シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目はOPツアーを予約せず、自分たちで何処かへ行こうと相談した結果「セントーサ島のUnder Water Worldへ行こう。」という事になりました。<br />地下鉄を乗り継ぎ、ケーブルカーに乗ってセントーサ島へ入場。<br />無料の島内観光バスで水族館へ行くのですが、道に迷ったり間違ったりして2時間もかかってしまいました。<br />それもこれも良い経験。<br />15時にはホテルへ戻って18時のチェックアウトに備えました。<br />

ビジネスクラスで行く、初めてのシンガポール【4日目はセントーサ島】

24いいね!

2013/11/16 - 2013/11/21

3737位(同エリア14876件中)

0

62

りんりん

りんりんさん

4日目はOPツアーを予約せず、自分たちで何処かへ行こうと相談した結果「セントーサ島のUnder Water Worldへ行こう。」という事になりました。
地下鉄を乗り継ぎ、ケーブルカーに乗ってセントーサ島へ入場。
無料の島内観光バスで水族館へ行くのですが、道に迷ったり間違ったりして2時間もかかってしまいました。
それもこれも良い経験。
15時にはホテルへ戻って18時のチェックアウトに備えました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 本日の朝食です。<br />甘いパンとオムレツにはまってしまいました。<br />デザートもしっかりといただきます。<br />帰国したら体重が増えていそう。

    本日の朝食です。
    甘いパンとオムレツにはまってしまいました。
    デザートもしっかりといただきます。
    帰国したら体重が増えていそう。

  • ホテルの裏手から地下鉄の駅へと向かいます。<br />マリーナウォークというショッピングモールの手前を右側へ。

    ホテルの裏手から地下鉄の駅へと向かいます。
    マリーナウォークというショッピングモールの手前を右側へ。

  • なんとパルコです。<br />中へ入り1階へ行きます。<br />もっと近い地下鉄への入り口があったかもしれないのですが、この時はここしか分からず。

    なんとパルコです。
    中へ入り1階へ行きます。
    もっと近い地下鉄への入り口があったかもしれないのですが、この時はここしか分からず。

  • 歩いて行くと、ここにも大きなクリスマスツリーがありました。

    歩いて行くと、ここにも大きなクリスマスツリーがありました。

  • パルコを通り抜けて地下鉄の駅へ降ります。<br />まずはMRTサークルラインのプロムナード駅からドービーゴート駅まで行きます。<br />切符はイージーリンクカードというプリペイドカードです。<br />スイカのようにピッとタッチして入ります。

    パルコを通り抜けて地下鉄の駅へ降ります。
    まずはMRTサークルラインのプロムナード駅からドービーゴート駅まで行きます。
    切符はイージーリンクカードというプリペイドカードです。
    スイカのようにピッとタッチして入ります。

  • 3つの路線が乗り入れているドービーゴート駅は広かった。<br />

    3つの路線が乗り入れているドービーゴート駅は広かった。

  • MRT北東ラインに乗り換えてハーバーフロント駅へ行きます。

    MRT北東ラインに乗り換えてハーバーフロント駅へ行きます。

  • 平日のお昼近くなので、地下鉄の車内は空いていました。<br />ホームドアも付いていたし、駅も車内もとても綺麗です。<br />吊革が座席側になく、通路の真ん中にありました。<br />失礼してパチリ。

    平日のお昼近くなので、地下鉄の車内は空いていました。
    ホームドアも付いていたし、駅も車内もとても綺麗です。
    吊革が座席側になく、通路の真ん中にありました。
    失礼してパチリ。

  • 車内には分かりやすい駅の表示。

    車内には分かりやすい駅の表示。

  • ハーバーフロント駅に着きました。

    ハーバーフロント駅に着きました。

  • 一番下にセントーサ・エクスプレスとありました。<br />ケーブルカーよりも安いので、こちらで行こうと思い駅を探したのですが見つからず・・・・・

    一番下にセントーサ・エクスプレスとありました。
    ケーブルカーよりも安いので、こちらで行こうと思い駅を探したのですが見つからず・・・・・

  • 「To Sentosa」とあったので、こちらだと思い進みます。

    「To Sentosa」とあったので、こちらだと思い進みます。

  • またまたショッピングセンターの中に入りました。

    またまたショッピングセンターの中に入りました。

  • あれがセントーサ・エクスプレス!!<br />さて駅は何処だろう?

    あれがセントーサ・エクスプレス!!
    さて駅は何処だろう?

  • 反対側にはケーブルカーが見えます。<br />こちらはちょっと高価。

    反対側にはケーブルカーが見えます。
    こちらはちょっと高価。

  • もう一度ショッピングセンターの中に入ると「ケーブルカー」の文字が。<br />これはもうケーブルカーに行くしかないと思い、歩きます。

    もう一度ショッピングセンターの中に入ると「ケーブルカー」の文字が。
    これはもうケーブルカーに行くしかないと思い、歩きます。

  • 船の乗り場を通り過ぎ、やっとケーブルカーの乗り場を見つけました。

    船の乗り場を通り過ぎ、やっとケーブルカーの乗り場を見つけました。

  • バスがたくさん停まっているターミナルのようなところを過ぎます。

    バスがたくさん停まっているターミナルのようなところを過ぎます。

  • やっとケーブルカーのチケット売り場にたどり着きました。

    やっとケーブルカーのチケット売り場にたどり着きました。

  • エレベーターで15階まで上がり、やっと乗れます。<br />ここは中間駅でした。

    エレベーターで15階まで上がり、やっと乗れます。
    ここは中間駅でした。

  • けっこう高い所を通ってます。

    けっこう高い所を通ってます。

  • 眼下では、大きな船が停泊しています。<br />さっき通り過ぎた船乗り場には大きなスーツケースを持った人たちがたくさん居たので、きっと外国へ行く船なのかなと思いつつ見ています。

    眼下では、大きな船が停泊しています。
    さっき通り過ぎた船乗り場には大きなスーツケースを持った人たちがたくさん居たので、きっと外国へ行く船なのかなと思いつつ見ています。

  • センターサ島のお父さんマーライオンが見えてきました。

    センターサ島のお父さんマーライオンが見えてきました。

  • リゾートワールド・セントーサが見えました。<br />ガイドブックによると「広々とした南国風リゾート」と書いてありました。<br />

    リゾートワールド・セントーサが見えました。
    ガイドブックによると「広々とした南国風リゾート」と書いてありました。

  • ケーブルカーはほぼ透明なので、景色が良く見えます。<br />むこうに見えるのはユニバーサル・スタジオかな?

    ケーブルカーはほぼ透明なので、景色が良く見えます。
    むこうに見えるのはユニバーサル・スタジオかな?

  • 人工波がくるプールで遊んでいる様子が見えます。<br />

    人工波がくるプールで遊んでいる様子が見えます。

  • 素敵なコテージがたくさん見えます。

    素敵なコテージがたくさん見えます。

  • いろんなウォータースライダーが見えます。<br />子ども連れには楽しそうなところですね。

    いろんなウォータースライダーが見えます。
    子ども連れには楽しそうなところですね。

  • ここで大きなミス。<br />本当は1番のバスに乗らないといけないのに、2番のバスに乗ってしまいました。<br />島内一周を反対回りで行くことになってしまい、1番で行けば次の停留所なのに、ぐるっと20分以上掛けて大回りする羽目に。<br />しかもビーチ駅で運転手さんが交代して、しばらく停車していたので、だんだん不安になってきました。

    ここで大きなミス。
    本当は1番のバスに乗らないといけないのに、2番のバスに乗ってしまいました。
    島内一周を反対回りで行くことになってしまい、1番で行けば次の停留所なのに、ぐるっと20分以上掛けて大回りする羽目に。
    しかもビーチ駅で運転手さんが交代して、しばらく停車していたので、だんだん不安になってきました。

  • やっと動き出したものの、間違って乗ったせいかバスには私たちしか乗っていません(汗)

    やっと動き出したものの、間違って乗ったせいかバスには私たちしか乗っていません(汗)

  • でも間違ったバスに乗ったおかげで、セントーサ島を一周することになり、いろんなところを見る事が出来ました。

    でも間違ったバスに乗ったおかげで、セントーサ島を一周することになり、いろんなところを見る事が出来ました。

  • やっとシロソポイントに到着。<br />ホテルを出てからここまで2時間もかかってしまいました。<br />迷いながら来たので仕方ないかな。

    やっとシロソポイントに到着。
    ホテルを出てからここまで2時間もかかってしまいました。
    迷いながら来たので仕方ないかな。

  • 停留所からすぐのところに水族館の入り口がありました。<br />ここへ来るまでに大蛇を持ったオジサンがいて「これを持って写真を撮らないか?」と聞かれます(^^;)<br />白人の男性が首に巻いて撮ってました(@@)<br />勇気ある〜。

    停留所からすぐのところに水族館の入り口がありました。
    ここへ来るまでに大蛇を持ったオジサンがいて「これを持って写真を撮らないか?」と聞かれます(^^;)
    白人の男性が首に巻いて撮ってました(@@)
    勇気ある〜。

  • チケットを購入します。<br />二人で$50ちょっと。<br />

    チケットを購入します。
    二人で$50ちょっと。

  • 大きなエイが手を舐めにきます。<br />餌をもらえると思っているのかな。

    大きなエイが手を舐めにきます。
    餌をもらえると思っているのかな。

  • 普通の水族館という感じ。<br />これで$50は高かったかな〜。<br />イルカショーを見られれば良いのですが。

    普通の水族館という感じ。
    これで$50は高かったかな〜。
    イルカショーを見られれば良いのですが。

  • 日本の水族館と似たような感じです。

    日本の水族館と似たような感じです。

  • 普通の水族館かな〜という感じ。

    普通の水族館かな〜という感じ。

  • クラゲが神秘的できれい。

    クラゲが神秘的できれい。

  • ここを降りると「海底散歩のような気分になれる83メートルの巨大な水槽トンネル。」とガイドブックに書いてありました。<br />これを見るために来たのですが・・・

    ここを降りると「海底散歩のような気分になれる83メートルの巨大な水槽トンネル。」とガイドブックに書いてありました。
    これを見るために来たのですが・・・

  • 動く歩道に乗りながら、水槽の魚を眺めます。<br />

    動く歩道に乗りながら、水槽の魚を眺めます。

  • 大きな魚を近くで見られたのは良かったです。

    大きな魚を近くで見られたのは良かったです。

  • 左側が動く歩道。<br />右側で止まってゆっくりと見る事が出来ます。

    左側が動く歩道。
    右側で止まってゆっくりと見る事が出来ます。

  • ちょっと期待度が大きすぎました。

    ちょっと期待度が大きすぎました。

  • バスを乗り間違えたせいで11時のイルカショーに間に合わず、14時のショーには時間が余りすぎなので、もったいないけど帰ることにします。

    バスを乗り間違えたせいで11時のイルカショーに間に合わず、14時のショーには時間が余りすぎなので、もったいないけど帰ることにします。

  • 奥のプールでは、ピンクのイルカがショーに向けて練習中。

    奥のプールでは、ピンクのイルカがショーに向けて練習中。

  • イルカや魚の他にカワウソもいました。

    イルカや魚の他にカワウソもいました。

  • こちらは二匹でお昼寝中。

    こちらは二匹でお昼寝中。

  • 隣には一匹だけ。<br />「ねーねー、僕もそっちへ行きたいよ。一緒に遊ぼうよ〜。」

    隣には一匹だけ。
    「ねーねー、僕もそっちへ行きたいよ。一緒に遊ぼうよ〜。」

  • 帰りは間違えずに2番のバスに乗り、ひと駅でケーブルカーの停留所に到着。

    帰りは間違えずに2番のバスに乗り、ひと駅でケーブルカーの停留所に到着。

  • ケーブルカーの駅からバス停へと続く道。

    ケーブルカーの駅からバス停へと続く道。

  • 疲れたので、ケーブルカー駅の前にあるスタバでひと休み。

    疲れたので、ケーブルカー駅の前にあるスタバでひと休み。

  • お値段は日本と同じくらいでしたが、なぜかコップが幼児用のようなプラスチック。

    お値段は日本と同じくらいでしたが、なぜかコップが幼児用のようなプラスチック。

  • ケーブルカーに乗って、セントーサから戻ってきました。

    ケーブルカーに乗って、セントーサから戻ってきました。

  • セントーサ島から戻ってきて、ショッピングモールにスーパーを見つけました。<br />妹に「チキンライスのレトルトがあるから買ってきて。」と言われていたのを思い出し、探してみるもどれかわからず。<br />結局、購入しませんでした。<br />

    セントーサ島から戻ってきて、ショッピングモールにスーパーを見つけました。
    妹に「チキンライスのレトルトがあるから買ってきて。」と言われていたのを思い出し、探してみるもどれかわからず。
    結局、購入しませんでした。

  • ハーバーフロント駅から地下鉄に乗って帰ります。<br />今度の地下鉄には広告がたくさんあって賑やか。<br />人工の7割を占めるだけあって、中国語も多い。

    ハーバーフロント駅から地下鉄に乗って帰ります。
    今度の地下鉄には広告がたくさんあって賑やか。
    人工の7割を占めるだけあって、中国語も多い。

  • ドービーゴート駅で乗り換えです。<br />駅の表示もアナウンスも、英語・中国語・マレー語・タミール語であるそうです。

    ドービーゴート駅で乗り換えです。
    駅の表示もアナウンスも、英語・中国語・マレー語・タミール語であるそうです。

  • 地下鉄ホームにはホームドアもあって綺麗です。

    地下鉄ホームにはホームドアもあって綺麗です。

  • 案内表示も色分けされていて分かりやすい。<br />乗り換えもスムーズに出来ました。

    案内表示も色分けされていて分かりやすい。
    乗り換えもスムーズに出来ました。

  • 券売機です。<br />今回はカードを使ったので、切符は買いませんでした。

    券売機です。
    今回はカードを使ったので、切符は買いませんでした。

  • お昼ごはんを食べていなかったので、エスプラネード駅に着いてからモスバーガーでランチ。<br />日本にあるのと同じ感じです。<br />値段も似たようなもの。

    お昼ごはんを食べていなかったので、エスプラネード駅に着いてからモスバーガーでランチ。
    日本にあるのと同じ感じです。
    値段も似たようなもの。

  • いろいろありましたが、何とか15時までにホテルに着けそうです。<br />18時のチェックアウトまで、少し休憩することに。<br />パルコの中でクリスマスのお店を見つけました。<br />少しお土産も買って、スーツケースに詰める事にします。<br />シンガポールでの滞在もあと少しです。

    いろいろありましたが、何とか15時までにホテルに着けそうです。
    18時のチェックアウトまで、少し休憩することに。
    パルコの中でクリスマスのお店を見つけました。
    少しお土産も買って、スーツケースに詰める事にします。
    シンガポールでの滞在もあと少しです。

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP