丹波(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新聞などの紅葉情報を見ると、身近な所で紅葉が見ごろになっているようなので、今日は天気が良いので出かけてきました。<br />今回行った場所は、兵庫県豊岡市の安国寺、丹波市の高源寺、岩瀧寺です。<br />新聞やインターネットの情報で紅葉最盛期の所に行ったはずなのに、終わりかけの場所やまだ紅葉していな所があり、あまり満足のいくものではありませんでした。<br />ただ今年の短い秋を感じることができました。

丹波の紅葉めぐり

13いいね!

2013/11/16 - 2013/11/16

155位(同エリア290件中)

旅行記グループ 2013年 関西の紅葉巡り

0

42

旅好き長さん

旅好き長さんさん

新聞などの紅葉情報を見ると、身近な所で紅葉が見ごろになっているようなので、今日は天気が良いので出かけてきました。
今回行った場所は、兵庫県豊岡市の安国寺、丹波市の高源寺、岩瀧寺です。
新聞やインターネットの情報で紅葉最盛期の所に行ったはずなのに、終わりかけの場所やまだ紅葉していな所があり、あまり満足のいくものではありませんでした。
ただ今年の短い秋を感じることができました。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは、豊岡市の安国寺を目指して車で約2時間かかって移動。<br />(結構山道を走ります。)<br />私は、裏道を通ってきたので安国寺の駐車場にすんなり入れられましたが、カーナビの指示通り、正規の道を通っていくと渋滞していました。<br />ここが安国寺です。<br />今年から参拝料として300円払います。

    まずは、豊岡市の安国寺を目指して車で約2時間かかって移動。
    (結構山道を走ります。)
    私は、裏道を通ってきたので安国寺の駐車場にすんなり入れられましたが、カーナビの指示通り、正規の道を通っていくと渋滞していました。
    ここが安国寺です。
    今年から参拝料として300円払います。

  • この写真がこのお寺の有名などうだんつつじです。<br />ここで記念撮影するため行列になっています。<br />その合間を縫って何とか撮影。

    この写真がこのお寺の有名などうだんつつじです。
    ここで記念撮影するため行列になっています。
    その合間を縫って何とか撮影。

  • やっと人をかき分けてこの写真を撮影。<br />紅葉の盛りにはあと少しのようです。<br />でもきれいです。

    やっと人をかき分けてこの写真を撮影。
    紅葉の盛りにはあと少しのようです。
    でもきれいです。

  • ほんとうは、縁側からのこのアングルでの撮影が一番いいのですが、<br />あまりの参拝者の多さでこのような写真になってしまいました。<br />人がいないと、どうだんつつじが額縁の中に収まり、きれいな写真になります。<br />でも皆さん、お行儀よく正座をしてどうだんつつじを見入っています。

    ほんとうは、縁側からのこのアングルでの撮影が一番いいのですが、
    あまりの参拝者の多さでこのような写真になってしまいました。
    人がいないと、どうだんつつじが額縁の中に収まり、きれいな写真になります。
    でも皆さん、お行儀よく正座をしてどうだんつつじを見入っています。

  • お寺の裏側に回って見ると、どうだんつつじはこのようになっています。

    お寺の裏側に回って見ると、どうだんつつじはこのようになっています。

  • さらに上を見上げると一面にどうだんつつじの紅葉が広がっています。

    さらに上を見上げると一面にどうだんつつじの紅葉が広がっています。

  • お寺の裏山に登るとモミジの木もあり、少し紅葉しています。

    お寺の裏山に登るとモミジの木もあり、少し紅葉しています。

  • お寺の駐車場のそばには銀杏の木と柿がなっています。<br />田舎の雰囲気が漂ってとてもいい感じで、心癒されます。

    お寺の駐車場のそばには銀杏の木と柿がなっています。
    田舎の雰囲気が漂ってとてもいい感じで、心癒されます。

  • 次に向かったのが、丹波市の高源寺。<br />ここは高源寺の開祖、遠谿祖雄和尚が中国より持ち帰った天目カエデで有名なお寺です。

    次に向かったのが、丹波市の高源寺。
    ここは高源寺の開祖、遠谿祖雄和尚が中国より持ち帰った天目カエデで有名なお寺です。

  • 惣門の前の木も紅葉しています。<br />このお寺も参拝料300円必要です。<br />ただ駐車場が無料ですのでお得です。

    惣門の前の木も紅葉しています。
    このお寺も参拝料300円必要です。
    ただ駐車場が無料ですのでお得です。

  • ここが惣門です。<br />紅葉がくすんだ色になっており少し残念。<br />これも今年の気候のせいかな。<br />ひょっとすると、一気に寒くなったので、真っ赤に紅葉せずくすんだ状態で落葉していっているのかも。

    イチオシ

    ここが惣門です。
    紅葉がくすんだ色になっており少し残念。
    これも今年の気候のせいかな。
    ひょっとすると、一気に寒くなったので、真っ赤に紅葉せずくすんだ状態で落葉していっているのかも。

  • 惣門の奥の参道の両側にはたくさんのモミジがあるのですが、そこもくすんだ状態で落葉がすすんでいます。

    惣門の奥の参道の両側にはたくさんのモミジがあるのですが、そこもくすんだ状態で落葉がすすんでいます。

  • 中に入っても紅葉せずに落葉し、落ち葉の絨毯になっています。

    中に入っても紅葉せずに落葉し、落ち葉の絨毯になっています。

  • やっと紅葉しているモミジと思いき、よく見るとどうだんつつじでした。

    やっと紅葉しているモミジと思いき、よく見るとどうだんつつじでした。

  • 境内に入っていくとまだ紅葉してない木もあります。<br />来週頃が見ごろになるのかも。

    境内に入っていくとまだ紅葉してない木もあります。
    来週頃が見ごろになるのかも。

  • この石段を登って進んでいきます。

    この石段を登って進んでいきます。

  • 境内に入るとこんな感じ。<br />紅葉していないモミジが結構あります。<br />下のほうで紅葉しているのはどうだんつつじです。

    境内に入るとこんな感じ。
    紅葉していないモミジが結構あります。
    下のほうで紅葉しているのはどうだんつつじです。

  • 苔むした石段を登っていくと山門が現れます。<br />紅葉しているときれいなのに残念。

    苔むした石段を登っていくと山門が現れます。
    紅葉しているときれいなのに残念。

  • 落ち葉の絨毯になっていますが、紅葉していません。

    落ち葉の絨毯になっていますが、紅葉していません。

  • 仏殿の周辺もこのような状態。<br />今後、昼間と夜との寒暖の差が出てくればもっときれいに紅葉するのかも。

    仏殿の周辺もこのような状態。
    今後、昼間と夜との寒暖の差が出てくればもっときれいに紅葉するのかも。

  • 境内のそばには苔むしたお地蔵さんが佇んでいました。

    境内のそばには苔むしたお地蔵さんが佇んでいました。

  • 立派な三重塔です。<br />ここも紅葉していればもっときれいなのに・・。

    立派な三重塔です。
    ここも紅葉していればもっときれいなのに・・。

  • これも三重塔です。

    これも三重塔です。

  • ちょっと紅葉している木を前景にして撮影。<br />真っ赤に紅葉しているともっときれいなのに残念です。

    ちょっと紅葉している木を前景にして撮影。
    真っ赤に紅葉しているともっときれいなのに残念です。

  • 高源寺の紅葉は期待外れだったので、こんどはここから車を30分くらい走らせ、岩瀧寺に移動。<br />ここでは、入山料として200円必要です。<br />これは、岩瀧寺の山門です。<br />南天の赤い実と紅葉したモミジがとてもきれいです。<br /><br />

    高源寺の紅葉は期待外れだったので、こんどはここから車を30分くらい走らせ、岩瀧寺に移動。
    ここでは、入山料として200円必要です。
    これは、岩瀧寺の山門です。
    南天の赤い実と紅葉したモミジがとてもきれいです。

  • 先ほどの山門から境内を眺めた写真です。

    先ほどの山門から境内を眺めた写真です。

  • 境内に入ると、きれいに紅葉しています。<br />ここも紅葉の最盛期は来週くらいのようです。

    境内に入ると、きれいに紅葉しています。
    ここも紅葉の最盛期は来週くらいのようです。

  • 境内の紅葉です。

    境内の紅葉です。

  • もう少しするとさらに紅葉が進みきれいになると思います。

    もう少しするとさらに紅葉が進みきれいになると思います。

  • ここも境内です。

    ここも境内です。

  • 境内のそばには、たくさんの石像が並んでいます。<br />ここはあまり紅葉していません。

    境内のそばには、たくさんの石像が並んでいます。
    ここはあまり紅葉していません。

  • 境内のそばにある、夫婦杉です。<br />夫婦杉の前のモミジがきれいに紅葉してとてもきれいでした。

    イチオシ

    境内のそばにある、夫婦杉です。
    夫婦杉の前のモミジがきれいに紅葉してとてもきれいでした。

  • 岩瀧寺の奥の本尊不動明王に行く遊歩道です。<br />このような渓流が続きます。<br />

    岩瀧寺の奥の本尊不動明王に行く遊歩道です。
    このような渓流が続きます。

  • 遊歩道はきれいに整備され、坂道になっていますが比較的楽に進めます。

    遊歩道はきれいに整備され、坂道になっていますが比較的楽に進めます。

  • 岩瀧寺の本尊不動明王まであと少し。<br />渓流のそばに遊歩道があるので、夏でも涼しそうです。

    岩瀧寺の本尊不動明王まであと少し。
    渓流のそばに遊歩道があるので、夏でも涼しそうです。

  • 遊歩道のそばには独鈷の滝があります。<br />落差は、10m弱くらいの小さな滝です。<br />この前のモミジの木が紅葉しているともっときれいだと思います。

    遊歩道のそばには独鈷の滝があります。
    落差は、10m弱くらいの小さな滝です。
    この前のモミジの木が紅葉しているともっときれいだと思います。

  • 先ほどの独鈷の滝から急な階段を登ってやっと本尊不動明王に到着。<br />この岩場の中に祀られています。

    先ほどの独鈷の滝から急な階段を登ってやっと本尊不動明王に到着。
    この岩場の中に祀られています。

  • これが正面から見た写真です。<br />本尊は、この洞窟の中にあります。

    これが正面から見た写真です。
    本尊は、この洞窟の中にあります。

  • 本尊不動明王参拝後遊歩道を降りてきたので再度独鈷の滝を撮影。<br />この滝の前のモミジが紅葉すると本当にきれいだと思います。

    本尊不動明王参拝後遊歩道を降りてきたので再度独鈷の滝を撮影。
    この滝の前のモミジが紅葉すると本当にきれいだと思います。

  • 遊歩道の奥の大きな杉の木の向こうにもモミジが紅葉して絵になります。

    遊歩道の奥の大きな杉の木の向こうにもモミジが紅葉して絵になります。

  • これまた、きれいに紅葉していたので撮影。

    これまた、きれいに紅葉していたので撮影。

  • 岩瀧寺も全体的に紅葉が遅れており、見ごろは来週の23日くらいになりそうです。<br />新聞やインターネットの紅葉情報では紅葉が最盛期になっていましたが、まだ少し早かったです。<br />ただ今年の紅葉は、気候の関係か、くすんだ感じのモミジが多くみられ、昨年のようなきれいな紅葉は望めないかもしれません。

    岩瀧寺も全体的に紅葉が遅れており、見ごろは来週の23日くらいになりそうです。
    新聞やインターネットの紅葉情報では紅葉が最盛期になっていましたが、まだ少し早かったです。
    ただ今年の紅葉は、気候の関係か、くすんだ感じのモミジが多くみられ、昨年のようなきれいな紅葉は望めないかもしれません。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP