。

  • 一旦宿泊部屋に入り小休憩。<br />10畳位の部屋にベット2とシャワールームにウォシュレット無しトイレ<br />タオル大小.ボックスティッシュ.石鹸.シャンプー.スキンクリーム.ドライヤー.コーヒーメーカー。<br />スリッパ、冷蔵庫は無し。<br /><br />空きコンセントが1つしかなかったので3口タップを持ってきて良かった。

    一旦宿泊部屋に入り小休憩。
    10畳位の部屋にベット2とシャワールームにウォシュレット無しトイレ
    タオル大小.ボックスティッシュ.石鹸.シャンプー.スキンクリーム.ドライヤー.コーヒーメーカー。
    スリッパ、冷蔵庫は無し。

    空きコンセントが1つしかなかったので3口タップを持ってきて良かった。

  • 1時間後メインロッジに集合。ここにキャッシュディスペンサーが有ります。<br />バンケット・ルームでオーロラのレクチャーを聞いたあと夕食です<br />肉は固くスジが有ったがパンとレタスは柔らかく美味しかった。

    1時間後メインロッジに集合。ここにキャッシュディスペンサーが有ります。
    バンケット・ルームでオーロラのレクチャーを聞いたあと夕食です
    肉は固くスジが有ったがパンとレタスは柔らかく美味しかった。

  • 21:15から雪上車で30分ほどの山頂にあるロッジへ向かう。<br />前の機動車にも三人座れ、私は前に乗りましたが暗闇なのでガラス窓から景色が見れる訳でもない。<br /><br />ロッジは円形テントですが暖かく広さも十分あり、飲み物とカップラーメンが無料で有りました。

    21:15から雪上車で30分ほどの山頂にあるロッジへ向かう。
    前の機動車にも三人座れ、私は前に乗りましたが暗闇なのでガラス窓から景色が見れる訳でもない。

    ロッジは円形テントですが暖かく広さも十分あり、飲み物とカップラーメンが無料で有りました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP