マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月の訪台に続き、当初の目的であった香港にどうしても行きたくて、また、大きな声では言えませんが奥さんの●●祝いもかねて、今年の12月に行く予定を立ててみました。<br /><br />3日目は、マカオに行ってきました。世界遺産の22の遺跡と8の広場全てを制覇するつもりでしたが、グーグルマップがうまく動作しなくて予定どおり回ることが出来ませんでした。週末のため中国本土からの観光客が多く、出入国手続きはもちろん、観光施設でも人がいっぱいで、タクシー待ちも1時間を超えるなどちょっと大変でした。

初香港~ やっぱり一攫千金だべさ マカオ・世界遺産編 3日目その1 

44いいね!

2013/12/05 - 2013/12/09

395位(同エリア4770件中)

masa-57

masa-57さん

3月の訪台に続き、当初の目的であった香港にどうしても行きたくて、また、大きな声では言えませんが奥さんの●●祝いもかねて、今年の12月に行く予定を立ててみました。

3日目は、マカオに行ってきました。世界遺産の22の遺跡と8の広場全てを制覇するつもりでしたが、グーグルマップがうまく動作しなくて予定どおり回ることが出来ませんでした。週末のため中国本土からの観光客が多く、出入国手続きはもちろん、観光施設でも人がいっぱいで、タクシー待ちも1時間を超えるなどちょっと大変でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
2.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
株式会社IACEトラベル

PR

  • 九龍 尖沙咀(中港城)のフェリーチケット窓口です。国内で香港ナビさんを通じて、(中港城からのマカオ行きフェリーのチケットは香港ナビさんしかなかったと思いました。)チケットを購入し、Eチケットをここで交換しました。ナビさんでオプショナルツアーを購入したのは、初めてですが、現地の情報などアドバイスもいただくなどサービスは良かったです。 

    九龍 尖沙咀(中港城)のフェリーチケット窓口です。国内で香港ナビさんを通じて、(中港城からのマカオ行きフェリーのチケットは香港ナビさんしかなかったと思いました。)チケットを購入し、Eチケットをここで交換しました。ナビさんでオプショナルツアーを購入したのは、初めてですが、現地の情報などアドバイスもいただくなどサービスは良かったです。 

  • 少し早めに着いたので、予約便より30分早い便に振り替えてもらいました。写真では、あまり人が写っていませんが、出航時間には、中国本土からとおぼしき観光客で満員となりました。ツアーの1週間ほど前、このフェリーが事故を起こした(海中の何かとぶつかり数名が負傷した)と報道されていたので、ちょっと不安です。今年からマカオへの入国は、入国カードが不要となったそうです。

    少し早めに着いたので、予約便より30分早い便に振り替えてもらいました。写真では、あまり人が写っていませんが、出航時間には、中国本土からとおぼしき観光客で満員となりました。ツアーの1週間ほど前、このフェリーが事故を起こした(海中の何かとぶつかり数名が負傷した)と報道されていたので、ちょっと不安です。今年からマカオへの入国は、入国カードが不要となったそうです。

  • マカオに到着して、すぐに購入したのが、SIMカードです。グローバルWI-FIのレンタルは香港のみ(マカオは別途契約と機器を持ち込む必要があったので、契約しませんでした。)だったので、この自販機で購入しました。ブログの情報では、HK$100が受け付けないとのことで私もそうでした。どうやら紙幣の種類(同額でも発行銀行により3種類あります)によりはじかれるようです。どの紙幣だったかは不明ですが、他の銀行の紙幣に替えると買うことが出来ました。

    マカオに到着して、すぐに購入したのが、SIMカードです。グローバルWI-FIのレンタルは香港のみ(マカオは別途契約と機器を持ち込む必要があったので、契約しませんでした。)だったので、この自販機で購入しました。ブログの情報では、HK$100が受け付けないとのことで私もそうでした。どうやら紙幣の種類(同額でも発行銀行により3種類あります)によりはじかれるようです。どの紙幣だったかは不明ですが、他の銀行の紙幣に替えると買うことが出来ました。

  • 最初に行ったのは、澳門旅遊塔(マカオタワー)です。上空からマカオ市街地を眺めました。バンジージャンプもやってるそうで、高所恐怖症の私としては、あまり窓側にも近づきたくないという気分でしたが、関西方面から来たとおぼしき、学生の集団が早速、申し込みしていました。花丸マーケットで薬丸クンが取材に来ていて、13日に放映されたようです。

    最初に行ったのは、澳門旅遊塔(マカオタワー)です。上空からマカオ市街地を眺めました。バンジージャンプもやってるそうで、高所恐怖症の私としては、あまり窓側にも近づきたくないという気分でしたが、関西方面から来たとおぼしき、学生の集団が早速、申し込みしていました。花丸マーケットで薬丸クンが取材に来ていて、13日に放映されたようです。

  • 続いて、媽閣廟ですが、かなりの人混みです。

    続いて、媽閣廟ですが、かなりの人混みです。

  • 港務局です。

    港務局です。

  • 鄭家屋敷

    鄭家屋敷

  • リウラ広場

    リウラ広場

  • 下環街

    下環街

  • 聖ローレンス教会

    聖ローレンス教会

  •  ドン・ペドロ5世劇場

    ドン・ペドロ5世劇場

  •  ロバート・ホー・トン図書館

    ロバート・ホー・トン図書館

  • 聖オーガスティン広場

    聖オーガスティン広場

  • 民政総署

    民政総署

  •  セナド広場

    セナド広場

  • 旧城壁

    旧城壁

  • 仁慈堂<br /><br />マカオ用のレンタルWI-FIは、契約していなかったため、現地で購入したThreeのSIMカードだけが頼りでしたが、あまりうまく機能せず、予定の変更を余儀なくされました。

    仁慈堂

    マカオ用のレンタルWI-FIは、契約していなかったため、現地で購入したThreeのSIMカードだけが頼りでしたが、あまりうまく機能せず、予定の変更を余儀なくされました。

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP