安中・妙義旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新島襄旧宅の管理人さんのお話と<br /><br /> 以前 どなたかの旅記で拝見した記憶を思い出して<br /><br /> 地図を頼りにくるまを走らせました。<br /><br />帰ってきて判明<br /><br />カーナビ設定は教会の電話番号<br />0273810680<br />内部見学は電話&ファクスで予約してください<br /><br /><br />安中教会<br />http://www8.wind.ne.jp/a-church/<br />安中市HP<br />http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/christ.html<br />安中観光ガイド<br />http://www.annaka-city.com/history/03.htm

安中市散歩 下 安中教会 旧碓氷郡役所

24いいね!

2014/01/19 - 2014/01/19

118位(同エリア376件中)

0

46

義臣

義臣さん

新島襄旧宅の管理人さんのお話と

 以前 どなたかの旅記で拝見した記憶を思い出して

 地図を頼りにくるまを走らせました。

帰ってきて判明

カーナビ設定は教会の電話番号
0273810680
内部見学は電話&ファクスで予約してください


安中教会
http://www8.wind.ne.jp/a-church/
安中市HP
http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/christ.html
安中観光ガイド
http://www.annaka-city.com/history/03.htm

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 案内標識に導かれて

    案内標識に導かれて

  • 安中城跡の駐車場へ

    安中城跡の駐車場へ

  • 景色。。素晴らしい。。<br /><br />浅間山 妙義山、、展望。<br /><br /> 18号線のバイパスも見える。

    景色。。素晴らしい。。

    浅間山 妙義山、、展望。

     18号線のバイパスも見える。

  • あんなかマンホール<br /><br /> 梅林も有名なので 梅の文様

    あんなかマンホール

     梅林も有名なので 梅の文様

  • 車一台くらいしか通れない小道を<br /><br />  安中教会へ、、<br /><br /> 写真は振り向いて写したので<br /><br />   教会から来る道です。

    車一台くらいしか通れない小道を

      安中教会へ、、

     写真は振り向いて写したので

       教会から来る道です。

  • 安中教会

    安中教会

  • 日本キリスト教団<br /><br />  安中教会

    日本キリスト教団

      安中教会

  • 普段は立ち入り禁止ですが<br /><br /> 日曜日の午後一時から<br /><br />  外部のみ見る事が出来ます<br /><br />幸い今日は日曜日それも、、午後です。

    普段は立ち入り禁止ですが

     日曜日の午後一時から

      外部のみ見る事が出来ます

    幸い今日は日曜日それも、、午後です。

  • 路地の隣は<br /><br /> 「旧碓氷郡役所」

    路地の隣は

     「旧碓氷郡役所」

  • 十字架が見えない。。<br /><br /> 管理人さんもそのような事を言っておられた。<br /><br />  教会にはどこからでも見えるように<br /><br />十字架は一番高い所にあると思っていましたが。

    十字架が見えない。。

     管理人さんもそのような事を言っておられた。

      教会にはどこからでも見えるように

    十字架は一番高い所にあると思っていましたが。

  • がっしりとして 大谷石の教会<br /><br /> 

    がっしりとして 大谷石の教会

     

  • 正式名<br /><br />「新島襄記念会堂」<br /><br />ライト設計の帝国ホテル以前(大正12年)より早い<br /><br />古橋 柳太郎氏設計<br /><br /> 大正8年8月着工 大正8年8月竣工<br /><br />地元 大谷石造り 二階建て 鐘楼付

    正式名

    「新島襄記念会堂」

    ライト設計の帝国ホテル以前(大正12年)より早い

    古橋 柳太郎氏設計

     大正8年8月着工 大正8年8月竣工

    地元 大谷石造り 二階建て 鐘楼付

  • 教会正面<br />

    教会正面

  • 先ほど人の出入りが有りましたので<br /><br /> 写真撮影は後先になっています。<br /><br />内部は予約しなくては無理のようです。<br /><br /> これも襄の旧宅の管理人さんから伺いました。

    先ほど人の出入りが有りましたので

     写真撮影は後先になっています。

    内部は予約しなくては無理のようです。

     これも襄の旧宅の管理人さんから伺いました。

  • 大正8年(1878)新島襄 没後 30年を記念して 竣工、、<br /><br />  新島襄記念会堂<br /><br />   登録有形文化財

    大正8年(1878)新島襄 没後 30年を記念して 竣工、、

      新島襄記念会堂

       登録有形文化財

  • 裏木戸に有る 注意書き

    裏木戸に有る 注意書き

  • 裏木戸付近から見た<br /><br /> 教会、、<br /><br /> ここで嬉しい事が有りました。<br /><br /> 先ほど教会から出てきた人たちの中の<br /><br /> お一人が「シャッター切りましょうか?}<br /><br />無論「お願いします」<br /><br /> 二人で歩いても一緒の写真はあまりないので 有り難い。

    裏木戸付近から見た

     教会、、

     ここで嬉しい事が有りました。

     先ほど教会から出てきた人たちの中の

     お一人が「シャッター切りましょうか?}

    無論「お願いします」

     二人で歩いても一緒の写真はあまりないので 有り難い。

  • 背部、、

    背部、、

  • 十字架

    十字架

  • ステンドグラスに十字架が見えます。」<br /><br /> 祭壇の裏側の位置です。<br /><br />  内部からはさぞ綺麗に見える事でしょう、<br /><br />何故、外にないのでしょう、、

    ステンドグラスに十字架が見えます。」

     祭壇の裏側の位置です。

      内部からはさぞ綺麗に見える事でしょう、

    何故、外にないのでしょう、、

  • 鐘塔 <br /><br />  鐘の響きも聞きたい。

    鐘塔 

      鐘の響きも聞きたい。

  • 路地を挟んで<br /><br /> 旧碓氷郡役所

    路地を挟んで

     旧碓氷郡役所

    旧碓氷郡役所 名所・史跡

  • 明治新政府になり<br /><br /> 安中藩が安中県にかわり<br /><br /> 明治11年安中県 碓氷郡 旧本陣に開設<br /><br /> 明治21年現在地に新築

    明治新政府になり

     安中藩が安中県にかわり

     明治11年安中県 碓氷郡 旧本陣に開設

     明治21年現在地に新築

  • 明治43年 原因不明の火事にて全焼<br /><br />明治44年 新庁舎建設<br /><br />大正15年 各郡役所廃止<br /><br /> 以後 様々な歴史を経て<br /><br />昭和49年 群馬県が安中市に寄贈

    明治43年 原因不明の火事にて全焼

    明治44年 新庁舎建設

    大正15年 各郡役所廃止

     以後 様々な歴史を経て

    昭和49年 群馬県が安中市に寄贈

  • 通りを隔てて<br /><br /> 安中教会

    通りを隔てて

     安中教会

  • 新島襄 八重子展<br /><br />      公開中

    新島襄 八重子展

          公開中

  • 安中市安中3−21−51<br /><br />  旧碓氷郡役所展示室<br /><br />    撮影禁止<br /><br />建物は撮影禁止でないようなので<br /><br /> 遠慮しながら、、写しました。<br /><br />入って来た 玄関を振り返り写す<br /><br /> 右手は受付です、<br /><br />スリッパわざわざ表に来て出して下さいました。

    安中市安中3−21−51

      旧碓氷郡役所展示室

        撮影禁止

    建物は撮影禁止でないようなので

     遠慮しながら、、写しました。

    入って来た 玄関を振り返り写す

     右手は受付です、

    スリッパわざわざ表に来て出して下さいました。

  • 廊下を

    廊下を

  • 建物裏手へ

    建物裏手へ

  • 安中市指定重要文化財<br /><br /> 木造平屋建入母屋造瓦葺<br /><br />  桁行 30,94m 17間<br /><br />  梁行  9,1m   5間

    安中市指定重要文化財

     木造平屋建入母屋造瓦葺

      桁行 30,94m 17間

      梁行  9,1m   5間

  • 八重子 と 有ります<br /><br /> 八重ではありません<br /><br />   どちらが、、正しいの?<br /><br />八重さんて 上州女の気質ももっているようですね(個人的見解)<br /><br />   大河ドラマを拝見しながら。 嬶天下 そのもの。。 失礼。

    八重子 と 有ります

     八重ではありません

       どちらが、、正しいの?

    八重さんて 上州女の気質ももっているようですね(個人的見解)

       大河ドラマを拝見しながら。 嬶天下 そのもの。。 失礼。

  •  安中の町は 来てみれば<br /><br /> まだまだ見る所沢山有りそう<br /><br /> 後日 もう一度来てみたい<br /><br />    そんな町でした。

     安中の町は 来てみれば

     まだまだ見る所沢山有りそう

     後日 もう一度来てみたい

        そんな町でした。

  •   駐車場へ<br /><br />    上州の空っ風、、強くはないですが<br /><br />      体に感じます。

      駐車場へ

        上州の空っ風、、強くはないですが

          体に感じます。

  • 坂を降りて<br /><br /> 旧中山道へ

    坂を降りて

     旧中山道へ

  • ろうばいの郷でも<br /><br />旧新島襄宅<br /><br />安中教会でも<br /><br />旧郡役所でも<br /><br />とても気持ちのいい人ばかりに出会えました。<br /><br />   無理なく <br /><br />親切 思いやり 心使いに<br /><br />            感謝、、<br /><br />

    ろうばいの郷でも

    旧新島襄宅

    安中教会でも

    旧郡役所でも

    とても気持ちのいい人ばかりに出会えました。

       無理なく 

    親切 思いやり 心使いに

                感謝、、

  • 旧中山道をそのまま走り<br /><br />  道の駅 ららん藤岡<br />http://www.laranfujioka.com/

    旧中山道をそのまま走り

      道の駅 ららん藤岡
    http://www.laranfujioka.com/

  • 観覧車に乗りたい。。

    観覧車に乗りたい。。

  • 新鮮野菜 大量に買い込み<br /><br />  車に積み込み<br /><br />    帰宅の途に。。<br /><br />             終わり

    新鮮野菜 大量に買い込み

      車に積み込み

        帰宅の途に。。

                 終わり

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP