パース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の足あと<br /><br />10月30日 福岡―シンガポール―パース<br />10月31日 パース街歩き<br />11月1日 スワンバレー(カバシャムワイルドライフパーク、ワイナリー)、キングスパーク<br />11月2日 ロットネスト島<br />11月3日 スビアコ、フリーマントル、コッテスロービーチ、キングスパーク<br />11月4日 カバシャムワイルドライフパーク、ピナクルズ、ランセリン★<br />11月5日 西オーストラリア博物館 パース―シンガポール―<br />11月6日 シンガポール―福岡<br /><br />パースに到着してから予約したので、あやうく満員で参加できないところでした。<br />希望日とは2日ずれましたが、何とか滑り込んで参加できました。<br />動物園、食事、ピナクルズ(黄色い砂漠と奇岩)、ランセリン(白い砂漠)で、194A$<br />見どころは3つで、あとはほとんどバスに乗っていました。移動が長いのは、オーストラリアの大きさを物語っています。

思い立ったら、飛んでいた海と砂漠の西オーストラリア⑥黄色砂漠と白砂漠

12いいね!

2013/10/30 - 2013/11/05

276位(同エリア1042件中)

0

13

scomitcheese

scomitcheeseさん

旅の足あと

10月30日 福岡―シンガポール―パース
10月31日 パース街歩き
11月1日 スワンバレー(カバシャムワイルドライフパーク、ワイナリー)、キングスパーク
11月2日 ロットネスト島
11月3日 スビアコ、フリーマントル、コッテスロービーチ、キングスパーク
11月4日 カバシャムワイルドライフパーク、ピナクルズ、ランセリン★
11月5日 西オーストラリア博物館 パース―シンガポール―
11月6日 シンガポール―福岡

パースに到着してから予約したので、あやうく満員で参加できないところでした。
希望日とは2日ずれましたが、何とか滑り込んで参加できました。
動物園、食事、ピナクルズ(黄色い砂漠と奇岩)、ランセリン(白い砂漠)で、194A$
見どころは3つで、あとはほとんどバスに乗っていました。移動が長いのは、オーストラリアの大きさを物語っています。

旅行の満足度
3.5
グルメ
2.0
交通
2.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
利用旅行会社
旅工房

PR

  • 滞在しているホテルの向かい側のホテルにバスがピックアップに来ます。<br />大きなバスですが、4WDではありません。大丈夫かな?と思いました。<br />中に入ると新品のにおい。バス酔いしなければいいのですが。<br />ドライバーの方が、ピッカピカの新車だよと自慢げに言いました。<br />バスは、ロットネスト島行きのフェリー乗り場につきました。<br />殆どの人が降りていきました。そして、大勢の客が乗ってきてバスは満車で出発です。2〜3人のヨーロッパ系の人をのぞいて、あとはアジア系、大多数がマレーシアの団体旅行客です。

    滞在しているホテルの向かい側のホテルにバスがピックアップに来ます。
    大きなバスですが、4WDではありません。大丈夫かな?と思いました。
    中に入ると新品のにおい。バス酔いしなければいいのですが。
    ドライバーの方が、ピッカピカの新車だよと自慢げに言いました。
    バスは、ロットネスト島行きのフェリー乗り場につきました。
    殆どの人が降りていきました。そして、大勢の客が乗ってきてバスは満車で出発です。2〜3人のヨーロッパ系の人をのぞいて、あとはアジア系、大多数がマレーシアの団体旅行客です。

  • カバシャムワイルドライフパーク↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10832538<br />見学を終えると、バスは一路北を目指します。<br />途中で、ランセリン砂丘のような真っ白の砂が見えました。<br />ここへは帰路に寄ります。

    カバシャムワイルドライフパーク↓
    http://4travel.jp/travelogue/10832538
    見学を終えると、バスは一路北を目指します。
    途中で、ランセリン砂丘のような真っ白の砂が見えました。
    ここへは帰路に寄ります。

  • 途中の展望台で。<br />まっすぐな道が何十キロも続きます。<br />エミュが一羽見えました。これは本物の野生のエミュ。<br />写真は間に合いませんでした、残念。

    途中の展望台で。
    まっすぐな道が何十キロも続きます。
    エミュが一羽見えました。これは本物の野生のエミュ。
    写真は間に合いませんでした、残念。

  • 花の名前はわかりません。

    花の名前はわかりません。

  • ピナクルズ砂漠に行く前に、ランチタイム。<br />ロブスターの看板があったので、やった!お昼はロブスターだってぬか喜びでした。ロブスターの焼けるいい匂いを横目に、バスのおなかに用意していたサンドイッチ、サラダ、ジュース、果物の冷たいランチでした。<br /><br />ランチなしの人は、ロブスターを頼んで食べていました。こちらの方が正解だなあ。それから、ここはカキ小屋みたいな感じで田舎っぽいたたずまい。<br /><br />トイレの数も少なくて長蛇の列。<br /><br />それにしても、バス2台のドライバーさんは大働き。2人で何役もします。<br />1時間半くらいの滞在。

    ピナクルズ砂漠に行く前に、ランチタイム。
    ロブスターの看板があったので、やった!お昼はロブスターだってぬか喜びでした。ロブスターの焼けるいい匂いを横目に、バスのおなかに用意していたサンドイッチ、サラダ、ジュース、果物の冷たいランチでした。

    ランチなしの人は、ロブスターを頼んで食べていました。こちらの方が正解だなあ。それから、ここはカキ小屋みたいな感じで田舎っぽいたたずまい。

    トイレの数も少なくて長蛇の列。

    それにしても、バス2台のドライバーさんは大働き。2人で何役もします。
    1時間半くらいの滞在。

  • ピナクルズ砂漠。<br />黄色の砂漠。<br />

    ピナクルズ砂漠。
    黄色の砂漠。

  • う〜〜ん。<br />初めて砂漠を見たのなら、感激したと思いますが、<br />ついワディラムや奇岩のカッパドキアと比べてしまいます。<br />

    う〜〜ん。
    初めて砂漠を見たのなら、感激したと思いますが、
    ついワディラムや奇岩のカッパドキアと比べてしまいます。

  • ココの滞在は1時間。ジャンプしたり、小さな岩に登って記念撮影します。

    ココの滞在は1時間。ジャンプしたり、小さな岩に登って記念撮影します。

  • ツアーのハイライト、ランセリン大砂丘<br />写真よりもビデオの方が伝わると思うけれど、<br />一面真っ白のパウダーのような砂。<br />

    ツアーのハイライト、ランセリン大砂丘
    写真よりもビデオの方が伝わると思うけれど、
    一面真っ白のパウダーのような砂。

  • 風が作る砂の波

    風が作る砂の波

  • 丘の上からボードを使って滑り降ります。<br />大人も子ども大はしゃぎで遊びます。<br /><br />でも、ボードをかかえて急斜面を登るのが大変。<br /><br />

    丘の上からボードを使って滑り降ります。
    大人も子ども大はしゃぎで遊びます。

    でも、ボードをかかえて急斜面を登るのが大変。

  • 丘の上はこんな感じです。

    丘の上はこんな感じです。

  • 4WDのバスが1台応援に来ました。<br />これもビデオの方がわかりやすい。<br />砂の急斜面をバスで降りるスリルが味わえます。<br /><br />どこかにビデオを貼り付けますね。<br />↓↓↓ さてと、どこに張り付けるか?YOUTUBEのアカウントも持ってないし。。。<br /><br />動物園に45分、展望台に20分、食事に1時間半程度、ピナクルズに1時間、ランセリンに1時間程度、あとはずっとバスの中です。<br />午後7時半にパースに戻りました。<br />他に日本人の観光客の方がそれぞれ一人ツアーでいらして、5人でよくしゃべりました。一人旅の方は風景バックの写真が難しいので、お手伝い。<br />ひとりはワーホリの方で、オーストラリア事情をたくさん伺い、とてもよかったです。観光もいいけれど、やはりいろいろな人と話すのが旅の醍醐味です。<br /><br />帰路は、復路の逆でパース―チャンギ【シンガポール】−福岡と、ナイトフライトで朝8時定刻着。<br /><br />シンガポールの乗り換えは2時間でしたが、買い物をしても十分な時間でした。乗換えしやすい空港だと思います。

    4WDのバスが1台応援に来ました。
    これもビデオの方がわかりやすい。
    砂の急斜面をバスで降りるスリルが味わえます。

    どこかにビデオを貼り付けますね。
    ↓↓↓ さてと、どこに張り付けるか?YOUTUBEのアカウントも持ってないし。。。

    動物園に45分、展望台に20分、食事に1時間半程度、ピナクルズに1時間、ランセリンに1時間程度、あとはずっとバスの中です。
    午後7時半にパースに戻りました。
    他に日本人の観光客の方がそれぞれ一人ツアーでいらして、5人でよくしゃべりました。一人旅の方は風景バックの写真が難しいので、お手伝い。
    ひとりはワーホリの方で、オーストラリア事情をたくさん伺い、とてもよかったです。観光もいいけれど、やはりいろいろな人と話すのが旅の醍醐味です。

    帰路は、復路の逆でパース―チャンギ【シンガポール】−福岡と、ナイトフライトで朝8時定刻着。

    シンガポールの乗り換えは2時間でしたが、買い物をしても十分な時間でした。乗換えしやすい空港だと思います。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP