竹富島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遅ればせながら行ってきた自身初のLCC旅行の行き先は石垣島、その2日目の様子です。真新しい新石垣空港に到着した1日目はレンタカーで石垣島観光した後に竹富島に渡ってきましたが、2日目の今日はもう最終日。午前中に石垣島まで戻ったら昼過ぎには石垣島を飛び立ち、本島経由で関空へ帰るというスケジュールです。LCCなんて無かった頃には考えもしなかったような内容ですね。。。

LCCピーチで行く弾丸石垣島1泊2日(その2、竹富島を散策して本島経由で帰阪)

39いいね!

2013/12/22 - 2013/12/23

233位(同エリア1270件中)

0

143

かずお

かずおさん

遅ればせながら行ってきた自身初のLCC旅行の行き先は石垣島、その2日目の様子です。真新しい新石垣空港に到着した1日目はレンタカーで石垣島観光した後に竹富島に渡ってきましたが、2日目の今日はもう最終日。午前中に石垣島まで戻ったら昼過ぎには石垣島を飛び立ち、本島経由で関空へ帰るというスケジュールです。LCCなんて無かった頃には考えもしなかったような内容ですね。。。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー JALグループ 私鉄 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨日は早寝した分楽に早起き出来ました。もっとも、旅行中は夜遅くまで起きていても不思議と翌朝は目覚しと同時に起きられるのですけどね。普段の朝に弱い自分はどこに行ったのやら・・・

    昨日は早寝した分楽に早起き出来ました。もっとも、旅行中は夜遅くまで起きていても不思議と翌朝は目覚しと同時に起きられるのですけどね。普段の朝に弱い自分はどこに行ったのやら・・・

    竹富島の集落 名所・史跡

  • その1でも書きましたが、竹富島が一番魅力的に映るのは夕方の最終便が出発してから朝の始発便が到着するまで。観光客があちこちでぞろぞろと歩き、水牛車が動き回る昼間とは違う光景が展開されています。

    その1でも書きましたが、竹富島が一番魅力的に映るのは夕方の最終便が出発してから朝の始発便が到着するまで。観光客があちこちでぞろぞろと歩き、水牛車が動き回る昼間とは違う光景が展開されています。

  • 沖縄の伝統的な赤瓦屋根の並ぶ町並み、どこからともなく掃除をするほうきの動く音が聞こえてきます。

    沖縄の伝統的な赤瓦屋根の並ぶ町並み、どこからともなく掃除をするほうきの動く音が聞こえてきます。

    竹富島の町並み 名所・史跡

  • なごみの塔の下まで来ました。実は遠巻きに塔を見ていて、ずっと塔の上で物思いに耽っているのか、動かない人がいたのでしばらく遠回りをしてここへ来ていたのでした。ようやく先客が下りていったところで次に自分も上らせてもらいましょうか。

    なごみの塔の下まで来ました。実は遠巻きに塔を見ていて、ずっと塔の上で物思いに耽っているのか、動かない人がいたのでしばらく遠回りをしてここへ来ていたのでした。ようやく先客が下りていったところで次に自分も上らせてもらいましょうか。

  • こちらがそのなごみの塔、滑り台の滑る部分がないような形をしています。

    こちらがそのなごみの塔、滑り台の滑る部分がないような形をしています。

    なごみの塔 名所・史跡

  • 一九五三年六月二十五日建立、すでに建てられてから60年以上も経っているのですね、還暦です。昔ながらの町並みが残ると言われている竹富島ですが、60年ともなれば出来た頃とは景色も変わっているところもあるのでしょうか。

    一九五三年六月二十五日建立、すでに建てられてから60年以上も経っているのですね、還暦です。昔ながらの町並みが残ると言われている竹富島ですが、60年ともなれば出来た頃とは景色も変わっているところもあるのでしょうか。

  • 階段と言うよりは急斜面に足を引っ掛ける場所があるだけのような段を上り、なごみの塔の上へ。竹富島のみならず沖縄のイメージとして使われることもある町並みが広がります。

    階段と言うよりは急斜面に足を引っ掛ける場所があるだけのような段を上り、なごみの塔の上へ。竹富島のみならず沖縄のイメージとして使われることもある町並みが広がります。

  • 他の方向を見ても見渡す限り赤瓦。

    他の方向を見ても見渡す限り赤瓦。

  • 塔を下りた場所からの景色。それにしても真ん中に見えているお店に「氷」なんて文字が出ていますけどこれも沖縄だからこそですよね〜こんな時期に沖縄以外でかき氷は食べたくないです。

    塔を下りた場所からの景色。それにしても真ん中に見えているお店に「氷」なんて文字が出ていますけどこれも沖縄だからこそですよね〜こんな時期に沖縄以外でかき氷は食べたくないです。

  • どこまでも続く原風景。

    どこまでも続く原風景。

  • 水牛車の車庫(?)では真っ黒な水牛がスタンバイ中。

    水牛車の車庫(?)では真っ黒な水牛がスタンバイ中。

  • 集落を抜けて西桟橋が見えてきました。夕日スポットとして知られているようですが残念ながら昨日の天気では全くダメだったんですよね〜晴れていたら鍾乳洞よりこちらに来ていたところだったのですが。宿の人も「最後に太陽見たのいつだろう」なんて言ってましたので、もうずっと曇り空が続いているようです。

    集落を抜けて西桟橋が見えてきました。夕日スポットとして知られているようですが残念ながら昨日の天気では全くダメだったんですよね〜晴れていたら鍾乳洞よりこちらに来ていたところだったのですが。宿の人も「最後に太陽見たのいつだろう」なんて言ってましたので、もうずっと曇り空が続いているようです。

    西桟橋 自然・景勝地

  • 桟橋から見下ろす珊瑚の海。動いていてうまく撮れなかったのですが、鮮やかな青色をした熱帯魚も見ることが出来ました。

    桟橋から見下ろす珊瑚の海。動いていてうまく撮れなかったのですが、鮮やかな青色をした熱帯魚も見ることが出来ました。

  • 桟橋から一旦外周道路まで戻り、南の方向へ歩いていきます。

    桟橋から一旦外周道路まで戻り、南の方向へ歩いていきます。

  • 10分ほど歩いてコンドイ浜が見えてきました。夏は海水浴場として多くの人が来ますがこの時期のこの時間では誰もいません。

    10分ほど歩いてコンドイ浜が見えてきました。夏は海水浴場として多くの人が来ますがこの時期のこの時間では誰もいません。

  • おっと、歩いてくる自分を見つけて何かくれないのかと(?)一目散に猫が寄ってきた。

    おっと、歩いてくる自分を見つけて何かくれないのかと(?)一目散に猫が寄ってきた。

  • いるわいるわ、どんだけいるんだよ。あっという間に10匹近くの猫に囲まれてしまいました。お構いなしに膝の上に乗ってくるし、乗るのはいいけど頼むから爪立てるのはやめてね。悪いけれども何も食べる物は持ってないよ〜

    いるわいるわ、どんだけいるんだよ。あっという間に10匹近くの猫に囲まれてしまいました。お構いなしに膝の上に乗ってくるし、乗るのはいいけど頼むから爪立てるのはやめてね。悪いけれども何も食べる物は持ってないよ〜

  • 「なんだ、じゃあお前に用はない。」

    「なんだ、じゃあお前に用はない。」

  • 年中暖かいこの島は猫にとっての楽園なのでしょうね。それにしても撫でても全然逃げないという野良らしくない猫ばかりでしたねここは。それではさらに砂浜を南の方へ歩いて行きましょう。ちょっと雨がぱらついてきましたが傘はいらない程度、全く寒くなく、かと言って暑くもなくちょうど涼しいと感じる程度の心地良い気温です。

    年中暖かいこの島は猫にとっての楽園なのでしょうね。それにしても撫でても全然逃げないという野良らしくない猫ばかりでしたねここは。それではさらに砂浜を南の方へ歩いて行きましょう。ちょっと雨がぱらついてきましたが傘はいらない程度、全く寒くなく、かと言って暑くもなくちょうど涼しいと感じる程度の心地良い気温です。

  • 砂浜に転がるサンゴの欠片。

    砂浜に転がるサンゴの欠片。

  • 沖合には石垣島の方向へ向かう高速船、海の上を疾走していきます。

    沖合には石垣島の方向へ向かう高速船、海の上を疾走していきます。

  • コンドイ浜からのんびり歩くこと15分ほどでカイジ浜に到着。

    コンドイ浜からのんびり歩くこと15分ほどでカイジ浜に到着。

    カイジ浜(竹富島) ビーチ

  • ここは星砂の浜としても有名、まあ言ってしまえば珊瑚の欠片なんですけどね(ロマンも何もない)。別に星砂を探すわけでもなく、しばらくぼーっと海を眺めます。

    ここは星砂の浜としても有名、まあ言ってしまえば珊瑚の欠片なんですけどね(ロマンも何もない)。別に星砂を探すわけでもなく、しばらくぼーっと海を眺めます。

  • 島にいる猫はどれも毛並みが綺麗、良い物食べているのがよく分かります。ホント羨ましい限り。

    島にいる猫はどれも毛並みが綺麗、良い物食べているのがよく分かります。ホント羨ましい限り。

  • 小物を売る売店の中だろうがお構いなしに動きまわるカイジ浜の猫は観光客の人気者。

    小物を売る売店の中だろうがお構いなしに動きまわるカイジ浜の猫は観光客の人気者。

  • カイジ浜にいる間にいつしか雨は止んでいました。。。が、ついに来ました団体の観光客。時計を見れば今は9時過ぎ、石垣島からの船もどんどんこちらへ向かっているので早くから動いている人はもうこちらまで到達するのでしょう。浜からちょっと離れたところにはコスモスの花が・・・12月にコスモスとは。。。

    カイジ浜にいる間にいつしか雨は止んでいました。。。が、ついに来ました団体の観光客。時計を見れば今は9時過ぎ、石垣島からの船もどんどんこちらへ向かっているので早くから動いている人はもうこちらまで到達するのでしょう。浜からちょっと離れたところにはコスモスの花が・・・12月にコスモスとは。。。

  • やってきていたのはマイクロバスが合計4台、全部で5〜60人くらいでしょうか、一気に賑やかになってきたので私はここで退散です。

    やってきていたのはマイクロバスが合計4台、全部で5〜60人くらいでしょうか、一気に賑やかになってきたので私はここで退散です。

  • 集落の方まで歩いて戻りましょう。途中で見かけたこの石碑には「琉球政府文化財保護委員会」の文字が。自分が生まれるずっと前の話ですけどここはアメリカ統治の琉球政府だったのですよね〜その頃からこの場所に建っているようです。

    集落の方まで歩いて戻りましょう。途中で見かけたこの石碑には「琉球政府文化財保護委員会」の文字が。自分が生まれるずっと前の話ですけどここはアメリカ統治の琉球政府だったのですよね〜その頃からこの場所に建っているようです。

  • 集落が見えてきました。もう観光客がたくさんいるのかな??

    集落が見えてきました。もう観光客がたくさんいるのかな??

  • まだそれほどでもなかったようで。まだ今なら現代人を隠しつつ風景写真が撮れそうです。

    まだそれほどでもなかったようで。まだ今なら現代人を隠しつつ風景写真が撮れそうです。

  • 右を見ても左を見ても伝統的な赤瓦。いつまでも残して欲しい光景です。

    右を見ても左を見ても伝統的な赤瓦。いつまでも残して欲しい光景です。

  • あ、水牛車だ。

    あ、水牛車だ。

    水牛車観光 乗り物

  • 赤瓦と水牛車。これはこれで絵になりますね。

    赤瓦と水牛車。これはこれで絵になりますね。

    新田観光 乗り物

  • なごみの塔まで戻ってきました。。。が、なにこの人気アトラクション(定員2名)。次々に人が来るのでこの後さらに列は伸びていました。

    なごみの塔まで戻ってきました。。。が、なにこの人気アトラクション(定員2名)。次々に人が来るのでこの後さらに列は伸びていました。

    なごみの塔 名所・史跡

  • 新石垣空港出発便から逆算すると竹富島を出るタイムリミットは11時45分発で、現在の時刻はもう少しで10時になるところ。ちょっとだけ石垣島の街も歩きたいし、もう少し早めの便で出ましょうかね。一旦ゲストハウスに戻って荷物を準備したら出発です。

    新石垣空港出発便から逆算すると竹富島を出るタイムリミットは11時45分発で、現在の時刻はもう少しで10時になるところ。ちょっとだけ石垣島の街も歩きたいし、もう少し早めの便で出ましょうかね。一旦ゲストハウスに戻って荷物を準備したら出発です。

  • たくさんの観光客が訪れる水牛車乗り場、自分も最初に来た時はここで乗ったなぁ〜今回で3回めの竹富島ですが結局乗ったのはそれっきりです。

    たくさんの観光客が訪れる水牛車乗り場、自分も最初に来た時はここで乗ったなぁ〜今回で3回めの竹富島ですが結局乗ったのはそれっきりです。

    竹富観光センター 名所・史跡

  • 昨晩食事をした「かにふ」前にて。

    昨晩食事をした「かにふ」前にて。

    かにふ グルメ・レストラン

  • では港まで歩いて行きましょう。竹富島唯一の郵便局ももちろん赤瓦です。

    では港まで歩いて行きましょう。竹富島唯一の郵便局ももちろん赤瓦です。

    竹富郵便局 名所・史跡

  • 古の沖縄から現代へと戻ります。

    古の沖縄から現代へと戻ります。

  • 港までは緩やかな下り坂、ちょうど心地よい気温の中を歩いていきます。その間にも横の道では観光客を乗せた送迎の車が行ったり来たり・・・観光の島が本格的に動き出す時間帯に入ってきたようです。

    港までは緩やかな下り坂、ちょうど心地よい気温の中を歩いていきます。その間にも横の道では観光客を乗せた送迎の車が行ったり来たり・・・観光の島が本格的に動き出す時間帯に入ってきたようです。

  • 港に到着。次の便までは15分ほど、名残惜しいですがピーチで関空ともつながりましたしまたいつでもふらっと来ましょう。

    港に到着。次の便までは15分ほど、名残惜しいですがピーチで関空ともつながりましたしまたいつでもふらっと来ましょう。

    竹富港 乗り物

  • 港ではレンタサイクルや水牛車の各社が高速船の到着を待ち受けています。

    港ではレンタサイクルや水牛車の各社が高速船の到着を待ち受けています。

  • これが折り返し10時45分発になるのかな?石垣島からの高速船が到着。

    これが折り返し10時45分発になるのかな?石垣島からの高速船が到着。

  • 船の窓越しに見える船内にはたくさんの人が乗っているのがわかります。

    船の窓越しに見える船内にはたくさんの人が乗っているのがわかります。

    安栄観光 乗り物

  • 一体どれだけ乗ってきたんだ・・・そう呟きたくなるほどドサドサと人が下りて来ました。おそらく満席だったからかな?続行便も到着して一気に港が賑やかになります。そしてその人達が先ほどの送迎車などに散らばって行ったら今度は我々の乗船となります。

    一体どれだけ乗ってきたんだ・・・そう呟きたくなるほどドサドサと人が下りて来ました。おそらく満席だったからかな?続行便も到着して一気に港が賑やかになります。そしてその人達が先ほどの送迎車などに散らばって行ったら今度は我々の乗船となります。

  • 港のある神戸に住んでいても船には普段はなかなか乗らないものですが、この辺りでは本当にバスや電車に乗るような感覚で気軽に乗れるようです。10分ほどの乗船であっという間に石垣島に到着。

    港のある神戸に住んでいても船には普段はなかなか乗らないものですが、この辺りでは本当にバスや電車に乗るような感覚で気軽に乗れるようです。10分ほどの乗船であっという間に石垣島に到着。

    石垣港離島ターミナル 乗り物

  • 大小の高速船やフェリーなどが停泊しています。

    大小の高速船やフェリーなどが停泊しています。

  • 2007年に完成した離島ターミナル、オープンしたときは石垣空港よりもよっぽど大きくて立派なターミナルビルに見えましたが、流石に今は空港に逆転されてしまいましたね。それでも高速船乗り場としては規模も大きく店も充実しています。

    2007年に完成した離島ターミナル、オープンしたときは石垣空港よりもよっぽど大きくて立派なターミナルビルに見えましたが、流石に今は空港に逆転されてしまいましたね。それでも高速船乗り場としては規模も大きく店も充実しています。

  • タイムリミットより1時間早い船で来たのでちょっとだけ港を歩いてみます。ちょうどこちらへまた高速船が向かってくるのでカメラを向けてみます。

    タイムリミットより1時間早い船で来たのでちょっとだけ港を歩いてみます。ちょうどこちらへまた高速船が向かってくるのでカメラを向けてみます。

  • 石垣島ドリーム観光の船。

    石垣島ドリーム観光の船。

    石垣島ドリーム観光 乗り物

  • 石垣島を出発する船、この船にもたくさんの人が乗っていますね。

    石垣島を出発する船、この船にもたくさんの人が乗っていますね。

  • どこへ行くのかわからないけど、いってらっしゃーい。

    どこへ行くのかわからないけど、いってらっしゃーい。

  • 次こそあのホテルイーストチャイナシーに泊まろう。

    次こそあのホテルイーストチャイナシーに泊まろう。

  • この写真、載せるつもりはなかったのですが後で見てビックリ、後ろの橋を渡るトレーラーの上に大型の観光バスが・・・そんなこと出来るんだ・・・

    この写真、載せるつもりはなかったのですが後で見てビックリ、後ろの橋を渡るトレーラーの上に大型の観光バスが・・・そんなこと出来るんだ・・・

  • 桟橋で出発の時を待つ高速船。

    桟橋で出発の時を待つ高速船。

  • それにしてもどんどん来ます。写真を撮るのが面白くなってきてなかなか離れられなくなってきました。

    それにしてもどんどん来ます。写真を撮るのが面白くなってきてなかなか離れられなくなってきました。

  • 2隻続けて出港していき、行き違いにこちらへ向かってくる船がまた2隻・・・その奥にもまだいますね。こんな光景神戸でも見たこと無いかも。

    2隻続けて出港していき、行き違いにこちらへ向かってくる船がまた2隻・・・その奥にもまだいますね。こんな光景神戸でも見たこと無いかも。

  • 白い波を立てて沖へと出ていきます。

    白い波を立てて沖へと出ていきます。

  • こちらへ向かってきていたのは高速船ではなくカーフェリーのようです。いつも石垣島の桟橋に係留されていた安栄観光の「ぱいかじ」、初めて動いているところを見ました。時刻表を見ると黒島から来たようです。黒島も一度行ってみたいなぁ〜

    こちらへ向かってきていたのは高速船ではなくカーフェリーのようです。いつも石垣島の桟橋に係留されていた安栄観光の「ぱいかじ」、初めて動いているところを見ました。時刻表を見ると黒島から来たようです。黒島も一度行ってみたいなぁ〜

  • 続いてきたのは八重山観光フェリーの「平成丸」、こちらは竹富島からのようで。あぁ〜これに乗ってのんびり帰ってきてもよかったなぁ〜高速船なら10分のところを30分掛かるようですから3倍の時間船の旅を楽しめます。

    続いてきたのは八重山観光フェリーの「平成丸」、こちらは竹富島からのようで。あぁ〜これに乗ってのんびり帰ってきてもよかったなぁ〜高速船なら10分のところを30分掛かるようですから3倍の時間船の旅を楽しめます。

  • 離島ターミナルの屋上は展望デッキになっているようなのでせっかくだから時間のある今日行ってみましょう。乗船するときはあまり屋根なんかは見ていませんでしたが、桟橋の屋根も赤瓦なのですね。

    離島ターミナルの屋上は展望デッキになっているようなのでせっかくだから時間のある今日行ってみましょう。乗船するときはあまり屋根なんかは見ていませんでしたが、桟橋の屋根も赤瓦なのですね。

  • 出港していく安栄観光の高速船。

    出港していく安栄観光の高速船。

  • ではそろそろターミナルを後にしてお昼を食べに行きましょう。ターミナルの中にはこんな案内も、これから向かう沖縄本島よりも台北の方がはるかに近いのですね〜ということはここから一番近い最寄りのマクドナルドは台湾になるのかな〜なんて(何故にマクドナルド!?)思っていたらなんだ、石垣島にも近年オープンしていたのですね。初めて石垣島に来た時の情報で止まっていました。

    ではそろそろターミナルを後にしてお昼を食べに行きましょう。ターミナルの中にはこんな案内も、これから向かう沖縄本島よりも台北の方がはるかに近いのですね〜ということはここから一番近い最寄りのマクドナルドは台湾になるのかな〜なんて(何故にマクドナルド!?)思っていたらなんだ、石垣島にも近年オープンしていたのですね。初めて石垣島に来た時の情報で止まっていました。

  • そんな下らないことを思いつつ再び730交差点へ。お昼は何にしましょうかね。奥に見えているA&Wはあとで行くから却下。

    そんな下らないことを思いつつ再び730交差点へ。お昼は何にしましょうかね。奥に見えているA&Wはあとで行くから却下。

    730交差点 名所・史跡

  • 結局今日も八重山そばの店へ。あやぱにモールの中にあり、口コミでの評判も悪くなさそうな老舗のこちらの店へ。

    結局今日も八重山そばの店へ。あやぱにモールの中にあり、口コミでの評判も悪くなさそうな老舗のこちらの店へ。

    真仁屋そば屋 グルメ・レストラン

  • じゅうしーと八重山そばのセットでお昼にします。昨日の川平で食べたものよりもっとあっさりしているかな?昔ながらの食堂といった雰囲気とともに楽しむことが出来ました。

    じゅうしーと八重山そばのセットでお昼にします。昨日の川平で食べたものよりもっとあっさりしているかな?昔ながらの食堂といった雰囲気とともに楽しむことが出来ました。

  • そして食後にはこちら、ブルーシールアイスのさとうきび味を初めて食べてみました。

    そして食後にはこちら、ブルーシールアイスのさとうきび味を初めて食べてみました。

    ことぶき (あやぱにモール店) お土産屋・直売所・特産品

  • ではいよいよ弾丸旅行で来ていた石垣島を離れる時が来ました。このバスに乗って空港まで行けばそれほど待ち時間もなく飛行機の時間となります。

    ではいよいよ弾丸旅行で来ていた石垣島を離れる時が来ました。このバスに乗って空港まで行けばそれほど待ち時間もなく飛行機の時間となります。

    東バスの「定期観光バス」 乗り物

  • 食後に襲いかかってきた睡魔によってか、バスの中ではほとんど寝ていました。天気が良ければ昨日も上った展望デッキから海を見下ろしたかったのですけどね〜残念ながら今日も曇り。

    食後に襲いかかってきた睡魔によってか、バスの中ではほとんど寝ていました。天気が良ければ昨日も上った展望デッキから海を見下ろしたかったのですけどね〜残念ながら今日も曇り。

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港

  • さて、次に搭乗する便はこの飛行機、JTAの那覇行きです。最近知ったのですが「うちなーの翼」なんて書いてあるのですね。石垣から那覇の区間も1日1便だけピーチも飛んでいますが、昨日関空から乗ってきた便の折り返しが那覇行きとなっているためにほぼ24時間しか滞在時間を取ることが出来ず、流石にそれは短すぎるからということで他社にしました。

    さて、次に搭乗する便はこの飛行機、JTAの那覇行きです。最近知ったのですが「うちなーの翼」なんて書いてあるのですね。石垣から那覇の区間も1日1便だけピーチも飛んでいますが、昨日関空から乗ってきた便の折り返しが那覇行きとなっているためにほぼ24時間しか滞在時間を取ることが出来ず、流石にそれは短すぎるからということで他社にしました。

  • 先ほど看板にあったとおり沖縄本島までは約450kmと、東京大阪間より少し長いくらいの距離がありますがこの飛行機の3日前まで予約できる値段は4,800円。LCCほどではないにしてもかなり格安です。伊丹から羽田もこのくらいで行けたらいいのに・・・

    先ほど看板にあったとおり沖縄本島までは約450kmと、東京大阪間より少し長いくらいの距離がありますがこの飛行機の3日前まで予約できる値段は4,800円。LCCほどではないにしてもかなり格安です。伊丹から羽田もこのくらいで行けたらいいのに・・・

  • 搭乗口は2階、それでは時間もあまりないのでそろそろ手荷物検査場を通りましょう。

    搭乗口は2階、それでは時間もあまりないのでそろそろ手荷物検査場を通りましょう。

  • 検査場の近くにあったピーチ搭乗者への案内。出発時刻30分前で手続き終了とのことで、まあLCCとしては当たり前の事が書かれています。こうでもしておかないとトラブルの原因にもなりそうですしね・・・

    検査場の近くにあったピーチ搭乗者への案内。出発時刻30分前で手続き終了とのことで、まあLCCとしては当たり前の事が書かれています。こうでもしておかないとトラブルの原因にもなりそうですしね・・・

  • 検査場を通過した後の売店はJTA系とANA系の小さめの店舗が2つあるだけ、もっとも空港の規模からすればこんなものでしょうけどね。

    検査場を通過した後の売店はJTA系とANA系の小さめの店舗が2つあるだけ、もっとも空港の規模からすればこんなものでしょうけどね。

  • そういえばJTAには美ら海水族館とのコラボ企画とやらでジンベエジェットなんてのもあるそうで・・・ひそかに来ないかななんて思ってもみましたが、残念ながら搭乗便はそうではなさそうです。

    そういえばJTAには美ら海水族館とのコラボ企画とやらでジンベエジェットなんてのもあるそうで・・・ひそかに来ないかななんて思ってもみましたが、残念ながら搭乗便はそうではなさそうです。

  • 昨日飛行機の上で見て以来でしょうか、雲の上に出て1日半ぶりに青空を見ました。そして流れてきた機長からのアナウンスによると、到着地那覇の天気は晴れ(!)気温は19度とのこと。予報では雨が降るようになっていましたがそれはどうなった!?とりあえず期待して到着を待ちましょう。

    昨日飛行機の上で見て以来でしょうか、雲の上に出て1日半ぶりに青空を見ました。そして流れてきた機長からのアナウンスによると、到着地那覇の天気は晴れ(!)気温は19度とのこと。予報では雨が降るようになっていましたがそれはどうなった!?とりあえず期待して到着を待ちましょう。

  • 14時5分の定刻通りに出発し、那覇空港到着の定刻は15時ちょうどですが実際の着陸は14時48分でした、早すぎです。そして嬉しい事に雲は出ているものの空港上空の天気は晴れています。隣のスポットにはJTAの前身であり1993年まで存在したという南西航空の復活塗装機が。字体と言い昭和チックなレトロ風でいい感じじゃないですか。

    14時5分の定刻通りに出発し、那覇空港到着の定刻は15時ちょうどですが実際の着陸は14時48分でした、早すぎです。そして嬉しい事に雲は出ているものの空港上空の天気は晴れています。隣のスポットにはJTAの前身であり1993年まで存在したという南西航空の復活塗装機が。字体と言い昭和チックなレトロ風でいい感じじゃないですか。

    那覇空港 空港

  • 慶良間諸島も見えていますが、残念ながら晴れていたのはわずかな場所だけだったようであっという間に曇ってきてしまいました。

    慶良間諸島も見えていますが、残念ながら晴れていたのはわずかな場所だけだったようであっという間に曇ってきてしまいました。

  • この後に乗る便はここを20時50分発のピーチ220便関空行き。5時間ほどあるので街へ出ましょう。

    この後に乗る便はここを20時50分発のピーチ220便関空行き。5時間ほどあるので街へ出ましょう。

    那覇空港駅

  • ゆいレールはラッシュ並みとはいかなくてもかなり混んでいます。連休最終日で空港発ということは那覇へ帰ってきた地元の人達になるのかな?もともと鉄道のなかった沖縄に現れたモノレールですが定着しているようですね。那覇空港駅を出発してしばらくすると見えてくる自衛隊の飛行機たち、個人的にはこれを見ると沖縄へ来たなぁ〜って気になります。

    ゆいレールはラッシュ並みとはいかなくてもかなり混んでいます。連休最終日で空港発ということは那覇へ帰ってきた地元の人達になるのかな?もともと鉄道のなかった沖縄に現れたモノレールですが定着しているようですね。那覇空港駅を出発してしばらくすると見えてくる自衛隊の飛行機たち、個人的にはこれを見ると沖縄へ来たなぁ〜って気になります。

  • モノレールに揺られること10分ほどで旭橋駅に到着。

    モノレールに揺られること10分ほどで旭橋駅に到着。

    旭橋駅

  • 前回沖縄に来たのは去年のゴールデンウィークでしたが、その時に行こうかな〜と思って候補に上げていたものの結局来なかった福州園に来ました。那覇市と中国福州市との友好都市締結10年とやらで作られた中国式庭園です。入場は無料。

    前回沖縄に来たのは去年のゴールデンウィークでしたが、その時に行こうかな〜と思って候補に上げていたものの結局来なかった福州園に来ました。那覇市と中国福州市との友好都市締結10年とやらで作られた中国式庭園です。入場は無料。

    福州園 名所・史跡

  • 無料で入場できるようですが入る際には受付でどこから来たか申し出て入場するようです。今日はどこから来た人が多いのでしょうかねぇ〜と思っていたら後ろから中国人の団体が・・・

    無料で入場できるようですが入る際には受付でどこから来たか申し出て入場するようです。今日はどこから来た人が多いのでしょうかねぇ〜と思っていたら後ろから中国人の団体が・・・

  • 中国人が外国へ入って自国風の庭園を見るってどんなものなのでしょうか??日本人が海外行ってもし現地に日本庭園があったら見るものか?・・・まぁ、入るのかもね。

    中国人が外国へ入って自国風の庭園を見るってどんなものなのでしょうか??日本人が海外行ってもし現地に日本庭園があったら見るものか?・・・まぁ、入るのかもね。

  • 街の中心、国際通りからもそれほど離れていない市の中心部に隣接する住宅街の中にありますが自然が豊かです。

    街の中心、国際通りからもそれほど離れていない市の中心部に隣接する住宅街の中にありますが自然が豊かです。

  • 植えられている植物も含めて異国情緒があります。

    植えられている植物も含めて異国情緒があります。

  • ガジュマルの木の奥に中国風の装飾を施された建物が。

    ガジュマルの木の奥に中国風の装飾を施された建物が。

  • どんどん奥へと進みます。

    どんどん奥へと進みます。

  • 東屋(と言っていいのかな?)も中国風。

    東屋(と言っていいのかな?)も中国風。

  • 橋の上の欄干には十二支の彫刻が。寅と卯ですね(子に見えなくもない?)。

    橋の上の欄干には十二支の彫刻が。寅と卯ですね(子に見えなくもない?)。

  • ねずみはこちらです。

    ねずみはこちらです。

  • 園内は禁・・・烟?「禁煙」じゃなくて「禁烟」、こんなところも中国風です。恥ずかしながら「烟」の字が煙の旧字体だとは知らず・・・

    園内は禁・・・烟?「禁煙」じゃなくて「禁烟」、こんなところも中国風です。恥ずかしながら「烟」の字が煙の旧字体だとは知らず・・・

  • 円形の門をくぐります。

    円形の門をくぐります。

  • 池の奥には塔が。

    池の奥には塔が。

  • 団体は先に行ってしまったので辺りは至って静か。気温もちょうど過ごしやすくて快適です。

    団体は先に行ってしまったので辺りは至って静か。気温もちょうど過ごしやすくて快適です。

  • 東治堂という建物のようです。2頭の竜が中華風ですね〜

    東治堂という建物のようです。2頭の竜が中華風ですね〜

  • 石造りの七重塔は2つあります。

    石造りの七重塔は2つあります。

  • 塔の内部。

    塔の内部。

  • ここから園内を見下ろせるようです。

    ここから園内を見下ろせるようです。

  • 李白像とともに。

    李白像とともに。

  • 池を中心に広がる福州園を見下ろします。

    池を中心に広がる福州園を見下ろします。

  • 治亭から滝が流れています。後で気が付きましたが、滝の裏側にも入れたようで・・・

    治亭から滝が流れています。後で気が付きましたが、滝の裏側にも入れたようで・・・

  • 入口にあたる建物の裏側には「影嵐光湖」の文字。

    入口にあたる建物の裏側には「影嵐光湖」の文字。

  • もう一つ高くなっているところがありましたが、こちらは上からの景色はそれほどでもありませんでした。

    もう一つ高くなっているところがありましたが、こちらは上からの景色はそれほどでもありませんでした。

  • 階段を降りる途中で。

    階段を降りる途中で。

  • ぐるっとひと回りして約50分で入口まで戻ってきました。

    ぐるっとひと回りして約50分で入口まで戻ってきました。

  • 福州園を後にして近くにある波の上ビーチへ。本土より暖かいとは言えもちろんこんな時期に泳ぐ人はおらず。街の中心から歩いても行ける場所にあるビーチです。

    福州園を後にして近くにある波の上ビーチへ。本土より暖かいとは言えもちろんこんな時期に泳ぐ人はおらず。街の中心から歩いても行ける場所にあるビーチです。

    波の上ビーチ ビーチ

  • しかし街の中のビーチらしく(?)目の前には道路の橋が通っています。

    しかし街の中のビーチらしく(?)目の前には道路の橋が通っています。

  • 離島へのフェリーが発着する泊港まで来ました。久米島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島・・・どれも行ったことの無い島ですけどいつかは行きたいですね〜

    離島へのフェリーが発着する泊港まで来ました。久米島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島・・・どれも行ったことの無い島ですけどいつかは行きたいですね〜

  • どの船も今日の運航は終わったようです。

    どの船も今日の運航は終わったようです。

  • 国際通りまで歩いてきた頃にはすっかり夜になっていました。連休最終日とあってもう観光客は帰っちゃったかな・・・やや人は少なめのように見えます。もっとも自分も今日帰るわけですが。飛行機は20時50分発なのでまだまだ時間には余裕があります。

    国際通りまで歩いてきた頃にはすっかり夜になっていました。連休最終日とあってもう観光客は帰っちゃったかな・・・やや人は少なめのように見えます。もっとも自分も今日帰るわけですが。飛行機は20時50分発なのでまだまだ時間には余裕があります。

    国際通り 名所・史跡

  • どこかで夕食にしようと思いながら歩き、口コミなども見ながらたどりついたのは久茂地にある「まんじゅまい」、そばは石垣島でしっかり食べたのでタコライスを食べたいと思って来たのでした。

    どこかで夕食にしようと思いながら歩き、口コミなども見ながらたどりついたのは久茂地にある「まんじゅまい」、そばは石垣島でしっかり食べたのでタコライスを食べたいと思って来たのでした。

    まんじゅまい グルメ・レストラン

  • 居酒屋というよりは食堂といった感じですが最初に突き出しが出てきました。昆布と鶏肉、蒟蒻を和えたものですが沖縄ではよく食べられている定番の家庭料理だそうです。<br />店内では沖縄の音楽が流れていて雰囲気は良い感じです。

    居酒屋というよりは食堂といった感じですが最初に突き出しが出てきました。昆布と鶏肉、蒟蒻を和えたものですが沖縄ではよく食べられている定番の家庭料理だそうです。
    店内では沖縄の音楽が流れていて雰囲気は良い感じです。

  • さあそして来ましたタコライス、ガッツリ食べましょう。こんなに美味しいのに本土ではなかなかやってる店が無いですよね〜沖縄に来たら必ず1回は食べていますが、今回もそれを継続することが出来ました。

    さあそして来ましたタコライス、ガッツリ食べましょう。こんなに美味しいのに本土ではなかなかやってる店が無いですよね〜沖縄に来たら必ず1回は食べていますが、今回もそれを継続することが出来ました。

  • グルクンの唐揚げ。頭からザクザクと食べられます。香ばしくて美味しくいただきました。

    グルクンの唐揚げ。頭からザクザクと食べられます。香ばしくて美味しくいただきました。

  • 19時を過ぎて空は完全に真っ暗に。県庁やパレットくもじなどのある那覇の中心街久茂地を歩いてゆいレールの駅を目指します。

    19時を過ぎて空は完全に真っ暗に。県庁やパレットくもじなどのある那覇の中心街久茂地を歩いてゆいレールの駅を目指します。

  • まだ20℃くらいあるのでしょうか、全く寒いと感じませんが今は12月。ということで冬のイルミネーションがここでも行われていますけれども違和感ありすぎ・・・

    まだ20℃くらいあるのでしょうか、全く寒いと感じませんが今は12月。ということで冬のイルミネーションがここでも行われていますけれども違和感ありすぎ・・・

    パレットくもじ 専門店

  • 空港から乗った時と違ってそこそこ空いているゆいレールに乗って那覇空港駅に到着、いよいよあとは飛行機に乗るだけ・・・。この後乗る便の運行状況が気になるところですが、調べてみるとどうやら定刻通りに出る予定のようです。

    空港から乗った時と違ってそこそこ空いているゆいレールに乗って那覇空港駅に到着、いよいよあとは飛行機に乗るだけ・・・。この後乗る便の運行状況が気になるところですが、調べてみるとどうやら定刻通りに出る予定のようです。

    那覇空港駅

  • 那覇空港では関空と同じくLCCは従来とは違うターミナルまで移動する必要があります。さて、その移動時間を考慮してもまだ30分近くは余裕があるので・・・

    那覇空港では関空と同じくLCCは従来とは違うターミナルまで移動する必要があります。さて、その移動時間を考慮してもまだ30分近くは余裕があるので・・・

  • 石垣島では入らなかったA&amp;Wに来ました。日本では沖縄でのみ展開しているハンバーガー店ですが、ここのルートビアとカーリーフライを食べないと沖縄に来た気になれないんですよね〜

    石垣島では入らなかったA&Wに来ました。日本では沖縄でのみ展開しているハンバーガー店ですが、ここのルートビアとカーリーフライを食べないと沖縄に来た気になれないんですよね〜

    A&W 那覇空港店 グルメ・レストラン

  • 地元では「エンダー」と呼ばれているこの店、本州でも展開してくれたら時々行くのになぁ〜前回来た時から1年半ぶりに、何故か病み付きになる味を楽しみました。ルートビアは正直好き嫌いがありそうですが(一部ではサ○ンパスの味とも・・・)自分は嫌いではないですよ。

    地元では「エンダー」と呼ばれているこの店、本州でも展開してくれたら時々行くのになぁ〜前回来た時から1年半ぶりに、何故か病み付きになる味を楽しみました。ルートビアは正直好き嫌いがありそうですが(一部ではサ○ンパスの味とも・・・)自分は嫌いではないですよ。

  • さて名残を惜しむ時間もそろそろ終わり。LCCターミナルまで移動して関空へと帰りましょう。

    さて名残を惜しむ時間もそろそろ終わり。LCCターミナルまで移動して関空へと帰りましょう。

  • LCCターミナルは許可車以外は進入出来ない貨物ターミナルの中にあるので専用のバスに乗る必要があります。もうこの時間から出るLCCは関空行きしかないのでバスの乗客も恐らくほぼ全員が関空へと帰る人でしょう。周りの人の関西弁に、あぁいよいよ帰ってしまうんだなと実感・・・

    LCCターミナルは許可車以外は進入出来ない貨物ターミナルの中にあるので専用のバスに乗る必要があります。もうこの時間から出るLCCは関空行きしかないのでバスの乗客も恐らくほぼ全員が関空へと帰る人でしょう。周りの人の関西弁に、あぁいよいよ帰ってしまうんだなと実感・・・

  • 搭乗する便の機材は那覇に20時20分の到着予定のところ、なんと19時59分に到着しているではないですか。国内線でこんな早着を見ることなんて珍しい・・・これはこの後乗る便も定刻通りで行けそうですね。

    搭乗する便の機材は那覇に20時20分の到着予定のところ、なんと19時59分に到着しているではないですか。国内線でこんな早着を見ることなんて珍しい・・・これはこの後乗る便も定刻通りで行けそうですね。

  • チェックインカウンターもありますがこちらで手続きすると有料になるためですね、ほとんどの人は機械でチェックインをしています。<br />それにしてもピーチの隣の黄色い会社は何だと思ったら、成田を拠点にする新しいLCCなのですね〜なんか聞いたことはありましたが既に就航していたようです。

    チェックインカウンターもありますがこちらで手続きすると有料になるためですね、ほとんどの人は機械でチェックインをしています。
    それにしてもピーチの隣の黄色い会社は何だと思ったら、成田を拠点にする新しいLCCなのですね〜なんか聞いたことはありましたが既に就航していたようです。

  • 従来のターミナルビルからのバス乗車時間は5分ほどでしたが、貨物エリアの中の道をくねくねと曲がり一体どこまで連れて行かれるんだといった感じがありました。LCCターミナルの建物自体も簡素な作りで、これでいかにもコストをかけていないのが分かるようなものでした。もっともそれで航空運賃が安くなるのであれば気にしませんが。

    従来のターミナルビルからのバス乗車時間は5分ほどでしたが、貨物エリアの中の道をくねくねと曲がり一体どこまで連れて行かれるんだといった感じがありました。LCCターミナルの建物自体も簡素な作りで、これでいかにもコストをかけていないのが分かるようなものでした。もっともそれで航空運賃が安くなるのであれば気にしませんが。

  • 1レーンしか開いておらず、なかなか進まない検査場を抜けて待合室へ。ちゃんとここにもDFSの受け取り場所もあるのですね。あとはちょっとした売店と椅子があるだけの場所です。

    1レーンしか開いておらず、なかなか進まない検査場を抜けて待合室へ。ちゃんとここにもDFSの受け取り場所もあるのですね。あとはちょっとした売店と椅子があるだけの場所です。

  • 今回指定されている座席は行きと同じく窓側、それも前から5列目とこれ以上ない嬉しい座席指定でした。これでまた次も乗ってもらおうとしているのか?そんなことはない??

    今回指定されている座席は行きと同じく窓側、それも前から5列目とこれ以上ない嬉しい座席指定でした。これでまた次も乗ってもらおうとしているのか?そんなことはない??

  • ここのターミナルも歩いて飛行機まで移動します。お、なんか機体に「MARIKO」とやら書いてあるのですが・・・

    ここのターミナルも歩いて飛行機まで移動します。お、なんか機体に「MARIKO」とやら書いてあるのですが・・・

  • まさかまさか、昨日の朝関空で見かけたMARIKO JETでした・・・

    まさかまさか、昨日の朝関空で見かけたMARIKO JETでした・・・

  • 塗装は違っても中の座席などの仕様は同じようで。CAの指示であっという間にほぼ満員の全員着席を完了したらいよいよ滑走路へと移動を始めます。飲み物も、もちろん機内食も出ないLCCなのでどちらも機内販売がありますが、この便では既に半分程度の商品が売り切れとのことで・・・当てにしていた人もいただろうに。

    塗装は違っても中の座席などの仕様は同じようで。CAの指示であっという間にほぼ満員の全員着席を完了したらいよいよ滑走路へと移動を始めます。飲み物も、もちろん機内食も出ないLCCなのでどちらも機内販売がありますが、この便では既に半分程度の商品が売り切れとのことで・・・当てにしていた人もいただろうに。

  • 気流に乗って帰りは1時間30分の飛行時間であっという間に関空に到着。行きの約半分の搭乗時間ということで本当に短く感じました。機内のアナウンスでは関空の気温は8℃とのこと、まだこれでもマシと思うことにしましょう。

    気流に乗って帰りは1時間30分の飛行時間であっという間に関空に到着。行きの約半分の搭乗時間ということで本当に短く感じました。機内のアナウンスでは関空の気温は8℃とのこと、まだこれでもマシと思うことにしましょう。

    関西国際空港 空港

  • 1泊2日と短いながらもたくさん歩いてたくさん走って色々なところへ行った、なかなか濃い2日間だったと自画自賛。こんな旅行に出るきっかけとなったLCCには感謝です。ちなみに今回の航空券代金、往路の関空から石垣島が6,190円、帰りの那覇から関空が10,990円ということで、従来の会社との差は歴然と・・・他にもセールとかを活用すればもっと安くなるようですがこれでも十分すぎです。

    1泊2日と短いながらもたくさん歩いてたくさん走って色々なところへ行った、なかなか濃い2日間だったと自画自賛。こんな旅行に出るきっかけとなったLCCには感謝です。ちなみに今回の航空券代金、往路の関空から石垣島が6,190円、帰りの那覇から関空が10,990円ということで、従来の会社との差は歴然と・・・他にもセールとかを活用すればもっと安くなるようですがこれでも十分すぎです。

  • 昨日の朝タクシーでやって来た関空第2ターミナルに戻ってきました。もう出発便がないので中はガラガラ、自分もあとは電車で帰るだけなので素通りして前のバスのりばへ・・・

    昨日の朝タクシーでやって来た関空第2ターミナルに戻ってきました。もう出発便がないので中はガラガラ、自分もあとは電車で帰るだけなので素通りして前のバスのりばへ・・・

  • ちょうど電車の出発時刻ギリギリにバスが駅前に到着したのでみんな走る走る・・・駆け込みにはならなかったもののギリギリセーフで予定より1本早い電車にのることが出来、そのまま無事神戸の自宅まで辿り着いたのでした。さあ次はLCCでどこへ行きましょうかね。

    ちょうど電車の出発時刻ギリギリにバスが駅前に到着したのでみんな走る走る・・・駆け込みにはならなかったもののギリギリセーフで予定より1本早い電車にのることが出来、そのまま無事神戸の自宅まで辿り着いたのでした。さあ次はLCCでどこへ行きましょうかね。

    関西空港駅

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP