清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 富士山の世界文化遺産登録で最後まで心配されたのが三保の松原である。結果、晴れて世界文化遺産・富士山の構成要素となっている。また、羽衣伝説の地でもある。<br /> そんな三保の松原からの富士山の姿を見るのが楽しみだったのだが、それは夢に終わってしまった。先程までは富士山の姿が見えていたのだが、三保桟橋からバスで三保の松原の羽衣の松近くの海産物店駐車場まで移動する10分か15分の間にすっかり雲に隠れてしまったのだ。ここの海産物店のご主人は機嫌が良かったようで、三保の松原を案内してくれたが、羽衣の松を見学した後、砂浜に出たが富士山は見えなかった。ご主人も、今日のこの天気だから、まさか富士山が雲に隠れるなどとは思わずにご飯を食べていたのだそうだが、その間にご覧のようになってしまったのだとがっかりしていた。私たちもさっきまで見えていたのに‥と残念でならなかった。午後4時頃のことだ。<br /> 帰路となり、バスが東名高速道路に入る前に久能山東照宮で迷子となったあのおばあさんがバスの前方に立って謝罪した。「私のせいで遅れてしまい、富士山がみられなかったが、私が迷子にならなければ見えたことでしょうね。」しかし、私が考えるように認知症の症状が出て迷子になったのだとしたら責任を問うことはできないだろう。<br /> バスが東名高速道路に入る5時頃には雲間に富士山が頭を出している。朝から嫌と言うほど姿を現していた富士山も世界文化遺産となった三保の松原からは見られなかったことは返す返すも残念ではあるが、次の機会に取っておくとしよう。<br />(表紙写真は三保の松原の羽衣の松)

三保の松原

4いいね!

2014/01/27 - 2014/01/27

842位(同エリア1014件中)

0

35

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 富士山の世界文化遺産登録で最後まで心配されたのが三保の松原である。結果、晴れて世界文化遺産・富士山の構成要素となっている。また、羽衣伝説の地でもある。
 そんな三保の松原からの富士山の姿を見るのが楽しみだったのだが、それは夢に終わってしまった。先程までは富士山の姿が見えていたのだが、三保桟橋からバスで三保の松原の羽衣の松近くの海産物店駐車場まで移動する10分か15分の間にすっかり雲に隠れてしまったのだ。ここの海産物店のご主人は機嫌が良かったようで、三保の松原を案内してくれたが、羽衣の松を見学した後、砂浜に出たが富士山は見えなかった。ご主人も、今日のこの天気だから、まさか富士山が雲に隠れるなどとは思わずにご飯を食べていたのだそうだが、その間にご覧のようになってしまったのだとがっかりしていた。私たちもさっきまで見えていたのに‥と残念でならなかった。午後4時頃のことだ。
 帰路となり、バスが東名高速道路に入る前に久能山東照宮で迷子となったあのおばあさんがバスの前方に立って謝罪した。「私のせいで遅れてしまい、富士山がみられなかったが、私が迷子にならなければ見えたことでしょうね。」しかし、私が考えるように認知症の症状が出て迷子になったのだとしたら責任を問うことはできないだろう。
 バスが東名高速道路に入る5時頃には雲間に富士山が頭を出している。朝から嫌と言うほど姿を現していた富士山も世界文化遺産となった三保の松原からは見られなかったことは返す返すも残念ではあるが、次の機会に取っておくとしよう。
(表紙写真は三保の松原の羽衣の松)

PR

  • 神の道の松並木。

    神の道の松並木。

  • 神の道の松並木。

    神の道の松並木。

  • 海産物店の石碑。

    海産物店の石碑。

  • 静岡市の海抜表示。

    静岡市の海抜表示。

  • 「羽衣の松」観光案内板。

    「羽衣の松」観光案内板。

  • 三保の松原の松には表札が付いている。

    三保の松原の松には表札が付いている。

  • 「国指定名勝 三保松原」の標石が立つ。

    「国指定名勝 三保松原」の標石が立つ。

  • 「名勝 三保の松原」看板。

    「名勝 三保の松原」看板。

  • 羽衣の松

    羽衣の松

  • 羽衣の松。

    羽衣の松。

  • 「国指定名勝 三保松原 羽衣の松」と「羽衣伝説」の碑。

    「国指定名勝 三保松原 羽衣の松」と「羽衣伝説」の碑。

  • 「羽衣の松」石碑。

    「羽衣の松」石碑。

  • 羽衣の松。

    羽衣の松。

  • 羽衣の松。

    羽衣の松。

  • 「新・羽衣の松」看板。

    「新・羽衣の松」看板。

  • 羽衣の松の石碑群。

    羽衣の松の石碑群。

  • 「羽衣の松」の看板。

    「羽衣の松」の看板。

  • 先代・羽衣の松。

    先代・羽衣の松。

  • 石碑。

    石碑。

  • 「名勝三保松原 羽衣の松」碑。

    「名勝三保松原 羽衣の松」碑。

  • 「名勝三保松原 羽衣の松」碑。

    「名勝三保松原 羽衣の松」碑。

  • 「「羽衣の松」二世の松」看板。

    「「羽衣の松」二世の松」看板。

  • 万葉集の和歌。

    万葉集の和歌。

  • 羽車神社。

    羽車神社。

  • 三保の松原から見る海。

    三保の松原から見る海。

  • 三保の松原の砂浜。

    三保の松原の砂浜。

  • 羽車神社。

    羽車神社。

  • 羽車神社。

    羽車神社。

  • 「再建之碑」。

    「再建之碑」。

  • 雲に隠れて見えない三保の松原からの富士山。

    雲に隠れて見えない三保の松原からの富士山。

  • 三保の松原の砂浜。

    三保の松原の砂浜。

  • 三保の松原と海産物店のご主人。

    三保の松原と海産物店のご主人。

  • 雲に隠れて見えない三保の松原からの富士山。

    雲に隠れて見えない三保の松原からの富士山。

  • この海産物店で買ったちりめん。

    この海産物店で買ったちりめん。

  • この海産物店で買ったちりめん。

    この海産物店で買ったちりめん。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP